blogに関するuposのブックマーク (25)

  • Sketch3からiPhoneとAndroid用の画像を一気に書出す設定メモ | 12px.com

    今年はアプリのデザインのお仕事をいただく事が多かったのでちょっと前まで**@3x画像**の書出しなどに追われる日々でした。 デザインデータから各種デバイス用の解像度の画像を切り出す場合、 Photoshopだとレイヤーグループに名前をつけておいて Slicy で書出しているのですが、 Sketchだと例えば一つのレイヤーから**@2x画像とxhdpi画像**みたいな同じ大きさで別々の名前の画像が切り出せるのが便利でした。 やりかたも簡単でExportの設定をレイヤーグループ毎に複数の書出したい画像のサイズとプレフィクスなどを設定しておけば、最後にボタン一つで書出せるようになっています。 各種解像度用の画像を書出す時の設定が沢山あって覚えきれないので忘れないようにメモしておきます。 書出したい画像 タブ用の画像という想定で**30x30**のアイコンを作って書出してみます。 対応したいデバイ

    Sketch3からiPhoneとAndroid用の画像を一気に書出す設定メモ | 12px.com
    upos
    upos 2014/11/28
  • satococoa's blog - nuhack を開催した

    7/19(土) に #nuhack というハッカソンイベントを開催 & 参加しました。 #nuhack とは satococoa/p4d-hackathon-3rd P4D の主催する 3回目のハッカソンイベントです。 毎回エンジニアとデザイナをペア (もしくは一部グループ) にして何か作るという形式でやっています。 今回のテーマは「モバイル向けのサービス」でした。 協賛として NUBoard の欧文印刷さんにご協力いただき、 会場はピクシブ株式会社さんにお借りして開催しました。 なぜ NUBoard なのか 寿司屋で @ppworks さんや @ken_c_lo さん達と飲みながら NUBoard 超便利!という話になり、 突然 @ken_c_lo さんが欧文印刷の汲田さん (@kumitajoj) へ熱いリプライを送ったのがきっかけでした。 その後メールで我々 Web に関わる人にとっ

    satococoa's blog - nuhack を開催した
    upos
    upos 2014/07/21
  • igaiga diary(2014-05-28)

    _ macで起動しているサーバへLAN内の他のマシンからアクセス たとえばiphoneとかVMで起動してるWinマシンとかから自分の開発環境で起動している rails server にアクセスする方法。 macのシステム環境設定の共有のところにマシン名(このスクリーンショットだとigaiga555)を設定する。(チェックボックスは全部空でいい) あとは同じLAN内からhttp://igaiga555.local:3000 にアクセスすればOK。簡単〜。 VMware Fusion だとVMの設定でネットワークアダプタ設定を「Macと共有」にしたらアクセスできた。 @june29 さんから教えてもらったんだけど、元は @asonas さんからの情報らしい。ブーメランだった。 @hsbtさんからは proxylocal gem ってのも教えてもらった。同じことができそう。

    igaiga diary(2014-05-28)
    upos
    upos 2014/05/28
  • Markdown記法で記事を書いているブログのデザインにひと手間加える | 12px.com

    このブログは Markdown on Save Improved プラグインを使用して、 Markdown記法 で記事を投稿できるように設定しています。 Markdownって便利だけど要素に個別のクラスを割り当てたりできないので個別のデザインを割り当てたりページ内リンクとかがつけにくいですよね。 MarkdownHTMLタグを記載すれば認識してくれるのでそのまま書けばいいじゃんて話だとは思うのですが、入れ子にしてしまうとタグの中ではMarkdown記法が認識されなくなってしまいます。 なので、Markdown記法の恩恵をうけつつある程度レイアウトも柔軟に行えるような方法をいくつかまとめてみました。 画像とテキストを左右にフロートさせる配置する要素の横幅を広げる注釈を見やすくするページ内リンクを使う外部リンクは_blankで、ページ内リンクはスムーズにスクロールするようにするる 画像を左右

    Markdown記法で記事を書いているブログのデザインにひと手間加える | 12px.com
    upos
    upos 2014/01/21
  • 人生の9割が親で決まるんだったら僕は今すぐ自殺する - まつたけのブログ

