urimasaruのブックマーク (18,935)

  • 羽田空港 国内線 ANA SUITE EXPRESS / SUITE CHECK‐IN が’25年4月24日 OPENしたので寄ってみた!羽田エアポートガーデンの「ボディケア Luck」PRIORITY PASS 🆗 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    羽田空港 国内線 ANA SUITE EXPRESS 羽田空港 国内線 ANA SUITE SUITE CHECK‐IN 羽田エアポートガーデン のPRIORITY PASS が更に充実 羽田 オールデイダイニング グランドエール ボディケア Luck 羽田エアポートガーデン店 初年度無料!年会費改定前の...ラストチャンス 羽田エアポートガーデン⇒羽田空港へ戻る 羽田空港 あれこれ まとめ 今回は…石垣でリベンジ! 今月の ANAにキュン!...微妙 羽田空港 国内線 ANA SUITE EXPRESS 先週は、GWの繁忙期前 最後となる...独り弾丸、満喫してきました。 ココでは話せない”ナイショ🤫”の発券方法や”裏技” はじめ 秘密のルートがあるものの...恐らく継続DIAの方々、似たような「修行旅程」では無いでしょうか。 韓国行ったり、那覇や宮古/石垣行ったり、名古屋行ったり..

    羽田空港 国内線 ANA SUITE EXPRESS / SUITE CHECK‐IN が’25年4月24日 OPENしたので寄ってみた!羽田エアポートガーデンの「ボディケア Luck」PRIORITY PASS 🆗 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    改悪後にスムーズに利用が出来るようになった、ってそういう狙いもあったのでしょうかね(*'ω'*)💦 多少改悪しても、ちゃんとお客さんが来る自信があるのでしょうね(*'ω'*)✨
  • 羽田空港 国際線 第二ターミナル。新たな出国エリアにある ANA マイラーの憧れ 国内 ラウンジの最高峰!ANA SUITE LOUNGE。この静けさこそ...贅沢の極み - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    羽田空港 国際線 第二ターミナル 羽田T2 国際線 ANA SUITE LOUNGE ダイニングフロア (3階) LOUNGE フロア (4階) 個室・ナップエリア シャワー フロア (2階) 羽田 T2 国際線 ANA SUITE LOUNGE まとめ JAL国際線 特典航空券 減額マイル タイムセール 期間限定 JAL 国内線 トライセール JAL JCB カード プラチナPro 誕生記念キャンペーン ZOZOタウンのポイント...何なん?😤 羽田空港 国際線 第二ターミナル コロナ前に完成したものの、ずっと閉鎖されていた 羽田空港 国際線 第二ターミナル。当時は このまま閉鎖されるんじゃない?なんて心配したものです。 場所は、ANAのある第二ターミナルの端っこ。見渡せば...すぐわかります。 www.ana.co.jp 2023年から こちらの利用も徐々に増え、今では (~今後)

    羽田空港 国際線 第二ターミナル。新たな出国エリアにある ANA マイラーの憧れ 国内 ラウンジの最高峰!ANA SUITE LOUNGE。この静けさこそ...贅沢の極み - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    オシャレなシャワールーム(*'ω'*)✨ 空港ってなんでもござれ✨なのですね(*'ω'*)✨ 世界中を飛び回る人が利用するんだろうなぁ(*'ω'*)✨ すんごいなあ✨
  • 弾丸修行の合間に 2025年 初の那覇ステイ。大したことではないのだが、沖縄大好きマイラー目線で 様子が変わってて気になった点...あれこれ。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    1ヶ月半ぶりの休暇&DIA修行 ゆいレール 運賃改定 ゆいレール 2025年3月28日~タッチ決済 開始 タッチ決済に関する注意事項 ホテル サン沖縄 閉館⇒’26 ドーミーインへ 国際通り周辺も?…のれん街が消えた?! のれん街ができる迄の歴史 那覇で気になった事 あれこれ まとめ ANA 国際線 特典航空券 改定あれこれ 遂にANAも片道発券可能に! 1ヶ月半ぶりの休暇&DIA修行 先週は がっつりサボり、日から 1週間ぶりの仕事復帰です。 年度末は、丸一ヶ月半...働きバチ。若い頃は何て事のない繁忙期も”稼ぎ時”より 過労が気になり、全く疲れが取れない しがないジジーの域に入ってきております。 そんな訳で、先週1週間、久々の弾丸修行&休暇&那覇ステイ。 5月末に家族で予定をしていますが、それまでに、ボッチでは...来週に石垣、GW明けに 石垣~那覇の滞在を予定しております。やっぱ

