タグ

2017年4月7日のブックマーク (8件)

  • プラド美術館展、来年開催で合意…東京・神戸で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「プラド美術館展」開催に関する協定書を交換した老川祥一・読売新聞グループ社最高顧問(手前右)とプラド美術館のミゲル・ファロミール館長。後方は安倍首相とスペインのフェリペ6世国王(左)(6日午後、東京都港区元赤坂の迎賓館で)=米山要撮影 歴代スペイン王室のコレクションを核とするプラド美術館の至宝を公開する「プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光」(読売新聞社など主催)が、スペインとの外交関係樹立150年にあたる来年2月から10月にかけて東京と神戸市で開かれることになった。 6日には東京・元赤坂の迎賓館で、ミゲル・ファロミール・プラド美術館館長と老川祥一・読売新聞グループ社取締役最高顧問・主筆代理が、開催合意書を交換した。 日初公開で縦2メートル超の大作「皇太子バルタサール・カルロス騎馬像」など、ベラスケスの傑作7点をはじめ、ティツィアーノ、ルーベンス、ムリーリョ、リベーラといった巨匠た

    プラド美術館展、来年開催で合意…東京・神戸で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    usa02
    usa02 2017/04/07
  • 肝臓病や緑内障、ガンも! 健康診断してくれる未来のコンタクトレンズは、ここまで来た

    肝臓病や緑内障、ガンも! 健康診断してくれる未来のコンタクトレンズは、ここまで来た2017.04.06 20:037,895 Glycine 血糖値が低すぎますよ、臓器に問題ありますよ ー このように健康診断してくれるのは、なんとコンタクトレンズ。米国オレゴン州立大学の研究者が、超薄型トランジスタ技術を活用し、バイオセンシング用コンタクトレンズの実現に迫っています。 使い捨てのコンタクトレンズでガン検診も可能? オレゴン州立大学の教授Gregory Herman氏が率いる研究チームは、コンタクトレンズに組み込んで、涙からさまざまな症状の検出ができる透明なバイオセンサーを開発しました。現在、ラボでテストされたプロトタイプが検出できるのは血糖値だけですが、将来的には、他の病気、おそらくガンを検出する可能性があるとチームは考えています。このような未来のコンタクトレンズが薬局の棚に並ぶまでには、ま

    肝臓病や緑内障、ガンも! 健康診断してくれる未来のコンタクトレンズは、ここまで来た
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    usa02
    usa02 2017/04/07
  • 海外「まったく日本人は…」 日本発の絆創膏の貼り方が革命的だと海外で話題に

    今回は海外で話題になっている、剥がれにくい絆創膏の貼り方からです。 現在一般家庭でも使われている救急絆創膏は、 ジョンソン・エンド・ジョンソンのアール・E・ディクソンが考案し、 1921年に「バンドエイド」の名で販売しました。 後にジョンソン・エンド・ジョンソンの副社長となるディクソンは、 新婚当時のが度々台所で怪我を負っているのを見て、 一人でも手当てができる包帯を作れないかと思い立ち、 「バンドエイド」の原型を考案したそうです (当初の「バンドエイド」は大きく、必要な分だけ切って使った)。 切り傷が出来た時などには非常に助かる絆創膏ですが、 難点の一つは、指、特に関節部分に貼ると取れやすいことでしょうか。 今回ご紹介する映像は日の方が製作したものなのですが、 一工夫した貼り方で、見事にその難点をクリアしています。 画期的な方法に、驚きの声が数多く寄せられていました。 その一部をご紹

    海外「まったく日本人は…」 日本発の絆創膏の貼り方が革命的だと海外で話題に
    usa02
    usa02 2017/04/07
  • シリア アサド政権の関連施設に 米軍が巡航ミサイルで攻撃 | NHKニュース

    アメリカの一部メディアは、シリアで化学兵器の使用が疑われる攻撃で多数の死傷者が出たことへの対抗措置として、アメリカトランプ政権がアサド政権の関連施設に対し巡航ミサイルによる攻撃を実施したと伝えました。

    シリア アサド政権の関連施設に 米軍が巡航ミサイルで攻撃 | NHKニュース
    usa02
    usa02 2017/04/07
  • 人の魅力ってなんだと思う? : 哲学ニュースnwk

    2017年04月05日18:05 人の魅力ってなんだと思う? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:22:52 ID:G8H 優しくて真面目がいいと思ってたけど 詰まんない人間になってしまった 【閲覧注意】後味の悪い話『イルカやシャチの最期』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5189696.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:23:18 ID:NL7 顔 3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:23:22 ID:HZv 独特の価値観をいかに引き込めるか 7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:24:07 ID:G8H >>3 人と違う価値観を持てってこと? 9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)21:25:23 ID:

    人の魅力ってなんだと思う? : 哲学ニュースnwk
  • 外国語が話せなくても会話可能--マイクロソフトのリアルタイム翻訳が日本語に対応

    マイクロソフトは4月7日、スマートフォンアプリ「Microsoft Translator」や「Skype 翻訳(Skype Translator)」などで翻訳機能を提供している「Microsoft Translator」において、リアルタイム会話翻訳の対応言語に日語を追加したと発表した。 Microsoft Translatorでは、これまで使用していた統計的機械翻訳に代わり、ニューラルネットワークベースの翻訳エンジンを使用。これにより、リアルタイムでの音声翻訳を実現したほか、翻訳自体の精度も大幅に向上しているという。機械翻訳では、人が翻訳した学習データを活用。統計的な単語の並び順によるマッチングは可能だったものの、長い文章などでは全体の関係を処理できなかったという。 リアルタイム会話翻訳は、Microsoft Translatorアプリの「ライブ機能」として実装される。スマートフォンや

    外国語が話せなくても会話可能--マイクロソフトのリアルタイム翻訳が日本語に対応
  • 私はこうして「世界初の公認サイボーグ」になった

    「世界初の公認サイボーグ」ニール・ハービソン氏。アンテナで光を振動に変換し、頭蓋骨に伝えることで「色を聞く」。(PHOTOGRAPH BY MAREK ZAKRZEWSKI, EPA) 義肢から薬剤まで、人間は数千年にわたり、テクノロジーを活用して身体や精神の能力を向上させてきた。それが今、加速している。進歩するテクノロジーを使った「人間拡張」によって、従来とまったく違った方法で世界を体感しようとしている人たちがいるのだ。(参考記事:「脳とつながるハイテク義手」) 34歳のアーティスト、ニール・ハービソン氏もそうした人々のひとりだ。色覚異常を持って生まれた彼は、目に見えるものすべてがグレースケールで、ほかの色をまったく認識することができない。ハービソン氏はこれを障害というより、むしろ財産であるととらえているが、一方で視覚というものをさまざまな面から理解したいとも考えていた。(参考記事:「色

    私はこうして「世界初の公認サイボーグ」になった