タグ

2021年11月29日のブックマーク (5件)

  • 谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞

    自民党の谷垣禎一元総裁は28日、自転車事故で重傷を負い、車いす生活となって以来、初めて公の場で歩く姿を披露した。東京都内のイベントで、トレーナーの補助を受けながら約3分間歩いた。終了後、記者団の取材に「格好良くは歩けなかったが、今後のリハビリにつながる」と語った。 同時に「障害や病気を抱える人が自ら頑張れるよう、国や自治体のバックアップが必要だ」と強調した。 福田康夫元首相に…

    谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞
    usa02
    usa02 2021/11/29
    頑張ってください
  • 米ファウチ氏 オミクロン株“抗体回避か”|日テレNEWS NNN

    アメリカバイデン政権のファウチ首席医療顧問は28日、「オミクロン株」が、ワクチンの抗体などを回避する可能性があると危機感を示しました。 ファウチ首席医療顧問「治療薬や感染した後にできる免疫、さらにワクチンによる抗体も回避する可能性がある」 NBCの番組に出演したファウチ氏は、オミクロン株について、解明が進んでいる途中だとしながらも、ウイルスに起きた変異が、「伝染性に優れていることを強く示唆している」と述べ、ワクチンによる抗体なども回避する可能性があると危機感を示しました。 また、ファウチ氏はABCの番組でも、オミクロン株の感染がアメリカで拡大するのは「避けられない」と警告し、ウイルスの上陸前に最大限の備えをするよう呼びかけています。

    米ファウチ氏 オミクロン株“抗体回避か”|日テレNEWS NNN
  • 全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 | NHKニュース

    アフリカで確認された新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が広がりを見せていることを受け、岸田総理大臣は30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象にビジネス目的などの外国人の新規入国を原則停止することを明らかにしました。 南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」をめぐって、イギリスやドイツなどヨーロッパなどにも感染が広がりを見せていることを踏まえ、政府は、29日午後、総理大臣官邸で関係閣僚による会議を開き、対応を協議しました。 このあと岸田総理大臣は記者団に対し「オミクロン株の病毒性や感染力など、いまだ世界的に専門家の分析が行われている途上の状況にあるが、WHO=世界保健機関は懸念される変異株に指定した」と指摘しました。 そのうえで「わが国として最悪の事態を避けるため、緊急避難的な予防措置として、まずは外国人の入国は11月30日午前0時より、全世界を対象に禁止する」と

    全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 | NHKニュース
    usa02
    usa02 2021/11/29
  • 欧州でコロナ再拡大も…日本で感染者が増えない3つの理由 医師「R数値の動きが他国と違う」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    “産休クッキー”が物議 ひろゆき「“子どもを生まない側でいて”と同質性求めるのがよくない」 周囲への配慮は必要?「子育て楽しい」はもはや禁句?

    欧州でコロナ再拡大も…日本で感染者が増えない3つの理由 医師「R数値の動きが他国と違う」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 | NHKニュース

    エイズのワクチンの開発に取り組んでいる国の研究所は、開発中のワクチンをサルに接種した結果、エイズを引き起こすウイルスの排除に成功したと発表しました。研究所は、エイズの完治につながる発見だとしています。 エイズは免疫力が低下してさまざまな合併症を引き起こす病気で、エイズを発症させるHIVに感染したと国内で報告された人は、これまでに2万人を超えています。 国の研究機関、医薬基盤・健康・栄養研究所は、開発中のワクチンをカニクイザルというサルに接種したうえで、人工的に作ったHIVの一種を体内に入れて経過を確認しました。 その結果、7匹のうち4匹がいったんは感染したものの、その後、ウイルスが検出されない状態になったということです。 研究所は、ワクチンによって免疫の働きが増加したことで、ウイルスがサルの体内から排除されたと見ていて、5年後をめどにヒトへの臨床試験を開始したいとしています。 医薬基盤・健

    ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 | NHKニュース