2022年2月22日のブックマーク (30件)

  • 宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ①客室/夕食編 - erieriのまいにち

    お正月休みのお話、、1泊2日でハチ北スキー場に行ってきました★ ハチ北スキー場は関西最大級のスキー場で、大阪から車で2時間程というアクセスのよさも魅力です。 宿泊したお宿ひさ家は、ハチ北スキー場の目の前✨ ここからリフトに乗って行き、帰りは滑って帰ってくることができる便利な立地です♪ (ただし中級者コースなので、初心者の方はリフトで降りてくることもできます!) 客室は民宿タイプの館のお部屋と、旅館タイプの新館のお部屋があります。 新館は空きがなかったので、館に宿泊しました。 どちらもバス・トイレはなしで、新館のお部屋には洗面台が付いています。 なので新館がよかったな…と思っていたのですが、大浴場の洗面台を使えば特に問題ありませんでした。 黒豆せんべいが置かれていました♡ 夕はお事処でいただきます。 私たちはかに会席フルコースを選びました。 1.5匹相当のずわいがにが使用されているコ

    宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ①客室/夕食編 - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    カニづくしですかあ🤤✨✨✨ いいですね(●´ω`●)✨🦀 雑炊を少しでいいので、分けて下さい🤤🦀
  • 宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ②温泉/朝食編 - erieriのまいにち

    前回の続き。 erixeri.hatenablog.com夕の後は大浴場へ。 内湯はこんな感じ。 奥のドアから露天風呂に出られます! こちらが露天風呂💓 大阪で雪が積もることなんてまずないので、雪見風呂にテンション上がっちゃいました😍笑 遅い時間に行ったこともあり、貸切状態でした。 川を眺めながらのんびり入りました♡ 最後に翌朝のお楽しみ、朝です! お米は蛇紋岩米、幻のお米とも言われる珍しい品種なのだそう。 但熊の卵クリタマの卵かけご飯がべられます。 卵はお代わりも可能です✨ お漬物や味噌焼きなど、ご飯のお供がたくさん! 鯖の味噌煮もご飯が進みますね😊 前日のスキーで体力を消耗したからか、朝からやたらお腹が空いていて、たくさんべちゃいました 笑 お味噌汁は大根、にんじん、かぼちゃなど具沢山♪ そしてヨーグルトと、健康的な朝ご飯でした♡ 前回の記事にも書いた通り、年末年始の宿泊

    宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ②温泉/朝食編 - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    おおお✨✨✨ 雪見風呂、良いですね(●´ω`●)✨✨✨ 降っている時に上を向くと、暗闇から無数の雪が落ちてくる様が、とても神秘的ですよね(●´ω`●)⛄
  • 少しもったいない、いや、むしろ損をしている - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日常に取り入れたい「小さなこと」。 大きな変化につながり得る、小さな心掛け、小さなスキルというべきものがあります。 昨日からお話しているのが、「途中までやって終える」という方法。「切りの良いところで終えない」という技法です。 タスクが継続を必要とするものであれば「切りの良いところで終える」のは少しもったいない。むしろ損をしていると言っていいでしょう。 解放感に浸る前に、もう一歩だけ進んでおく。新しい章の最初の節まで読み切ったり、パワーポイントの最初のスライドを作り上げたり。 疲れていると、この一歩も面倒に感じるかもしれません。でも、これがタスク再開後に大きく効いてきます。少しの頑張りが、達成感や解放感を増幅させると考えていただきたいですね。 一口目のビールがより美味しく感じられることは請け合います。ごほうびは待たされるほど貴重に感じられるものです。 一歩進んでおく。 これを「

    少しもったいない、いや、むしろ損をしている - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    どこまでやったか、とか感覚を忘れないうちに再開したいですね(●´ω`●)✨✨
  • 他人に利用されるのではなく、自ら活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 なぜ「切りのいいところで終える」より「途中までやって終える」ほうが良いのか? 昨日は「新しいことを始めることへの抵抗」を避けることができる、という一つの理由をお伝えしました。 前者の優位性を裏付ける理由はまだあります。 次にお伝えしたいのは「続きが残っていると落ち着かない」「続きをやりたくなる」という側面。 やり残しがあると気持ちがすっきりしませんよね? 私たちが区切りの良いところまでやりたくなるのは、この「スッキリした気分」を得たいからでもあるのです。 中断されたタスクを気にしてしまう。あなたが仮に意識していないとしても、心のどこかに「中断されているもの」が引っ掛かっています。ふとした瞬間に何かを思い出す、ということは誰もが経験していますよね。その何かは、意識していなくても実は無意識に気にしているものであることが多いのです

