三鷹駅前のバス・ターミナル。財布からカード類を落としてしまったオバチャンが、パニックに陥っていた。数枚のカードは風にあおられ、停車しているバスの下にまで飛ばされてしまっている。 ちょっと怖かったけど、バスの下に潜り込んで、カードを回収して歩道に戻った。オバチャンは「ごめんね、ありがとうね」と頭を下げながら、買い物袋からウィンナー・ソーセージの袋を出して、僕にくれた。 親も子供もいない中年男は、こういう時ぐらいしか役に立たないんだよね。 ■ 『最高の人生の見つけ方』、以前にレンタルして見たはずなのだが、最初の数分で寝てしまった映画。今回は、最後まで楽しく見られた。 末期がんにおかされた二人の老人が、人生でやり残したことを実現しようと旅に出る。ジャック・ニコルソンが自家用機まで持っているほどの大金持ち、という設定でかろうじてリアリティを保っていたドラマは、終盤へ向かうほど寓話じみていく。 エベ
![■0616■ - 550 miles to the Future](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0d7efea604831b8b529d1be5cf2f273f7aa57bd0/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fmega80s.txt-nifty.com%2F.shared-cocolog%2Fnifty_managed%2Fimages%2Fweb%2Fogp%2Fdefault.png)