タグ

2018年6月6日のブックマーク (13件)

  • 主要声優が一斉降板の「二度目の人生を異世界で」 アニメ化中止に

    10月から放送予定だったテレビアニメ「二度目の人生を異世界で」の放送と製作が中止になったことが6月6日に公式サイトで発表されました。 公式サイトでの発表 同作をめぐっては、原作者が過去にTwitterでヘイトスピーチを行っていたことを謝罪し、またそのあとに出演予定だった声優4人の降板が一斉に発表されていました(関連記事)。 製作委員会は「アニメ化発表以来、一連の事案を重く受け止め、アニメの放送及び製作の中止をお知らせ致します。みなさま、及び作品の制作に関わった方々には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しています。 アニメのキービジュアル advertisement 関連記事 アニメ「二度目の人生を異世界で」、主要の声優が一斉に降板 原作者がヘイトスピーチについて謝罪の直後 原作者が過去にTwitterでヘイトスピーチを行っていたことが問題視され、

    主要声優が一斉降板の「二度目の人生を異世界で」 アニメ化中止に
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/06
    なんだかなぁ~(阿藤快並感)
  • 高まる懸念、イタリアが弾くユーロ離脱ドミノ:日経ビジネスオンライン

    イタリアの株式市場も、リスクの指標となる国内銀行株を中心に株価を下げた。国債デフォルトに対する保証料率も上昇した。 さらに、イタリアが新たな国際金融危機の引き金を引くのではとの懸念さえ浮上する。特に、再び総選挙が行われ、それが事実上、通貨ユーロに対する信任投票となった場合が危険だ。 イタリアでは今年3月に総選挙が行われ、ポピュリズム政党の「五つ星運動」と極右 の「同盟」が合わせて議会の過半数となる議席を獲得した。我々は総選挙前から既に、市場がこの国の危機にあまりにも無頓着だと警告していた。現在のイタリアの政治危機は一時的なものではない。この国はこれから、抜き差しならないジレンマに国を挙げて直面せざるを得ないのだ。それは、ユーロに縛られ続けるか、それとも経済的、政治的、制度的主権を取り戻すべく努力を始めるか、というジレンマである。 我々は、短期的には、イタリアは妥協しユーロ圏に留まる道を選ぶ

    高まる懸念、イタリアが弾くユーロ離脱ドミノ:日経ビジネスオンライン
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/06
    「イタリアが最終的に離脱の道を選んだ場合、差し当たって負担を担うのは国内に貯蓄を持つ人々だ。その蓄えは価値の下がったリラに置き換わる」
  • 東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」

    東芝と新日監査法人が、東芝の米原発機器子会社、ウエスチングハウス(WH)の巨額減損をめぐり最後の詰めに入った。3000億円規模の「のれん代」を減損すれば東芝の自己資は再び底をつき「国有化」の文字がちらつき始める。 ついにパンドラの箱が開く。 東芝は2016年3月期の決算で米原子力事業子会社、ウエスチングハウス(WH)の減損処理に踏み切るべく、新日監査法人と詰めの交渉に入った。早ければ4月26日火曜日の取締役会で決定する。 減損額は3000億円規模と見られ、東芝体のバランスシートに計上されているWHの「のれん代」の大半を取り崩すことになる。繰延税金資産の取り崩しも予想されるため、自己資は水面すれすれまで目減りすると見られる。 昨年来、日経ビジネス東芝取材班が追求してきたように、東芝不正会計の病根はここにある。 部下に「チャレンジ」を強要した理由 東芝は2006年、西田厚聰社長の時代

    東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」
  • 中国版AKB、文革賛歌で"詐欺"騒動 - 日本経済新聞

    中国版AKB48ともいわれる紅い美少女アイドルグループが、共産党の規律を犯し、悲惨な文化大革命(1966~76年)を礼賛したとして大騒動に――。5月16日は、ちょうど半世紀前、毛沢東が権力奪回のため発動した文化大革命の端緒となった日だ。党中央による「516通知」の結果、毛沢東の、江青らによる「中央文革小組」が置かれた。江青は後に「四人組」の一人として逮捕、断罪される。中国共産党はその後、多大