    他人に利用されるのではなく、自ら活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    気になると、他の仕事、手につかなくなる事ありますね(●´ω`●)✨ もっと柔軟に取り掛かりたいです(●´ω`●)✨✨
  • ねがい - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. 予報通り気温上がらず&昨日に続けて雪が強弱を繰り返しながら降り続いておりました。 たまたま沿岸部から来た人に話を聞くと「あっちは全然雪ないよ。」とのことで、こちらはやっぱり「山沿い」なんだな、、、と実感(笑)。 ※宮城はおおよそ東北道を境に「平野」と「山沿い」に分かれます。 雪がとけずに連日降るっていうのはあまり経験したことがないので、、、、 なんて言ったら気の!?雪国の方に笑われそうです。 小十郎(独眼竜政宗で片倉小十郎役の西郷輝彦さん)もいってしまいましたね。。。 小学生の頃、水戸黄門や大岡越前同様に夕方4時の枠で再放送されていた「江戸を斬る」。BC(ばーちゃん)と一緒によく見てました。 脇を固める俳優陣も豪華というか、個性派揃いでしたよね。 江戸を斬る - Wikipedia

    ねがい - rising_spiritのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    最近、なくなる有名な方、多いですよね(●´ω`●)💦💦💦
  • 伝説!【旧ローデシアの軍服】陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 0012 Rhodesia ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代の旧ローデシア軍迷彩スモック(フィールドジャケット)を分析します。 既に国はなくなっていますが、数々の伝説により世界中で大人気の迷彩服ですね。 今回のモデルは、迷彩色調がやや濃いタイプになります。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  旧ローデシア陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧ローデシア陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? その昔、アフリカ南部に、やはり白人が支配するローデシアという国がありました。 (現在のマラウイ、ザンビア、ジンバブエ付近ですね。) 旧ローデシア国の歴史や盛衰については以下をご覧ください。⬇︎ ローデシア - Wikipedia

    伝説!【旧ローデシアの軍服】陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 0012 Rhodesia ミリタリー - いつだってミリタリアン!
  • メイクの上からCAミスト「ホワイトトリュフファーストスプレーセラム」で水光肌 - pikalog-のんびり楽しく-

    ぴか(@pikalog0310)です。 まだまだ乾燥の季節。冬の乾燥からお肌を守りたい! 乾燥しやすい飛行機内でCAさんが愛用していると言われる「ダルバ(d’Alba)ミスト」 やっぱりイイので、ご紹介します。 ホワイトトリュフファーストスプレーセラム ミストの細かさ見て欲しい! 使用感 ここで購入してます まとめ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム 公式インスタ。美しい… この投稿をInstagramで見る ダルバ公式 d'Alba Japan Official(@dalba_japan)がシェアした投稿 かなり前から人気だけど、この冬もやっぱりいいなと実感してます。 好きすぎて…もう6目。 サイズは50ml。100mlもあります。 バッグに入れたり会社のデスクに置く場合は、50mlサイズがちょうどいい! ホワイトトリュフエキスとアボカドオイルと水分・油分のバランス。 オイルのツ

    メイクの上からCAミスト「ホワイトトリュフファーストスプレーセラム」で水光肌 - pikalog-のんびり楽しく-
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    メイクの上から保湿って、スゴイですね(●´ω`●)✨✨ とても使い易そうですね(●´ω`●)✨
  • 今日は猫の日!だから「ねこカメラ」で写真にトライ!そして4コマ!「ヒギーの言葉」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君! 2022年2月22日だ! ごろにゃ~ご~!の日だ~~~!! ねこまっしぐらぁ!! こんな日はやはりの話をする以外にないな! というわけで、今日オイラはこのを読んでみた! 『ねこカメラ』だ! ふっふっふ! ブログを見ていると、みなさん、ちゃんの写真の撮り方がうまいからな~! 不詳ハマサンスもこのを熟読してちゃんの良き写真を撮ろうというアイデアだよ! このを読むと、の居場所をいろんなところに目を配ったり、のポーズもこだわって撮るとよいとある! さっそく、撮ってみよう! しかし、寒いからな~。 こんな時にがいるのかしら。 すると公園の花壇にいたぞ! さっそくカメラをパシャ!! よしよし! 一枚ゲットだぜ! しかし、公園というのもいささか普通過ぎるな。 オイラとしては、もうちょっと攻めた場所で写真を撮りたいもんだ。 というわけで、恐竜博物館に来

