タグ

ブックマーク / romance.hatenadiary.org (12)

  • 自称無臭のマジョリティが「スメルハラスメント」とかいう怖い新語を開発 - planet カラダン

    スメルハラスメントという言葉をご存知だろうか。モラスハラスメント、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント・・・、様々なハラスメントがあふれる中、昨今注目を集めているのがスメルハラスメントだ。スメルとは、「臭い(におい)」のこと。つまりスメルハラスメントとは、臭いで周囲に不快感を与えることだ。生まれ持った体臭はどうにもならないけれど、気をつければ何とかなる臭いは防ぎたいもの。 「スメルハラスメント」に注意せよ!ところで「スメルハラスメント」ってどんな意味? この記事信じられない。。。 「しょうがないにおいはしょうがないけど」みたいなエクスキューズあるけど、どこの誰がすきこのんでスメル発したがるというのだろう。 たしかに、清潔/衛生/においについての感性とかこだわりとか個人差あるとは思う。比較的敏感な人もいれば、鈍感な人もいると思う。 中にはすごく敏感な人もいて、そういう人にとってはラーメ

    自称無臭のマジョリティが「スメルハラスメント」とかいう怖い新語を開発 - planet カラダン
    umeten
    umeten 2010/10/10
    ただでさえ、精神疾患の一種に自己臭恐怖というものがあるのに、ハラスメントなどとそんなことをいいだす無自覚で無神経な人間がいるとは・・・/関連>http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20100105/p1
  • 相殺論じゃないです - planet カラダン

    の人権問題については沢山ブクマする人たちが、北朝鮮中国の人権問題にはすがすがしいほどスルーする様子に、気持ち悪さを感じている人は沢山います。そして結論付けるわけです。こいつらは人権や反ファシズムが大事なのではなく、ただ「反日」なだけだと。*1 これはid:lever_buildingさんの「アンチ・ファシズム」が ファシズムに おちて ゆきませんように - やねごんの にっきというエントリについた「ねとうよ」さんのコメントです。このエントリ自体とてもすばらしいものだし、コメントについてもすでにやりとりがあるので私の出る幕でもないんですが、このコメントはわかりやすくてよいと思ったので引用しました。 また、私は先日、ここにもある通り、ネトウヨらしき人と話す機会がありました。ちなみになにが「ネトウヨらし」かったかというと、「あなたたちの主張のウソはネットでは全てあばかれてるんですよ」という

    相殺論じゃないです - planet カラダン
  • 後退戦、かなしい - planet カラダン

    「在特会なんか相手にしなくてもいい」という意見があって、つまりそれが「敵は在特会じゃない××だ。××への批判の手をゆるめるな」*1という意味ならそんなことはとっくにわかってる。「あんなカルトに向き合うことは同じレベルに身を落とすことだ」「ただ黙殺すれば良い」という意味ならそれは全然だめ。認識不足です。例えば、これは在特会の活動そのものではないのでやや話がそれますが、日台湾植民地統治を扱ったNHKスペシャル「JAPANデビュー"アジアの一等国"」に対する抗議運動なんかは8000人以上が名を連ねたNHKへの集団訴訟になりました。国会議員(当時)の中山成彬も動いています。この盛り上がりには多少驚かされました。確かに、「NHKの大罪」界隈と在特会は全く同じではないみたいですが、8/15に九段坂下で演説してた在特会の人は高金素梅さんに(ヘイトむき出しで)言及していたし、私としては自慰史観や排外主

    後退戦、かなしい - planet カラダン
  • 「反日上等」について・応答メモ - planet カラダン

    ハイクにつらつらと書いてるうちに、先日のエントリ(「反日上等」について)では触れていなかったことなども出てきたので、一応貼っておきます。ブックマークコメントやコメントへの応答になる部分もあるかと思いますので、ひとまずこれをもって応答の代わりにしたいと思います*1。 「同胞として受け入れて欲しいだけ」の外国人もいるよ、とか言うけど、当に日社会に虐げられ恐怖を抱き、「同胞として受け入れて欲しい」とも言えないまま怒りや戸惑いやつらい歴史を抱えつつ、それでも日で生活してる外国人がいるわけでしょう。また実際に、明確に「反日」的な暴力行為に及んだ非-日人もかつていて、そういう人たちのある者は逮捕されて運動体からも追われ、またある者は死刑判決を受けすぐに執行された。外国人の間に「同胞として受け入れて欲しい」だけの人と、そうでない「反日」的な人がいるという見方そのものもかなり怪しいと思うけど、日

    「反日上等」について・応答メモ - planet カラダン
  • 穢れてない日の丸なんてないのに(外国人排斥を許さない6・13緊急行動)【追記あり】 - planet カラダン