    中国版AKB、文革賛歌で"詐欺"騒動 - 日本経済新聞
  • ソニーのロボット再参入は棘の道か

    2016/07/07 15:39 トップダウンで研究開発の中止を強制した、戦略担当役員ってだれでしょうねぇ。 やはり、いまさらソニーはだめでしょうねぇ。 2016/07/07 15:15 この記事を読んで気が晴れる人はいないでしょう。 記事を書いた記者のせいでは全くないのですがソニーと言う会社が此処まで落ちぶれたA級戦犯は誰なのかははっきりしています。 東芝は馬鹿社長が三代続いてとうとう存続の危機にまで追い詰められました。 ソニーも同じです。 今年度は5000億円の利益を出すと息巻いていますが、そんな話は誰も聞きたい話ではありません。 この記者はどうやったら世界一のエクセレントカンパニーが三流会社に堕ちるのかを良く調べたと思います。 無能な事務屋が這い上がってきて好き放題やっての挙句がこの体たらくです。 ロボット事業の再参入も結局は「儲かりそうだから」が理由です。 栄枯盛衰は世の常とは言え

    ソニーのロボット再参入は棘の道か
  • 死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑:朝日新聞デジタル

    東京都目黒区で虐待を受けたとされる船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が3月に死亡した事件で、警視庁は6日、すでに傷害罪で起訴されている父親の無職船戸雄大容疑者(33)を、保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕し、母親の優里容疑者(25)も同容疑で新たに逮捕した。同日発表した。2人とも容疑を認めているという。 捜査1課によると、2人は1月下旬ごろから結愛ちゃんに十分な事を与えずに栄養失調状態に陥らせ、2月下旬ごろには結愛ちゃんが衰弱して嘔吐(おうと)するなどしたにもかかわらず、虐待の発覚を恐れて病院を受診させることをせずに放置。3月2日に低栄養状態などで起きた肺炎による敗血症で死亡させた疑いがある。 雄大容疑者は2月末ごろに結愛ちゃんを殴ってけがをさせたとして傷害容疑で逮捕、起訴されていた。 結愛ちゃんの体重は死亡時、同年代の平均の約20キロを下回る12・2キロだった。部屋からは、「もっとあしたはでき

    死亡の5歳、ノートに「おねがいゆるして」両親虐待容疑:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/06
    「結愛ちゃんは「パパに蹴られた」と話したが、県は一時保護の必要はないと判断していた」
  • 「長崎・天草の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産登録。ちょっとわかりにくいけれど | タビリス

    2018年の世界文化遺産登録をめざす「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関イコモスが登録を勧告しました。7月までに正式登録される見通しです。2018年夏は、登録遺産が点在する長崎の離島が観光ブームに沸きそうです。 国内22件目の世界遺産 2018年度の世界遺産登録は、6月24日~7月4日にバーレーンで開かれる世界遺産委員会で正式に決まります。事前の登録勧告が覆ることは少ないため、「長崎・天草の潜伏キリシタン関連遺産」の正式登録はほぼ決まったことになります。登録されると、国内の世界遺産は計22件目となります。 長崎・天草キリシタン関連遺産は、現存する国内最古の教会の大浦天主堂や、キリスト教が禁じられた江戸時代に信仰を続けた信者が暮らした天草の崎津集落など、計8市町の12件の資産で構成されます。イコモスは一部資産で対象地域の変更を求めまし

    「長崎・天草の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産登録。ちょっとわかりにくいけれど | タビリス
  • ANAがベトナム航空に出資し、秋にも共同運航開始。JALはベトナムへのコードシェア便を失う | タビリス

    ANAとベトナム航空は、資関係を含む提携をすることで基合意しました。ANAがベトナム政府から発行済み株式の8.8%を約130億円で取得し、両社は早ければ2016年秋にもコードシェア(共同運航)を開始します。 ベトナム航空初の海外受け入れ ベトナム航空は同国政府が95%を出資する現地最大の航空会社です。これまで海外企業からの出資を受け入れたことはありません。 日経済新聞2016年1月12日付よりますと、ベトナム政府は国営企業改革の目玉として、ベトナム航空の資・業務提携相手の選定を進めてきたとのこと。TPP発効後に日経由で北米などの需要が取り込めることや、旅客サービスの水準の高さなどを勘案し、最終的にANAを提携先に選んだようです。 一方のANAも、ベトナム路線ではJAL相手に苦戦を強いられており、現地大手航空会社との提携を模索していました。ANAにとっても、海外の航空会社に出資