    今日は猫の日!だから「ねこカメラ」で写真にトライ!そして4コマ!「ヒギーの言葉」 - ハマサンス コンプリートライフ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    チャビ・ア・ロンソーΣ(゚Д゚) すんごいお名前(●´ω`●)✨ しかし、凛々しいお顔立ちですニャン(●´ω`●)✨
  • 4コマ「クイズ~どこの県でしょうか?」 - どさんこ九州に住む

    去年の話 さて、久々クイズです。 4コマ目が最大ヒントでしょう。 答えは下の方です。 (すぐ書いちゃうと、購読リストの説明文に答えが出ちゃうから) 2コマ目 バラ園があるそうで、行きたかったのですが、ちょっと時間が無く。 訪れたときはバラの季節ではなかったというのもあり、またの機会にしようと。 是非、バラ満開の季節に訪れたいものです。 3コマ目 ご当地デパート…地方百貨店とか地場百貨店というらしいですね。 こちらの「天満屋」さん、調べてみると店は隣の県だったようです。 すみません。引っかけ問題みたくなっちゃいました。 この県生まれの百貨店は「福屋」さんというお店らしいですが、ねこさんが訪れた街には出店していないようでした。 百貨店がある街って、都会って気がします。 4コマ目 駅のホームの巨大な窓からは城がばっちり見えていたんですよ。 天守閣は改築中でしたが、駅のホームからどどーんと見える

    4コマ「クイズ~どこの県でしょうか?」 - どさんこ九州に住む
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    全然わからなかったです(●´ω`●)💦  バラですか(●´ω`●)✨ 気候が合うのでしょうかね(●´ω`●)🌹
  • 【無印良品の炊き込みご飯の素でパエリア】 - Kajirinhappyのブログ

    週末に久々に娘と息子が帰ってきました。 娘は夫に遅いバレンタインに泡を、私にはまつ毛美容液を買って来てくれてプチ嬉しい😆 息子も、来月には卒業し、4/1から就職。 なぜかワインを買って来てくれました。 引越し代を出してもらいたいということのようで。 二人とも、親の好きなものを知っています😊 無印良品の炊き込みごはんの素 パエリア 初日の夜は、娘の好物のいつもの手巻き寿司にしました。 翌日は、以前買っておいた、無印良品の炊き込みごはんの素 パエリアを彼らがいるうちに作ろうと、魚介類セットを購入しさっと炒めて、 お米と出汁と具を投入 蓋をして弱火で20分炊き上げました。 お米は2.5合にしてみました(説明書は2合ですが、足りる気がしなかったのでした)😆 パセリを振って、レモンを乗せて レモンをぎゅっと絞っていただくと、かなりいいです。 底にちょいとおこげが出来ているのもいい😁 当は自

    【無印良品の炊き込みご飯の素でパエリア】 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    パエリア、美味しそうです🤤✨✨ こんなにステキに魚介類を使用したら、めっちゃ本格的で美味しそう🤤✨✨🔥
  • 2.14~2.20【低】運動記録!【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に 2.14~2.20【低】運動記録! をアップしました。 引き続き「低」評価の運動記録。 リモートで、平日走れて助かりました。 日曜日雨で走れなかったので・・・。 やれる範囲でやっていこう。 体力温存モードなので、仕方ないっすね。 今週は、お絵描きが進まず・・・。 それでも、ストックがあるので、ブログも インスタも多少更新できそうですo(_ _ )o。 まぁ、仕事次第かな。 どうぞよろしくお願いいたします。 ということで、先週のトレーニング記事。 よろしければご覧くださいませ。 schunchi2007.hatenadiary.com 仕事、今週はどうなるかなぁ~。 仕事は引き続き重たいです(-_-;)。 今週整理しないとホントヤバい・・・。 それでは、皆さま、 今日も一日頑張りましょうo(^o^)o

    2.14~2.20【低】運動記録!【schunの健康管理】 - schunchi’s
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    活動し過ぎですよぅ(●´ω`●)✨✨✨💦
  • 斉藤一人さん 不思議なことは深く考えちゃいけない - コンクラーベ

