タグ

2013年6月25日のブックマーク (4件)

  • 竹達彩奈、笑いあり涙ありスキップありの初ワンマン大成功

    竹達彩奈が自身の誕生日である6月23日、東京・TOKYO DOME CITY HALLにて初のワンマンライブ「竹達彩奈 “apple symphony” the Live」およびバースデーパーティ「竹達彩奈 “apple symphony” the Birthday」が開催された。 2012年4月に歌手としてのソロデビューを果たし、今年4月には1年間の集大成となる1stフルアルバム「apple symphony」を発表した竹達。初ワンマン「竹達彩奈 “apple symphony” the Live」のステージでは、彼女のソロプロジェクトを全面的にサポートする小林俊太郎(Key / WaJaRo)、沖井礼二(B)をはじめ、木暮晋也(G / HICKSVILLE)、白根佳尚(Dr / WaJaRo、Dezille Brothers)という強力なメンバーがバックを務めた。 開演時間になり、アル

    竹達彩奈、笑いあり涙ありスキップありの初ワンマン大成功
  • トルコのデモと民主主義 ―― 「強権的な政府」と「民主主義を希求する大衆」か?/柿﨑正樹 - SYNODOS

    トルコのデモと民主主義 ―― 「強権的な政府」と「民主主義を希求する大衆」か? 柿﨑正樹 トルコ政治 / 比較政治 国際 #トルコ#デモ#ゲジ公園#エルドアン首相#ケマリスト トルコでは5月末からこれまで、およそ三週間にわたり各地で抗議デモがつづいている。当初はイスタンブール新市街にあるゲジ公園再開発計画に対するごく小規模な反対運動だった。しかし、寝泊まりをしながら公園内の樹木の伐採を阻止していたデモ参加者らを警察が強制退去させたことでデモが拡大した。 平和的に抗議活動をしていた若者に対して警察が至近距離から催涙スプレーを使用し、彼らのテントを焼き払う映像はソーシャルメディアで次から次へと共有され、警察および政府の対応に異議を唱える人々が瞬く間に支援デモを全国各地で開始した。 全国に広がった一連の抗議デモは、5月末の発生からおよそ半月が過ぎた今でも、沈静化の兆しが見えない状況だ。これまで警

    トルコのデモと民主主義 ―― 「強権的な政府」と「民主主義を希求する大衆」か?/柿﨑正樹 - SYNODOS
    undercurrent
    undercurrent 2013/06/25
    民主主義のあり方をめぐる対立ということかな。
  • 「すみません」はSorryかExcuse meか―英米でこんなに違う英語

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323498804578564840847008284.html

    「すみません」はSorryかExcuse meか―英米でこんなに違う英語
  • 【アベノミクス】 最先端を行く「リフレ・レジーム」〔2〕/若田部昌澄(早稲田大学政治経済学術院教授) (PHP Biz Online 衆知) - Yahoo!ニュース

    【アベノミクス】 最先端を行く「リフレ・レジーム」〔2〕/若田部昌澄(早稲田大学政治経済学術院教授) PHP Biz Online 衆知 6月24日(月)17時8分配信 バトル・オブ・ブリテンのときの英国首相ウィンストン・チャーチルの言葉をもじれば、リフレ・レジームへの転換はごく少数の人によって担われてきた。このレジームが後退することがあれば、アベノミクスは終焉を迎える。これまでのところ黒田日銀体制はうまくやっている。しかし、レジームという観点からすれば大事なのは個々の人々の力量や理解に依存することではない。むしろ制度的にこのレジームを持続させる工夫が必要である。具体的には、現在の日銀法を改正し、インフレ目標あるいはそれをさらに進化させた仕組みを明示的に導入すべきである。 より直近の課題は、2014年4月にも予定されている消費増税である。現状では、安倍首相は消費増税については曖昧戦略に徹