    ANAがベトナム航空に出資し、秋にも共同運航開始。JALはベトナムへのコードシェア便を失う | タビリス
  • 北海道新幹線「2025年度倶知安先行開業」に意味はあるか。「東京からニセコ」は便利になるけれど | タビリス

    北海道新幹線の新函館以北の延伸について、北海道商工会議所連合会(道商連)が、新函館~倶知安間141.5kmについて、先行開業を働きかけていく方針を固めたそうです。10年後の2025年度の開業を目指し運動を開始します。 北海道新幹線の札幌延伸は「2030年度末」とされていますが、これを5年前倒しして倶知安まで先行開業することに、どんな意味があるのでしょうか。 東京~倶知安が最速4時間30分台? 北海道新聞2016年1月8日付けによりますと、道商連の高向巌会頭が北海道新聞の取材に答え、「まずは3月の北海道新幹線開業を成功させ、その勢いで25年度に倶知安までの部分開業を目指す運動を起こそうと思っている」と述べたとのことです。 仮に新函館北斗~倶知安間が開業すれば、新幹線で約40分程度で結ばれます。東京~新函館北斗の標準的な所要時間が4時間20分程度ですから、東京~倶知安間は約5時間程度になるでし

    北海道新幹線「2025年度倶知安先行開業」に意味はあるか。「東京からニセコ」は便利になるけれど | タビリス
  • 地方私鉄にデュアルシートは広まるか。しなの鉄道が有料ライナーで導入へ | タビリス

    しなの鉄道が、115系に代わる新型車両を導入すると発表しました。JR東日のE129系をベースとしたもので、一部編成はデュアルシート(ロング・クロス転換シート)とし、有料ライナーなどで運転します。 115系を置き換え しなの鉄道は、JR信越線を引き継いだ第三セクター鉄道です。JR東日から分離される際に譲渡された国鉄型電車の115系を22編成(59両)保有していますが、近年は老朽化が顕著になってきました。 同社の115系は1978年に製造された車両が多く、また、すべての車両は製造から約40年が経過しています。 近年は故障が増えていますが、JRで115系の廃車が進んだことで修理用部品の調達も困難になっています。そのため、同社では、保有の115系全車について更新する方針を決めました。 50両規模の大量更新のため、中古車の調達が難しく、全て新車となります。導入を計画している新型車両は、総合車両

    地方私鉄にデュアルシートは広まるか。しなの鉄道が有料ライナーで導入へ | タビリス
  • 「ひがし北海道フリーパス」を釧路駅で買える! ピーチ就航で | タビリス

    JR北海道は、LCC搭乗客向けの限定商品「ひがし北海道フリーパス」について、釧路駅でも発売を開始すると発表しました。2018年8月1日のピーチ・アビエーション関西・釧路線就航にあわせたものです。 ツインクルプラザ釧路で発売 「ひがし北海道フリーパス」は、道央から道東にかけてのJR北海道線が乗り放題となるフリーきっぷ。エリア内の特急列車と快速・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由で、有効期間は5日間。グリーン料金や指定席特急料金を別途支払えば、自由席以外にも乗車できます。 ピーチまたはバニラエア利用者限定のきっぷであり、これまでは新千歳空港駅でのみ発売でした。ピーチが釧路空港に就航することにあわせ、釧路駅での発売を開始します。 釧路での発売場所は、釧路駅構内のツインクルプラザ釧路支店(営業時間10:00~18:00)です。価格は大人15,500円・こども7,750円で、新千歳空港駅での発売額

    「ひがし北海道フリーパス」を釧路駅で買える! ピーチ就航で | タビリス
  • 2018/05/22 メドヴェージェワのオーサーへの移行は、ロシアフィギュアスケート連盟大会で論議されなかった

  • 2018/06/04 アレクセイ・ミーシン「ISUがシニア女子スケートへ移行年齢を従来のまま残したのは、正しい行動だ」