    「不思議なことは、深く考えたり、議論したりしちゃいけないよ。 だから『不思議(思ったり、議論したりすることは不可の意味)って言うんだよ』 不思議なことは深く考えちゃいけない 時間とは「あるようでない」もの モノも人も時空を飛び越えて・・・・・・ 今日、ここで私は生まれ変わりました!! 不思議なことは深く考えちゃいけない さらにはっきりと、時空を超えたことを認識した体験があります。 20年ほど前、一人さんとみっちゃんと3人で一緒にいる時に起きた、こんな出来事です。 その日私たちは、まゆみさんから売上報告書が FAX で届くのを待っていました。 まるかんでは毎日売上報告をすることになっているので、その書類を待っていたんですね。 無事にFAXが届いたため、3人で内容を確認し、いつも通り OK となりました。 ところがその翌日にまゆみさんから届いた FAX を見ると、 全日送られてきた内容と全く同

    斉藤一人さん 不思議なことは深く考えちゃいけない - コンクラーベ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    確かに不思議な事は、深く考えても答えはなさそうですね(●´ω`●)✨✨💦 →ブコメありがとうございます✨ タピオカはデンプンです(●´ω`●)✨✨
  • 【うさぎのおやつ】にんじんのヘタから葉っぱを育てる! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 冬場は、まるちゃんの大好きな葉大根とにんじんの葉っぱはなかなか手に入りません。どうしてもべさせてあげたいのなら、自分で計画的に種を蒔いて室内で育てるしかないんですよね。 場所も取るし、そんな面倒なことはやってられないのでずっと諦めてました。 でも、先日、ピーンと閃いたんですよね! ヘタから芽を育てれば、わざわざ種を蒔かなくてもできると…。 これなら冬でも簡単に、にんじんの葉っぱを育てられそうです。 今回は、冬場に育てるにんじんの葉っぱ(実験編)です。 にんじんのヘタを水に浸す 2週間後 ダイソーのミニプランター 土に植える 待っててね、まるちゃん。 にんじんのヘタを水に浸す 調理で使ったにんじんのヘタです。 いつもなら生ごみになってしまうヘタですが、栄養を残すために少し厚めに切ったヘタを水に浸します。水は毎日取り換えます。 上の写真は、水に浸けて3

    【うさぎのおやつ】にんじんのヘタから葉っぱを育てる! - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    楽しみですね(●´ω`●)✨✨🥕 まっててね、マルちゃん🐰✨✨✨
  • 【堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味】再販要望の多かった味が期間限定で販売されていました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日「堅あげポテト 炙りホタテ味」をご紹介したばかりですが、昨日スーパーで別の期間限定品が発売されているのを発見! www.akirosso.com その名も「堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味」! 待望の香ばしにんにく味について 実 待望の香ばしにんにく味について 香ばしいにんにくの香りと塩味。隠し味に赤唐辛子を使用しています。 2019年11月にサッポロビールとの共同監修で販売され、2020年11月には再販売された人気の商品です。カルビーによると堅あげポテトをお酒のつまみにしている人が多いとのこと。 カルビーのお客様相談室に寄せられた「再販要望・定番要望」の受付では、「香ばしにんにく味」は第3位にランクイン。その結果を受け、2022年2月に期間限定で「待望の香ばしにんにく味」が発売されたようです。 実 こんな気持ちの悪い開け方をするのは、ウ

    【堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味】再販要望の多かった味が期間限定で販売されていました。 - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    すんごい開け方(●´ω`●)💦 美味しそうですねえ(●´ω`●)✨🍺
  • 40代 1人暮らし いちごケーキ作ったよ 一回目(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 おはようございます。 今回は、以前から伝えていました 「定年退職される先輩に手作りケーキ作りたい」の一回目を作ります。 その前に、 今回のヘタッピな🍓ケーキの味見を快く引き受けてくださった「あなた」へ当にありがとうございます。この場を借りてお礼を言っちゃた~(*´▽`*) 9時半から焼いてひっくり返して約1時間半ほうちです。 形が変形しているんです。 完全に冷えているので切り込みを入れると中央が半焼け(>_<) 前回、成功した予熱160℃ 25分で焼いたんですが‥‥ 室温の影響なのか?? 一から作り直しです。 グラニュー糖80g 薄力粉55g バター15g 牛乳20g 卵2つと卵黄1つ 約30秒混ぜます。 グラニュー糖80gを入れます。 湯煎しながら混ぜるようですが私は、あえて冷えた状態で混ぜます。 こっちの方が混ぜるのに時間がかかりますがキメの細かい記事に仕上がるとYo

