タグ

2010年3月13日のブックマーク (4件)

  • 【まとめ】ツイートの海で溺れないためのTwitterクライアント入門 | 教えて君.net

    Twitterで無闇やたらとフォロワーを増やしたはいいが、ツイートが増えすぎて全部流し読み……なんてことになっていないだろうか?Twitterを楽しむコツは、タイムラインを流通する情報量を上手くコントロールすることにある。そこで重要になってくるのが、つぶやきをフィルタリングするためのクライアントソフト。自分のTwitterのスタイルに合ったクライアントソフトを探してみよう! Twitterを使っていて一番の悩みどころはフォロー数の加減。フォロワーをあまり増やしすぎるとタイムラインを流れる発言が膨大になり、漠然と他人のツイートを流し見するだけになってしまいがち。かといって、フォローをあまり絞りすぎると、重要な情報がタイムラインに流れてこなくなってしまう可能性がある。フォロー数は「100名前後」が1つの基準と言われているが、その中には一日中つぶやいている人もいれば、たまにしかつぶやかない人もい

    umiusi45
    umiusi45 2010/03/13
    「ォロワーを増やしたはいいが、ツイートが増えすぎて全部流し読み」そのためのtwitterじゃないの?
  • 私の趣味、男性からみて引きますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在、彼氏と遠距離中です。 先日の週末チャットで話しているときに、今日何してた?と訊かれたので「暇だったから動画サイトでゼロ戦と山五十六のドキュメンタリを見てた。」とゼロ戦の性能について熱く語っていたら「ちょっと趣味が男っぽすぎるよ~。もう少し女らしい趣味も持ってみれば?笑」といわれてしまいました。 思えば私の趣味は・・・ 戦争モノ-ドキュメンタリビデオなど所有。趣味ではないが、なぜかよく見てしまう。 車-スポーツタイプが好き。今までの所有車は全てMT。 漫画ジャンプ、マガジンからモーニング、アフタヌーン等。 歴史-横山光輝全般、野望、等。 ゲーム-FPS、MMO等。今はたまに。 PC-↑のために自作PC、ネットワーク構築。 ギャンブル-お金はほとんど賭けませんが、競馬、麻雀、昔はスロット(4、5号機時代)。 などなど・・・ グルメ、コスメファッション恋愛トークももちろん大好きで友

    私の趣味、男性からみて引きますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 企業年金の国内株離れ、国債買いの背後にIFRS | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    企業年金の運用資産における国内株式のウェートが減り続けている。企業年金連合会の統計によれば、厚生年金基金と確定給付企業年金を合計した年金資産の資産構成のうち、国内株式のウェートは2005年度の30.8%をピークに、その後、減少を続けて、2008年度には20.3%まで縮小した。  年金資産の運用を受託している信託銀行、投資顧問会社などの話では、2009年度はさらに減少、現在も同様の傾向にあるという。いうまでもなく、株式市場の長期不振と国内企業への成長期待が希薄になっていることが背景にあるが、最近は新たに別の事情が影響している。2012年にも適用の可能性がある国際会計基準(IFRS)の影響だ。  IFRSは、年金積立金を一括負債計上のうえ、運用資産に発生した評価損失は、原則、即時償却することを年金基金の母体企業に義務付けている。つまり、IFRSの下では、企業は自社の年金資産の時価が業績の不安定

    umiusi45
    umiusi45 2010/03/13
    時価だって事が最大の現況
  • Communiqués de Presse, parutions et contacts | Mercer France