タグ

ブックマーク / sirouto2.hatenadiary.org (22)

  • ハルヒのポストエヴァ論のまとめ - 萌え理論ブログ

    萌え理論Blog - ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ GilCrowsの無法地帯 - 涼宮ハルヒの憂エヴァンゲリオンに決着を付けた エヴァになれない涼宮ハルヒの憂 「涼宮ハルヒの憂」は結局のところ「ポスト・エヴァ」なのか? : 小心者の杖日記 エヴァンゲリオン・コンプレックスを克服した涼宮ハルヒの憂は最強。 (HINALOG 2.0) REVの日記 @はてな - エヴァとハルヒのはなし:ブクマコメントについて シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒとエヴァを比較する際の、僕なりのデリカシー シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒを持ち上げてエヴァのトラウマを忘れたがるオタク (lab.for)the days2 迷走篇(彼女の首に手をかけない方法) - エヴァVSハルヒはオタ知識のある非モテサブカルVSキモオタ? 人力検索はてな - ネット上では、アニメオタクの方達がアニメ版『涼

    ハルヒのポストエヴァ論のまとめ - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2009/06/23
    エポックメイキングなアニメ作品は、ハルヒで打ち止めのような気がする。ハルヒがすごいのではなく、ヤマトから始まるストーリースケールの変化の問題として。
  • 同人誌の制作決定・募集のおしらせ - 萌え理論ブログ

    概要 日時 2008年11月9日・第7回文学フリマ会場にて販売(予定) 文学フリマ公式サイト 仕様 A5版・表紙カラー/文モノクロ・96ページ・定価500円・500部印刷 内容 批評同人誌。天野年朗(しろうと)と、共同制作者の二人が中心になり制作。他執筆者の寄稿・対談なども予定。 「文学フリマ」で販売する、批評中心の同人誌を制作することに決めました。それに伴い、共同制作者・協力者を募集させて頂きます。基的に原稿料が出せず非常に恐縮なのですが、それでもよろしければ、ぜひご協力お願いします。 なお、同時に参加する別のイベント企画の要項で決まっていて、仕様は変更できません。500部刷るのは「正直、無謀」かもしれませんが、とうぜん赤字は覚悟の上ですし、余った在庫はまた別のイベントで売るつもりです。 共同制作者・募集 講談社BOX:東浩紀のゼロアカ道場 (注・共同制作者は、現在すでに決まりました

    同人誌の制作決定・募集のおしらせ - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/07/20
    一昔前だったら参加してたかも、だ。
  • 『m9』の記事が読まれて - 萌え理論ブログ

    m9 - 伊藤剛のトカトントニズム ココロ社id:kokoroshaさんと、しろうとid:sirouto2さんの原稿が面白そうなので購入。これから読みます。 私は、『m9』に、「天野年朗」名義で、「『アイドルマスター』は『文化現象』である!」という記事を書いております。その中で、稲葉振一郎先生(id:shinichiroinaba)の言及を介して、伊藤剛先生(id:goito-mineral)のキャラクター論に触れさせて頂いています。 全く無名の新人だから、はたして読んでもらえるものだろうか? と不安になっていました。商業媒体に書かせて頂けるだけでも嬉しいのに、(記事中で言及している)書き手にまで読んで頂けるというのは、とてもありがたいことです。 初仕事なので文章の粗が目立つと思うのですが、未熟者なりに新しい表現の可能性を考えていまして、それをニコニコのアイマスMADに見出しました。「とか

    『m9』の記事が読まれて - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/04/30
    惑星的なニオイがする。
  • 日本は人が貧しい - 萌え理論ブログ

    豊かな組織と貧しい個人 たしかに日は豊かですが、それは「組織が豊かで、人は貧しい」のではないでしょうか。組織が勝ち、人は負ける。 最近は株価暴落などもありましたが、もう少し長いスパンで見ると、2000年代以降、「景気回復」という言葉を何度も耳にしたかと思います。いざなぎを超え、戦後最長の期間とも言われました。しかし、多くの人の実感とかけ離れています。なぜか? 景気は回復したのかもしれませんが、賃金が抑制されており消費につながりません。じっさい、民間の給与所得者の平均給与が九年連続で下降しています。これが「実感なき景気回復」の実態です。つまり、企業から個人へ所得が回らない。 単純化すると、バブル崩壊以降リストラで経済を建て直す発想で来たため、経済が回復しても一部を除いて誰も得しない。人のために組織があるというより、組織のために人がおり、人の首を斬って組織を守ろう、という思想がごく普通に受け