    40代 1人暮らし いちごケーキ作ったよ 一回目(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    気持ち、だから迷惑ではないと思いますけれどね(●´ω`●)✨✨🍰🍓✨
  • 『上の湯』いわき湯本温泉の温泉街外れにある源泉掛け流しの公衆浴場に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!常磐線の湯駅にやって来たんだ! 湯駅と言ったらもちろん!いわき湯温泉だよね!? 今回は知る人ぞ知る源泉掛け流しの公衆浴場に入りに行っちゃうぞ! 刮目してみてね♡ 湯駅から上の湯を目指しますの! 『上の湯』にやって来ましたの! 脱衣所 浴場 泉質・営業時間・アクセス・地図 湯駅から上の湯を目指しますの! 湯駅からは、駅前の商店街をいわき駅方面へ進んで参ります。 途中でT字路が連なる交差点に出るので、一つ目を左折、二つ目を右折します。 そして一つ目の交差点を右折します。 そしてひたすら真っ直ぐ進んで行きます。 常磐線の線路と並走しますが、ひたすら真っ直ぐ進んで行きます。 踏切が見えたら渡らず左折します。 するとすぐに交差点に突き当たるので右折します。 そしてひたすら常磐線の線路沿いを歩いて行きます。 いつになったら辿り着くのじゃ! とっ

    『上の湯』いわき湯本温泉の温泉街外れにある源泉掛け流しの公衆浴場に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    住宅地にあるから、いつでも盛況なのですね(●´ω`●)✨✨ 温度が高いから湯冷めしにくいのかしら(●´ω`●)✨🔥 いわき湯本、一度だけ訪れた事あります(●´ω`●)✨✨
  • 春を感じる絶妙バランス【トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ】 @TULLY'S COFFEE - ツレヅレ食ナルモノ

    トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ 630円(税抜) ※HOT/テイクアウトでオーダー カップチーノさん、 私はティーオーレからいきますねっ。 www.coffeelab.work とろりとした白桃ソースを合わせたまろやかでフルーティな紅茶ドリンクです。桜フレーバーのソースがふわっと香ります。 ホイップクリームの上にかけられた 果肉入り白桃ソースがなんとも春っぽい。 ドライベリーで彩りも更にアップしてる。 毎日寒いけどこんな春色の紅茶なら 気持ちが明るくなります。 牛乳感の強いミルクティーは 白桃ソースが混ざると見事なバランス。 甘さも風味もちょうどいい。 今回のトムとジェリーシリーズ、 カフェオレバージョンは苺、 ティーオーレは白桃、ですが この組み合わせは恐らく大正解ですね。 私の舌の能力では桜フレーバーの存在を 認識できませんでしたが、とにかく 白桃ソースとティーオーレ

    春を感じる絶妙バランス【トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ】 @TULLY'S COFFEE - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    すご~く春っぽい(●´ω`●)✨✨✨🌸 オシャレですねぇ(●´ω`●)✨🌸
  • ビオセボン30%オフバルクセールでチョコ掛けシリーズ新商品にトライ - ツレヅレ食ナルモノ

    5周年創業祭以来のバルクセール。 大人気のチョコ掛けシリーズ新商品を 2種類購入してみました。 ※バルクセールは2/14で終了しています。 ot-icecream.hatenablog.com オーガニックホワイトチョコクランベリー 47g 322円(税抜) ※10g 68.6円 オーガニックドライクランベリーを スイス産のオーガニックホワイトクーベル チュールで包んだもの。 原材料:有機ドライクランベリー(カナダ製造:有機クランベリー、有機リンゴ果汁、有機ヒマワリ油)、有機ホワイトチョコレート(スイス製造:有機カカオバター・有機砂糖・有機全粉乳) オーガニッククランベリーは ジューシーさを感じられるように ホールのまま使用されています。 クランベリーは甘酸っぱくてふっくら。 ホワイトチョコレートとの相性抜群です。 これまでのビオセボンバルク商品の中で 1番美味しいかも。 オーガニック・ダ