    弾丸修行の合間に 2025年 初の那覇ステイ。大したことではないのだが、沖縄大好きマイラー目線で 様子が変わってて気になった点...あれこれ。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    国際通りのれん街(*'ω'*)✨✨ 何とわくわくが詰まって良そうなストリートでしょうか(*´з`)✨ 沖縄かぁ(*'ω'*)✨✨ いいですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ GWなんて、人手が多いでしょうね✨
  • のんびり過ごしたお休みでした…(GWはおうちでのんびり~♪) - げんさんのほげほげ日記

    大好きな荒川の土手へ…太陽さんが眩しい!! 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は23度と過ごしやすい一日でした。 ただ日差しは強いですねー。 ちょっと外にいるだけで肌がチリチリと焼けるような感覚が…。 最近お天気が良くなかったので、甲羅干ししよう!と外出したら 日焼けしてしまいました…。 (外出した後に一生懸命乳液を塗っていたりする…ってあまり意味ないかな…ほほほ♪) つつじさんが満開!皆さま、色とりどり…写真たくさん♪(白いつつじさんも良いですね~) 今朝起きたのは9時前。 昨晩は久しぶりにアニメ「葬送のフリーレン」を見ていたらハマってしまって、 気付いたら午前2時。週末はついつい夜更かしをしてしまいます。 おおっ!こんな時間だ…と慌てて寝ましたので、7時間睡眠といったところでしょうか♪ そう言えば、この前、事務所の方に「睡眠は7時間が良いらしいですよ…」と言われた っけ…(まぁこれだけ寝

    のんびり過ごしたお休みでした…(GWはおうちでのんびり~♪) - げんさんのほげほげ日記
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    天ぷら、美味しそうですね(*'ω'*)✨✨ キスの天ぷら食べたい✨✨ そうめんかぁ(*'ω'*)✨ うちもお昼はそうめんです(●´ω`●)✨
  • 宿泊記♨️ 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 ①客室/温泉編 - erieriのまいにち

    静岡旅行のお話に戻ります😊 2日目は伊豆稲取温泉 べるお宿 浜の湯に宿泊しました! 伊豆稲取駅から向かう場合は、送迎バスを利用できます。 大きな海老と少年が出迎えてくれました★笑 海が見えるエントランス✨ チェックインすると、仲居さんが客室まで案内して下さいます。 客室で出していただいたお茶とお菓子。 お茶はあるけっ茶という、静岡県産の緑茶を発酵させた健康茶なのだとか。 お菓子は和三盆入りのわらび、おいしかったです♡ 私たちが宿泊したのは、プレミアムコンパクトルーム角部屋。 1974年創業の旅館ですが、お部屋は順次リノベートされているので綺麗でした♪ 洗面所はこんな感じです。 こちらのお部屋の特徴は、何と言ってもこのデッキテラス😆 もちろんオーシャンビューです! 結構な広さがあり、ハンモック、テーブルセット、デッキチェアが並んでいます。 天気がよければ、こちらのテーブルセットで朝

    宿泊記♨️ 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 ①客室/温泉編 - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    ステキなお部屋ですね(*'ω'*)✨✨ ハンモック? 気持ちよさそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • パステルカラーの風景 - のの日和♪

    お題「2025年4月スマホ写真部:パステルカラーの風景」 はてな界の愉快な仲間たちが集うクリエイティ部♪ 今月のお題は、スマホ写真部で 『パステルカラーの風景』ですって。 〜はい( ๑ º╰╯º)/ 前口上は抜きにして、 とにかく 写真をご覧ください! ▶︎いちめんのパステルピンク ☆ユゥヨ部長さん、お題のテーマ写真はこちらでお願いします ↑ ここは、 福島県の裏磐梯にある その名もズバリ、"桜峠"。 4月下旬に入ってもいまだ 雪が残る奥深い山の中に 突然広がる パステルピンクのパノラマ。 その正体は、 約3000のオオヤマザクラ。 咲き誇るパステルピンクの中で、 ところどころ 太い枝が無惨に折れているのは 大量の積雪の影響か。 パステルピンクの舞台裏には 大自然のシビアさも隣合わせ。 また ヤマザクラは ソメイヨシノと違って 開花すると 一気に葉桜になる特徴もあるそうで、 このパステル