    日本は人が貧しい - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/04/26
    >「99%の部分で人間を交換可能なシステム」を、経済界は求めている  「いまここ」のためなら未来などいらないというわけだ。だったらそれを後押しするのが、ヒューマニズムとして正しい行為じゃあないか!
  • 東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して2 - 萌え理論ブログ

    前回を振り返る 東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して - 萌え理論Blog 前回の記事に幾つか反応があって、「憤怒」しているとか書かれてましたが…「キレてないっすよ(小力)」。少なくとも東さんに対して、文句の一言も書いてないじゃないですか。放送では思いっきりネタにされてましたが、私も笑わせてもらったので、また何か機会があったら、私に言及して欲しいです。他の方は配慮して欲しいですが、ともかく私に関しては誤配万歳ですね。 また、スルーできなければ負けだとか書かれていたのも、むしろ、「俺に絡めよ宇野常寛」くらいに思ってますよ。だいたい、宇野さんは東さんに終始圧倒されていて、既に勝敗は決しているのではないでしょうか。そして、立場や場数など、どうしても色々差があると思うから、掌で転がされたのは同情する部分もありますが、明らかに自業自得な部分もあります。今回はそこを書きま

    東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して2 - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/03/03
    なんていうか、そういう指摘すら親切に過ぎるんじゃないかと思うんですよね。
  • 東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して - 萌え理論ブログ

    セカイ系美少女ゲームの超越化が読めるのは日で萌え理論だけ(!?) 決断主義トークラジオAlive: 決断主義トークラジオAlive2 ビューティフル・ドリーマー 東浩紀「(…)つまり君はさ、『東浩紀の劣化コピー』とかってのを標的にしてるらしいじゃん」 東「でも今や東派らしい訳だよね。じゃあ劣化コピーはどこにいるんだ」 宇野常寛「いや、それはもう、ブログ論壇とかにこう、有象無象がいるんですよ」 東「じゃあ誰だよ。『萌え理論』か?」 宇野「あー、『萌え理論』はそれっぽいですねー。言われてみれば」 東「じゃとりあえず、標的(の一つ)は、『萌え理論』であることは確定したわけだ」 宇野「でもそこまで、『萌え理論』読んでないからなー」 東「ネットラジオを読んで衝撃を受けてると思うけどね、今ね。sirouto2は」 宇野「あの人しろうとって言うんですか?」 東「sirouto2っていう、はてなIDだと

    東浩紀×宇野常寛「決断主義トークラジオAlive2」の言及に関して - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/02/29
    ↓政治家に↓って、タイゾーと山本一太のキメラが生まれて何の意味があるのかと。
  • まず、あなた自身が他人の自分史を読んでください - 萌え理論Blog

    「言わぬが花」 「新風舎問題」と「素人と専門家の深すぎる溝」 - 琥珀色の戯言 70歳という年齢まで、頑張って貯蓄をしてきて、残りの人生の長さを考えたとき、やっぱり何か「形になるもの」を残したい、という気持ちが出てくるのは、おかしいことでもなんでもないような気がします。人は「売れると思って」って仰っていたそうですが、「自分が生きていた証を残しておきたい」という気持ちもあったのではないかと。「」っていうのは、たしかに、かなりわかりやすい「自分が生きていた証」のひとつの具体的な形でしょうから。 それでも、「真実」を知りたい? - 琥珀色の戯言 僕が新風舎に言いたいのは、「どうせ騙すなら、もっとうまく騙せよ……」ということなんですよ。こんなふうに、すぐにメッキが剥がれて相手を失望させるような騙し方じゃなくて。こう言っちゃなんだけど、酒造メーカーやタバコ会社、日中央競馬会やパチンコ産業は、も

    まず、あなた自身が他人の自分史を読んでください - 萌え理論Blog
  • 格差社会の部分と全体 - 萌え理論ブログ

    部分と全体の視点 livedoor ニュース - 【赤木智弘の眼光紙背】第14回:今年も流れは変わらないのか 404 Blog Not Found:人間の価値を賃金の多少で差別したがるのは誰か? その中学を辛うじて卒業した私は、暫く土方として働いていた。(…) 要は、最下層の人が上流層に入れるプロセスだけわかっていればいいのです。 (堀江貴文「稼ぐが勝ち」から) 確かに、赤木は、「希望は、戦争。」とか言っちゃう辺り隙だらけだし、の印税が入れば人は当のワーキングプアではない*1だろうし、説得力に欠ける部分もあると思う。ただ、dankogaiさん(とホリエモン)側のロジックも少し気になる。 dankogaiさんの成功物語自体は素晴らしい話だけど、それを社会全体に適用したらいけないと思う。賃金体系がピラミッド状になっているとして、底辺から頂点に登れるから構わない、ではなくて、ピラミッドの底