    ※携帯電話で更新した関係か、エントリが途中で切れていたので、そこのところ追記するとともに、脚注も追加しました。 外国人排斥を許さない6・13緊急行動 http://613action.blog85.fc2.com/ 昨日、これ↑に参加してきました! 参加した人からの報告もすでにありますね。 外国人排斥を許さない6・13緊急行動に参加してきました - こころ世代のテンノーゲーム http://d.hatena.ne.jp/umeten/20090613/p1 「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草 http://blog.goo.ne.jp/hanxiucao/e/fcae41aa017fa16ad78451234762d301 用事があって9日の火曜日から京都に滞在してて、予定では12日に帰るつもりだったんですが、せっかくなのでもう一泊して13日の緊急行動に参加してから

    穢れてない日の丸なんてないのに(外国人排斥を許さない6・13緊急行動)【追記あり】 - planet カラダン
  • 自主営業と強制執行(京品ホテルについて) - planet カラダン

    1月25日京品ホテル強制執行 京品ホテル強制執行 飛ぶ怒号届かぬ声 「強制執行反対」「警察官は帰れ」。解雇後も自主営業を続け、強制執行に抵抗する元従業員ら。執行官に同行した警視庁の機動隊員は、力ずくで元従業員や支援者を排除していった。東京・品川駅前の京品ホテルは25日、騒然とした空気に包まれた。「必ず職場に戻る」。元従業員らは法廷闘争を続ける方針だが、職場復帰できるかどうかは厳しい情勢だ。 ホテル玄関前には東京地裁による強制執行に備え、午前五時ごろから、元従業員や元従業員が所属する労働組合「東京ユニオン」の組合員らが集結。「従業員の生存権を奪わないで」と書かれたゼッケンを着け、腕を組んで「人間バリケード」をつくった。 警視庁の機動隊員も続々と到着。午前七時ごろ、執行官が警備員とホテル内への立ち入りを試みたが、失敗。いったんは組合側との話し合いに応じたが、午前九時ごろ、機動隊員を伴って強制排

    自主営業と強制執行(京品ホテルについて) - planet カラダン
    umeten
    umeten 2009/02/11
    >その対立の風景の解消をもって、「異常事態」は解消されたと人は言う。しかしそれは、対立の緊張状態が一時的に押さえられただけ/国家暴力の圧倒的な力の介入によって「緊張状態」の持続を断念させられただけ
  • メモ - planet カラダン

    を投げ付けられ素早く避けるブッシュを笑うとき、そのが日の有権者たる我々にも投げ付けられているものだということは忘れられている。意識されていない。 ・ブッシュにを投げつけた記者に「共感する」と言ったとき、じゃあ私たちも小泉にを投げ付けなければならないのではないか? ・イラク人が私たちにを投げ付けてきて、例えば私が顔面をケガして鼻血かなんか出したとして、その時に感じる痛みとかおののきは、その瞬間は別に「対テロ戦争」の戦線と関係ない。ただ痛くて怖くてびっくりするってだけだと思う。そして、できればそういう痛い思いとかしたくない。 ・でも、あの戦争に荷担したってことは革で顔を殴るとかそんなことよりももっと強大で圧倒的な暴力を積極的に認め、手伝ったということ。 ・とりあえずくだらないブコメ書いたことを反省してるんだけど。

    メモ - planet カラダン
    umeten
    umeten 2008/12/17
    日本と日本人が、>あの戦争に荷担したってことは革靴で顔を殴るとかそんなことよりももっと強大で圧倒的な暴力を積極的に認め、手伝ったということ。
  • 規範化された「幸福」への反発は嫉妬ではない - planet カラダン

    中出しハッピー! - ナイトシフトという記事がありました。 会社の後輩が、子どもができたことをきっかけに結婚したという話。彼女は子どもができにくい体質だったけど、幸運にも授かることができた。子どもができたことを報告すると彼女の両親は泣いて喜んだし、結婚式では新郎新婦とも幸せをかみしめて号泣。そんな二人を祝福したい、よかったね! というエントリ。 このエントリには「いい話」タグのブクマが多数つけられたんだけど、こういう反応に対して疑問が出されました。 「中出しハッピー!」は当に「いい話」か? - blog.yuco.net はてなブックマークでは「いい話」タグが40個以上もついていてお祝いムードですが(ほんとにいい話か?という疑問も出ていますが)、私は男性側にだけ都合のいい話だと思いましたし、そういう方向で盛り上がってしまうはてブって男性社会だな〜と思いました。 良かったと言えるのは、子供

    規範化された「幸福」への反発は嫉妬ではない - planet カラダン
  • 図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン

