タグ

2016年10月9日のブックマーク (9件)

  • 盛り土:都、技術会議録改ざんか 「地下空間提言」追加 | 毎日新聞

    良一中央卸売市場長(中央)らに豊洲市場の盛り土問題などが質疑された東京都議会の集中審議=東京都新宿区で2016年10月6日、森田剛史撮影 東京都が盛り土問題発覚後の9月16日に、盛り土の工法を検討した「技術会議」の会議録に「『建物下に作業空間を確保する必要がある』と提言を受けた」との資料を追加し、公表していたことが分かった。技術会議の複数の元委員は、毎日新聞の取材に「作業空間をつくる認識はなかった」と証言しており、都が会議録を改ざんした可能性もある。 都が追加したのはホームページ(HP)上に掲載されている第9回技術会議(2008年12月25日開催)の「技術会議が独自に提案した事項」との資料。資料では汚染物質の除去・地下水浄化の確認方法として「地下水から基準値を超える汚染物質が検出された場合、浄化できるように建物下に作業空間を確保する必要がある」と記載されている。

    盛り土:都、技術会議録改ざんか 「地下空間提言」追加 | 毎日新聞
    urashimasan
    urashimasan 2016/10/09
     少なくとも公開した資料が間違った内容であることは都側も認めた(http://www.asahi.com/articles/ASJB763N9JB7UTIL05Q.html)。改ざんといわれて当然と思うが。
  • 【魚拓】

  • 豊洲問題、都の報告書に誤り 作業空間は都側が提案:朝日新聞デジタル

    東京都の豊洲市場(江東区)をめぐる問題で、主な建物下で土壌汚染対策の盛り土の代わりに地下空間が造られた経緯を調べた都の自己検証報告書について、都が7日、誤りがあったことを認めた。小池百合子知事は「遺憾以外の何ものでもない」と述べ、報告書を作り直す考えを示した。 「間違いだった。おわびを申し上げたい」。7日の都議会経済・港湾委員会で、大松成議員(公明)の質問に、岸良一・都中央卸売市場長が謝罪した。 都が誤りを認めたのは、先月30日に公表したばかりの都職員による自己検証報告書だ。それによると、汚染対策の工法を検討していた都の有識者会議「技術会議」で2008年12月25日、開場後に汚染が検出された際に、地下に限らず建物下で除去作業などをする空間(モニタリング空間)を確保する必要性を「技術会議が独自に提案した」としていた。 小池知事「遺憾」、報告書作り直しへ しかし実際には、この回の会合で空間の

    豊洲問題、都の報告書に誤り 作業空間は都側が提案:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2016/10/09
     9/30公開の自己検証報告書が根拠とする9/16に公開した資料が事実に反する内容だと認めたことになる。”「技術会議で提案されたということではない」「報告書の構成案を都から提案して技術会議にはかった」”
  • 東京都中央卸売市場

    概要 こちらでは、平成28年10月3日から平成29年9月11日まで、旧観測井戸(21箇所)で地下水位を測定していた結果を公表しています。 ○公表内容 豊洲市場用地に設置していた旧観測井戸(21箇所)における地下水位 ○測定内容 1日2回(午前9時及び午後5時)測定(※土・日・祝日を除く) ○公表時期 原則、測定日の翌日午前11時に公表 ※ただし、測定日の翌日が土曜日・祝日の場合は、直近の開庁日に公表 観測井戸配置図 旧観測井戸配置図 測定結果 地下水位測定結果(平成28年10月3日~平成29年9月11日) 地下水位測定結果(グラフ) 地下ピット下の水位について こちらでは地下ピット下の水位について、平成29年9月11日(月)までの測定結果を公表しています。 地下ピット下の水位測定位置(平成29年4月1日~9月11日) 地下ピット下の水位(平成29年4月1日~9月11日) ※平成29年3月3

    東京都中央卸売市場
    urashimasan
    urashimasan 2016/10/09
     ようやく地下水位の公開を始めた。10月3日青果棟AP+3.1-4.5m・7街区AP+3.6-5.0m超 / 工事開始から完成後まで一貫してしてAP+2m以下に収める約束だったのだが。http://gyo.tc/1CKpJ
  • 児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為容疑:朝日新聞デジタル

    女子中学生にみだらな行為をしたとして、警視庁は、会社役員平川貴之容疑者(35)=さいたま市大宮区上小町=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕し、6日発表した。「15歳と知っていた」と容疑を認め、「他の子にも同じことをした」と話しているという。 石神井署などによると、平川容疑者は、児童を性被害から守るために東京都が警視庁と連携して保護者や教職員向けに開いている講演会「ネット等の性被害(児童ポルノ)根絶等の啓発講演会」で昨年6月~今年3月まで、講師を務めていた。 逮捕容疑は9月4日、練馬区のホテルで、都内の中学校の女子生徒(15)が18歳未満と知りながら4万円を渡す約束をし、みだらな行為をしたというもの。現金を受け取れなかった生徒が110番通報し、発覚した。2人は前日にツイッターで知り合ったという。 平川容疑者が社長を務める会社のホームページによると、平川容疑者は、小中学生