    格差社会の部分と全体 - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/01/08
    >最低限生きられればいいかというと、ちょっと病気をしたりするとすぐ転落してしまう、というのが問題
  • 非モテ話は絶望的なカオスか? - 萌え理論ブログ

    絶望 非モテ話の混沌 - Usada’s Backyard 見ての通り、全員が全く別の事象に言及していると考えた方が自然と思えるほどの絶望的なカオスである。しかも一応、全て「非モテ」という同一名称の事象に関する言及という事になっている p_shirokuma つまり、うさださんは非モテというキーワードに共通する要素を拾いあぐねている・焦点づけることが出来ていない、という理解でよろしいですか? カオスではあるが少しも絶望的ではないし、同一名称の事象に関する言及が、これくらい複雑なのは普通の事態だ。たとえば、「水」*1を考えてみればよい。 物理学者であれば流体力学の解析対象になるだろうし、経済学者であれば経済資源としての分析対象になるだろうし、文学者や民俗学者であれば、物語や神話のイメージの解釈対象になるだろう。あるいは、料理家やグルメにとっては事の味を左右する材料であり、画家にとっての水は

    非モテ話は絶望的なカオスか? - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2008/01/04
    もうまとめサイトしかやらない宣言はどこへ行った?
  • ダウンロード違法化はどこがまずいのか - 萌え理論ブログ

    概要 文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html ダウンロード違法化(以下DL違法化)に強く反対する。著作権関連では、著作者の死後70年までの保護期間の延長にも反対するが、今回はより重要なのである。後で述べるが、違法ダウンロードに関係ないユーザも巻き込みかねない。 注意しておくと、DL違法化に

    ダウンロード違法化はどこがまずいのか - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2007/12/19
    パソコン・インターネット活用上において不可避である「ダウンロード」の概念定義が、日本だけ「国際的潮流から外れて」混乱する、という指摘。
  • 「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ

    「萌えブーム」が原因? なぜ作画の評価が割れるのか? (…)しかしながら、現在の「萌えブーム」の中核をなすギャルゲー、ラノベ世代の若いアニメファンにとって、アニメ映像のクオリティの基準は“絵の美麗さ”“キャラクターの一貫性”にあることが多い。 (…)動く絵を愛するアニメファンとしては、どうか表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメの気持ちよさを知ってもらいたい(…) この指摘は的外れなものだろう。「萌えブーム」の影響で、表面的な細かい作画の好みにのみこだわって、作品全体を見ようとしなくなっている、というよくある話に落とし込めば、分かりやすいだろうが、今回の場合、実はそうではない。 むしろ全く逆に、作画自体よりも、それが表現している内容が焦点なのではないかと思う。作品を見ていれば分かると思うが、「表面的なキャラ絵だけではなく、広い意味でのアニメをみる楽しさ、アニメ

    「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2007/06/05
    >エヴァ的不信に対する一つの回答になっている。 というのはもはやどうなんかな。10話あたり現在、結局「エヴァ」に回収されていきそうな気配が濃厚。
  • なぜ職業ものアニメが少ないのか - 萌え理論ブログ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 素人が難題を勘と運で乗り越えるのではなくて、プロが知恵をしぼって解決するアニメをもっと見たい ARTIFACT ―人工事実― | アニメにおいてプロではなく学生が現場に出るのはなぜか 職業もののアニメが少ない理由を、アニメ産業の形態・表現の形式から考察する。まずマンガと比較対照すれば、問題の輪郭が明確になるだろう。職業もののマンガは、少なくともアニメよりは割合が多いのではないか。「マンガでわかる○○」といった、専門分野をマンガで解説したも多い。しかも最近では原作付きの職業マンガからTVドラマ化するものも珍しくない。だがなぜアニメはそうならないのか。 アニメとマンガの表現媒体の違いとして、アニメは時間の枠が厳然と存在する。雑誌や単行のページ数を増やすことはある程度できるが、あるチャンネルの一日の放送枠は24時間より増えることは絶対にない*1。30分・1クー

