ブックマーク / www.4gamer.net (3)

  • 出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“当の確率”を読み解いてみよう ライター:宮里圭介 まったく確率表示をしていなかったり,レア度別の確率のみ表示したりと,タイトルによって対応はさまざまだ スマートフォン向けゲームに欠かせない存在となっている「ガチャ」。お目当てのキャラやアイテムを引き当てたときの嬉しさは格別だし,結構な額のリアルマネーを使ったあげく,ハズレばかりだったときの悔しさもまたかなりのものだ。 すべては運にかかっているので,プレイヤーが頼りにできるデータといえば,公開されている出現確率ぐらいだろう。以前はその確率が公開されていないゲームが多かったが,最近は業界として確率表示を進める動きが強まっており,人気タイトルの「グランブルーファンタジー」でも,日(2016年3月10日)から装備品個別の出現確率が表記されるようになる。 だが,確率が明らかにな

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
  • 「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」をさっそく体験。「Cスティック」の便利さはもちろん,「3Dブレ防止機能」の快適さに驚かされた

    「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」をさっそく体験。「Cスティック」の便利さはもちろん,「3Dブレ防止機能」の快適さに驚かされた ライター:稲元徹也 任天堂が2014年10月11日の発売を予定している,新たな携帯型ゲーム機「Newニンテンドー3DS」(以下,New3DS),「Newニンテンドー3DS LL」(以下,New3DS LL)。先日(2014年8月29日),プレゼンテーション映像「NINTENDO 3DS Direct」で発表された両機種は,ニンテンドー3DS/3DS LLに新たな機能や入力系統を追加した機種だ(関連記事)。 Newニンテンドー3DS(ブラック) Newニンテンドー3DS LL(メタリックブルー) 今回,この両機種を使って「モンスターハンター4G」(以下,MH4G),「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」(以下,ス

    「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」をさっそく体験。「Cスティック」の便利さはもちろん,「3Dブレ防止機能」の快適さに驚かされた
    unamu_s
    unamu_s 2014/09/04
    LLのカラーバリエーションを増やして欲しいな。
  • PlayStation Vitaが2月28日に価格改定。3G/Wi-Fiモデル,Wi-Fiモデルともに1万9980円

    PlayStation Vitaが2月28日に価格改定。3G/Wi-Fiモデル,Wi-Fiモデルともに1万9980円。新色「アイス・シルバー」の「PSO2」同梱版も同日発売 編集部:御月亜希 ソニー・コンピュータエンタテインメントは日(2013年2月18日),PlayStation Vitaの価格改定を2月28日に行うと,同社のUstream配信にて発表した。新価格は3G/Wi-Fiモデル,Wi-Fiモデルともに1万9980円(税込)。前者は現行価格の2万9980円(税込)から1万円引き,後者は同2万4980円(税込)から5000円引きとなる。 また,2月28日にPlayStation Vitaの新色「アイス・シルバー」が発売されることもアナウンスされている。こちらはWi-Fiモデルの体と,PS Vita版「ファンタシースターオンライン2」のソフトウェア,同作の有料ポイント1000円ぶ

    PlayStation Vitaが2月28日に価格改定。3G/Wi-Fiモデル,Wi-Fiモデルともに1万9980円
    unamu_s
    unamu_s 2013/02/19
    ついに値下げか。この値段なら欲しいなぁ。
  • 1