タグ

ブックマーク / waiwaienglish.com (8)

  • 【英文書書くならロングマン】Longman Dictionaryで英語脳を作る4ステップ

    Tweet Pocket 英会話が上手な人は、英語のことを日語にいちいち訳さずに英語のまま理解していると言われます。英語が話せなかった時は、 「日語が母国語なのに英語英語で理解するなんて無理」「頭で訳さずに英語を理解できるのは子供の時から勉強している人だけ」と思っていました。 しかし、あることをはじめてから、大学に入ってから英語を始めた私も、英語英語で理解する事が出来るようになりました。 最初は半信半疑でやり始めたのが、次第に英語がどんどん脳に飛び込んでくるようになりました。今回は、私が実際に体験したことを元に、英語英語で理解できるようになってしまう方法をお話します。 1.英単語を英英辞典で調べてノートに書き出す英語英語で理解するためには英英辞典を使います。英英辞典とは、英単語の意味を他の英単語で説明されている辞書のことです。 辞書は『Longman Dictionary』使い

    【英文書書くならロングマン】Longman Dictionaryで英語脳を作る4ステップ
  • 翻訳家が教える3ヶ月で英文をスラスラ読める様になるための7の手順

    Tweet Pocket 当然ですが翻訳家は、英文や英語の記事をスラスラと読むことが出来ます。翻訳家でなくても、普段から英文を読み慣れている人は問題なく読むことが出来るでしょう。ここで1つの疑問が出てきます。 「スラスラと読める人の頭の中は、一体どうなっているの…?」 もちろん翻訳家も最初からスラスラ読めたわけではありません。翻訳家として専門のトレーニングを積んだり、あるいは英文を読む勉強を重ねて読むスキルを身に付けたのです。 それでは翻訳家が『英文を読むスキル』を得るための方法とは、どのようなものなのか?今回はその特別な方法をご紹介します!!この方法は上達の壁を感じることなく、比較的スムーズに『読むスキル』身につけることが出来るのです。そして3ヶ月程度で読む力に大きな上達を感じることができます!それでは、さっそく確認していきましょう。 1.リアルな英文を読む環境を整える最初にやるべき事は

    翻訳家が教える3ヶ月で英文をスラスラ読める様になるための7の手順
  • たった3つのステップで英語の苦手意識を克服する簡単トレーニング

    Tweet Pocket  英語を学習している人なら、誰でも「ネイティブや帰国子女のようにスラスラと格好良く話したい」と思いますよね? でも、そう思って英語の参考書を何冊も買ってみたり、英会話学校に通ったりしてみても、中々思うようにいかずに、「英語をスラスラと話すのは自分には無理なんだ!」と思い込んでしまいます。 でも安心して下さい。実は、英語をスラスラ話せる人と、中々、話す勇気が出ずに、いつも曖昧な一言で終わってしまうという方の違いは、大きく見えて、とても小さいのです。 なぜなら、英語をスラスラ話せる人は、「ある簡単なルール」を使いこなしているだけだから。今回は、そのルールをお伝えします。これを読めば、あなたは、すぐに英語に対する苦手意識がなくなり、スラスラと話せるようになることをお約束します。 1.英語ペラペラの人が使っている『ルール』とは?実は、私も、大学生の時に、地力で英語の勉強を

    たった3つのステップで英語の苦手意識を克服する簡単トレーニング
  • 日本にいながら留学と同じ効果を得られる英語スピーキング学習法

    Tweet Pocket 「留学したら誰でも英語を話せるようになるのだろうか?」英語を学習している人なら、誰でも一度は、こんな疑問を持ったことがあるのではないでしょうか? 私がカナダに留学していたころの経験や、その頃に出来た日人の友人たちと接していた経験から言うと、残念ですが、「留学したら誰もが英語力が伸びる」というのは甘い考えだと思います。 なぜなら、友人の中には英語が全く伸びずに諦めてしまった人も少なくなかったからです。そこで私は、留学で伸びる人と伸びない人の違いをずっと考えていました。そして、その原因を発見してから、私の英語力はグングン伸びていったのです。 1.留学で語学力が伸びる人と伸びない人の違い実際、私もカナダに留学して語学学校に通っていた最初の6ヶ月は、ほとんど英語力が伸びませんでした。なぜなら、そこで学ぶものも、日の学校と同じで、単語や文法、細かい発音などの英語の「知識

    日本にいながら留学と同じ効果を得られる英語スピーキング学習法
    umikami
    umikami 2012/03/20
    科学・学問 英語 勉強 英会話 english 勉強法
  • 3ヶ月で英語は話せる?忙しい人のための効率的な英会話トレーニング

