2022年3月9日のブックマーク (8件)

  • 【インドカレーのすすめ】 3店舗目 「ムンバイ」 ――日本で最もインドに近いお店!? - すちゃらかぁん。

    水色 : ざれんくん (基書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 1年半振り! ボンジュールざれんですー。ナマステって言え! なぜか一昨年の夏に、全2回で終わっていたシリーズ。 私はインドカレー大好きなもんですから、自分が一番このシリーズの休止に疑問を抱いております(笑) ということで堂々復活! 1回ごとに1月幅空ける、なんてルール作ったからダレたんだ……。 あぁ……。 関連記事ーの。 新宿周辺で完結してるじゃないか。 そんなに行かないのに、よりによって。 日は! インド料理ムンバイ 九段店 です! こちらもいくつか店舗のある、チェーン店方式のお店ですね。いつかの前回に続き(笑) 場所はこちら。 超駅近! やっとざれんくんらしい場所に近付いたね。 感覚的にはもう、靖国神社の正面にある感じです。こ

    【インドカレーのすすめ】 3店舗目 「ムンバイ」 ――日本で最もインドに近いお店!? - すちゃらかぁん。
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    星6ツΣ(゚Д゚) よほど美味しいのでしょうね(*´ω`*)🍛✨✨ 家の近くにも、カレー屋さんありますが、ムンバイさんに行ってみたいデス(*´ω`*)✨
  • 《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(光神話 パルテナの鏡編) - 昭和PRIDE

    こんにちは☀️ いつもあんぽんたんのブログにご訪問いただきありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 3月になりましたね🌸 北海道では3月でも大雪が降ったりします。 夜中〜朝方はまだまだマイナスの気温です。 日中は雪が解けて、夜に凍りますので路面がツルツル、ガタガタで大変です。 怪我には要注意ですね⚠️ 決算期で多忙な方も多い時期かと思います。 また、花粉も多い時期になりますので、体調にはお気をつけください🍀 さて、今回は理不尽さに勝つシリーズ第43回目をやっていきます👍 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを振り返り当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲームなどを再度プレイして攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームに挑戦していく企画で

    《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(光神話 パルテナの鏡編) - 昭和PRIDE
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    執念と、あきらめない精神の勝利ですね(*´ω`*)✨✨✨ 理不尽さに勝ちましたね(*´ω`*)✨✨🌈
  • 山本ゆりさんの炊飯器サムゲタンを手羽増しで堪能 - ツレヅレ食ナルモノ

    特別な材料がなくても参鶏湯風になる。 手羽元がとてもお安く大量に入手出来た日。 これを生かしつつ手間のかからない料理を、 と思った時に浮かんだのは山ゆりレシピ。 炊飯器レシピの中で個人的に最高に美味しいと思うのがコレ 【とろとろサムゲタン風スープ】 手羽元に生米と生姜、にんにく、ネギなどをいれて炊くだけなんですけど え 私が作ったん…? って驚くほど美味しい。味付けが塩だけとは思えない。寒い日に特にお勧め。昔のレシピですが良かったら↓ pic.twitter.com/y6Ib2WzsiH— 山ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) December 13, 2019 今回私は、手羽元15を一気に使って スープと言うより手羽をべる料理に。 【材料】 手羽元 15 にんにく 3かけ 生姜 1かけ 三つ葉 適量 発芽玄米 大さじ5 塩 小さじ2 ごま油 

    山本ゆりさんの炊飯器サムゲタンを手羽増しで堪能 - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    身体に良さそうですね(*´ω`*)✨✨ 色んな栄養素が、バッチリですね(*´ω`*)✨✨
  • キッチンリフォームしました! – 最終確認と契約 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ショールームに実物を見に行って シンクの仕様を決めてきましたが 情報共有していただいるはずが 何か行き違いがあったらしく しばらく資料待ち そんなこともあるよね! 最終の図面とお見積りをいただいて 内容を確認して契約 その後、工事の日程を決めるのですが コロナで部材が揃わないのか リフォームする人が多くて 職人さんの手が足りないのか 実際の工事まで 2ヶ月ちょっと待ち! 契約したのが11月末で工事は2月 工事はまだまだ先だけど 先に費用の半分の金額をお支払いして マンションの管理会社さんに 工事する旨を連絡したり ご近所さんへの工事のお知らせも 全部リフォーム業者さんの方で していただけるので あとは工事日を待つだけとなりました。 続きの「いよいよ工事」を読む TAG : 2022年 リフォーム 新しいすみか ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Cate