    パステルカラーの風景 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    キレイな景色(*'ω'*)✨✨ パステルカラーを見つける旅ですね(*'ω'*)✨ やっとやっと、冬が終わりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 宿泊記♨️ 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 ②夕食編 - erieriのまいにち

    前回の続き。 erixeri.hatenablog.comべるお宿ということで、楽しみにしていたご飯💕 夕と朝はどちらも部屋でした。 巨峰の前酒からスタート! 前菜は、和牛有馬煮、吸いとろろ、栗白和え、鯛南蛮漬け、栄螺アーモンド焼き、サーモン寿司、海老旨煮。 旅館のご飯の前菜って、いろいろ少しずつべられるのが楽しいですよね😆 どれもおいしかったです♡ 前菜をべている間に準備される鮑酒蒸し。 鮑にお酒をかけると、激しく動いていました😳 レモン、バター醤油と合わせていただきました♪ 続いてはお造り、季節の鮮魚が舟盛りで登場します✨ 「◯◯丸」という旗が立っていて、私たちの苗字が書かれていました★笑 真鯛、伊勢海老、ホタテ、ブリ、目鯛、マグロと盛り沢山。 お刺身好きの旦那さんに全部あげたので、たくさんべられて満足そうにしていました😊笑 新鮮でおいしかったそうですよ! 伊豆

    宿泊記♨️ 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 ②夕食編 - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    お食事に大満足だったのですね(*'ω'*)✨✨ キンメダイはめっちゃ美味しそうですし、伊豆のワサビは最高ですよね(*´ω`*)✨✨
  • 会社内は生きるか死ぬかの戦争、見えない剣と盾を持った組織心理戦 - モグズブログ

    なんだなあと痛感。 仕事ちゃんとやっていればいいんだと思ってた。 いや、そうなんだけど すごい、ガツガツ攻撃してくる後輩の登場で そういうガッツのある人なのかなあ? と思っていたんだけど 自分の仕事、ムラがあるし、 他にも仕事あるのに mogさんの仕事取ろうとするんだよね。 気のせいかと思ってたけど 居場所もそうで 最近、周りは後輩と仲良いんだよ アピールしてくる。 はじめは仕事譲ってたけど 譲ってもちゃんとしてなくて かげながらフォローしないといけなくて 仕事が大変だから 最近は回すか吟味するようになった。 いじめられてますアピールか避けてくるし 元気ないアピールしてくるし。 こっちは挨拶と少し声かけるけど 膨れっ面なので こっちのメンタルやられないよう 気が向いた時だけサービスでって気持ちじゃないと 心折れまくっている。 同じように仕返して同じ人間にもなりたくないけど 支配されても 状

    会社内は生きるか死ぬかの戦争、見えない剣と盾を持った組織心理戦 - モグズブログ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    自分の身を守る事が大切ですよね(*´ω`*)✨✨ 攻撃は最大の防御ともいうけれど、なかなか攻撃には力が必要ですものね💦
  • 初夏にぴったりハニーオレンジラテ@TERA COFFEE - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 春のシーズナルラテを飲もうと思っていたら、初夏を通り越していきなりの真夏日。いつもは絶対にホットなのにあまりの暑さにアイスでオーダー。 ハニーオレンジラテ S 650円(税込) この投稿をInstagramで見る TERA COFFEE 白楽店(@terahakuraku)がシェアした投稿 あれ?インスタ画像とだいぶ違う。 どうせ混ぜて飲むので同じだけど、せっかくクリアのテイクアウトカップ提供なら、ミルクと層にしてほしかったです。 底にメキシコ産のオレンジ蜂蜜と自家製オレンジペーストがたまっているので、グルグル混ぜてから。 いけない、一気に飲み干してしまった。 オレンジの爽やかな果実味がエスプレッソの苦味とマッチしています。そう言えば今年の私のラッキーフードはオレンジだったことを思い出しました。何かイイコトあるかな。 ot-icecream.

