タグ

2018年9月4日のブックマーク (5件)

  • 中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)

    全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫) 全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫) 9月1、2日、中核派・全学連大会が開かれた。 【写真】マイクを持って語る中核派全学連新委員長の高原氏 同大会で全学連委員長に高原恭平氏が就任することが発表された。高原氏は1996年生まれの21歳。東京大教養学部2年生である。 中核派、全学連……。 最近では聞き慣れない言葉が並んだので、すこし解説しよう。 中核派は正式名称、革命的共産主義者同盟全国委員会のこと。警察からは極左暴力集団、マスコミからは過激派、論壇からは新左翼と呼ばれている。革命をめざしている政治団体だ。 中核派は63年に結成、60年代から70年代前半の学生運動が盛んだったころ、大学でバリケード封鎖、街頭で火炎ビン投てきなど過激な闘争を繰り返してきた。 80年代も三里塚闘争(成田空港反対運動)では、空港に突入しようとする、自民党部を焼き

    中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)
    upran
    upran 2018/09/04
    まあ自民党本部にでかい爆弾でもしかけて欲しいような気分にはちょいちょいならんでもない(けどさすがに応援はしない)
  • 採用ルール廃止:安倍首相「勉強より就職活動おかしい」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は3日、経団連の採用指針について、「学生の分である勉強よりも就職活動が早くなるのはおかしいと企業側と話してルールをつくった。しっかりと守っていただきたい」との考えを示した。 東京都立川市内で開かれた自民党の会合で、参加者の大学生の質問に答えた。安倍首相は「雇用がよくなり、企業がよい人…

    採用ルール廃止:安倍首相「勉強より就職活動おかしい」 | 毎日新聞
    upran
    upran 2018/09/04
    「超絶ブラック会社のクソ社長が見せた、ふとした優しさ」のシーンを見たような気になった。
  • さくらももこさん、仕事のために “民間療法” で向き合った乳がんとの闘い(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    《『ちびまる子ちゃん』の原作者、さくらももこ先生がお亡くなりになりました。心よりお悔やみ申し上げます。アニメ『ちびまる子ちゃん』は今後も続けてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします》 8月15日に乳がんで亡くなった漫画家・さくらももこさん(享年53)。 9月2日に放送された『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)では、通常の番組内容を変更し、原作25周年を記念して2011年10月に放送された『まる子、きょうだいげんかをする』(1990年に放送された第1話のリメイク)と、『まる子、つづらの中身が知りたい』が放送された。 番組のエンディングでは、テロップ表示と冒頭のナレーションでさくらさんの死を悼んだ後、作品キャラクターがそろって「さくらももこ先生、ありがとうございました」と感謝を伝えた。 同話が放送された当時、まる子のお姉ちゃんの声を担当していたのは、声優の水谷優子さんだった。水谷さ

    さくらももこさん、仕事のために “民間療法” で向き合った乳がんとの闘い(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    upran
    upran 2018/09/04
    飲尿療法やってたって聞いたことがあったから、やっぱりなあって感じ。ガン治療はもっと啓蒙が必要だ。
  • 首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース

    自民党総裁選挙で3選を目指す安倍総理大臣は、東京 立川市で開かれた支援者の集会で講演し、世界で台頭する保護主義に対抗するためにも、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「日はいままで引っ込み思案で、ほかの国々にルールをつくってもらい、一生懸命に優等生で頑張ってきた。ルールづくりが勝負であり、日が率先して世界のルールづくりにリーダーシップを発揮していきたい」と述べ、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。

    首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース
    upran
    upran 2018/09/04
    発言と実情の乖離たるや、北朝鮮にも負けないな
  • ASL93563PL93UHBI01C.html?_requesturl=articles%2FASL93563PL93UHBI01C.html&rm=379

    ドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京系)が韓国でも人気を集めている。韓国では1人での事を嫌う文化が主流だったが、1人世帯の増加などの影響で5年ほど前から孤がブームになっており、人々の共感を集めた形だ。出演する松重豊さんが3日、ソウル市内で記者会見し、「ここに来るまで、人気があると言われても、え、ウソ(という気分)でした」と話した。 「孤独のグルメ」は漫画が2010年に韓国で発売。計2巻が約2万8千部売れた。ドラマも数チャンネルで放映され、日系ドラマでは高視聴率を得ているという。5月には、全州でチョングッチャン(納豆汁)とビビンパプ、ソウルでテジ(豚)カルビの現地ロケを行った。 韓国は従来、カルビやチゲなどの料理を大勢で囲んでべる習慣が普通だった。松重さんも「韓国には、みんなで大量にワイワイべることで成り立っている文化がある」と話す。 一方で、「今はあえて1人で…

    ASL93563PL93UHBI01C.html?_requesturl=articles%2FASL93563PL93UHBI01C.html&rm=379
    upran
    upran 2018/09/04
    韓国人はキョロ充文化だったのね。 /  しかし「連帯を確かめ合ってきた」って言葉が出てくるなんて、この記者何歳なんだろう。朝日にしても普通じゃない。