タグ

2016年12月20日のブックマーク (10件)

  • 【オスプレイ不時着】「オスプレイ危険」イメージ先行 事故原因は給油ホース接触 固まった残骸が不時着証明

    米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの飛行再開を受け、民進党など野党や沖縄県側は19日、「拙速な飛行再開は沖縄県民の気持ちに寄り添っていない」(大串博志民進党政調会長)などと、飛行再開に理解を示す政権への攻撃材料とする構えを見せた。だが「拙速」と判断する根拠は弱く、「オスプレイは危険」というイメージばかりが先行している。 13日の事故発生から6日後の飛行再開だが、民主党政権時代の平成24年7月に北海道沖で墜落したF16戦闘機は3日後、25年5月に沖縄県沖で墜落したF15戦闘機は2日後に飛行再開した。今回の飛行停止期間が特別短いわけではない。 そもそもオスプレイが24年10月に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された際、同機の安全性を強調したのはほかならぬ民主党政権だった。オスプレイの10万時間当たりの事故率は昨年9月時点で2・64で、他の海兵隊機も含めた平均値と変わりがない。

    【オスプレイ不時着】「オスプレイ危険」イメージ先行 事故原因は給油ホース接触 固まった残骸が不時着証明
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    お!やっと大本営発表がきた!
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    で、売れたもんだから、歌謡曲の権威の側がそういうパロディの曲に賞をあげちゃった。そうしたら、翌々年の93年に「日本歌謡大賞」自体も終わってしまうんです」
  • 4代目プリウスは、なぜ早々に首位陥落したか

    自動車販売協会連合会が発表した11月の新車乗用車販売台数ランキング(軽自動車除く)で、日産自動車のコンパクトカー「ノート」が1万5784台を販売し初の1位を獲得した。1万3333台で次点だったトヨタ自動車の「プリウス」を抑えた。 4代目プリウスが首位から陥落 日産が国内の登録車販売で月間トップを獲得したのは「サニー」以来、30年ぶり。このニュースは自動車業界内外に大きな驚きを与えたが、逆の「サプライズ」も見落としてはならない。昨年末に全面改良(フルモデルチェンジ)し、今年に入ってから単月トップを守り続けていた4代目プリウスが早々に首位から陥落したことだ。 もはや説明の必要がないかもしれないが、プリウスは車を運転する人はもちろん、そうではない多くの日人の間でも名前が知られているハイブリッド車の代名詞的存在だ。エンジンとモーターを併用して走る世界初の量産ハイブリッド車としてトヨタが199

    4代目プリウスは、なぜ早々に首位陥落したか
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    やっぱり、外見の問題だよねえ
  • 柴崎の海外移籍を鹿島容認 好条件なら「仕方ない」 - J1 : 日刊スポーツ

    クラブW杯準優勝の鹿島MF柴崎岳(24)の海外移籍について、鹿島の幹部は19日、好条件のオファーがあれば、人の意思を尊重して移籍を容認する意向を示した。すでにスペイン2部の複数クラブなどが柴崎の獲得に興味を示している。18日のRマドリード(スペイン)との決勝で2得点を挙げる活躍で、新たなクラブが獲得に名乗りを上げる可能性が出てきている。 クラブW杯準優勝から一夜明け、茨城・鹿嶋市内の鹿島クラブハウスにはお祝いの花などが届けられた。Rマドリードを苦しめた立役者の柴崎ら11日間で4試合を戦い抜いた選手はオフ。そんな中、クラブ幹部が海外志向の強い背番号10の今後について言及した。「割り切ってあげないと、仕方がないかなと思っている。(柴崎)岳にとっても(決勝での活躍は)大きかったんじゃないかな」。新たな挑戦もやむを得ないと受け止めている様子だった。 18日の決勝で柴崎の名は世界に広がった。0-1

    柴崎の海外移籍を鹿島容認 好条件なら「仕方ない」 - J1 : 日刊スポーツ
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    レアル相手にあれだけの活躍すれば、オファー殺到はあたりまえ体操よねぇ~「スペインのネットでは漫画「キャプテン翼」の主人公に例える書き込みが相次いだ」
  • ソフトバンク孫正義がトランプに会いに行った「本当の理由」 プレゼン資料にはあの企業の名前が… (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    「もし、こうした形での「手打ち」を孫氏が仲介したということになれば、米国のIT業界は孫氏に対して足を向けて寝られなくなる。これこそが孫氏の狙いであり」
  • 「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦ってる」―― バスの通路をふさぐ“迷惑おばさん”動画が話題に バス会社の対応は

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「このオバサンいつも大騒ぎしてる」「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦っている」――9月下旬ごろ、Twitterに投稿された1の動画が話題になりました。 動画に写っていたのは、両手を広げて手すりをつかみ、バスの通路をふさぐように立ちはだかる1人の女性。乗務員が「通路を開けてもらえますか」と注意しても場所を譲らず、「席がないから捕まってるだけだよ!」「●□▲★※〒(聞き取れず)空けとけ! 席くらい!」「じゃあ遅れてくんなよ!」などと激昂(げっこう)。他の乗客は仕方なく、女性の腕の下をくぐり抜けるようにして席についていました。 両手で柱に捕まり通路をふさぐ女性(画像はTwitterより/モザイク加工は編集部によるもの) 他の乗客は仕方なく、女性の脇の下をくぐるようにして乗車(画像はTwitterより/モザイク加工は編集部によるもの)