    なぜ職業ものアニメが少ないのか - 萌え理論ブログ
  • 「キモイ」は空気病の症候 - 萌え理論ブログ

    キライとキモイ Something Orange - 「キモイ」「ウザイ」は王様病の症状。 ところが、「キモイ!」という言葉は、「私は気持ちが悪い」ということしかあらわしていない。主語が「私」なんですね。 いや、実は「キモイ」の主語はないと思いますよ。省略しているとか曖昧にしている、位の捉え方でもいいんですが、いわば形式主語なのではないかと思います。「It rains.」は「雨」が主語ではないでしょう。同様に「It is キモイ」*1なのではないかと思います。この「It」はその場の「空気」です。すなわち期待された主体、「世間一般の人」のようなものです。「キライ」と言った場合は必然的に「私」が主語になりますが、「キモイ」と言った場合は、現象の発生に還元しようとしている心理が働いているような気がします。 結局、何かというと「キモイ」「ウザイ」と言って済ますひとは、世界のすべてが自分にとって心地

    「キモイ」は空気病の症候 - 萌え理論ブログ
  • 萌え理論Blog - OS再インストール関連情報まとめ

    Windows再スト完全攻略2007 OS再インストール・リカバリ時に役立つソフトや参考になるサイトを、Windowsを中心にこれでもかと紹介します。去年後半頃から、再ストに使えるソフトが立て続けに出ているので要チェックです。 究極の最ストソフト(窓の杜紹介) 窓の杜 - 【NEWS】不要コンポーネントを省いたWindowsのインストールCDを作成できる「nLite」 窓の杜 - 【NEWS】インストールCD作成ソフト「nLite」の最新版が公開、CD/DVD書き込み機能を搭載 「nLite」軽量WindowsインストールCD/DVD作成ソフトウェア! 窓の杜 - 【NEWS】OS再インストール時に各種ドライバーを一括インストールできる「DriverMax」 窓の杜 - 【NEWS】ドライバー一括バックアップ・再インストールソフト「DriverMax」がVista対応 面倒なドライバの再イ

    萌え理論Blog - OS再インストール関連情報まとめ
  • 魔法少女はてなちゃん・まとめ - 萌え理論ブログ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 魔法少女はてなちゃん はてなちゃんは普通の小学生、でも、当はブログワールドを守る魔法少女だったのです。ブログ王国からやってきたしなもんを従えて、今日もブログワールドの平和を守ります。 煩悩是道場 - 自由に使える魔法少女はてなちゃん めも - 新連載☆魔法少女はてなちゃん 煩悩是道場 - 魔法少女☆はてなちゃん 第二話 小事象【SHOJISHO】 - かつて公式でも「はてなちゃん」計画があったよ 抽斗ドロウアウト - 『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト めも - クロスブラウズ・どれすあ〜っぷ! ネコプロトコル - バンダイさん、魔法少女はてなちゃんのマジカルバトン「はてなバトン」を考えたよ ため日記 - はてなちゃん Command + Q - 魔法少女はてなちゃん J& blog http://new.ciao.jp/: 相手は生身の魔

    魔法少女はてなちゃん・まとめ - 萌え理論ブログ
  • 女性の非モテが不可視なのはモタざるものではないから - 萌え理論ブログ

    ARTIFACT@ハテナ系 - ブログの世界では女性が非モテを語っても注目されないから不可視に見える この時に興味深かったのだが、女性の非モテ語りは「自分語り」として受け止められている面があるということ。非モテという話題で語っても「自分語り」であって、不特定多数に対して語りかけている訳ではないという感覚があるようだ。 恋愛市場において、男性は買い手であり女性は売り手である*1。端的には売買春で男が金を払う場合が圧倒的に多い、という事実がそのことを裏付けている。しかも、そのような特殊な場合だけではなく、一般的な恋愛においても、プレゼントをするとか、飯をおごるとか、どこかに連れて行くとか、無形財(サービス)を与えるのは男であることが多い。この非対称性がなぜ生じるのかは興味深いが、ここでの題ではない*2。 従って、男性の非モテは買えない、モタざるものであるのに対して、女性の非モテは売れない、モ

    女性の非モテが不可視なのはモタざるものではないから - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2006/10/22
    つまり、「すべての女はモテである」ということ。子宮と卵巣のアドバンテージを常に念頭に置かないと男女の非対称性は理解不能。
  • ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ - 萌え理論ブログ

