タグ

2020年5月28日のブックマーク (10件)

  • 柳瀬敬之氏リデザインの鋼鉄ジーグが「INFINITISM」でプラモデル化決定!付属のマッハドリルは背中にも接続可能! | 電撃ホビーウェブ

    BANDAI SPIRITS ホビー事業部の新商品情報を、毎日お届けするスペシャルな5日間「HOBBY NEXT PHASE WEEK(ホビーネクストフェイズウィーク)」が開催中! 4日目の「ダイナミックキャラクターDAY」では、「HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM)」が発表されました!(⇒「2020年春ホビー情報」まとめページはこちら) 柳瀬敬之氏がリデザインの鋼鉄ジーグが登場! 付属のマッハドリルは背中にも接続可能です。 DATA HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) 発売元:BANDAI SPIRITS 今冬発売予定 >>「2020年春ホビー情報」まとめページ (C)ダイナミック企画・東映アニメーション

    柳瀬敬之氏リデザインの鋼鉄ジーグが「INFINITISM」でプラモデル化決定!付属のマッハドリルは背中にも接続可能! | 電撃ホビーウェブ
    umeten
    umeten 2020/05/28
    これ海洋堂からクレーム入りそう。間接部分の解釈がリボルバージョイントに近い。
  • 松井市長も大村知事に反発「デマで大阪を貶めても…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    umeten
    umeten 2020/05/28
    デマで共産党を貶めても維新の値打ちが上がるもんではありませんよ
  • ザッカーバーグがツイッターを非難、「真実の裁定者になるな」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは5月28日のFOXニュースのインタビューで、ツイッターがドナルド・トランプの投稿に「根拠がない」とフラグ立てを行ったことを非難し、「私企業が真実の裁定者になるべきではない」と述べた。 「フェイスブックは、人々のオンライン上での発言が真実であるかどうかを判断する裁定者になるべきではない」とザッカーバーグは発言した。 フェイスブックの広報担当は、今回のトランプのツイッターの投稿が同時にフェイスブック上にも掲載されたことについて、同社の規定に反するものではないと述べている。フェイスブックは虚偽の情報によって投票を妨害する行為を禁じている。 ザッカーバーグはまた、トランプや連邦政府がSNS企業の検閲に乗り出そうとする動きを、「適切な対応ではない」と述べた。フォーブスはツイッターにコメントを求めたが、即座に回答は無かった。 「私はフェイスブックが、人々の

    ザッカーバーグがツイッターを非難、「真実の裁定者になるな」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2020/05/28
    さすがスモッグで呼吸困難な北京で優雅なジョギング姿をアピールした億万長者様ですね
  • 検察、自民党本部関係者を聴取 河井案里氏側への1.5億円で | 共同通信

    自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反事件で、検察当局が党部関係者を任意で事情聴取したことが27日、関係者への取材で分かった。案里氏が初当選した昨年7月の参院選の公示前、党部が案里氏側に提供した1億5千万円について、目的や決定者などを確認したとみられる。 検察当局は、案里氏の夫で前法相の克行氏(57)=自民、衆院広島3区=が地元議員らに現金を配ったとして、公選法違反(買収)の疑いで克行氏を立件する方針を固めている。1億5千万円を使い、広範囲に買収行為をした疑いがあるとみている。

    検察、自民党本部関係者を聴取 河井案里氏側への1.5億円で | 共同通信
    umeten
    umeten 2020/05/28
    数年後、某博士「あのアベが最後の一匹だとは思えない。もし、日本人が今後も自民党を選び続ける限り、第二、第三のアベが現れるかもしれない」
  • 『テラスハウス』花さん自殺は、SNSじゃなくて番組事業者の問題だ(山本 一郎) @gendai_biz

    木村花さんの「刈り取られた人間性」 リアリティショーとして評判の高かった『テラスハウス』ですが、私もここしばらくきちんと観ていなくて、いま向き合っている自分の人生がリアルすぎて時間がなかったんだと言い訳しつつも、亡くなられたと聞いて観直したりしておりました。 ネットが当たり前に使われるようになって、番組とネット(SNS)とが視聴者によって自由に行き来できる状況になると、ある種「テレビの中の、映像作品上の演出」が、そのまま人の評判、ブランディングに直結してしまう。 それが人に対する誹謗中傷では収まらない、非常に強いバッシングに繋がっていってしまうのは往々にしてあります。 テレビ番組出演者の方の当の人格など分かるはずもないのに、テレビ番組を面白くするために行った編集や演出で、それがその人の性だと視聴者は思い込んでしまい、気に入らないとバッシングして当然、となってしまう。 番組の中、ネッ

    『テラスハウス』花さん自殺は、SNSじゃなくて番組事業者の問題だ(山本 一郎) @gendai_biz
    umeten
    umeten 2020/05/28
    いや自殺したからって「免責」される風潮がオカシイのでは。ネットの煽りが入ることが前提で演出された番組に出演したなら、それは覚悟が足りなかったという自己責任。
  • 「ありのありあり」と「ありありのあり」はどっちがありか? 5千個の絵文字を創った人と整理する|岡田 悠