    「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦ってる」―― バスの通路をふさぐ“迷惑おばさん”動画が話題に バス会社の対応は
  • 佐川急便、「ドライバーが伝票書き換え料金を多く取った」とするTwitter上の指摘認める

    「佐川急便のドライバーが伝票を書き換え、代引き料金を実際より多く取られた」と利用者がTwitterで指摘し、炎上していた問題について、佐川急便の広報が該当の行為があったことを認めた。 佐川急便 佐川急便広報に取材したところ、Twitterで指摘されている内容はおおむね事実と認めた。当該の利用者には返金と謝罪を行ったとコメント。ただし、ドライバーは社員ではなく、委託先のドライバーだったとしている。処分などの詳細については公表を差し控えるとのこと。 同社広報によれば過去にこのような事案はなかった。たとえこのような事案が発生したとしても、納品書などが商品の中に入っているため、あとで必ず露見すると困惑気味に話していた。 advertisement 関連記事 「いつ乗車禁止になるの? 私は2年半戦ってる」―― バスの通路をふさぐ“迷惑おばさん”動画が話題に バス会社の対応は 「なぜ乗車拒否にしないの

    佐川急便、「ドライバーが伝票書き換え料金を多く取った」とするTwitter上の指摘認める
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    伝票に品名がなく、審議マン案件だと思ったら、ほんとうにちょろまかしていたのか。。。。
  • 『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見

    テレビ東京系バラエティ番組『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 20:54~)の20日放送回で、番組始まって以来のお宝が発見されたことがわかった。 同番組は1994年の開始以来、依頼人と呼ばれる視聴者の持ち込むさまざまな”お宝”を鑑定してきた。今回のお宝は、依頼人の曽祖父が明治時代に戦国武将・三好長慶の子孫の屋敷の移築を請け負った際、大枚を叩いて大量の骨董を買い求めたうちに入っていたもの。第二次世界大戦時の空襲でほとんど焼けてしまったものの、郊外の資材置き場にしまいっぱなしになっていたことから難を逃れた。 その正体は、これまで世界に3点しか存在しないと思われていた焼き物、”曜変天目茶碗”。現存する3点はいずれも国宝に指定されており、幻の4点目の発見に、鑑定士の中島誠之助も大興奮の事態となった。 これまで同番組で発見されてきた高額のお宝には、坂龍馬の手紙2通(4,000万円)、巨匠レオナール

    『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    テレ東じゃない民放だと視聴率の加減で半年で打ち切られ、NHKだと「すばらしいですね」で価値は認められても値段は付けられないから、ほんとうにテレ東でよかった!と思える番組だよ!
  • 『サイバーエージェント用語だらけの桃太郎』

    渋谷ではたらく編集見習い改め番組作り見習いのブログ インターネットメディアで編集者をしていたと思ったら番組作り見習いになっていた 昔々、おじいさんとおばあさんが暗闇の中でジャンプしていました。 おじいさんが山へサービスダカイをしに、おばあさんは川へ崖越えをしに行くと、川上から大きな桃がTEI-SHI-SEI  TEI-SHI-SEIと流れてきました。 「こんなに突き上げている桃はみたことがない。755にアップして社長にリトークしてもらってから月初会でべよう」 一旦持ち帰った桃を割ってみると、中から大きな赤ん坊がでてきました。 「あした会議で社長プレゼンした結果、この子は桃太郎と名付けることが決議されました。」 すくすくとグロースしてJ1になった桃太郎はある日、NASCAでおじいさんとおばあさんとのMTGを設定し事前当てしました。 「とはいえ、僕をここまでグロースさせてくださりありがとうご

    『サイバーエージェント用語だらけの桃太郎』
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    「桃太郎がサービスリリースすると、本部から犬がやってきました」「桃太郎が通販領域で市場を独占すると、SGEからサルが月初ガチャを設定してきました」。。。。。おいwwwww
  • 入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言

    サンザシの入浴剤が入ったボトル。Sputnik提供(資料写真)。(c)Sputnik/Vladimir Smirnov 【12月20日 AFP】(訂正)ロシア・シベリア(Siberia)地方のイルクーツク(Irkutsk)市は19日、人体に有害なメタノール入りの入浴剤を安い酒代わりに飲んだ住民49人が死亡したことを受け、非常事態宣言を出した。 【あわせて読みたい】密造酒飲み27人死亡、新型ウイルスに効くとのデマ信じ イラン メタノールは不凍剤などに用いられるアルコールの一種。問題の液体は、サンザシの香りの入浴剤と表示され、250ミリリットル入りのボトル1が40ルーブル(約76円)で販売されていた。地元検察当局者の話では、同製品を飲んだ人は判明しているだけで57人おり、うち49人が死亡、残る8人も重症だという。 ロシア連邦捜査委員会はこの問題の捜査に乗り出し、数人の身柄を拘束。ドミトリー・

    入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/20
    金がないので「目散るアルコール」を飲む話は昔は日本にもあったけど、入浴剤はさすがに飲まへんで!さすが酒を飲まないと死んでしまう国おそロ