    ビオセボン30%オフバルクセールでチョコ掛けシリーズ新商品にトライ - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    おほ✨ ダークチョコ、めちゃめちゃ美味しそう🤤✨🥃
  • 未来を見据えた看護師のお仕事 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    今まで看護師をやっていて良かった。。 と思う事があったのかなかったのか💦 あまり意識はしていませんが 最近は看護師をやってきてよかったのかも。。 と思います それは、、 ずっと働き続けることができるから。。 資産運用しているけれど 資産をあまりあてにせず生活が出来るだろうと思うから。。(^^; 少なくとも 病気をしなければ65歳~70歳までは働くことが出来ます 65歳で多くの時間働かなくても 年金の補填分としてパートやアルバイトで10万円以上は簡単に収入を得ることが出来ます 年金は月に16万円として 単純に月に数日働けば10万円稼げます。。得ることができるのです そんなことを考えながら、、 でも、やはりそれまでの働き方はとても重要だと思います 実際に年金を受給している訳でもないので しかも、実際にどのくらいの年金となるかわからないので想像ですが、、 まずは年金を毎月16万得るにはどのくら

    未来を見据えた看護師のお仕事 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    資格も大事ですが、キャリアをどう積んでいくのかも、大切なのですね(●´ω`●)✨✨✨
  • マサオ日記2022 ⑦ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    フワフワのわんわんだァ〜✨ 最近息子が⬆こう叫びながらマサオを抱きしめます🐶 言い方が可愛いのでつい私も真似っ子してしまうんですが、あんなキーは出せません💦 マサオ日記ですが最近べたお昼や朝ごはんもついでに出させていただきます🍞🍚 フワフワのわんわんだァ〜✨ 冷凍しといたパンケーキ&業務スーパーのチーズホットク ウィンナーカレーサンド&野菜スープ Mac肉厚ビーフバーガー 冷凍しといたパンケーキ&業務スーパーのチーズホットク 以前pikaさんが紹介していたのでべてみたいとずっと思ってて、コロナ退院後に買って帰ったものの、暫く冷凍しっぱなしでした。(*'ω'*) リンク 生地はモッチりしてるのに歯触り良くて、甘みもあり、チーズもそこまで癖は強くなく塩味と甘みのバランスが良くてオヤツにも良いですね! ウィンナーカレーサンド&野菜スープ 普段はもち麦ご飯べるんですが、休みの日の朝は

    マサオ日記2022 ⑦ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    肉厚ビーフバーガー、めちゃめちゃうまそうですね🤤✨✨🍔
  • 小枝みたいなパンとCoCo壱番屋監修のミニカレーパン、チロルチョコパン【日常雑記】 ~ コラボ商品 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    もっと早くにご紹介する予定でした商品の写真がずいぶん溜まってしまい、リアルタイムでのご紹介は叶いませんでしたが、それでもせめて備忘録として残しておければ、と出すことにしました。 小枝みたいなパン(138円 税込) ファミマベーカリーで見かけました、森永製菓とのコラボ商品で、製造元はパスコです。 パッケージには、小枝チョコ50個分の重量との記載があります。 もっとも、総重量で50個分ということで、全体で多くの重量を占めていますのは、チョコレートではなくて、当然小麦粉です(パンですから)。 ところで、上部にはアーモンドにチョコレートが掛けられていますが、おそらく[最終発酵]⇒[アーモンド乗せ]⇒[焼成]⇒[冷却]⇒[チョコ掛け]といった工程ですね。 側面には、所々チョコレートが垂れていて、チョコのカーテンを潜ってきた形跡が見られます。 生地のロールパンは、プレス天板が使用されています。 ココア

    小枝みたいなパンとCoCo壱番屋監修のミニカレーパン、チロルチョコパン【日常雑記】 ~ コラボ商品 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    ココイチのパンかぁ🤤✨ 美味しそうですね✨🍛✨🌈 コラボ、いいですね(^^♪✨
  • 袋止めシール・もっちブリオッシュとチョコチャンクスコーン【日常雑記】 ~ マチノパン・ローソン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    コンビニ(ローソン)のパンコーナーで『袋止めシール』が付いたパンを見掛けました。 このようなちょっとした心遣いが嬉しい。 なお、この日は始業前に寄ったローソンで買ったため、そのまま昼になりました。 ヤマザキ春のパンまつりのせいもあってか、少し生活が偏っているような・・・。 牛乳仕込みのもっちブリオッシュ 袋止めシールが付いている商品は、基的にパンが複数個入っている商品です(例えば、あんパンを半分べて取っておきたい人の希望もあるのでしょうか)。 (開封前) 通常は、1個べてあとの2個を残しておく時に使用するのでしょうけど、この日は写真撮影の後にそのまま詰めましたので、3個入っています(ちゃんと止められました)。 (開封後) 製造元は、山崎製パンです。 ところで、このブリオッシュの形状と焼き色が特徴的です。 上面の焼き色は若干薄めですが、上部からのグラデーションが付いていますので、デ

