horse-raceに関するurbanseaのブックマーク (358)

  • マカイビーディーヴァ - Wikipedia

    1999年3月21日、イギリスで生まれる。当歳市場に上場したものの、1万9000ギニー(当時約336万円)で主取りとなった[1]。そのため、オーストラリア人の生産者自身が所有し、競走馬としてデビューすることとなった[1]。 デビュー2戦目で勝ち上がるとそこから6連勝でVRCクイーンエリザベスステークス(G2、2500m)を制覇。それからしばらくは勝てなかったが、オーストラリア最大のレースであるメルボルンカップ(G1、3200m)に挑むと51キロの軽ハンデに恵まれたこともありG1初制覇を達成した。秋にはシドニーカップ(G1、3200m)にも勝ち37年ぶりの豪州の2大長距離レース制覇を成し遂げている。翌年、2度目のメルボルンカップではアイリッシュセントレジャーを4連覇した欧州の名ステイヤー、ヴィニーローを破り連覇した。 翌2005年には格化し、それまでの得意距離である長距離にとどまらず中距離

    マカイビーディーヴァ - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2011/01/17
    メルボルンC3連覇 総賞金オセアニア史上1位 マグロ水産会社を経営するオーナーが社員である女性5人に命名を頼んだところ、5人の名前(Maureen, Kylie, Belinda, Diana, Vanessa)を2文字ずつ連ねMakybe Divaと名付けられた
  • 小説『海炭市叙景』を読む - 関内関外日記

    映画の感想 海炭市叙景 (小学館文庫) 作者: 佐藤泰志出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/10/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 97回この商品を含むブログ (88件) を見る 映画を見終える、物販で小説を売っているという。迷わず買う。『海炭市叙景』気分だったからだ。ただ、読むのはしばらく経ってからにしようかと思った。しばらくは、映画の方にとらわれていたかったからだ。 が、試しにちょっとと読んでみたらあっという間、全部読んでしまったのだった。これには若干の後悔がある。頭の中で、映画小説がごっちゃになってしまった。実のところ、上の映画の感想は、より悲惨な印象が強調されていると思う。小説のほうには救いがある。いや、救いというか、前向きな話もある、明るい話もある。単純に明るい、救われる、そんなわけではないのだけれども、やはり当たり前の人生の、家庭のよさのようなものもあ

    小説『海炭市叙景』を読む - 関内関外日記
    urbansea
    urbansea 2011/01/17
    >>あるいは、作者の中では、ダービーでダイナガリバーを撃破したのかもしれない。それで、名前をちょっぴり変えて出てきたと。いや、海炭市のある世界の話だ。他馬に関係ない空似だろう。
  • オグリ最強という違和感。 - 殿下執務室2.0 β1

    標準、四角四面(挨拶。 Mirroring Gate posted by (C)有芝まはる殿下。 DMC-G1 Lumix G Vario 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.(25mm) F8.0 1/125s ISO-100 ◆全盛期のオグリキャップって間違いなく史上最強馬だったよな@ニコニコVIP2ch 恐らく、ある程度年季の入ったオールドファンは、スレタイに違和感を感じたのではないか。 オグリキャップが「史上最強馬」という文脈の俎上に上げられることに関して。 ぶこめでは、urbansea氏が「で、ようやっとオグリキャップは神話になった、と。」と書かれているが、それともちょっと違う感慨はある。どちらかというと、「イナリワンやスーパークリークが、余りポジティヴじゃない文脈で『忘れられた』」的な思いの方が強いかな、と。せいぜい、オグリキャップという馬を喧伝するためのある種の刺身の

    urbansea
    urbansea 2011/01/07
    佐橋五十雄・近藤俊典(と木倉誠)の物語の消滅…なんやかんや。>>「イナリワンやスーパークリークが、余りポジティヴじゃない文脈で『忘れられた』」的な思いの方が強いかな、と。
  • 全盛期のオグリキャップって間違いなく史上最強馬だったよな ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、アケオメです! きましたね。新年が来てしまいました。 今年こそ、オシャレになりたい。今年は、 普通のオシャレからワンランクアップしたい。 自分に似合う格好を見つけたい。。 そんな色々なご要望に応えられるように。 もっともっと頑張らせてください!! ⇒セールをやっているとか?いないとか? 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/29(水) 23:23:08.07 ID:wexGeKC40 ブライアン?ルドルフ? 相手にならんよ 26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/29(水) 23:49:05.73 ID:2x35wrWqO オグリの全盛期っていつなの? 29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/29(水) 23:50:01.55 ID:

    urbansea
    urbansea 2011/01/05
    20世紀の終わり、こういう議論で、オグリキャップだってひとはいなかった。オグリキャップ以前以降で世代が分かれていて、以前が神格化されがちってこともあるが。で、ようやっとオグリキャップは神話になった、と。
  • 亀田大毅いいことを言う - 関内関外日記