    三日坊主って言葉の適切さは何なんだろうね?今日でブログ4日目なんだけど、見事に息切れしてやる気がしないwwwwwww でもまあ自分で決めたことだしとにかく少しでもなにか書かないとなあ、なんて思いながらネットサーフィンしていたら、「人生の9割は親で決まる」みたいな記事を読んで暗くなったのでとりあえず短いけどその愚痴を書いてみようと思う。 生まれも育ちも立場が違う人間を一方的に全否定する人たち その「人生の9割は親で決まる」みたいな記事自体は、大変ハッピーな物語で、やさしいママンと成功したパパンを持って俺は幸せ者だ、人生の9割は親で決まる!パパン、ママン、ありがとう!-完- みたいな話だった。めっちゃ暗くなった。 いや、誰かがしあわせだということはもちろん基的にはいいことだと思っていて、特に僕は自分が育った家庭というものに深い傷というか、コンプレックスを持っている人間なので、ツイッターなんか

    upos
    upos 2013/10/16
  • リガチャなアイコンフォントをお手軽に作成する - アインシュタインの電話番号

    リガチャなアイコンフォントを自作しようとするとけっこう大変そうで、そのためのアプリを揃えて操れるようになったり、リガチャの仕様を把握したり、専用のCSSを書いたりする必要がある。そういった正攻法のやり方としては、このページがとてもわかりやすかった。また、実際にそのページの方法によって制作されたLigature Symbolsも魅力的。 ところが自分が欲しいのは、Twitterで使っているアバターアイコンと、ブログのボタン等で使う5〜6個のアイコンを含んだ最小のセットで良くて、そのために前述のような気を出して作るのは、なかなか重い腰があがらずにいたところ、アイコンフォントを手軽に生成できるサービスIcoMoonの中に、そのリガチャを作成する機能もあることに気がついた。^1 それを使ってみたら、予想以上に簡単にリガチャなアイコンフォントをサクッと作れた。 上のはそのIcoMoonを使って作っ

    リガチャなアイコンフォントをお手軽に作成する - アインシュタインの電話番号
    upos
    upos 2013/09/17
  • .travis.ymlのギャラリー - OMG Tech Blog

    こんにちは。さねまつです。 .travis.ymlのギャラリー作ってます。オーマイグラスの.travis.ymlはこんなかんじです。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 language: ruby rvm: - 2.0.0 env: - DB=mysql before_install: gem install bundler --pre before_script: - cp config/database.yml.example config/database.yml - cp config/settings.yml.example config/settings.yml - export DISPLAY=:99.0 - sh -e /etc/init.d/xvfb start - RAILS_ENV=test bund

    upos
    upos 2013/09/13
  • デザインのスピードを上げたい!それと同時に考えなければいけない重要な事柄 « ブログ|東京のアプリデザイン制作会社|株式会社ハラハラ|harahara Inc.

    “早くデザインが出来る”これは多くのデザイナーにとってのバリューであり、アピールすべきポイントの1つです。 ただ、特に、、企業に属するデザイナーにはその恩恵が薄すぎるように思います。今回はデザイナーとその作業スピードについて弊社の考えをまとめてみようと思います。 企業に属するデザイナーには多くの場合デメリットに働く 初めこそは感謝をされます「あのデザイナーのお陰でデザインフェイズを巻けた、助かった!」ただ、徐々に早いことが当たり前になってしまい通常の制作時間でデザインすると「なんか今回は遅いな」という印象さえ与えてしまいます。 早くデザインが出来たからと言って特別賞与がもらえるわけではありませんし(会社によってあるのかもしれませんが)早く帰れる人は往々にして見たことがありません。 会社としてはクライアントに対して「特急料金」という名目で通常のデザインフィーに何パーセントか乗せた請求ができる

    デザインのスピードを上げたい!それと同時に考えなければいけない重要な事柄 « ブログ|東京のアプリデザイン制作会社|株式会社ハラハラ|harahara Inc.
    upos
    upos 2013/09/05
  • git add -p をさらに分割する - 納豆には卵を入れる派です。

    $ git add -pという、ひとつのファイルから分割して部分的にcommitできる便利なオプションがあって、最近commitをもうちょっとこまめに分けようと心がけるようになってからたびたび使うのだけど、そうすると欲が出てきて、もう少し細かく分割してくれたらなあと思うことがたまにある。git add -p もうちょっと細かくわけてくれたらいいのにとたまに思う— TAE ✅ (@ken_c_lo) February 16, 2013 @ken_c_lo 確か「git add -p」した後に「y」とか「n」で取り込むところを選ぶ時に「s」をやると、さらに小さい単位に分割してくれた気がします。最近やってないので若干怪しいですが。。— 松 瞬/Shun Matsumoto (@shu_0115) February 16, 2013 @ken_c_lo だいたいこんな感じだったと思います。→ b

    git add -p をさらに分割する - 納豆には卵を入れる派です。
    upos
    upos 2013/08/07
  • normo.jp | 第25回 デザイナー向けプログラム部 #p4dに参加してきました。