    Tweet Pocket英会話ができるようになりたい!」となると、なぜか多くの人が、いきなり完璧な英語を目指してしまい、間違った学習法で何年も無駄にしてしまいます。 例えば、あなたは下記のようなステップを踏まなければ、英会話はできないと考えていませんか? 1万語の英単語を暗記しなければいけない1000以上もある細かい英文法や構文を覚えなければいけない最低1500時間のリスニングをしなければ英語耳はできないそこまでこなして、ようやく覚えた英会話を試す段階になる これを、全てこなそうとすれば、どれだけ少なく見積もってみても3年はかかります。そして、毎日の仕事に忙しい社会人の方なら、5年、10年とかかってしまいます。 しかし、私が思う英会話学習の何よりの問題は、英語学習者さんのほとんどが、こうしたステップを踏まなければ、「英語を話すことはできない」と思い込まされているということです。 そこで

    3ヶ月で英語は話せる?忙しい人のための効率的な英会話トレーニング
    umikami
    umikami 2012/03/16
    科学・学問 英語 学習 勉強 english *あとで読む
  • 毎日3分で『リアルに伝わる英語』が身につく発音表をまとめました

    Tweet Pocket 英語の発音は完璧でなければいけない・・・。あなたは、そう思っていませんか? だとしたら、それは大きな誤解です。そして、その誤解のせいで日人は発音恐怖症にかかってしまい、話すことから逃げてしまいます。 なので、私の英語塾では必ずこう言っています。キレイな発音よりも「伝わる発音」が大事。 確かに、キレイな発音ができれば英語に自信が持ちやすいと思います。でも、どんなに下手な発音でも、それが通じるのなら、キレイ(に聞こえる)発音だけど通じない英語よりも上なんです。 実際、日人が、「発音がキレイじゃないとネイティブと話せない」と勘違いしてしまっている中で、日人以外の非英語圏のビジネスマンは、私たちから見れば、下手くそな発音と文法で、立派に世界を飛び回っています。 1.世界中の人たちの英語の発音はバラバラは当たり前突然ですが、ここで一つ動画をご紹介しますね。これを見れば

    毎日3分で『リアルに伝わる英語』が身につく発音表をまとめました
    umikami
    umikami 2012/02/26
    科学・学問 英語 english 発音 英語学習 学習
  • たった3日間で英語脳が身につくSay it ! Post it! トレーニング

    1.英語脳・日語脳のメカニズム文章だけでは伝わりにくいので、まずは動画で英語脳・日語脳のメカニズムをお話しますね。とても大事なことをお話しているので必ず見て下さいね! ご覧いただけましたか? 要約すると、「英語脳」とは、例えば、「朝起きたときは、” Good Morning “と言う。」「時間を知りたいときは、” What time is it ? “と言う。」というように、頭の中で、英語が習慣化されている状態のことなんですね。 例えば、わたしの子供英語塾では、子供たちは、トイレに行きたいなら、” May I go to the bathroom ? “と言うようにしています。すると、子供たちは、練習をするうちに、トイレに行こうと思ったら、自然と、” May I go to the bathroom ? “と、何も考えずに言えるようになってきます。 その時、子供たちの頭の中では、日

    たった3日間で英語脳が身につくSay it ! Post it! トレーニング
    umikami
    umikami 2012/02/17
    科学・学問 英語 英会話 english トレーニング 勉強
  • あなたの性格は英語向き?英語力が伸びやすい人に共通する10の性格特徴

    Tweet Pocket 英語がすぐに上達する人には共通点をお話します。『日でいちばん親切な英語学習法』のアリスン・デバインさんが発見したものなのですが、私も、これには深く共感しました。英語を学習している人なら、誰でも知っておくべきことなので紹介しますね。それでは、早速始めましょう。 性格特徴①自分からすすんで正確に推測しようとする人 The good language learner is a willing and accurate guesser. 英語がすぐにできるようになる人は、文章を読んだり、相手の話を聞いている時に、少しぐらい分からない表現があっても、「分からない!」と諦めることはしません。 その時の文脈や状況から、今の知識だけで、その意味を推測しようとします。 日英語教育はテストの点数で評価するので、ほんの少しのミスや間違いがあると減点されてしまいます。その結果、実際

    あなたの性格は英語向き?英語力が伸びやすい人に共通する10の性格特徴
    umikami
    umikami 2012/02/14
    科学・学問 英語 学習 コミュニケーション English 英会話
  • 1