トヨタ自動車株式会社 IT・ITS企画部 主査 IT・ITSサービス向けネットワーク、IPv6、ICカード等々の企画業務
年間購読料12,600円(送料・税込) 一部定価1,260円(送料・税込) ※月刊テレコミュニケーションは年間購読制です。 一部書店を除き、店頭ではお求めになれません。
NTT東日本及びNTT西日本が提供しているひかり電話ルーター「RT-200KI(沖電気工業株式会社製)」(以下、対象機器)において、昨年2件の焼損事故が発生しました。(いずれも人的被害はありません) 事故原因については現在継続調査中ですが、対象機器について、何らかの原因により異常電流が発生したことによって、発熱・発火に至った可能性があると想定されます。 このため、異常電流の発生を未然に防止する対策を講じた新たな電源アダプターをお客様宅に送付させていただくことにいたしました。 ご利用のお客様に大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 なお、対象機器をご利用のお客様につきましては、今後ダイレクトメールにて個別にご案内をさせていただきます。
日経トレンディ2011年2月号(2010年12月29日発売)では、「2011年ヒット完全予想図」と題し、デジタル製品や商業施設、クルマなど主要ジャンルにおいて、今年どんな新商品がいつごろ登場しそうかを予測する特集を掲載している。扱ったジャンルの一つが「ソーシャルメディア」だ。 2010年9月、新プラットフォームを発表し、大きな勝負に出たmixi(ミクシィ)。SNSで国内最大の会員数という地位は維持しているが、ゲームが好調なモバゲータウンや、日本での攻勢を強めつつあるFacebook(フェイスブック)などとの競争は激化する一方だ。今年はどのように舵を取ろうとしているのか、副社長の原田明典氏に聞いた。 ミクシィ副社長・COO 原田明典氏 はらだ・あきのり 1975年生まれ。98年にNTTに入社、ポータルサイト「goo」のコンテンツ事業・ポータル事業に従事。05年にNTTドコモに転籍。「iモード
スマートフォン時代に向け、ラインアップ再編とiモードの移植を行う――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編):新春インタビュー(1/3 ページ) モバイルIT業界は2010年を境に新時代に突入した。 1999年のiモード登場から10年余り続いた従来型の高機能ケータイ(フィーチャーフォン)の成長は鈍化し、一方で、iPhoneを代表とするコンシューマー向けスマートフォンが台頭。モバイルでの新ビジネス・新サービスの進化と発展の軸足は、スマートフォンに移り始めた。モバイルIT業界全体の成長領域も、“携帯電話”から“多様なモバイルデータ端末”へとシフト。その先兵として、2010年はモバイルWi-Fiルーターとモバイル通信モジュールが新規契約数の拡大を牽引した。そしてインフラ面では、NTTドコモが2010年12月24日にLTEサービス「Xi(クロッシィ)」を開始し、モバイルブロードバンド時代へと乗り出し
ソフトバンクが光の道はA案かB案か、なんていう広告を大量に出しているにゃん。WEB広告くらいかと思ったら、TVCMまで出しているにゃん。ここまで必死にやるには、裏には相当困っていることが起きているんだろうにゃぁ、と言うところで、いろいろな情報もでてきたので、簡単にまとめ。 まず、ソフトバンクの言っている「A案」「B案」について。A案は光が5000円で地方切捨て、整備も遅い、といい、B案は光が1000円ちょいで地方も全部整備で整備も早い、と広告しているにゃん。まずどう考えてもこの二つが比較になっていない、と言うことに気づきますにゃ。 だって、この情報だけでは、B案以外に選択肢が無いじゃないですかにゃ。それ以外に全く差が無く、この条件だけしかないのであれば、だれが考えてもB案になりますにゃ。しかし国はA案を選択し、ソフトバンク以外のすべての事業者がA案に同意している。これはおかしなことだにゃん
NTTコミュニケーションズが提供する「050あんしんナンバー」において、一部のお客さまに対して2010年12月9日に「【重要】「ユニバーサルサービス制度」の番号単価の変更について」のメールをお送りした際、誤って他のお客さまの情報を添付していたことが判明いたしました。 このような事態が発生し、お客さまには多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げます。 なお、現時点では、不正使用などの事実は確認されておりません。 1.該当の情報および件数 ・お客さま情報(氏名または会社名、メールアドレス) ・3,385件 ※OCNのオプションサービスとしてご契約いただいているお客さまは該当しません。 2.お客さまへの対応 該当のお客さまには直ちにお詫び文をお送りし、当該添付ファイルの削除をお願いしております。 あわせて、以下の専用の受付番号を設けて、本件に関するお客さまからのお問い合わ
NTT-Xストアのプレゼント企画担当者の発想が斬新すぎると話題に 本日のマジキチ 1 名前: 注連飾り(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 02:44:22.45 ID:bTl3a7eXP http://nttxstore.jp/_II_MT13465450 7 名前: はっさく(愛知県)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:11.95 ID:8cYK+fea0 SDカード365枚とかどうすんだよ 8 名前: 二鷹(中部地方)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:14.20 ID:E39il2ej0 [1/2] SDカード365枚て 露店でもしろってか 9 名前: バスクリン(catv?)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:27.88 ID:zTjBi7sW0 365枚もいらねえええ 10 名前:
ITProの記事になっているが、総務省の「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」の過去の競争政策のレビュー部会および電気通信市場の環境変化への対応検討部会の合同会合が開催され、NTTグループの経営形態について、光回線事業を分社化せず、現行の経営形態のままNTT東西のボトルネック設備保有部門と他部門とで人事・情報・会計などのファイアウォールを厳格化する「機能分離」が最も現実的、効果的との最終報告の骨子案がまとめられたようだ。 この作業部会は、2015年までにブロードバンドの100%普及を目指す「光の道」構想のための報告案を議論してきたわけだが、30日に今回の骨子案をベースにした最終報告をまとめられるので、これで事実上ソフトバンクが主張してきたNTTグループからの光回線事業の完全分社化案は、いったん退けられたということになる。 ソフトバンク案に関しては、「事業成立の可能性、メ
11月18日、ソフトバンクが「光の道」構想に関する意見広告を新聞各紙に出稿しました。光の道とは総務省の掲げている成長戦略で、2015年までに全世帯でブロードバンドサービスを利用できるようにするというもの。ソフトバンクは以前より、光の道の実現のためにNTT東西が運営するアクセス部門の資本を分離し、政府、NTT、KDDI、ソフトバンクの共同出資によるアナログ回線会社を新たに設立する案を主張してきました。 しかし総務省は作業部会においてNTTグループの経営を現状維持とする報告案を固めたとの報道が11月17日にありました。ソフトバンクの意見広告は総務省のこうした動きを受けてのものとみられます。 意見広告では「税負担あり、月額料金5000円、エリアは地方切り捨て、時期は2025年以降」というA案と、「税金ゼロ、月額料金1150円、エリアは全国、時期は2016年」というB案(ソフトバンク案)が比較され
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く