    大毅 そんな自分の命は何にするん? 松 ネヴァブションが気になってるんですけど。 大毅 アカンわ。◎つける馬じゃないわな。◎っていうのは勝てる馬につけないとアカンねん。それに、ネヴァブションならもし来なくても、仕方ないと思われて周りにたたかれないやろ? 多分バッシングはされへん。でも、それがアカンのや。そういう馬を命にするってことは、結局のところ逃げてんねん。 大毅ジョーダン「自信あり」/有馬記念 - 競馬ニュース : nikkansports.com 日刊スポーツを買ったら、一面が亀田大毅の有馬記念予想、上のようなやりとりがなされていた。大毅、なかなかいいことを言う。ただ、これは「自分の◎が人気薄なら予想するものとして恥ずべきこと」とかいう大川慶次郎の物言いにも似て、多分にとくに意味のない精神論とか矜持論みたいなものだが。なにせ、これで行くと穴予想家が成り立たん。まあ、大毅は単なる

    urbansea
    urbansea 2010/12/25
    ダイワオーシュウ・ステイゴールド・エモシオンの馬連BOXを買った私は、たしかにこの世のあらゆることから逃げていた。>>でも、それがアカンのや。そういう馬を本命にするってことは、結局のところ逃げてんねん。
  • すべてのクズどものために - 関内関外日記

    楽 曲 曲名 「終わらない歌」 歌 THE BLUE HEARTS http://www.jra.go.jp/news/201012/120904.html 2011年のJRA年間プロモーションにザ・ブルーハーツの「終わらない歌」が使われるという。競馬と競馬ファンと「終わらない歌」。悪くない。 終わらない歌を歌おう クソッタレの世界のため 終わらない歌を歌おう すべてのクズ共のために 言うまでもない、競馬はくそったれの世界だ。灰色の人間がめいめい勝手な夢を抱いて同じ場に集まって、なれあいもせず互いの財布の中身を奪い合おうとしている。この歌詞を活かせるなら、悪くない。果たしてJRAにできるのか。知った話か。ただ、「終わらない歌」は悪くない。 チャールズ・ブコウスキー『死をポケットに入れて (河出文庫)』 その男はただ競馬場にいたいだけなのだと思う。気がつけば足を運んでいる。たとえ負けっ放しだ

    すべてのクズどものために - 関内関外日記
    urbansea
    urbansea 2010/12/18
    甘美な「クソッタレの世界」。盛夏の川口オートだと、ブルーハーツすら寄せ付けない、正真正銘のクソッタレの世界。
  • 中央競馬ワイド中継の終わりについて - 関内関外日記

    正式に番組でもお知らせしましたが、長年可愛がっていただきました、「中央競馬ワイド中継」は、今年一杯で終了することになりました。今まで当にありがとうございました。感謝の気持ちを忘れず、残りの放送を全うしたいと思います。また、たくさんの温かいメールをいただきまして、大変嬉しいです。リクエストに関しては、引き続き募集していますので、よろしくお願いします。 http://mp-tv.co.jp/keiba/ ※このエントリのBGMはスチャダラパーの「Antenna of Empire」です。各自購入して聴くように。 U局で放送されている“メインレースだけじゃない競馬ファンのための競馬中継”中央競馬ワイド中継が放送終了になる。 まったく、どうしたものだろうか。 いや、実のところ、「中央競馬ワイド中継」とのつきあいは短い。鎌倉にいたころはTVKがまったく映らず、横浜に引っ越してきてからもしばらくは、