    袋止めシール・もっちブリオッシュとチョコチャンクスコーン【日常雑記】 ~ マチノパン・ローソン - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    一度に食べちゃえる人には、シールは不要なのですね(^^♪✨✨🍞
  • すき焼きが大好きなのに、作り慣れていないんだ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわでーす 今週はなんだか忙しい いや、それほどじゃないのだけど なんだか気忙しい 仕事ももちろんあるし 病院、実家、作家さんの展示会 あれこれ目白押しだー 11月某日のうちごはん あーやっと11月のはなしまできました ただ11月はこれまた書くことがいっぱいで いつになったら追いつけるやらですが 1月中旬〜現在は ほとんど出掛けていないので そこで一気に近づきそうな予感もする この日のうちごはんは ワタシの大好きな、すき焼き♡ 実家には 立派な南部鉄器のすき焼き鍋があるのですが 我が家にはありませんので ぺらぺらのテフロンのフライパンで作りました やっぱ、なんか、違う気がしたけど まあまあまあ、よいでしょう 生の時は、あんまり材入らなかったのですが 炊いてると、当たり前ですが 白菜や春菊が縮んで 出来上がりが少な過ぎて 何回も炊き直しに行きましたw そういえば あんまり作

    すき焼きが大好きなのに、作り慣れていないんだ - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    美味しそうですね✨ 関西風のすき焼き、、食べてみたいです🤤✨🍖
  • 正庵 麩まんじゅうだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 正庵 麩まんじゅうだよ こちら うら ひさしぶりに 麩まんじゅう買ってみたよ ふくすけ かなり やわやわですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    正庵 麩まんじゅうだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 令和四年二月の日記 - 風のかたみの日記

    今更ではあるが、考えてみるとブログのタイトルに「日記」と謳っておきながら、殆どそれらしい事は書いていないのである。 そも、元より毎日きちんと投稿する心算などサラサラ無く、思いつくまま、気の向くまま、勝手にダラダラと不定期更新を続けて来たに過ぎないのだ。 と、いう訳で、今回はダイアリー風に行ってみようと思う。(実はネタ切れ) 2月1日 昨年末から継続していた歯の治療が終了。この歯科医院、家から徒歩5分という利便性だけで選んだのが間違いの元。とにかくここに通いだしてから歯のトラブルは増え、それと共に治療費が嵩むようになった。この日は前歯にセラミックを被せ、金輪際オサラバなのだ。 2月8日 3回目の新型コロナワクチン接種。前の2回と同様ファイザー社のワクチン。念の為、解熱剤の他、冷凍品やゼリー飲料を買い込んでおいたが、幸い副反応は全く出ずに済んだ。 2月10日 来月、車の法定点検期日がくる為、

    令和四年二月の日記 - 風のかたみの日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    めちゃめちゃカッコいいですね(^^♪ 車🚗~✨
  • 子供達にも深刻なコロナの影響、学級閉鎖等学校にも行けず、、、 - とーちゃん子育てと釣り日記

    ついに子供達にもコロナの魔の手が迫って来ています。 ここ北海道でも2月20日以降もまん延防止等重点措置が延長されるとの事らしいです。使用している病床数や重症化している人の数、そして経済的な事も関係していて、難しい問題ですね。 さて、ロコ・ソラーレも頑張っています。我々北海道民も頑張りましょう!そだね~!と言う訳で、今回はあまり良くない話になりそうなので楽しくないかもしれません。先にお詫びしておきたいと思います。ごめんなさい、、、 今現在、全国的に拡大しているコロナウイルス、ついに子供達にも感染が拡大してきています。コロナ禍になる前のインフルエンザにも似たような感じに拡大してきた様に感じています。しかし相手はコロナウイルスです。学校でコロナウイルスが感染が確認されるとすぐに学級閉鎖、消毒作業、感染ルートの調査、接触者の特定等の様々な作業を必要とします。ほんとに関係者の皆様お疲れ様です。 しか