    初夏にぴったりハニーオレンジラテ@TERA COFFEE - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    一気飲みしちゃうほど美味しいのですね(*'ω'*)✨✨ 別のお店ですが、イチゴとコーヒーも、何だか美味でした(●´ω`●)✨✨
  • 思いっきり"せりごはん" - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年は1度しか"せり鍋"出来なかったけど、ちょうど特売品に出会ったので、大好きなせりごはんにしました。 いつもは塩茹でして刻んで混ぜ合わせるだけのせりごはん。 でもこの日は舞茸に漬けた鶏むね肉があったので、一緒に炊き込んじゃおうかと。 せりもりもり。 炊き上がってから気づいた。炊き込みにしたらせりのキレイなグリーンが消える。火を入れすぎてはいけなかったんだ。 これじゃ、せりテンションが上がらないので。茹でたものをドサッと加えました。 あーー、美味しい。 コレコレ。しゃきっとして苦くて甘くて。炊き込みご飯の味付けは塩だけなので、鶏と舞茸の風味もしっかり効いてます。 思いっきり、せりを堪能できました。 【8%OFF/4月19日まで】三関せり セリ 秋田 根せり 芹 鍋 直売所 レシピ 根っこ しゃぶしゃぶ 湯沢市 三関産せり 仙台せり 鍋料理

    思いっきり"せりごはん" - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    せりを食すとは(>_<)✨ さすがです(●´ω`●)✨✨ 春の恵みの美味しさですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 断捨離記録#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は「写真で見よう!」できるとき、1日1捨第5弾! ● 想い出も大量には要らないかな…?そう思えるようになってきました。 第5弾はどんなもの? 1・2日目 3・4日目 5・6日目 7・8日目 9・10日目 まとめ 第5弾はどんなもの? 前回公開した「捨てたモノ写真」。 coco-disorder.com 前回は「昭和薫る懐かしいものパート2」と紙類が多くありました。さて、今回はどうかな~?? 1・2日目 藤の大きなBOX。雑誌やパンフレット。 藤の大きなBOXは、結婚する前にニトリで買ったもの。 大きめサイズだったので、中にキャンドルや雑多なモノを入れて、上に照明をのせて、ベッドサイド(当時はベッドフレームがなく、マットレスだけで低めに寝ていました

    断捨離記録#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    空間がスッキリすると、気持ちもスッキリしますよね(*´ω`*)✨✨ 必要ないもの、確かに眠っている(*'ω'*)✨
  • 〈ハンドメイド〉💖🐰空き箱でファッションショー会場づくり👗✨ - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 お菓子が入っていた立派な黒い箱✨ 何か使えないかな? お家?マンション?と娘に相談したら 👧🏻「ファッションショーの会場は?」 なんて素敵なアイディア✨ ということで、どんな風にしようかと アイディアを出し合いました💖 しっかりとした厚みがあります! シルバニアファミリー おしゃれにドレスアップセット 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 紙袋についていた紐も ロープ代わりに使います💡 シルバニアファミリー スイートパーティーセット チャコールネコの女の子 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 途中経過の写真を撮っていませんでした💦 上から見た写真📸 こだわり演出ポイント(笑) 1.上下にライトを埋め込み華やかに✨ 2.ランウェイに、キラキラレースを 敷いて特別感✨ 3.壁に娘が作ったシーリングスタンプを 貼り付けて高級感✨ 4.舞台裏の

    〈ハンドメイド〉💖🐰空き箱でファッションショー会場づくり👗✨ - sylvaniantedukuriのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    黒い箱の素材というか質感が、良い感じですね(*'ω'*)✨✨
  • 【クズ野菜をリサイクル】小松菜・ねぎ・キャベツのその後 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 2か月前に『【クズ野菜から育てる】ねぎ・小松菜・キャベツ』というタイトルでこんな記事をアップしていました。 www.akirosso.com カットして捨てるはずの野菜の根っこを育てるという内容です。 今回はその後の報告です。 2か月前の小松菜 現在の小松菜(2か月後) 小松菜のおかか炒め 他の小松菜 ねぎとキャベツについて 2か月前の小松菜 2か月前 料理に使った小松菜の根っこを水に浸けていたら、根っこが出てきたのでこのように水耕栽培で育てていました。 水耕栽培 現在の小松菜(2か月後) 現在の小松菜1 こんなに大きくなりました! 斜め上から見たらワサワサしています。 現在の小松菜2 室内で育てたので、成長はそんなに早くないですね~。 でも、収穫します。 ちょっと短い 収穫する時、ブチっと音がして根っこが切れてしまいました(笑) 収穫した小松菜は少