    中央競馬ワイド中継の終わりについて - 関内関外日記
    urbansea
    urbansea 2010/12/08
    そう、競馬というのは日常に組み込まれていくものなのだ。
  • 第1回ジャパンカップ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "第1回ジャパンカップ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年12月) 1981年11月22日に施行された第1回ジャパンカップについて記述する。 なお記事においては 馬齢は全て旧表記を用いる。 競走施行時の状況[編集] 前哨戦[編集] 前哨戦として同年11月8日にオープン戦が行われた。この競走はジャパンカップ招待外国馬も出走可能であり、日初の国際競走となった。外国馬はオウンオピニオン1頭が出走したが障害馬のジョーアルバトロスにまで敗れ7頭立てで大差の7着に終わった。また優勝したタクラマカンもジャパンカップに駒を進めた

    urbansea
    urbansea 2010/11/26
    最下位はミスターマッチョ。昭和なネーミングセンスだが、歴としたカナダの競走馬。
  • 第3回ジャパンカップ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "第3回ジャパンカップ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年12月) 1983年11月27日に施行された第3回ジャパンカップについて記述する。 馬齢は全て旧表記を用いる。 出走馬の動静[編集] 第3回は地方競馬から1頭の出走枠が与えられることとなった。 フランスからは前年の2着馬で凱旋門賞を優勝し、その後アメリカ合衆国で芝GIを3つ立て続けて制したオールアロングが出走を表明。さらにフランスからオイロパ賞の勝ち馬でセントレジャーステークス2着・フランスダービー3着の実績があるエスプリデュノールも出走を表明した。 イギリス

    urbansea
    urbansea 2010/11/26
    >>直前の記者会見で三冠馬ミスターシービーが出走しなかったことについて海外記者から批判が集中したが、キョウエイプロミスの高松邦男調教師は「一番強い馬は出走している」と反論した。
  • 第1回ぼくの考えた感傷と追憶のジャパンカップ - 関内関外日記

    俺はなんといってもジャパンカップが好きである。なんと言われようがジャパンカップがおもしろい。東京の2400mでやってくれるG1というのがいい。なにより外国馬が来るのがいい。競馬をはじめてからしばらくの、あるいは一番熱心だったころ、俺は繰り返し繰り返しジャパンカップのVHSビデオを見たものだった。見るたびに、サクラシンゲキに涙した(あんまり関係ないが、追悼、サクラユタカオー)。第1回からレガシーワールド、あるいはマーベラスクラウンが勝つジャパンカップまで。その結果、リアルタイムで知らないのに、よく知ってるような連中がたくさんできてしまった。 そしてまた、今年も外国から馬が来る。おおいに歓迎したい。せっかくだし、過去に来た連中も歓迎したい。過去に来たやつらを歓迎する意味で、夢のジャパンカップを考えてみた。以下のとおりである。去年のものからチョイスしていったら、40頭をはるかに越えてしまった。泣

    第1回ぼくの考えた感傷と追憶のジャパンカップ - 関内関外日記
    urbansea
    urbansea 2010/11/26
    ジャパンCが来るたびに、ルソー ‐ ウンガロ の馬連一点勝負に出た友人を想い出す。しかしこの馬柱にはルソー・ウンガロはいなかった。
  • 国産競走馬、中国人の買い付けが急増

    香港(Hong Kong)で開かれたクイーンエリザベス2世カップ(Queen Elizabeth II Cup)で出走する競走馬(2010年4月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/ED JONES 【11月23日 AFP】ことし中国富裕層が買い付けた日の競争馬は96頭に上っていると、日軽種馬登録協会(Japan Race Horse Registry)関係者が22日、語った。 中国人による買い付けがゼロ頭だった前年と比べると大きく伸びている。これらの競走馬は種馬飼育場から販売された。関係者によると、ある中国人は3月に50頭、10月に28頭を購入した。また、別の中国人ビジネスマンも前月、18頭を合計4700万円で買い付けたという。 北海道の日高軽種馬農業協同組合(Hidaka Horse Breeders Association)の関係者によると、中国富裕層の間でプライベート競馬が

    国産競走馬、中国人の買い付けが急増
    urbansea
    urbansea 2010/11/25
    >>中国の富裕層の間でプライベート競馬がステータスシンボルになっており、友人に競走馬を見せて自慢し、私有地で競馬を楽しんでいるのだという。
  • アヌスミラビリス - Wikipedia

    アヌスミラビリス(欧字名:Annus Mirabilis、1992年3月15日 - 1999年11月4日)は、フランスで生産された競走馬[4]。1996年の毎日王冠を制したほか、ウィンターヒルステークス(英語版)を1996年から1998年まで3連覇した。 概要[編集] 特記事項なき場合、節の出典はRacing Post[3]、EQUIBASE[5]、JBISサーチ[6]、netkeiba.com[7] 1994年9月2日、ムハンマド・ビン=ラーシド・アール=マクトゥームの所有馬としてケンプトンパーク競馬場(英語版)での条件競走でデビューし、4着。2戦目グレートヤーマス競馬場(英語版)のメイドン競走で初勝利を挙げ、続くリステッド競走のサマーヴィルタタソールステークス(英語版)にも勝利。レーシングポストトロフィーでもセルティックスウィングの2着に入る。1995年を迎え、初戦ダンテステークス2

