umiyaccheのブックマーク (27)

  • カルトと宗教を区別する7つの項目②

    宗教とは何か さて、題に戻って、「宗教とは何であるか」を書いておこう。 来、宗教というものは「人間を幸せにするため」にあるものであって、その他の何ものでもない。 簡単に言えば、それを信じることで人が当に幸せになるもの。これが来の宗教である。 一方、宗教という名を語りながら、人を不幸にするものは、来の宗教とは言えず、カルトという。 宗教団体の仮面をかぶった偽物が多いために物を見いだしにくいのは残念なことだ。 さきほど、常識の話をしたが、常識と宗教は全くもってレベルが違う。 常識はうつり変わるものであるが、当の宗教は、何千年と培われてきた人類の叡智なので、うつり変わらない。この未来永劫変わることなき叡智を宗教という。 たとえば、聖書の「殺すなかれ」や仏教の「不殺生」といった教えは未来永劫正しいとされるものだろう。 これがなければ今頃どんな世の中になっていたか分からない。 また、相

    カルトと宗教を区別する7つの項目②
    umiyacche
    umiyacche 2013/08/31
  • 仕事量の差に納得できない

    同期が抱えている仕事の量に比べて、自分が抱えている仕事の量が多いような気がして、上司相談したいんだけど、相談のための客観的な材料が見つからない。どうしたら良いのかよくわからなくなってきたので、気持ちの整理のために書きだしておきたい。 会社はWebシステム開発がメイン業務。同期と私は入社数年程度。違う部署だが、同じチームで開発をしている。プロジェクト炎上気味。納期が近くてヤバい。 私と同期の勤務時間には、だいぶ差がある。私はここ半年ぐらい週6日出勤がデフォルトになっている。祝日もまともに取った記憶が無い。平日は23時過ぎまで居る。だけど、同期はよほどのトラブルが無い限り、休日は出てこない。平日はだいたい21時くらいに帰宅。 最初のうちは、まぁしょうがないかと思ってた。きっと私の要領が悪すぎるのだと。私が辛いと思っていること(長時間の勤務や休日返上)をやらないからといって、不公平に思ってい

    umiyacche
    umiyacche 2013/04/27
  • 「挨拶ができない」ことに悩む必要などない。|イケハヤ大学【ブログ版】

    「ちゃんと挨拶しろ」みたいな説教って、いまだにまかり通ってるじゃないですか。あれ「日軍かよ!」って感じの古さがありますよね。 そもそも、超上から目線。 「ちゃんと挨拶しろ」みたいなことを言う人は、前提として「挨拶ができない人間は劣っている」という思い込みのなかに生きています。 挨拶は「できた方がベター」ですが、別に、できなくても仕事はできますし、生きていけます。 ぼくなんかろくに挨拶できないですよ。からいつも「人の目を見て話さないよね」と言われてます。 「仕事をする上で挨拶は必須だ。挨拶ができないやつは人間としてダメだ」という狭い世界で生きている人とは、できるだけ距離を置きたいですね。 オレに対して敬意を見せろ、という意識が透けて見える 「ちゃんと挨拶をしろ」という説教は、ようするに「敬意を忘れるな」と伝えたいわけですね。 これはまぁ、同意しますし、正論です。他者に対する敬意はたしかに

    「挨拶ができない」ことに悩む必要などない。|イケハヤ大学【ブログ版】
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/16
  • 各国の家庭料理レシピが電子書籍に 京都大学・農学研究科が制作した「世界の料理」無料配信 - はてなニュース

    京都大学農学部・農学研究科の国際交流室は、世界各国で作られている家庭料理レシピをまとめた電子書籍「世界の料理」を無料で配信しました。27の国と地域から、インドの「ベジタブル焼き飯」や折り畳んでべる「ロシアパンケーキ」など、128の料理が紹介されています。 ▽ 電子書籍「世界の料理」を発行しました。(2013年3月22日) — 京都大学 ▽ 「世界の料理」(PDF) 農学部・農学研究科の国際交流室は2004年~2008年にかけて、留学生や日人学生を交えた「料理講習会」を開催しました。講習会には教職員も加わり、延べ600人が参加したとのこと。3月22日に配信を開始した電子書籍「世界の料理」(英語名:Dishes from Around the World)には、講習会の参加者が紹介した母国の家庭料理がカラーでまとめられています。 卓に並べたくなるメインディッシュからケーキまで、幅広いジ