    【クズ野菜をリサイクル】小松菜・ねぎ・キャベツのその後 - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    小松菜は素晴らしいですね(*'ω'*)✨✨ これはマネしたくなりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • GW企画 タイムカプセルbyハニーズ - しなやかに〜☆

    みんなのタイムカプセル できました😄✨ ちょっと早めに作ることができたので みていただけると嬉しいです😄✨ アイビスペイントで画像は作りましたが まだまだ始めたばかりなので、お恥ずかしいですが楽しんでもらえたら嬉しいなりヽ(*^ω^*)ノ🌸 皆様はタイムカプセル埋めましたか? ちなみに私のタイムカプセルは 埋める日に風邪で休んでしまい、20歳の時にみんなで掘り出しました 自分が書いたものを入れてくれてたみたいで、色々変なことが書いてありました 子供の頃は毎年違うものになりたいと思ってたみたいで、笑えます ゴレンジャー、漫画家、弁護士、チンドン屋さん、雑貨屋さんとかコロコロ変わるので、一番なりたいと感じてたDr.スランプアラレちゃんの博士にしましたw ではこのへんで、 みんなのタイムカプセル開封の儀 始まりまーす😄 ✨出演✨ メッセージ 参加してしただいた皆様、ハニーズ 歌 ボカロ

    GW企画 タイムカプセルbyハニーズ - しなやかに〜☆
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    タイムカプセルか~(*´з`)✨✨ 良いですね(*'ω'*)✨✨ 時空を超えて、未来や過去の自分と繋がれるのは、とても面白いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 『セナド広場』マカオにあるポルトガルの街並みがそのまま残る広場に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオ半島にある新馬路(Almeida Ribeiro) バス停にやって来たんだ! 今回はねえ!ポルトガル領時代の街並みがそのまま残っているセナド広場に行くんだ! 刮目して見てね♡ セナド広場にやって来ましたの! 聖ドミニコ博物館 聖ドミニコ教会 レアル・セナド・ビル(市政署) 聖オーガスティン広場 入場料・営業時間・アクセス・地図 バス停から中央分離帯までしか青信号にならない謎システムの交差点を渡って行くぞ! いちいち中央分離帯で青信号にまるまで待たさせるなんてイライラして来ますね・・・ 痛い痛い!だからってうしるきゅんに当たらないで!! セナド広場にやって来ましたの! 信号を渡った先に突如として現れるヨーロッパの街並みの通りがセナド広場なんだぞ! 元ポルトガル領だけあってどこまでも続く洋風建築。 神戸みたいな街並みにだったけど、ここは完全に

    『セナド広場』マカオにあるポルトガルの街並みがそのまま残る広場に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    やっぱり警備員さんは、グラサン着用なのですね(*'ω'*)✨✨ 入場料無料で、色々見られて良かったですね(*'ω'*)✨ 途中のキリストさん、どうして、バラバラにされていたのですかね(*'ω'*)💦
  • 聖オーガスティン広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行って来ましたの!【マカオ】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオ半島にある聖オーガスティン広場 にやって来たんだ! 今回はねえ!この広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 『ドン・ペドロ5世劇場』 劇場 入館料・営業時間・アクセス・地図 『聖オーガスティン教会』 入館料・営業時間・アクセス・地図 『ドン・ペドロ5世劇場』 まずは広場の一角にある『ドン・ペドロ5世劇場』を見学するぞ! 1860年、ポルトガル国王ペドロ5世を記念してポルトガル系住民によって建てられた、東アジアで最初西洋式の劇場なんだぞ!ちなみに日はまだ江戸時代!! 劇場の前には、細い根っこを束にしたような、絶対に日には生えてないだろって謎の大木が植えられていたぞ! 血管ウネウネマスクメロンなうしるきゅんのナイスバクルなボディみたいな大樹なの! こんなところでポージング取るな変態!!