    キッチンリフォームしました! – 最終確認と契約 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    今、色々停滞してますからね~(*´ω`*)💦
  • TOYS CABIN 1/64 SUZUKI JB64 JIMNY - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんにちは。 usunonooです。 日は トイズキャビン製 1/64スケール スズキ ジムニー JB64 コレクション ジムニー ジャングルグリーン をご紹介致します。 これまでにも当ブログでは青島文化教材社製のカプセルトイ・JB64型ジムニーやトイズキャビン製のジムニーシエラをご紹介して参りましたが、日はこちらのトイズキャビン製ジムニーをご紹介致します。 リンク こちらは2019年3月に一回300円のカプセルトイにて発売されていました。 青島文化教材社とトイズキャビン製のガチャガチャのジムニーですが、いずれも1/64スケールというコンパクトなサイズながらかなり精密に作られており、一回300円というお得感から発売と同時に完売になったケースも多かったイメージがあります。 なお実車のJB64型ジムニーの人気も凄まじく、2021年1月時点でも10ヶ月待ちという納期だったそうですが、2

    TOYS CABIN 1/64 SUZUKI JB64 JIMNY - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    ヒロシさんのおかげでしょうね(^^♪⛺🔥
  • ひと狩りいこうぜ!祝 我家の猫がトカゲを初めてつかまえましたよ

    相変わらず毎日我が家の庭に訪問してくれているようです しっかり、おしっこのおみやげつきです! ハッカをスプレーしたりしましたが、来るものは来てしまいますね笑 とりあえず、トトとチーは「フンフン」言いながら、毎日ニャルソックしてくれています まあ、以前に比べるとなんだか慣れてきた感じですよ 「あいつまたきて、やらかして帰っていきやっがた・・・」 的な感じでしょうかね 祝!初めてトカゲを捕まえたよ!!これまでもお伝えしてきた通り、トトもチーも狩りがへたくそなです なんどもトカゲを見つけては、 「ひと狩りいこうぜ!」 的に、追っかけまわしていましたが、今まで一度も捕まえられたことはなかったんですよね でも、そんな鈍臭いトトがはじめてトカゲをゲットしました 急に走り出したので、捕まえた瞬間の写真は撮れませんでしたが・・・(残念) はい、こちらがトトの捕まえたトカゲです!!! 左手でしっかりトカゲ

    ひと狩りいこうぜ!祝 我家の猫がトカゲを初めてつかまえましたよ
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    おお✨ とかげさんgetですか(^^♪✨ だんだんニャルソックが強化されていきますね✨💪
  • 「ぷるぷる」の巻【ショートなミョウ・ガール08】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    ショート動画仕様なので、1分以内でご覧いただけますヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be 国産 命のすっぽん黒酢120粒 天皇陛下の天覧品黒酢 黒にんにく すっぽん 亜麻仁油 5-ALA サプリメント 5ala 【公式】五つ星舗★★★★★ Amazon [材市場 やまもと] 活すっぽん 1頭 材市場 やまもと Amazon シードコムス 国産 すっぽん黒酢 サプリメント 約3ヶ月分 90粒 コラーゲンアミノ酸 大豆ペプチド seedcoms Amazon マルマン ぷるぷる美人風流すっぽん撫子 565㎎×60粒 マルマン Amazon 匠のすっぽん堂 天皇陛下展覧品 黒酢 黒にんにく 卵黄 アミノ酸 2130mg 国産 120粒 匠のすっぽん堂 Amazon ◆きひみの「ほしい物リスト」ヾ(๑╹◡╹)ノ" まだまだバレンタインヾ(๑╹◡╹)ノ" www.amazon.co.jp ◆イン

    「ぷるぷる」の巻【ショートなミョウ・ガール08】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    ほんとだ✨ お肌ピカピカしている(^^♪✨
  • 常識をアップデートしよう - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    情報民主主義の恩恵を活かす ロシア国民はテレビ報道からの情報収集がかなり多いようです 「テレビ・新聞からの情報収集だけの人」「テレビ・新聞以外にも情報収集している人」では情報の質が大きく違います テレビは〈国家の劇場〉でしかありません 「プーチン大統領はソ連崩壊後のガタガタの経済を立て直してくれた偉大な人」という認識の人が多いです ネットを活用している人は「中国経済が伸び、つられ資源の輸出が大きく伸びた時に重なっただけ」ということを良く知っています 現状を正確に認識できている人と、古い情報のままアップデート出来ていない人とでは大きく違ってきます 『情報民主主義の時代』と呼ばれている現代、その恩恵は大いに活用すべきだと思います 親の時代から常識とされてきたことでアップデートしなければならないものは多くあると思います 常識を疑う事から始める ・金持ちになるには貯金をしっかりした方がいい ・保険

    常識をアップデートしよう - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    urimasaru
    urimasaru 2022/03/09
    企業寿命が20年って怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル いろいろ常識は変わっていくのですね(^^♪💦