    各国の家庭料理レシピが電子書籍に 京都大学・農学研究科が制作した「世界の料理」無料配信 - はてなニュース
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/14
  • ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売

    Facebookで感動系エピソードを投稿して「いいね」を獲得する方法が、色々と話題を集めている。純粋に自分が体験した話もあれば、有名人の名言を共有する。自分が感動した話をシェアしたいという気持ちは純粋なもので人として普通の行為だろう。 ソーシャルメディアと感動系の話は相性が良い。自著の「ソーシャルメディア実践の書」でも書いたが、他の商業媒体ではビジネス思考が優先されるので著者が感情的な文章を書いても、編集、校正の段階で言葉のとげは丸められていき世に出るまでに「感情」は薄められていく。丸裸の言葉がダイレクトに公開されるソーシャルメディアは「感情」が流通しやすいのだ。そのためソーシャルメディアは、むき出しの感情が流通しやすいメディアであり、難しい説教じみた話を書くより、面白い、心が揺さぶられたという写真や話の方がシェアされやすい。 そういった特性に気づき出した人達が、感動系の話を捏造してまで「

    ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売
  • スマホで復活した「たまごっち」、米国でも人気

    umiyacche
    umiyacche 2013/04/11
    後で
  • はてなブログのSEOが優れている理由とブロガー向けSEOのTipsをご紹介(寄稿:辻正浩) - はてなブログ開発ブログ

    (2022年8月31日更新) はてなブログでは今回、SEO専門家の 辻正浩さん に「はてなブログとSEO」について寄稿いただきました。SEOに興味のあるブログ運営者の方にはかなり役に立つ内容となっています。どうぞお読みください。 はじめまして。SEO専門家、so.laの辻正浩(id:t-w-o)です。Webサービスを中心にさまざまな有名WebサイトのSEOをお手伝いしており、はてなブログにもSEOのアドバイザーとして協力しています。 今回、開発ブログにお邪魔して、はてなブログのSEO効果と、ブログ記事をより検索されやすくするポイントをご紹介します。 記事は最初2013年4月に公開されましたが、それから検索エンジンの仕様は大きく変わりました。はてなブログも様々な面で進化しました。今回、2022年最新版として改めてはてなブログのSEOをご紹介します。 稿の構成 無料ブログをSEO面で比較す

    はてなブログのSEOが優れている理由とブロガー向けSEOのTipsをご紹介(寄稿:辻正浩) - はてなブログ開発ブログ
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
  • 【インタビュー】自炊代行に道筋を、許諾ルール検討「Myブック変換協議会」に狙いを聞く 〜著作者が出版社と読者を仲立ち、蔵書電子化の「解決策」を探る

    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
    後で
  • 次期「iPad」はどうなる?--期待されるスペックを予想

    iPad 5? 「iPad」は、とらえどころがなく、秘密主義であるが、待ち望まれている。 例年であればAppleiPadシリーズの製品を一新する時期が近づいてきた。しかし、2012年はiPadシリーズのラインアップ改訂に関しては例年と違っており、「iPad mini」と第4世代iPadが11月初めに発売され、小規模な変更ではあるが、第4世代iPadシリーズの128Gバイトモデルが、2月に追加されている。 それでも、新しいiPadが2013年の4月から6月の間に発売されるといううわさは絶えない。一部の業界ウォッチャーは、10月頃まで遅れる可能性を指摘しているが、筆者はむしろ、遅くなるよりも早くなる方に賭けたい。 4月になるのか、春の終盤になるのかはわからないが、どちらにせよラインアップが新しくなることは確実だ。 問題は、いつ発売されるかということよりも、どういうものになるのかだろう。この記

    次期「iPad」はどうなる?--期待されるスペックを予想
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
    後で
  • 次期iPadの発表が近い?! 米国の大手家電量販店が「iPad (第4世代)」の値下げを開始 | 気になる、記になる…

    Business Insiderによると、米国の大手家電量販店であるBest Buyやウォルマートなどが現行モデルの「iPad」を30%値下げしたそうで、Appleがまもなく次期iPadを発表する事を示唆しているのではないかとみられています。 昨日、次期iPadは4月、遅くても5月には発表されるとの情報がありましたが、当に近いうちに発表されるのかもしれません。 なお、次期iPadではiPad miniと同じデザインが採用されるものと予想されています。 【関連エントリ】 ・Apple、今月に次期iPadの発表イベントを開催??

