タグ

2014年5月4日のブックマーク (2件)

  • “性被害”訴えながら“性産業”担う「中国」「韓国」の現実(1/3ページ) - MSN産経west

    米国の主要な7都市の風俗産業が年間10億ドル(1030億円)の規模に達することが、米国の非営利団体(NPO)の調査で分かった。売上高で、米国ですでに社会問題化している銃器や麻薬売買の規模を上回る都市があるなど「売春ビジネス」が一大産業になっている実態を浮き彫りにした。一方、売春の温床となり、中国人や韓国人が経営に携わることが多いアジア式の「マッサージパーラー」(性的マッサージ)が全米レベルで組織化しているという。収入は1週間で最大300万円 米NPO「アーバン・インスティテュート」が、ワシントンDCやジョージア州アトランタ、テキサス州ダラスなど主要8都市で、米司法省の委託を受けて実施した。性的マッサージや簡易売春宿、高級売春婦によるサービスなどにかかわる客引きや売春婦、警察官ら約260人にインタビューし、売上額などの推計値をはじき出している。 調査によると、8都市のうち、ワシントンDCなど

    “性被害”訴えながら“性産業”担う「中国」「韓国」の現実(1/3ページ) - MSN産経west
    unorthodox
    unorthodox 2014/05/04
    おそるべきセカンドレイプ的言説。だから"売春婦"ごときが偉そうに性被害を訴えるなとでも?
  • 東京新聞:憲法を考える 9条と怪人二十面相:社説・コラム(TOKYO Web)

    国が曲がり角にあります。カーブの先は…。他国のために戦争をする国でしょう。憲法九条が破壊されるのに、国民が無関心であってはなりません。 <そのころ、東京中の町という町、家という家では、ふたり以上の人が顔をあわせさえすれば、まるでお天気のあいさつでもするように、怪人「二十面相」のうわさをしていました>

    unorthodox
    unorthodox 2014/05/04
    「日本国憲法はヒロシマとナガサキの悲劇を経てつくられました」という捉え方にはやはり何か引っ掛かるものがある。意地悪な言い方をすれば、殺られる前に殺ればいいだろということにもなりかねないから。