タグ

Buttonに関するundisclosedのブックマーク (2)

  • カスタマイズボタンを作成する リゾット実験場

    1. draw9patch で 9分割可能なイメージファイルを作成する 2. Selector を定義する 3. ボタンに Selector を設定する といった手順でボタンのイメージをカスタマイズし、状態によってイメージを変更したりできます。 ----- 1. draw9patch で 9分割可能なイメージファイルを作成する ボタンの絵を作成します。と言うのは簡単なんですが、絵が描けない僕にはとっても辛い(涙)。 PhotoShop は持っていないので、フリーの Paint.NET を使っています。 そして、作成した png を draw9patch に読み込ませて、伸縮可能な真ん中部分をマークし、 xxx.9.png という名前で res/drawable に保存します。 2. Selector を定義する res/drawable フォルダを作成し、Selector 用の xml を

  • Android Button の色や画像を変える

    Button の背景を別の色や画像に変えるには、 2つ方法があります。 最も単純な方法は Button タグのパラメータで android:background="@drawable/button_image" や android:background="#ff0000ff" のように画像や background を指定する方法です。 しかし、この場合だとボタンにフォーカスがあった 場合やボタンが押された場合でも変化がありません。 そこで、ボタンにフォーカスがあった場合や、 ボタンが押された場合の色や画像を指定する方法があります。 わかりやすくするために、色の場合と画像の場合で 分けて書きます。 ・色の場合 まず、次のような xml ファイルを drawable/ に作ります。 color_stateful.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"

  • 1