    アヌスミラビリス - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/11/20
    引退後に種牡馬として三度目の来日、その際に高熱を出すが、検疫所では抗生物質等の投与により、伝染病の発現が抑えられる恐れがある事を理由に治療要求を拒否、三週間そのままにされ、その後治療を受けるが死亡。
  • エドワード・プランケット・テイラー - Wikipedia

    エドワード・プランケット・テイラー(Edward Plunket Taylor、1901年1月29日 - 1989年5月14日)は、カナダの実業家、競走馬のオーナーブリーダー。「E.P.テイラー」や「エドワード.P.テイラー」とも。カナダのオンタリオ州オタワ生まれ。アーガス・コーポレーション(英語版)を所有した。イタリアのフェデリコ・テシオと同様に名馬産家と称される人物でもある。1989年、バハマのニュープロビデンス島で死去。享年88。 テイラーは父プランケット・ブルシエ・テイラー(Plunket Bourchier Taylor)と母フローレンス・マギー・テイラー(Florence Magee Taylor)の長男として、カナダの首都オタワの裕福な家庭に生まれた[1][2]。テイラーはアッシュベリー大学(英語版)およびオタワの学寮に在学していたが、第一次世界大戦の勃発に際して父が軍役に就

    urbansea
    urbansea 2010/11/12
    ノーザンダンサー・ニジンスキーの生産者 本業はカナダのビール会社経営者 ある種牡馬と繁殖牝馬の交配を何年も繰り返し行うことが多く、その生産馬には全兄弟が多いことで知られる
  • ギガトン (Gigaton) | 競走馬データ - netkeiba

    日付 開催 天 気 R レース名 映 像 頭 数 枠 番 馬 番 オ ッ ズ 人 気 着 順 騎手 斤 量 距離 馬 場 馬場 指数 タイム 着差 タイム 指数 通過 ペース 上り 馬体重 厩舎 コメント 備考 勝ち馬 (2着馬) 賞金

    ギガトン (Gigaton) | 競走馬データ - netkeiba
    urbansea
    urbansea 2010/10/25
    おれのアスワン産駒 新馬戦を3回走ってんだな。朝日杯が10戦目。97年の天皇賞は鞍上・角田。
  • 中島啓之 - Wikipedia

    中島 啓之(なかじま ひろゆき、1943年6月7日 - 1985年6月11日)は、昭和後半期の日の競馬騎手。日中央競馬会の所属であった。 1974年の東京優駿(日ダービー)優勝など八大競走を4勝、1970年代から1980年代にかけて関東を代表する騎手であったが、1985年に病死した。通算729勝は当時歴代9位の記録。 父・中島時一は戦前の騎手・調教師で、牝馬のヒサトモで1937年の東京優駿をレコードタイムで制覇している。また、弟の中島敏文も元騎手で、引退後にJRA調教師となった。 夫人の父(義父)は同じくJRA調教師であった高松三太。 父・時一(1947年) 1943年、父の転戦先、東京都府中市に生まれる[3]。太平洋戦争激化により競馬が休止となり、これを受けて競馬界から引退した父時一[4]の故郷・広島県高田郡吉田町(現・安芸高田市)に、生後間もなく移り住む[2][3][5]。終戦後

    中島啓之 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/10/16
    >>啓之は父がかつて騎手であったという事実は知っていたが、馬事公苑に入るまでダービーに優勝していることは知らなかった。
  • エレーヌについて考えたこと - toroneiのブログ

    自分の中で宿題にしていた件について、先に問題提起をされたので、しっかりと考えてみました。あまりにも難しい問題なので、結論は出ていません。というかとてもじゃないですが、一人で結構考えたぐらいでは、出せるものではありませんでした。 ■2010/10/07 (木) エレーヌになにを考えるのか - 須田鷹雄の日常・非日常 今年に入っての競馬界の一番暗いニュースは、エレーヌの件というのはほぼ間違いないでしょう。酷使だけでなく、どこまで事実に即しているか分かりませんが、当日に体調不良が把握できていたという話も聞こえてくるとなると、奥歯に物の挟まった言い方を続けていて良いのか? という気持ちを引きずっています。 僕が競馬を見だしてから、ばんえい含めて二桁の競馬場が無くなりましたし、今年だけでも廃止とか存続という話題が、複数の地方競馬であがっています。これがサッカーや野球なら、例えば極端な話をすると、明日

