タグ

2023年11月6日のブックマーク (5件)

  • Scala-CLIを使うとScalaをいきなりバイナリに変換できてすごいので紹介したい - Lambdaカクテル

    Scala-CLIをいじっていたらかなり良さそうな機能を見付けたので紹介する。 Scala-CLI あらかじめ説明しておくと、Scala-CLIとはScalaをLLライクに扱うための便利ツールチェイン。REPLでコードを試したり、スクリプトを実行できたりする。 scala-cli.virtuslab.org 1ファイルで完結したスクリプトを書くと、依存性解決から実行まで全部やってくれるというのが非常にありがたい。RubyPythonなどといったLLのように、強力な型安全性はそのまま、Scalaを書くことができる。 tanishiking24.hatenablog.com 当にこれは革命的ツールチェインだ。 インストールも簡単で、JVMが動く環境でシェルで1行書けばよい。 $ curl -sSLf https://virtuslab.github.io/scala-cli-package

    Scala-CLIを使うとScalaをいきなりバイナリに変換できてすごいので紹介したい - Lambdaカクテル
    uokada
    uokada 2023/11/06
  • つくってまなぶ静的解析のすすめ - LayerX エンジニアブログ

    はじめに こんにちは、LayerXの id:convto です。 そしてこれは LayerX アドベントカレンダー (概念) の1日目の記事です。 アドベントカレンダー盛り上げていくぞ〜ということで11月から始まるらしいです。だいぶフライングしてるけど枠もかなり埋まっててすごい。 せっかくなのでお祭り参加したいぞ〜ということで一発目です。よろしくお願いします。 静的解析つくろうとしたきっかけ ちょうどつい最近記事になった下記の輪読会がきっかけでした。 tech.layerx.co.jp このなかで、mapのrange accesssについて、元mapのcopyを取らないから破壊するとループ挙動が壊れる可能性がある旨が言及されていました。 そのときは雑談で「range accessしてるmapに再代入してたら怒る!みたいな考え方で整理したら静的解析できそうっすよね〜」みたいな話をしたんですが

    つくってまなぶ静的解析のすすめ - LayerX エンジニアブログ
    uokada
    uokada 2023/11/06
  • ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io

    Intro こういうタイトルを付けるのはあまり好きではないが、あえてこのようにした。 「ブラウザでキャッシュがヒットしない」 以下は、 Web における Caching の FAQ だ。 サーバで Cache-Control を付与したのにキャッシュがヒットしない サーバで ETag を付与したのに If-None-Match が送られない サーバで Last-Modified-Since を付与したのに If-Modified-Since が送られない 先日も、筆者が書いた MDN の Cache セクションで「記述が間違っているのでは?」と同様の質問を受けた。 Issue about the Age response header and the term "Reload" · Issue #29294 · mdn/content https://github.com/mdn/cont

    ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io
  • HHKB HYBRIDのBluetooth接続先を切り替える

    HHKB Professional HYBRID は機器を 4 台までキーボードに登録して、切り替えて使用することができます。切り替える方法はキーボードの裏に書いてあるのですが、よく忘れてしまうのでメモ。 目次 使用する機器を追加する 使用する Bluetooth 機器を切り替える USB 接続をする 現在 Bluetooth 接続している機器がどの数字キーに登録されているか確認する 電源をオンにしたとき、前回 Bluetooth 接続していた機器に再接続ができなくなるときの対処方法 使用する機器を追加する HHKB HYBRID は 1 〜 4 の数字キーに、機器を 4 台まで登録できます。 電源をオンにします。 Fn を押しながら Q を押します。ペアリング待機モードになり、電源ランプ が青色に点滅します。 Fn を押しながら Control を押し、さらに数字キー(1 〜 4)を押し

    HHKB HYBRIDのBluetooth接続先を切り替える
  • あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている

    一部で話題になっているけど、まだ大きく報道はされていないのでここにメモしておく。 企業版ふるさと納税を悪用した寄付金還流スキームでDMMグループが儲けちゃってるという話。 自治体に企業版ふるさと納税をすると、9割税額控除を受けられる。簡単に言うと、寄付金の1割だけ負担して地域貢献したよって宣伝できる感じ。 企業版ふるさと納税は自治体の立案した寄付対象事業に寄付を行う形になるのだが、DMMはこの仕組みをうまく使っている。 どうやるかというと、寄付対象事業に寄付しておいて、その事業をDMMグループの会社に受託させる。そうすると、事業の受託料として寄付金を取り戻すことができる。 自分が寄付した事業を自分で受託するのは、事業の受託者を決める入札がきちんと機能していれば別に悪いことではない。 実際には、この入札をコチョコチョしている部分がかなりまずそうだと感じている。 問題の舞台は、福島県の国見町だ

    あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている
    uokada
    uokada 2023/11/06
    ちゃんと、先月にはニュースになってる。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/809096