    注意 以下の文章はエヴァとハルヒ双方のネタバレを含みます。 エヴァとハルヒの相同構造分析 エヴァ シンジ アスカ 綾波 ミサト 加持 ネルフ 使徒 絶対領域 人類補完委員 ハルヒ キョン ハルヒ 長門 みくる 古泉 SOS団 神人 閉鎖空間 「機関」など シンジ/キョン 共通:内省的で独白が多い主人公。選ばれたチルドレン。 対比:中学生・高校生 アスカ/ハルヒ 共通:ツンデレ。自己中心的なヒロイン。アダムとイブ。 対比:トラウマに追われる・不思議を追う 綾波/長門 共通:神秘的な無表情系 対比:クローン・インターフェイス ミサト/みくる 共通:母性的で(母乳を出すために母性を象徴するところの)胸が大きい。 対比:謎の過去を持つ・謎の未来を持つ 加持/古泉 共通:謎の「機関」に属す。イケメン。ヒロインの扱いが主人公より上。 対比:年上/同学年 ネルフ/SOS団 共通:未知の敵から世界を救う(

    ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ - 萌え理論ブログ
    umeten
    umeten 2006/06/03
    要するに、エヴァの最終回の学園ものの次に、ハルヒの学園が来るという位置付け。ハルヒはエヴァのパロディ的な設定になっている。
  • 茶人=アルファブロガーと「はてなの茶碗」 - 萌え理論ブログ

    ネットワークは広大 前項でブログを家に喩えましたが、いくらでも増設できるという点では、ブログは「不動産」ではなくもっとバーチャルな財産でしょう。そこでより特徴的な比喩を用います。ブログは茶室ではないでしょうか。どういうことか。 戦国時代の頃の茶道と言えば秀吉と利休のような人物が有名ですが、光栄の『信長の野望』(武将風雲録から)でも茶器が登場します。もし例えば武将への褒美が土地のみであれば、有限なのですぐに尽きてしまいますが、茶器は信用を創造することができ、この問題を解決してくれます。 そして時は21世紀。ネット上の仮想空間は、文字ならほとんど限界を感じないので、そういう別の秩序の構築に向いているわけです。網野喜彦(ちなみに宮崎駿の『もののけ姫』の世界観も影響を受けているでしょう)に「無縁」というような概念がありますが、VIPにおけるニートなども、そういうモラトリアム空間で浮遊しているでしょ

    茶人=アルファブロガーと「はてなの茶碗」 - 萌え理論ブログ
  • もしもブログが家だったら - 萌え理論ブログ

    コノテーション もしもプログラミング言語が車だったら IT界はまだ若い世界なので、社会的なコノテーションが定まっていない、と感じることがあります。コノテーションというのは、ある記号が共に示す意味のことです。ブランド物のバッグを買うのは、単なる機能的な面だけではなく(それでは高すぎる)、自分の所属する集団を示す表現にもなっています。一般にファッションは表層のアイデンティティーになっています。 つまり、自動車ならベンツ→ヤクザ、という社会的記号として機能しています。しかし、IT関係は若いのでそういう価値付けが一般に浸透していません。そこで車の比喩が求められるのでしょう。違いが分かる格付けの基準が欲しいという。しかも、一般的にブログで「AはBのようだ」という比喩的記述はけっこう多いです。ただし、取材するコストが掛けられないので仕方のない面もあるところです。 精神的一軒家 先行き不透明な現状では、

    もしもブログが家だったら - 萌え理論ブログ
  • むしろ政治の(残虐)ゲーム化が著しい件について - 萌え理論ブログ

    因果関係のショートサーキット 残虐ゲームニート生む 奥田会長が苦言 日経団連の奥田会長は8日の記者会見で、残虐シーンが含まれるゲームソフトが原因で社会に適応できない若者が増え「ニート」増大の一つの要因になっていると指摘。 チェック体制の確立に向け検討を始めたことを明らかにした。 残虐ゲーム→犯罪増加という発想ならまだ分かるが、 残虐ゲームニート増加って…しかも経団連会長! いよいよ叩ければなんでもいいという風になってきた。 ここで注意したいのは、私の批判の要点は、単体の 残虐ゲームの是非とかニートの是非とかではなくて、 その論理的な道筋のおかしさにある。スクリプトのように、 部分的なキーワードに反応して拒否しているわけではない。 例えば、どんな良質のゲームでも、やり過ぎると 目が悪くなるのは経験的ではあるが事実なので、 何時間やると〜というようなデータは、ゲーマーに とっても有益な情

    むしろ政治の(残虐)ゲーム化が著しい件について - 萌え理論ブログ