    ちょっと日がたってしまっているのですが、 先日 第25回 デザイナー向けプログラム部 #p4dに参加してきました。 現在コソコソと作成中のアプリをHerokuにデプロイできず1月以上躓いていたところを助けていただきました。 学んだ事を復習を兼ねてメモ。 Railsで作ったアプリをHerokuにデプロイする際の注意点。 /config/application.rbに下記のAsset Pipeline用の設定をする。 config.assets.initialize_on_precompile = false を1行入れるだけ。 長い文字列はString型ではなくText型を使用する HerokuにデプロイするアプリでMySQLを使用していた場合、アップロードしたらDBMySQLからPostgreSQLに変換されます。 ローカルでMySQLだと問題無く動いていたのですが、PostgreSQL

    upos
    upos 2013/07/25
    ブログを書きました。
  • 俺の考えるプログラマー35歳定年説 - komagataのブログ

    おはようございます。高熱を出したまま35歳、アスキーコードで言えば#歳になりましたkomagataです。 間違えてて去年書くはずだったプログラマー35歳定年説について。(その来年がきたよ~、見てる〜? > 俺) パッピーバースデートゥーミーフロム俺 - komagata 「フィジカル、メンタルで衰えてくる」とか「マネジメントへの参加要求が強まり自然にプログラミングから遠ざかる」とか「求められる成果の総量が上昇するのでしかたなく」という面も確かにあると思います。 しかし、 「平均的なキャリアプランなんぞ知ったことか。こっちは大手町辺りに派遣されてスーツで一生デスマ案件でJavaを書き続ける覚悟は完了してるんだよ!」 という我々にとっては関係ありません。にも関わらず我々が長文を書いてしまうのはなぜでしょう? それは「誰も見てなくても関係ない」「真理鉱山に篭って一生続けられる」はずのプログラミン

    upos
    upos 2013/06/23
    「離れれば離れるほどつまらなくなり、近づけば近づくほど面白くなる」
  • フラットデザインのコツ的なアレ - 納豆には卵を入れる派です。

    P4Dで教えていただいたエンジニアさんに聞かれたので、なんか整理しきれてなくてざっくりなんですが、取り急ぎ、なんかそれっぽくなるコツみたいなのを独断と偏見でまとめてみました。 3色〜5色くらいの色を画面の中で均等に使うのおすすめ 作りたいサービスが何で色分けできるか考えます。ちょうどよく3〜5種類くらいのステータスやカテゴリなどがあったら、それに応じて色が変わるとかするとうまくハマる。かも。 Flat UI Colorで色選び http://flatuicolors.com/ という便利なサイトがあって、ここから3〜5色くらい選ぶとよいです。クリックするとカラーコードがコピーされます。あら便利。赤は他の色と仲良くするのが難しめ。 Sassで彩度を抑えると落ち着いた色調になって、使いこなしの難易度が低くなります 上のサイトもそうなんですが、Flat UIによく使われている色は、鮮やかなが多く

    フラットデザインのコツ的なアレ - 納豆には卵を入れる派です。
    upos
    upos 2013/06/20
  • normo.jp | Leap Motion SDKに入っていた5つのデモ

    upos
    upos 2013/04/08
  • normo.jp | Leap Motionが届いたのでさっそく試してみました。

    LeapMotion公式サイト 3/18くらいにプレオーダーしていたのですが、思っていたより相当早く届きました。お値段8000円しないくらい。 箱をあけたら予想よりさらに小さくてビックリしました。気軽に持ち運べそうだしとても良さげです。 ただ・・・USB接続だったのでケーブルが体よりデカいところがちょっと気になる・・・ せっかくなので動かしてみた動画も録ってみました。 掴む動作がちょっと難しかったです。 届く前はUnityで動かすの難しそうだなーと勝手に妄想していたのですが、プロジェクトを開くだけですぐ動く状態のSDKが入っているのですごく簡単でした。 動画で使っているピンクの3Dモデルはd4pのスライドでも使っていたのですがUnityのAssetStoreで購入したウエポン(!)セットに入っていたもの。$2でとてもお買い得です。 早く仕事を片付けてじっくり触りたい・・・(う○この事では

    upos
    upos 2013/04/05
  • normo.jp | 第二回プログラマ向けデザイン勉強会で「0.1ランク上のアイコン作成講座」を発表してきました。