  • 「白紙の領収書」の記載、稲田防衛相が認める 政治資金パーティで常態化

    10月6日の参院予算委員会で、国会議員が同僚議員の政治資金パーティーの会費を支払う際に、パーティーを主催した議員側が白紙の領収書を発行し、参加した議員側が日付・宛名・金額を自分で書き込むことが常態化している実態が明らかになった。 共産党の小池晃・書記局長は、稲田朋美防衛相の政治資金収支報告書に添付された領収書を調べたところ、「筆跡鑑定の結果、数字、金額はすべて同一人物の記載であると分かった」と説明。菅義偉官房長官と高市早苗総務相にも同様の事例が見つかったとし、「白紙の領収書に自ら書き込んだのではないか」と追及した。

    「白紙の領収書」の記載、稲田防衛相が認める 政治資金パーティで常態化
  • 本田圭佑いら立ち「僕らをリスペクトしていない」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    日本代表MF田圭佑(30=ACミラン)が、無得点で後半36分に退いた。放ったシュートは両チーム最多となる4。1-1となった後半29分、右クロスを頭で合わせるも枠を外れる。さらに同35分にも左からのクロスに再びヘディングシュートを狙うが、左ポストをかすめながら外れた。苦しい展開に引き分け濃厚の中で、ロスタイムに勝ち越す劇的勝利。しかし、田の気持ちは収まらなかった。 「当はうざいくらい(ボールを)回して、向こう(イラク)が『うざい』と思うくらい回したいと思っている。当はこっちが向こうをばかにしたい。だけど今のところ戦術的に求めていない。例えば、僕とかヤットさん(G大阪MF遠藤)の真骨頂。悪く言えば僕もスピーディーさに欠けるとか、悪く言えばいろんな意見があるかもしれない。だが、アジアレベルで言えば徹底的にばかにするプレーを得意とするところ」。 僅差の戦いが続くアジア最終予選での現状に、

    本田圭佑いら立ち「僕らをリスペクトしていない」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    urashimasan
    urashimasan 2016/10/09
    イラク戦では本田が自分のやりたいサッカーを我慢してくれたおかげでかろうじて勝てたと見たのだが。
  • 鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介沖縄北方相は6日、東京都内で開かれた沖縄出身の自民党衆院議員のパーティーであいさつし、「沖縄県選出の国会議員に必ず、来たるべき選挙で勝利してもらわなければならない。ぜひご理解を頂きたい。(沖縄の)振興策とリンクしています」と述べた。選挙結果によっては政府の沖縄振興策が変わることを示唆した発言で、沖縄の反発を招く可能性もある。 鶴保氏は9月の記者会見では、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画をめぐり政府と沖縄県が争っている違法確認訴訟について「早く片付けてほしいということに尽きる」と発言。批判が広がった後、「『片付いて欲しい』というのが音だ」と釈明していた。

    鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • 高速炉開発の在り方論議開始 「実証炉」に必要な技術検討へ | NHKニュース

    政府が高速増殖炉「もんじゅ」について廃炉も含めて抜的な見直しを進める中、今後の高速炉の開発の在り方について議論する会議の初会合が開かれ、高速炉の経済性を検証するための「実証炉」の開発に必要な技術や体制を検討していくことになりました。 7日会議の初会合が開かれ、世耕経済産業大臣と松野文部科学大臣、それに三菱重工業の宮永俊一社長ら5人が出席しました。会議では、高速炉は、いわゆる「核のゴミ」=高レベル放射性廃棄物を減らしたり、資源を有効利用することができることから、日のエネルギー政策上、開発を進めることには大きな意義があるという認識で一致しました。そのうえで、今後、高速炉の経済性を検証する「実証炉」の開発で、どういった技術や体制が必要かなどを議論していくことになりました。 一方、「もんじゅ」については、仮に運転を再開させる場合、新しい規制基準に対応するための耐震補強の費用などで、今後16年間

    高速炉開発の在り方論議開始 「実証炉」に必要な技術検討へ | NHKニュース
    urashimasan
    urashimasan 2016/10/09
     ”世耕経済産業大臣と松野文部科学大臣、それに三菱重工業の宮永俊一社長ら5人が出席・実証炉」の開発で、どういった技術や体制が必要かなどを議論”