    次期iPadの発表が近い?! 米国の大手家電量販店が「iPad (第4世代)」の値下げを開始 | 気になる、記になる…
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
    後で
  • au版iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 7(ローミングエリア情報)への更新があります。 | AppBank

    auのiPhoneで発生する3GとLTEの電波切り替え時に発生する「◯表示」、こちらの状況が改善するかもしれない「PRLの更新」が届いています。 auのiPhone 5を発売しているKDDIからの公式発表というわけではありませんが、以前PRLの更新があった際も、PRLを更新することで◯問題が解決したという報告が多数あったとのことです。(KDDIのiPhoneテクニカルサポート(0077-7066)に確認しました) さっそくPRL(ローミングエリア情報)の更新手順をご紹介します。

    au版iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 7(ローミングエリア情報)への更新があります。 | AppBank
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
    後で
  • iPhoneホーム画面アプリまとめ 〜2013年春Ver〜 無料・有料それぞれ便利なアプリばかり!

    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
    後で
  • と、私も前々から考えていた。――共感した文章に貼りたくなる「哲学のふせん」 - はてなニュース

    思わず哲学的なに貼りたくなる付箋「哲学のふせん」が、Twtterでの紹介をきっかけに、はてなブックマークでじわじわと話題を呼んでいます。に書かれた文章の後に貼ると、その文章が“自分のもの”になるかも? 100枚つづりの2個入りで、価格は300円(税込)です。 ▽ Twitter / 京都に行った友人が「哲学のふせん」という気の利いたお土産を買 ... ▽ 哲学のふせん|恵文社一乗寺店 オンラインショップ 「哲学のふせん」は、言語をテーマに制作を手掛けているアーティスト・三澤水希さんの作品です。京都のお土産としてもらったというユーザーが写真付きでTwitterに投稿したことから、はてなブックマークでじわじわと注目を集めています。付箋に書かれているのは「と、私も前々から考えていた。」という文章。付箋としてはもちろん、共感した文章の後ろに貼ってみるといった使い方もできそうです。 取扱店は、京

    と、私も前々から考えていた。――共感した文章に貼りたくなる「哲学のふせん」 - はてなニュース
    umiyacche
    umiyacche 2013/04/09
  • Apple(日本)

    Apple(日本)
    umiyacche
    umiyacche 2011/05/12
    アップル環境への配慮
  • iPad【WiFiG】

    iPadのWiFi選びで迷っていませんか? iPad【WiFiG】は、iPadの無線LANについて紹介していくサイトです。当サイトでご自分にあったWiFiを見つけ、素敵なiPadライフをお送り下さい。iPadの情報をまとめたコーナーです。 iPadのWiFiの情報 アイパッドのワイファイを選ぶ ワイファイ選びの参考になる情報です。 データ通信を一つに! 当サイト一押しのデータ通信方法です。費用も抑えられます。 iPadのWiFiがつながらない場合 3つの代表的な対処法です。iPadにWiFiがつながらない場合は、こちらをご覧下さい。 野良APはやめておこう 野良APにつなげる危険について書いております。 情報&レビューなど 2種類のうち、どちらを選ぶ? 選ぶ際の参考にどうぞ。 iPadのメリットは大画面にあり! iPhoneやiPod touchでは味わえない感動がiPadには

    umiyacche
    umiyacche 2011/05/06
    iPad2を買おう。
  • 原発問題への視点 - 小閑雑感

    休日を利用して、と渋谷で映画を見た。『ミツバチの羽音と地球の回転』(鎌仲ひとみ監督)という題で、美しい自然の風景が映し出されそうに聞こえるが、実は原発問題をテーマにしたドキュメンタリー映画だ。が19日の新聞記事を見て提案したので、私はタイムリーな主題に惹かれて二つ返事で賛成した。135分のその映画を見て、私はぜひ欄で内容を紹介しようと思った。原子力をめぐる日のエネルギー問題を真面目に考える人は、この映画が訴える視点を無視してはいけないと思った。 瀬戸内海の西側の入り口近くに「祝島」(いわいじま)という小さな島がある。現在の人口は500人足らずだが、昔はその10倍あったという。山口県上関(かみのせき)町に属し、日田舎の例に漏れず、人口減少と高齢化が進んでいる。ということで、“地方の振興”を旗印にして、祝島の対岸3.5kmの上関町内に中国電力が原子力発電所を建設する 計画が、200