    子供達にも深刻なコロナの影響、学級閉鎖等学校にも行けず、、、 - とーちゃん子育てと釣り日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    腰の上のポニョ(^^♪✨ 色んな意味で早く春が来るといいですね(^^♪
  • 夜勤明けに酷いっ!手羽先の唐揚げ3本取られた。。 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    夜勤明けでお買い物へ行き 美味しそうな里芋を見つけました 自宅にある手羽先と大根と一緒に煮物にすると美味しそう♪ と思い頂いて帰りました そして帰宅しながら、、 手羽先かぁ♬ と思いコンビニでビールを買って。。 帰宅して早速、ビールを飲みながら手羽先の唐揚げを作りました 二度揚げすると美味しい♬ 5あるんですよ。。 煮物に使おうと思っていた手羽先を5使って唐揚げ。。 そして私のビールのあてにしようと思ったのです そうそう、 今日は母は地域のウォーキングにお出かけだし 私は夕の為の煮物を作りながらビールを飲みながら 手羽先の唐揚げを楽しもうと思ったのですよね。。 夜勤明けにヘビー、、 そんなことはなくて 煮物に使おうと思っていた10の手羽先を 5使って唐揚げなんて良いアイデアですよね♪ しかも、夜勤明けのおつまみ(^^♪ ビール片手にワクワクしながら唐揚げを揚げながら煮物を作りなが

    夜勤明けに酷いっ!手羽先の唐揚げ3本取られた。。 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    美味しそうな色ですね🤤✨🍺 きっと安心してわがままが言える関係なのでしょうね(^^♪✨
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】ベランダでタピっちゃお💨 おうちで簡単!【タピオカミルクティー】が出来ちゃったΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月21日(月)🌞 今日も【ひっそりキャンプ】です⛺🔥 ベランダで【タピオカミルクティー】を飲む🔥 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 【業務用スーパー】で購入✨ 皆さまご存じ、タピオカミルクティー☕✨ そして、シングルバーナーセットです(●´ω`●)✨✨✨🔥 このタピオカドリンクは、めちゃ

    おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】ベランダでタピっちゃお💨 おうちで簡単!【タピオカミルクティー】が出来ちゃったΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    このストローが便利なのですよね(^^♪✨🌈 タピオカが一粒一粒通過してくるのは楽しいです(●´ω`●)✨✨
  • 北京オリンピック終了!(感動をありがとうございました~♪) - げんさんのほげほげ日記

    今日のランチは担々麺&半チャーハン♪ 美味しゅうございました! 今日の東京は晴れ。気温も10度近くまで上がり、 穏やかな日和だったような気がします。 何となく3月も近づき、近所では梅も咲き始め… だんだん世の中春めいてきたなぁ~と感じておりマス。 (とは言え朝晩は冷えますね…こんなとき急に寒くなって風邪をひいたり するんですよねぇ~気を付けねば!) 朝の新河岸川を一枚パシャリ♪ 澄んだ青空が広がっていました… 北京オリンピック、楽しかったですね! 感動をたくさんいただきました。 スポーツはこんなに勇気づけてくれるんだー!と 改めて感じた2週間だったような気がします。 応援していたカーリング女子は決勝戦では負けちゃいましたけれど、 立派な銀メダル、かっこよかったですよ♪ (めっちゃ悔しがっていましたが、悔しがるのは成長の証。これをバネに これからも頑張ってくださいね!!) 桜の枝にも蕾がいっ

    北京オリンピック終了!(感動をありがとうございました~♪) - げんさんのほげほげ日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    ザーサイ、塩分が凄そうですね(●´ω`●)✨✨✨ 暖かい肉まん、美味しそうですねぇ(●´ω`●)✨✨🌈
  • 頑張りだけでは埋められない格差の闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    格差社会から生まれたヒーロー 私達は映画などを通してアメリカを見るため、アメリカ人は金持で豪勢な暮らしをしているというイメージをもちやすいと思います 現実のアメリカでは〈極端な格差社会〉が社会問題化しており、 ニューヨークやロサンゼルス、サンフランシスコなどの大都市へ行けば非常に多くのホームレスが道端で生活しています アメリカ研修でチラッと見ただけですが、ロサンゼルスでは歩道が全てホームレスのテントで埋め尽くされてました アメリカしかり世界でも経済格差が年々ひどくなっているようです アメリカ人口の1%の富裕層アメリカ全収入の約20%を占めています 人口の50%である低所得層はアメリカ全収入の約13%しか占めていません 金持ちがどんどん金持ちになっているのに対し、下位50%の国民はどんどん貧困化しています 低賃金で働くメキシコ人・黒人・東洋人たちに仕事を取られて、白人はマイノリティのような

    頑張りだけでは埋められない格差の闇 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/22
    何だか神様が見ていて、努力しないと怒られそうな気になっちゃうのは、もう末期(●´ω`●)❔💦