タグ

ブックマーク / are.gger.jp (6)

  • 1石3鳥になる成績をつけるために懇談会の合間・放課後にすること : 華丸先生の連絡帳

    懇談会の合間・成績提出までの間にすること 早い学校なら、もう懇談会がはじまりますね。ちょっとした懇談会の合間に細かく仕事をしていきましょう。所見にも使えますし評価にも使えますし懇談会でのお話も盛り上がる評価の仕方! まずは、その前に職場でせざるを得ない仕事を頑張りましょう。 ポイントは、家に持って帰ることができにくい作業をする。図画工作の評価習字の評価ノートの評価 このあたりを中心にがんばりましょう。 図画工作の評価鑑賞カードを用意して、子どもの記述をよくみて鑑賞評価をおこないましょう。 作品の名前をみずに、評価をしていくことも大切かもしれません。 どうしてもその子どものイメージで成績をつけてしまう傾向がでます。 あとは、子どもからの評価も参考にしていきます。最後に名前と作品を見ながら、作品作業中に頑張っていることを記述しておきます。 所見にも使えますし評価にも使えますし懇談会でのお話も盛

    1石3鳥になる成績をつけるために懇談会の合間・放課後にすること : 華丸先生の連絡帳
  • 2分の1成人式どうする? : 華丸先生の連絡帳

    2分の1成人式の時期になりました。 各校の4年生ではこの、最後の学習発表会で実施することが多いかと思います。 そんな中、素敵なスライドショーを見つけました。 youtubeで二分の一成人式で検索してみてください。 BGMをつけて親へのメッセージを持った子どもたちの写真が 次々流れていき、とても感動的ですね。 2分の1成人式の最後やその後の懇談会で披露すると、 きっと保護者の方も喜んでくれると思います。 ただ、個人の顔写真になりますので、取り扱いには注意したいですね。 パソコンのムービーメーカーで簡単に作れますし、 卒業する6年生から親へのメッセージというサプライズでも 使えますね。是非ご参考に!

    2分の1成人式どうする? : 華丸先生の連絡帳
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2017/02/12
    今は2分の一成人式があるらしいです。20歳の半分10歳で行う成人式らしいです。
  • 転校生に思い出をつくる準備 : 華丸先生の連絡帳

    個人懇談が終わり、保護者の方々と子どもたちの成長などについてお話しするなかで、「先生、○年が終わると引っ越しをする予定です」と、転校について告げられることがあります。 びっくりするとともに、あと数ヶ月しか一緒に過ごせないのか、と寂しい思いになります。 先生自身も子どもたち同士も、転校する子との思い出をしっかりと作りたいですね。 転校性に対して手帳にかくこと まず、保護者に転校の事実と連絡先の交換などを周囲に伝えていいかを聞きます。 次に、子どもに聞きます。 最後に、お別れに向けてその子どもに即した思い出作りや友人の連絡先の交換を行います。(友帳 ともだち同士のサイン帳は、おすすめしません。) 子どもに合わせて考えるといいでしょう。 例えば、 外遊びが好きな子ならば、 一緒に外遊びをする。 教室でゆっくり過ごすことが好きな子なら、 教室でその子の好きなテレビ番組などのお話する。 お別れ会は定

    転校生に思い出をつくる準備 : 華丸先生の連絡帳
  • 総合的な学習の時間で取り組もう3(図画工作でも)。藍染の科学(染色をしよう) : 華丸先生の連絡帳

    藍染  空気酸化による染色 藍色は人々に愛されてきた色で、紫に次ぐ色とされてきたときもあるそうです3。 原料はタデアイというインドシナ南部原産ともいわれている。 最近は日産で高いものが多い。 染液の作り方 1. 藍の乾燥葉100gを水でにる。煮汁はすてる。 2. 水1リットルに先ほどの葉に炭酸ナトリウム10g(灰)、ハイドロサルファイト(亜二チオン酸ナトリウム)20gを加えてかき混ぜながら煮る。表面に紺色のインジゴの膜ができ、内部が黄緑色になれば、煮汁をこして、別の容器にうつす。 3. この操作を3回行う。 染色の仕方 上記の染液に、染める布を浸す。50度ぐらいで5−6分程度。染液はあまりかき混ぜない。 布を取り出し、軽く絞ったあと、空気中においておく。 色の変化は黄緑色から青そして藍へと変化していく。 再び染液に浸す。 これを3−5回繰り返す。 最後に市販の酢を水で2倍にうすめたもの

    総合的な学習の時間で取り組もう3(図画工作でも)。藍染の科学(染色をしよう) : 華丸先生の連絡帳
  • 2分の1成人式 職業調べからのキャリア教育その2 : 華丸先生の連絡帳

    2分の1成人式はうまくすると感動的です。非公開ながらコメントをいただきました。 公開できる範囲ですと、他の保護者が従来の親への感謝をして保護者が感動される中 我が子は自分の将来の夢を語っていました。といった話でした。 子どもの希望に沿ってすすめればいいのですから、それでいいです。 他の人がどうこうではなく、子どもの希望に添いながら表現する力をつけさせる。 教育ってそんなものですね。 今日は職業調べの方法その2です。 その1は(こちら) 職業調べその2 NHKティーチャーズライブラリー http://www.nhk.or.jp/archives/teachers-l/ NHKが放送した番組で学校教育に関わるもののDVDを無料貸し出ししてくれます。(送料はかかります) 防災や環境など様々なテーマのDVDなどがありますが、キャリアをテーマにした、プロフェッショナルやプロジェクトXなど職業は限られ

    2分の1成人式 職業調べからのキャリア教育その2 : 華丸先生の連絡帳
  • 2分の1成人式 職業調べからのキャリア教育その1 : 華丸先生の連絡帳

    しかし、家庭状況によっては感謝をしにくい場合もあるなど配慮が必要です。 そんなときには無理に親への感謝をテーマにするのではなく、成長した自分の姿を見せ、将来の夢を伝える式にしてもよいと思います。 キャリア教育の一環として2分の1成人式を捉えることもまた良い取り組みです。といっても、4年生ではまだあまり夢が定まっていない場合が多いです。 そこで、職業調べが必要となります。 今回はその際に役立つサイトやツールを紹介します。キャリア教育にも使用できますのでご参考に。 「EDUTOWNあしたね」 https://ashitane.edutown.jp/ 子どものための職業調べサイトです。 申し込めばワークシートも無料で送付してくれます。 サイトには好きなことや興味のあること、例えば「人と話をすること」が好きならば、そのカテゴリーに属する職業を見ることができるなど、段階を踏んで様々な職業に触れること

    2分の1成人式 職業調べからのキャリア教育その1 : 華丸先生の連絡帳
  • 1