    エレーヌについて考えたこと - toroneiのブログ
    urbansea
    urbansea 2010/10/15
    過剰によってのみ世間様が気を向ける物語が紡がれる競馬の不幸
  • エルヴィスバローズ (Elvis Barows) | 競走馬データ - netkeiba

    日付 開催 天 気 R レース名 映 像 頭 数 枠 番 馬 番 オ ッ ズ 人 気 着 順 騎手 斤 量 距離 馬 場 馬場 指数 タイム 着差 タイム 指数 通過 ペース 上り 馬体重 厩舎 コメント 備考 勝ち馬 (2着馬) 賞金

    エルヴィスバローズ (Elvis Barows) | 競走馬データ - netkeiba
    urbansea
    urbansea 2010/09/25
    フリオーソの下 ディープインパクト産駒 中竹和也厩舎
  • 船橋競馬場の印象、あるいはフリオーソが三角を回ったとき、雨がまた降りだしたこと - 関内関外日記

    「アブクマポーロを見たい」。その一心で、不慣れな東京の電車を乗り継いで船橋を目指した。乗り換えを案内してくれる携帯端末などはなかったころのことだ。たかが、三田から船橋のあたり。だが、ひきこもり性質の俺には、それでも大した遠出といえた。船橋あたりのなにかの駅を降りると、ちょうど競馬新聞を持った背広姿の男が前にいた。駅から競馬場まで、高速道路か電車かなにかの殺風景な高架の下を、その男と抜きつ抜かれつ競歩したのを覚えている。 それ以来の船橋競馬場。便利な携帯端末で行き方を調べる。大井町でりんかい線というのに乗り換え、新木場から京葉線に乗れという。俺はそのようにした。りんかい線というのは、あのモノレールもどきのようななにかかと思ったら、単なる地下鉄のようだった。 あいにくの空模様だった。そして、まさに季節の変わり目でもあった。 知ってる騎手も少ない。張田京も急な乗り替わりでお休みだった。まあ、乗り

    船橋競馬場の印象、あるいはフリオーソが三角を回ったとき、雨がまた降りだしたこと - 関内関外日記
  • 競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeiba

    11 R 第60回皐月賞(GI) 芝右2000m / 天候 : 曇 / 芝 : 稍重 / 発走 : 15:35 過去の皐月賞 2000年4月16日 3回中山8日目 4歳オープン  牡・牝(指)(定量)

    競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeiba
    urbansea
    urbansea 2010/09/23
    ラガーレグルスがこけた、この4月のその10日に橋本-小川戦。その日は自由が丘武蔵野館で「幻の湖」を見た。いつも以上に袋小路のような四月だった。そんな季節にラガーレグルス流しの馬券を買った。
  • 谷八郎 - Wikipedia

    谷 八郎(たに はちろう、1922年6月16日 - 2020年8月[2])は、日競馬会、国営競馬、日中央競馬会に所属した騎手、競走馬調教師。調教師時代にクラシック二冠馬ヒカルイマイなどを管理した。長男・谷潔は現在中央競馬調教師。田島良保、田原成貴、幸英明は、それぞれ門下生である。京都府出身(出生地は神奈川県)。旧姓名・宮代八郎。 1922年、神奈川県中郡二宮町に生まれる[3]。生家は馬車運送業を営みながら、馬主として競走馬も所有しており、幼いころから馬に親しんだ[3]。小学校卒業後、地方競馬の羽田競馬場少年騎手養成所に第1期生として入所、のちに騎手として羽田や八王子で騎乗した[4]。その後、日中戦争の激化と共に地方競馬が休止されていき、全国組織である日競馬会に移る[4]。当初は馬主に京都競馬場の谷栄次郎を紹介されたが、当時の谷厩舎には繋駕速歩競走用の馬しかおらず、騎手免許交付の要件を

    谷八郎 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    騎手として単勝配当の歴代1位を記録 1955年10月22日に行われた阪神第6レースに騎乗。8頭立ての8番人気ながらレースを制した。騎乗したタチバナヒメは単勝558.7倍の配当