    聖オーガスティン広場にある『ドン・ペドロ5世劇場』と『聖オーガスティン教会』に行って来ましたの!【マカオ】 - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    ステキな教会ですね(*'ω'*)✨✨ 厳かな感じがしますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 『聖ローレンス教会』マカオ最古の教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオにやって来たんだ! 今回はねえ!マカオ半島にある『聖ローレンス教会』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 聖ローレンス教会にやって来ましたの! リラウ広場 入館料・営業時間・アクセス・地図 聖ローレンス教会にやって来ましたの! 階段を登った小高い丘の上に聖ローレンス教会があるんだぞ! 聖ローレンス教会は、1558年から1560年にかけイエズス会によって建設された教会だぞ!日ではみんなが刀をぶん回して火縄銃打ちまくっていた戦国時代! ただし、現在の建物は1884年に再建されたものなんだって!それでも古いけど! 淡い黄色の壁に水色の天井、近くにある聖オーガスティン教会の内装にそっくり!聖オーガスティン教会の方が天井が高くて広くて豪華だけど! 天井には赤と白の装飾がなされていて、凝った作りになっていたぞ! この教会もマカオにある他の教会と同じくフル

    『聖ローレンス教会』マカオ最古の教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    オシャレな街並みですね(*'ω'*)✨✨ 中国に隣接しているのですね(*'ω'*)✨ 川が境界線なのですね✨
  • 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』マカオの絶景スポット「ペンニャの丘」に建つ教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!マカオにやって来たんだ! 今回はねえ!マカオ半島にある『主教山聖堂(ペンニャ教会)』に行くんだ! 刮目して見てね♡ 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』にやって来ましたの! 館内 ルルドの聖母の洞窟 西望洋瞭望台(Miradouro de Santa Sancha) 入館料・営業時間・アクセス・地図 『主教山聖堂(ペンニャ教会)』にやって来ましたの! リラウ広場から延々と坂道を登り続けた頂上にあるのが『主教山聖堂(ペンニャ教会)』だぞ! 1622年、オランダによるマカオ侵攻の際に拿捕を逃れたポルトガル船員によって設立された教会で、現在の建物は1837年に再建されたものなんだって! ・・・ 痛い痛い痛い!坂道登らされて不機嫌だからってうしるきゅんの脛を蹴らないで!! なんといってもこの教会の特徴は、教会が建っているペンニャの丘(西望洋瞭)からの絶景!

    『主教山聖堂(ペンニャ教会)』マカオの絶景スポット「ペンニャの丘」に建つ教会に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    とっても眺めのいい景色でしたね(*'ω'*)✨✨ グラサンの人が多いのは、太陽がまぶしいから(*´з`)🌞😎
  • 人間椅子バンドが面白い#ミュージック #ヘビメタ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ラジオを聴いていたら 声が吉幾三?のヘビメタ? と思ったら 人間椅子というバンドだった 月夜の鬼踊り www.youtube.com 人間椅子名前も知らなかった 津軽弁とヘビメタが 何だかいいの 隊長と同い年の59歳だった😆 無情のスキャット 1625万 回視聴  5 年前 www.youtube.com ライブに行ってみたい 色即是空 (初回限定盤 CD+DVD) [ 人間椅子 ] 価格: 3159 円楽天で詳細を見る バンド生活三十五年 怪奇と幻想 [ 人間椅子 ] 価格: 4975 円楽天で詳細を見る 鬼と言えばなまはげ☟ kajirinhappy.com 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中旅行

    人間椅子バンドが面白い#ミュージック #ヘビメタ - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    同い年の有名人って年の割にパワフルに活動していたりしますね(*'ω'*)✨✨
  • プンパーニッケルの美味しいブランチレシピ✨ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています いよいよゴールデンウィークですね~ 我らはカレンダー通りで楽しみたい 週末は 大好きなプンパーニッケル (ドイツのライ麦パン)で ブランチにしてみた ツナと玉ねぎ スクランブルエッグ チーズ 私がコールスローや、 ツナと玉ねぎや卵やチャイの準備中 隊長に、チーズを乗せといて とお願いしたら チーズのかたまり2個が乗っていた😮 イメージしていたものと全く異なる ナイフで薄くチーズをスライスしてねと もっと具体的に言わないと 思ったようには行かない😆 夫には具体的に指示を出すべし まだ言っております私😁 数日後またオープンサンド スクランブルエッグと島原ハム 甘夏とにじゅうまるを少しづつ 酸っぱーい甘夏と、 甘すぎるにじゅうまる 私は酸っぱーい甘夏の方が好き😊 ここから愚痴になります(苦手な方は読むのをお控え下さい) 施設にいる要介護1の

    プンパーニッケルの美味しいブランチレシピ✨ - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2025/04/30
    変にしっかりしていると、大変ですよね(●´ω`●)✨ 今が一番難しい時期かもしれませんね(*'ω'*)💦 施設の方もご苦労されている事でしょうね💦 ラインを使えるのはすごい✨