    原発問題への視点 - 小閑雑感
  • Supreme Lifestyle【シュプスタ】

    安倍政権の暴走が止まらない。そう叫ばれて久しいが、集団的自衛権の憲法解釈が遠い昔のように感じられるほど、世間は安倍政権の暴走に慣れてしまっている。支持率は50パーセントを超え、安倍政権が安定した政権だと思っている人も多い・・・ 続きを読む 当サイトは、地球温暖化問題の解決を目指し、「最高のライフスタイル」を確立するための情報サイトです。 最高のライフスタイルといっても物質的な豊かさを求めるものではありません。人間は物質的な豊かさを求めている限り、当の幸せを得ることができないからです。 そのことは、現代人が昔の王様より物質的に豊かな生活を送っているにもかかわらず、生活に悩み、幸せを感じていない人が多いという事実で証明されています。 では、どのようにすれば「最高のライフスタイル」を実現することができるのでしょうか。 吾々が最高の生活を送るためには、何よりもまず「心」を正しい方向に向けなければ

    Supreme Lifestyle【シュプスタ】
    umiyacche
    umiyacche 2011/04/19
    リニューアル
  • SPITZ OFFICIAL WEB SITE

    スピッツ結成30周年記念 LIVE DVD & Blu-ray SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR "THIRTY30FIFTY50" スピッツ結成30周年記念 『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』

    SPITZ OFFICIAL WEB SITE
    umiyacche
    umiyacche 2011/03/28
    大変だ。
  • 東電のカネに汚染した東大に騙されるな! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。一方、長崎大学は、その買収的な性に気づき、全額を東電に突き返した。水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用して世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。いま、同じ愚を繰り返してはならない。/ #追記1 この記事は、長崎大学を無批判に持ち上げるものなどではありません。同大学は、現状でもなお、東大同様、むしろいまだに原発癒着派を少なからず抱えており、彼らの「専門的」発言には大いに注意が必要です。 #追記2 週刊文春4月14日号(4月7日発売)が、もっと具体的に個人名を挙げて、問題の背景を説明しています。(文春の言う長崎大学3000万円は先払金で、総額は9000万円。) #追記3 この記事を書いた時点では数字のウラが取れなかったので、あえて伏せていましたが、SAPIO7月20日号、NEWSポストセブン6月30日付は、情報開示請求

    東電のカネに汚染した東大に騙されるな! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    umiyacche
    umiyacche 2011/03/27
    なんでしょ
  • 「フクシマ以降」の時代 - Chikirinの日記

    多くの人がいうように、日の社会は3月11日を境にそれ以前とは異なるものになるでしょう。どのような点で変わると思うのか、ちきりんの意見をまとめておきます。 1.ジャパンブランドの深刻な毀損 311の前、日は世界が憧れる国でした。綺麗な空気、清潔な街、多彩で一流のグルメ、安心で安全な国、ポップでユニークな文化・・・海外旅行をする余裕のできた多くのアジア人が日を訪れ始めていたし、日は世界で大ブームになっていました。 この“日ブランド”の価値は今回の原発事故で(地震でも津波でもなく原発事故により)深く傷つきました。今や「中国産野菜や中国産ウナギ、中国の牛乳は日の野菜や魚介類、牛乳より安全だ」と思う人もいます。 それが事実かどうかは問題ではありません。ブランドの価値は高まる時も減じられる時も風評により変化するのです。ハウステンボスを経営するHIS会長の澤田秀雄会長は、「地震以来2週間、

    「フクシマ以降」の時代 - Chikirinの日記
    umiyacche
    umiyacche 2011/03/27