    プログラマ向けデザイン勉強会とは 「デザイナ向けプログラム部」というプログラムを学びたいデザイナー向けの勉強会がありまして、僕は良くそこに参加させていただいて勉強させてもらっています。 P4D デザイナー向けプログラム部 Facebook グループ GitRubyを勉強しはじめた当初は周りに聞ける人が殆どいなかったので、独学で開発環境を構築して、いらないもの色々なディレクトリにインストールしまくって大変な事になっていたりしたのですが、そんなのを見てもらったり、Gitの正しい使い方を教えてもらったり、一緒にハッカソンをやったりなどなど普段から非常にお世話になっている勉強会です。 で、その会の中でいつもとは逆にプログラマさんもデザインを学びたいとの事で発足した勉強会が「プログラマ向けデザイン勉強会」です。 いつも丁寧に色々教えていただいてばかりでお世話になりっぱなしで、非常に恐縮に感じていた

    upos
    upos 2013/04/01
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    upos
    upos 2013/03/27
  • http://typography.cc/archives/58

    upos
    upos 2013/03/27
  • 通知特化型Twitterアプリ「29hours」をつくってHerokuで動かしているお話

    背景 近年、若者のメンション離れが問題視されている。明示的なメンションはせずに、ある人を指す俗称などで話しかける、いわゆる「空リプ」は社会現象となり、タイムラインに蔓延している。この状況では、フォローが増えれば増えるほどコミュニケーションを円滑に進めることが難しくなり、増え過ぎたフォローと速くなりすぎたタイムラインを前に「SNS疲れ」を表明する人も …論文調に書くのは飽きた。 概要 いくつかの Twitter クライアントアプリには、キーワードフィルタの設定などがあり、特定の条件を満たすツイートをそれなりに見逃さずに閲覧できるようになっています。しかし、常時起動型のアプリはあまり多くなく、移動中など、デスクトップから離れるタイミングでは、自身への言及に対する反応が困難になりがちです。 そこで、自分用として「1日に29時間くらい動く」をコンセプトとした「29hours」という通知特化型アプリ

    通知特化型Twitterアプリ「29hours」をつくってHerokuで動かしているお話
    upos
    upos 2013/03/08
  • normo.jp | ソーシャルサイト他色々な用途で使用する各種アイコンサイズのPSD一式

    前回 iPhoneアプリ製作に必用な画像一式 をPSDにしてGitHubにあげたのですが、アプリに組み込んだりiTunesに送信するもの以外にあとOGP画像とかDeveloperサイトに登録するアイコンとかも毎回サイズを忘れて探すのが面倒なのでこちらも纏めてGithubにあげておきました。何か色々足りていないかもしれないけど気づき次第追加していこうかと・・・ Custom Icon and Image PSD Repository repository $ git clone https://github.com/is8r/icon-psdset でDLしてから各種必用なサイズのものを使って書き出します。 簡単な説明 favicon 一昔前なら16x16で大丈夫だったのですが、 最近はマルチファビコンとして変換して1つの画像にまとめて使用すると良いらしいので3つ入っております。 書きだした

    upos
    upos 2013/03/04
  • Rails Girls Tokyo 2nd に参加しました - satococoa's blog

    LT枠だけでの参加でしたが、Rails Girls Tokyo 2nd に混ぜてもらいました! 参加者の方が継続的に勉強を進められるコミュニティのご紹介として #p4d の宣伝をさせていただきました。 発表資料置いておきます。(スライドのページ にある Download PDF のリンクから PDF をダウンロードすればリンクも動作します。) 【私撰】次のステップとしておすすめの Ruby コミュニティ【おまけ】 個人的に僕がよく顔を出すコミュニティのうち、Rails Girls の参加者にお勧めできるコミュニティを挙げてみます。 昨日の帰り際に @yotii23 さんともお話したのですが、まずは今回のコーチのいるコミュニティ(のコーチがちょうど参加している回)に行ってみるとすんなりとけ込めるのでは。と思います。 コメントは全て僕の主観ですのでご注意を。 RailsGirls, More

    upos
    upos 2013/03/04