タグ

2012年5月25日のブックマーク (5件)

  • I/Oスケジューラを使う。

    (参考)LinuxカーネルのI/Oスケジューラ http://memo.blogdns.net/iosched.html 以下、上の記事の抜粋です。特に「スケジューラの種別ってなんだっけ」レベルの方は'''下の記事を鵜呑みにせず、上のリンク先に訪問して全文をお読みください''。 (ここから抜粋) Linux カーネルの I/O スケジューラ 従来は Linux カーネルの I/O スケジューラは一種類だけで、コンパイル時に固定されていました。しかし Linux カーネル 2.6.10 からは複数の I/O スケジューラをデバイス毎に切り替えて、ハードウェアや用途に最適なスケジューラを選べるようになりました。カーネル 2.6.17 に組み込まれているスケジューラは下の四種類です。 noop anticipatory deadline cfq noop スケジューラ noop スケジューラはそ

  • ほえほえ LinuxファイルI/Oチューニング

    Linuxは私の使っている範囲ではファイルI/Oがパフォーマンスボトルネックになっていることが多い。で、チューニングの情報を集めてみるのだが、なかなか役立つ情報を入手できない。 決まって全般的なチューニングの進め方について述べ、次にボトルネックの調べ方について述べる。 最後にチューニングパラメータ設定手順のヒントだけを非常に簡単に挙げておわってしまう。いや、どこがボトルネックなのか最初に一発で分かればいいよ? でも全般的なチューニングの進め方でそうしたドキュメントが述べている通り、色々な可能性を繰り返しチューニングしながらつぶしていかなきゃいけないんだよね。 そのためには具体的なチューニングパラメータの設定手順がなきゃできないんだよね。それを教えろよ!それを! ということで、今回はLinuxファイルI/Oチューニングについて調べた。大きなファイルの書き込み(ex. cpコマンド)を行うと、

  • Linux I/O のお話 write 編 - naoyaのはてなダイアリー

    write はページに dirty フラグを立てるだけなので決してユーザープロセスを待たせない って、当にそうなんでしょうか?(否定しているわけではなく、純粋な疑問です。) と質問をもらったので、最近追ったことをここでまとめます。かなり長文です、すいません。また、まだまだ不勉強なので間違っているところもあるかもしれません。ツッコミ大歓迎です。 まず、オライリーのカーネルの 15章 ページキャッシュ 15.3 汚れたページのディスクへの書き込み から引用。 ご存知のように、カーネルは、ブロック型デバイスのデータを含むページをページキャッシュに蓄えています。プロセスが何らかのデータを更新した場合は、必ず対応するページに汚れている印をつけます。すなわち、PG_dirty フラグを設定します。 UNIX システムでは、汚れたページのブロック型デバイスへの書き込みを遅延することができます。この方

    Linux I/O のお話 write 編 - naoyaのはてなダイアリー
  • 大規模サービスの開発・運用 GREE編 - PHPカンファレンス2007 - akiyan.com 管理人メモ

    グリー株式会社 藤真樹さん GREEの昔 PV 50万 ユーザー数 10〜20万 サーバー 8台 ソースコード 400files 開発チーム 1.5人 マンションの一室 GREEの現在 PV 6000万〜1億 ユーザー数 200万 サーバー台数 600-1000 ソースコード 5,300 files / 500,000 lines サービス 10ぐらい 開発チーム 20人くらい ソースコードアーキテクチャ frontend service src ディレクトリ構成とか 利ファクタリングは避けられないよ 時世的に他言語ブリッジも考えておいたほうがいいかも データ データは増える 増える速度も増える DB分割 インデックス張る slow-logをみてEXPLAINしてみたり キャッシュ データキャッシュ キャッシュストレージはMemcache, Mysql ウノウでMemcacheで最近苦労

    大規模サービスの開発・運用 GREE編 - PHPカンファレンス2007 - akiyan.com 管理人メモ
  • phpcon-2007-dist.ppt

    Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. 1 • – / ( ) – • – / – – / – ( ) Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. 2 • GREE ( ) • GREE ( ) • – – – / – / – / – Copyright © 2004-2007 GREE,Inc. All Rights Reserved. 3 GREE