タグ

2018年12月12日のブックマーク (7件)

  • 洋食屋さんのオムライス♪ ~ふわっふわのトロトロで!~ - ニコニコ動画

    屋さん風のふわっふわトロトロのオムライスの作り方です!ブログ記事:https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12416411171.html レシピ:https://cookpad.com/recipe/5320917 〈関連動画〉 洋シリーズ:mylist/57330855 鶏肉シリーズ:mylist/30749678 たこ焼き風オムレツ:sm29537999 和風オムライス:sm19752122 コミュニティ:co1105383  マイリスト:mylist/23892962   特選動画:mylist/27326728 ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ BGMの☆の作曲/演奏をされているigrek-Uさんのマイリス等はこちら。u

    洋食屋さんのオムライス♪ ~ふわっふわのトロトロで!~ - ニコニコ動画
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    めんどくさそうだけど、手間をかけるとちゃんと見栄えがきれい
  • 「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる その要因は…… - ITmedia NEWS

    国土交通省が発表した大雪時のタイヤチェーン規制がネットで話題に。「雪が降ったらチェーン必須になるのか」といった誤解もあるが、実際は緊急時のみに実施する立ち往生緩和施策だった。 国土交通省は12月10日、大雪時に一部地域でタイヤチェーン規制を実施すると発表した。ネット上では「チェーンの装着を義務化するなんてばかげている」「雪国のことを分かっていない」といった声が上がっているが、実際は異例な降雪などの緊急時に、従来なら通行止めとなる状況でも、一部区間を「チェーン装着車なら通行可能にする」という発表だった。 なぜ、ネット上でこうした誤解が広まったのか。 今回の発表では「雪が降ったら必ずチェーンを装着しなければいけない」という誤解が広まっている。主な原因は「タイヤチェーン装着義務化」という報道の言葉だけがTwitterなどのSNS上で拡散されてしまったことだ。 11日、NHKなどが「タイヤチェーン

    「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる その要因は…… - ITmedia NEWS
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    見出しもそうだけど、もう一回読んでも記事からは「指定区間は常時チェーン規制」と読み取ることが可能だし。NHK記者が理解していなかった可能性が大きいかと
  • Yahoo!ニュース

    「どういうことなんや?」阪神の岡田監督が激怒したオリ森友哉の一塁への打球の判定問題…協議で判定を変更した審判の対応は正しかったのか?

    Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    うん、じゃあ、もう増税やめよ~!
  • News Up セックスを語れよ、私 | NHKニュース

    セックスを語ることは、“はしたない”とずっと思っていました。恋人ができてからも、結婚してからもそうで、その思いが自分を苦しめてきました。そうした価値観を持ち続けてきた「私」は、救いを求めるように「セックスをまじめに語る場」に足を運びました。そうした場は少しずつ増えていて「私」は少し、自分が変われた気がしています。(ネットワーク報道部記者 高橋大地)

    News Up セックスを語れよ、私 | NHKニュース
  • 児童ポルノDVD購入で870人余を書類送検 | NHKニュース

    国内最大級の児童ポルノ専門のDVD販売業者が摘発された事件で、この業者からDVDを購入した870人余りが書類送検されていたことが、警察当局への取材で分かりました。捜査の過程で、実際に子どもに性犯罪をしていた疑いが発覚し、逮捕された人もいて、警察当局は、児童ポルノが子どもを狙った性犯罪の温床になっているとして、取締りを強化する方針です。 関係先からはおよそ7000人分の購入者リストが見つかり、全国の警察が捜査を進めた結果、業者からDVDを購入し、所持していたなどとして、870人余りが児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検されていたことが、警察当局への取材で分かりました。 このうちの少なくとも20人は、捜査の過程で、実際に子どもにわいせつな行為をして、その様子を撮影したり、子どもの裸を盗撮したりしていた画像が自宅のパソコンなどから見つかり、強制わいせつなどの疑いで逮捕されたということです。 中に

    児童ポルノDVD購入で870人余を書類送検 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    麻薬よりも儲かるかもしれない分野
  • 「木材のストロー」をホテルが導入 環境汚染問題で | NHKニュース

    プラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、木材で作られたストローがプラスチック製のストローに代わって来月から都内のホテルで導入されることになりました。 開発は木造住宅専門の住宅メーカーと東京・千代田区のホテルが協力して行い、来月からホテルのレストランで試験的に導入したあと、住宅展示場などでも使用することにしています。 木材のストローを作るには、現在、1数十円のコストがかかるということですが、両社は、今後普及を図ってコストを下げていきたいとしています。 プラスチックごみをめぐっては、海などの環境汚染の原因だとして、外大手を中心にプラスチック製のストローを撤去する動きが広がっていて、紙やトウモロコシなどを使った代替品の導入が相次いでいます。 開発した「アキュラホーム住生活研究所」の伊藤圭子所長は「安いストローと価格で戦うことはまだできないが、付加価値や自然の大切さを考える人たちに使って

    「木材のストロー」をホテルが導入 環境汚染問題で | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    「木材のストロー」って、紙じゃないの??ストローなんだからその名の通り麦わらにすればいいと何回
  • ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース

    中国の通信機器大手、ファーウェイの副会長の孟晩舟容疑者がアメリカの要請によりカナダで逮捕された事件で、カナダの裁判所は11日、経営幹部としての実績を考慮し、国外逃亡のおそれはないとして、日円でおよそ8億5000万円の保釈金を納付することなどを条件に孟副会長の保釈を認めました。このあと孟副会長は、アメリカに身柄が引き渡されるまで、バンクーバーの自宅に滞在することになります。

    ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    カナダがヘタレたというか、メリケンの巻き添えでは死にたくない!で折れたのね。7冊のパスポートの件も不問かしら??