    こういう絵を見たことないだろうか。チャットの投稿に対して、スタンプみたいなものが押されている。 これは、チャットツール「slack」のカスタム絵文字という機能だ。書き込みに対してリアクションを押せるのだが、その画像を自分で作れるのである。そのため社内には多様な絵文字があって、この間とある発言に同意すべく「あり」を押そうとしたら、 選択肢が多すぎる。なんだこれ? 代わりに「わかる」と押そうとしたら、 めちゃくちゃあるな。 その状況に、ふと疑問を抱いた。 「ありありのあり」と「ありのありあり」は、どっちがありなの? 「わかりマンボ」と「ワカリマクリスティ」はどっちがわかってるの?整理心がくすぐられて、曖昧な絵文字たちに全て序列をつけようとした。しかしその作業は難航を極め、一人では収拾がつかない。もっと人手が必要だ。 こうして物事のあり/なし、わかる/わからないに強い関心を持った者たちが集って、

    「ありのありあり」と「ありありのあり」はどっちがありか? 5千個の絵文字を創った人と整理する|岡田 悠
    umeten
    umeten 2020/05/28
    黒川基準は「アリアリアリ」だったのか(違
  • 昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?

    いや、そりゃ思ってたんだろうけどさ 2020年って聞くとすごい「今」って感じすんじゃん 2019、2018あたりもまあいい でも2009年とかになってくるとちょっと昔感でてくるし、1983年なんかはもう歴史のカテゴリって感じ 当然どの年だって最先端だった瞬間はあるわけだし、1983年当時は「1960年代なんて古い古い、今は'80よ」って感覚だったんだろうなとは思うんだがなかなか想像し難いところがある つうか、2000年にやっぱ気持ち的にデカイ壁があるじゃん 20世紀より21世紀の方が未来っぽいし、そこから20年経ったと思うと2020年の未来っぽさはすごい 世紀の前半は未来っぽいと感じて、後半は逆に古臭く感じる…みたいな法則ないかな 2087年あたりの人は逆に2100年が見える分未来らしさをあまり感じないかもしれない (追記:俺は1996年生まれ、ピチピチの23歳です)

    昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?
    umeten
    umeten 2020/05/28
    0083の作画は現代のCGアニメをはるかに凌駕するクオリティなのでおすすめ
  • 人生を他人事にしたい

    例えば増田で釣りをやるじゃん 隙のある差別的な論理を断定的な口調で書くとすげー叩かれて面白いんだけど、この「自分の行動がボコボコに叩かれてるのに別に悲しくない、むしろ楽しい」って状態に結構憧れるんだよな 要は他人事なんだよ 自分の当の意見じゃないと思えるから何を言われようとダメージはない この精神を人生全体に適用したいんだよな でも条件がなんなのかわからない 当に思ってることを表に出さなきゃいいのか?っていうとそれも違う気がする アドベンチャーゲームなんかやってて素直に選択肢を選んでいった結果登場人物全員に糾弾されるようなルートに行ったとして、マジで落ち込みはしないだろう これは「所詮ゲーム」みたいな意識のおかげでまた違う話なのかもしれないけど とにかく、やりたいように振舞って結果は適当に受け止められるようになりたいんだよなあ 社交の場に行って「今日は陽キャっぽく行こう」と思い、その辺

    人生を他人事にしたい
    umeten
    umeten 2020/05/28
    物心ついた頃からずっとそんな感じです
  • SIVA on Twitter: "「Officeから書き出したPDFには元ファイルの属性が残る」という仕様を知らずうっかりアップしてたPDFから持続化給付金予算から800億円近くをかすめ取る『一般社団法人サービスデザイン推進協議会』の正体がバレるという推理小説もか… https://t.co/JBhx5BqsUa"

    「Officeから書き出したPDFには元ファイルの属性が残る」という仕様を知らずうっかりアップしてたPDFから持続化給付金予算から800億円近くをかすめ取る『一般社団法人サービスデザイン推進協議会』の正体がバレるという推理小説もか… https://t.co/JBhx5BqsUa

    SIVA on Twitter: "「Officeから書き出したPDFには元ファイルの属性が残る」という仕様を知らずうっかりアップしてたPDFから持続化給付金予算から800億円近くをかすめ取る『一般社団法人サービスデザイン推進協議会』の正体がバレるという推理小説もか… https://t.co/JBhx5BqsUa"
    umeten
    umeten 2020/05/28
    黒バス脅迫の犯人は写真データの埋め込み情報を削除してたな
  • ちくま文庫 オリジナル・アンソロジー刊行開始 現代マンガ選集 ちくま文庫

    漫画は尖ったアートであり社会風刺であり文学でありながら、 最高のエンタメでもあった。そのアクロバティックな表現形態が 生み出してきた作品たちのなんと多様なことか。 「MANGAはクール」 とか言っている昨今の英国の若者たちにも ぜひ読ませたい。日MANGAはアナーキーなのである。 生きていると、思ってもみないことが起きる。 で、マンガを読んでいると、思ってもみないことだと思っていたことが 平然と描かれていて驚く。 マンガはいつも、想像力のその先で鎮座している。 選集は、1960年代以降半世紀にわたる日の「現代マンガ」の 流れを新たに「発見」する試みです。マンガ表現の独自性を探り、 「物」を選りすぐって、時代を映すマンガの魂に迫ります。 8つのテーマに基づいて、決定的な傑作、知られざる秀作を集め、 日の社会と文化の深層をここに浮かびあがらせたいと思います。

    ちくま文庫 オリジナル・アンソロジー刊行開始 現代マンガ選集 ちくま文庫
    umeten
    umeten 2020/05/28
    サブカルマンガの火が消えたいま?という気がするがそれは会社の都合か。