    図書館にも女性専用席 ホームレス対策…「不公平」の声も 東京都内の図書館で、女性専用・優先席を設ける動きが広がっている。現在のところ、23区内220館のうち8館で実施。女性専用車両の痴漢対策というよりは、主な理由がホームレス対策だ。「安心して使える」「使いやすくなった」と歓迎する女性の声もあるが、男性からは「不公平だ」との声もある。(安岡一成) ■苦肉の策 台東区の中央図書館。今年4月からフロアの一角に設けられた「女性専用席」に女性が2人腰掛け、料理雑誌を読んでいた。周りの棚にはファッションや子育てなどの女性向け雑誌が並ぶ。いつも利用しているという主婦は(58)「ホームレスがいっぱいで利用しづらかったから、女性専用席は悲願だった。おかげで落ち着いて読めるようになった」と話す。 台東・荒川の両区には日雇い労働者やホームレスが多く滞在する通称・山谷(さんや)地区がまたがる。雨天や暑さ寒さが厳し

    図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン
  • 野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン

    フィレンツェの大聖堂に学生が落書きしたとかなんとかいうニュースが繰り返し報じられていますが、この騒動を記念して、大聖堂側が学校名入りの銘板をこさえてくれるそうです。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 (中略) 大聖堂の事務局長とともに面会に応じたフィレンツェ市の副市長は「文化を大切にする日人の意思と厳しい態度に考えさせられた」と話したという。 http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html 大聖堂に落書きをした学生たちに対しては国民的とも言っていいほどの非難の声が挙りました。当初短大側が厳重注意処分にしたことに対して、「甘すぎる。停学でもいいのではないか。」との意見が寄せられ、また別の大学では

    野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン
    umeten
    umeten 2008/07/12
    >日本人はどうしようもなく権威主義なのです。日本人に、日本人的という意味での連帯意識があるとすれば、「権威の前の卑小な個人」という意識、その卑小さとしての同質性のみがある
  • モンスターペアレントという希望 2008-06-15 - planet カラダン

    理不尽な要求や難題を学校側に突きつける保護者、いわゆる「モンスターペアレント」が社会問題化するなか、堺市教育委員会が大阪府警OBら2人を「学校危機管理アドバイザー」として採用していたことが13日、わかった。教職員だけでは対応が困難な事案の対処法について適切なアドバイスを行い、学校をサポートする。“モンスターペアレント対策”として教育委員会に警察官OBを配置するのは府内では初とみられる。 http://sankei.jp.msn.com/life/education/080613/edc0806131319002-n1.htm 学校がついに「元おまわり」という権威に頼り始めた。*1こういう学校を「モンスタースクール」と呼ぼう。ついでに、若年労働者を使い捨てにする派遣元/派遣先企業その他を「モンスターカンパニー」と呼ぼう。 「モンスター○○」というレッテル貼りには反対でした。対応が難しいからっ

    モンスターペアレントという希望 2008-06-15 - planet カラダン
    umeten
    umeten 2008/06/16
    でも、「モンスター」じゃまだ、カジュアルに過ぎると思うんですよ。だからこその「テロリズム」であり「テロリスト」なのです。これを焦点化していきたい/根源的暴力は国家にではなく、個人に宿る。暴力機械=人間
  • 無差別殺人くらいしかやることがない 2008-06-14 - planet カラダン

    秋葉原の事件、全然考えがまとまらないけどメモ。 現代日の「世間」様が守り続けるハーモニー、「諧調」にはちゃんと少数者の居場所も確保されている。少数者を「病人」として遇するような居場所。病気なのだから、ケアや対策でなんとかできると思ってる。不平不満の叫び、屈したつぶやきも、全部日常の風景に回収できる。 政治的主張も、「あの人は政治的主張が好きな人だから」のレベルで消費されてしまうから、デモやビラでは諧調が乱されることがない。 十代の女の子が手首を切ったり、赤の他人同士がネットで募って集団自殺しても、ネットという手段が問題にされることはあるけど*1、彼らの絶望が問題になることはないし、自殺なんかで諧調が乱されることはない。自殺はすでに十分多い。 現代の多数派であるところの「自称良識」が担う日社会というのは、言ってみれば「船上パーティ」のようなものかもしれない。はじめから船に乗ってない人/

    無差別殺人くらいしかやることがない 2008-06-14 - planet カラダン
    umeten
    umeten 2008/06/15
    >政治的主張も、「あの人は政治的主張が好きな人だから」のレベルで消費されてしまうから、デモやビラでは諧調が乱されることがない。/↓モンスターとか言ってるヤツは今後マスコミを笑うな
  • 1