タグ

2010年5月4日のブックマーク (9件)

  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:美意識

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 美意識というものが競技に及ぼす影響を考えると、なかなかこれは重要な点ではないかと思いました。 世の中で言われるような所謂美意識と言う話ではありません。きれいに着飾れる人とか、日常から意識をしている人とか、デザイナーであるとか画家であるとか、そういう特別な人々が持つ美意識の話ではありません。美しいものを感じる意識の存在の話です。 美しさは様々な世界にあります。 例えば純粋数学の世界でも、いい数式というものは、美しいと表現されるそうです。理屈が通っていて、滞りがない。そういう状態な

    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]最初は模倣だったとしても、どの世界も道の途中からは自分が感じるままに、作り上げていきますから、美意識があればあるほど独自の理論が作られるのじゃないかなと思うのです。
  • 『プレシャス』を見たゼ! - 空中キャンプ

    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    主人公が文盲であったことは、彼女が選択肢を剥奪された存在であることをとてもうまく置きかえていて、彼女が読み書きを覚えていくことは、まさに選択を知ること、手をさしのべてくれる他者がいることを実感として理
  • Amazon.co.jp: やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!: 渡邉正裕: 本

    Amazon.co.jp: やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!: 渡邉正裕: 本
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter](1)不安定な広告収入に依存しすぎている現状のネットビジネスに関心がある人、今後に危機感を持っている人にとっては、今後、ますます重要となってくる有料化ビジネスを成功させるうえで何を考えねばならな
  • 数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 : IT翻訳者Blog

    こんな記事があった。 無料の「読書管理サービス」8選 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412860,00.htm 私は比較的読書が好きなため、は家にかなりある。しかし忘れっぽいので書店で「このは前に買ったことがあるような気がするが、別のだっただろうか……」と考えたり、「メモを付けておきたいけどに書き込んでも検索できない……」と思うようなケースがたまにある。それでずっとの管理サービスを使いたかったのだが、何百冊とあると入力だけで数時間どころか数日かかる可能性があるので、できないでいた。 しかし、その間にもは増え続けるので、始めなきゃならない。上の記事を読み、インターフェイスやユーザー数などから「ブクログ」を使うことにした。 家の棚には数百冊くらいがある。いちいち手入力していてはたまらないので、バーコー

    数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 : IT翻訳者Blog
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]家の本棚には数百冊くらい本がある。いちいち手入力していてはたまらないので、バーコードで登録する機能を使いたい。しかし当然、バーコードリーダーが必要である。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]技術や知識を導入してレバレッジを効かせられるようになれば個々人の成長のスピードが級数的に変わり、その差は顕著に出てきています。そうなると経済成長率は必ずしも社会の構成員全体の豊かさを示すもの
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]だが沈没する船の中で、まだ沈んでいない所を目指して数多くの人間が押し寄せている状態を見て「何で泳ぐ技能を練習しないの? 浮く方法だけ習得するだけでも生存率は上がるのに?」という疑問を持たない
  • 「凡人でも、マッチョじゃなくても起業できる国にする」ために必要なこと。 - UNSTOPPABLE!

    Willyさんの「起業したい若者に対する大人の音」、Lilacさんの「どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日は。」を読んでのエントリー。 簡単にまとめると、willyさんは起業が増えないのは、”起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障害”という仮説を検証するべく、発言小町に「大学3年生ですが、就職活動を辞めようと思います。」という投稿をされ、そのコメントからいかに世間が冷たいかを検証されており、他方、Lilacさんはそのコメントに対し、起業はそんなに難しいことではない、と述べていらっしゃいます。 その中でLilacさんのおっしゃる「凡人でも、マッチョじゃなくても起業できる国にする」にするために必要なんじゃないかな、と思うことがあったのでそれについて書いてみたいと思います。 僕が感じたのは、「起業という選択肢を前提としない教育制度をまず、変えるべきなんではないか」という

    「凡人でも、マッチョじゃなくても起業できる国にする」ために必要なこと。 - UNSTOPPABLE!
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]一橋大学商学部のシラバスでひっかかったのは「企業家と社会」という【渋沢栄一記念財団寄附講義】のみ、早稲田大学商学部では科目一覧に「起業」というタイトルのある授業はありませんでした。
  • 何かが欠けている不完全な自分が他者とつながるには 4/4 ―社会と自分をつなぐ窓について― - 1,2,3,4,5,6

    失業したら、ハローワークに行きなさいと言われる。私も失業者だった期間に、何回も足を運んだことがある。行った経験からすると、ハローワークって、行くたびにエネルギーが削がれていくような気がする。なぜなら自分ができそうな仕事がない。正確に言うと、自分ができそうな仕事はめちゃめちゃ給料が安いし、単純作業ばかりで、あんまりやりたくない。わがままだとは思うけれど、私は、ハローワークに行くたびに、自分が社会に必要とされていないような気持ちに陥っていったし、もし、ハローワークで紹介してもらった仕事をとりあえずしていたとしたら、今頃もっと自分に自信のない人間になっている気がする(すみません、わがままで。しかも偉そうで。どの仕事も大事な仕事だとは思うんですけど)。 最近は細やかなマッチングも行われているとも聞くが、ハローワークを人と仕事をつなぐ窓口として機能させるのは、少し難しい感じがした。職種が多様化しすぎ

    何かが欠けている不完全な自分が他者とつながるには 4/4 ―社会と自分をつなぐ窓について― - 1,2,3,4,5,6
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]大学というところは、この弱い絆が山ほどある場所のように思う。基本的に大学がやっていることは、研究者が面白いと思ってやっていることなので、人間関係がとても純粋になる。
  • これから日本でWebサービスやるなら、こんなのはどう?リスト : けんすう日記

    はじめに これからITベンチャーを立ち上げよう!という人たちが周りに増えている気がします。 そこでたまに聞かれるのが「次はどういうサービスが流行りそうですか?」という質問です。 そこで、個人的に「このへん流行るかもなあ」というものを紹介してみます。基的にベンチャーでもやりやすいものを考えています。 流行るもの Giltみたいなサイト いわゆる、フラッシュマーケティングというものですね。 Gilt Groupeというサイトがアメリカで流行っています。ブランド品を40%〜70%引きなどで購入することができます。2007年に立ち上げて、2009年の売上はが2億ドルという化物サイトです。 特徴としては、タイムセールをやっていて、時間限定でしか買えないところです。 品物がしっかりしている(アウトレットなどではない)+シンプルなタイムセールシステム、で大ブレイクしています。 日でやるなら、ブランド

    これから日本でWebサービスやるなら、こんなのはどう?リスト : けんすう日記
    usadamasa
    usadamasa 2010/05/04
    [for:@twitter]そこでたまに聞かれるのが「次はどういうサービスが流行りそうですか?」という質問です。そこで、個人的に「このへん流行るかもなあ」というものを紹介してみます。基本的にベンチャーでもやりやすいもの