タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (15)

  • 時論公論 「どうなるウクライナ危機・現地で見えてきたもの」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    今晩は、時論公論です。私は今月首都キエフから、東部のドネツクそして南部のオデッサとウクライナの現状を取材しました。 きょうはその取材をもとにウクライナ危機の深層を考えてまいります。 ●まず東部政治対話が欠如する中、暫定政権の軍事作戦は失敗し、統治機構は崩壊しています。 ●キエフでは、独立広場を占拠する人々は革命の継続を訴え、影響力を保持しています。 ●国民融和のために大統領選挙がますます重要性を増しており、ロシアの協力がカギとなっています。 さてまず東部の状況です。 11日東部のドネツク州とルガンスク州で親ロシア派が、何の法的手続きも踏まないまま、両州の自立を問う住民投票を強行しました。人民共和国と称する親ロシア派は、「圧倒的な多数で国家的自立への支持を得た」として独立を宣言しました。しかし極めてずさんな住民投票に何の法的な効力は無いのは明らかです。 現地の取材の実感からは、

    時論公論 「どうなるウクライナ危機・現地で見えてきたもの」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
    usagidana
    usagidana 2014/05/15
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    NHKスペシャル
    usagidana
    usagidana 2014/05/11
  • 古代日本と朝鮮半島 明らかになる交流史|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「日と朝鮮半島の古代史についてです。」 阿部 「九州、そして海を挟んで向き合う朝鮮半島南部それぞれで、今、興味深い発見が相次いでいます。 古代から交流が盛んと言われてきたこの地域で、これまで知られていなかった、より深い交流を伺わせるものが見つかっているんです。」 鈴木 「こうした発見から、歴史の新たな一面が見えてきています。」

    古代日本と朝鮮半島 明らかになる交流史|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    usagidana
    usagidana 2014/05/08
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    usagidana
    usagidana 2014/05/02
  • 子どもクライシス | 【取材記】母子家庭の貧困は自己責任?

    『子どもクライシス』第1回「貧困・追いつめられる母子」で母子家庭の子どもたちの現状をお伝えしました。みなさん、どうご覧になりましたか? 今回、母子家庭の子どもたちにしぼって取材したのは、子どもがいる世帯の中で貧困のリスクが圧倒的に高いからです。 放送後、番組には『子どもたちに罪はない。なぜ親はもっとしっかりしないのか』という声も寄せられました。 番組でもご紹介したのですが、こちらのデータをご覧下さい。 シングルマザーの貧困 母子家庭の貧困率は5割を越え、就労による収入は平均181万円です。これは子どもがいる他の世帯に比べて400万円低く、その5割以上が非正規雇用。仕事を掛け持ちして暮らしている人も少なくありません。 人の努力が足りない、そんなの自己責任だと言われる方もいるかもしれません。しかし次のデータをご覧下さい。 ひとり親世帯の貧困率・親が働いていない場合 これは母子世帯、父子世帯の

    子どもクライシス | 【取材記】母子家庭の貧困は自己責任?
    usagidana
    usagidana 2014/05/01
  • 時論公論 「在米韓国ロビーと慰安婦問題」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    こちらはロサンゼルス郊外のグレンデールにある慰安婦像です。 像の傍らにある碑文には、「旧日軍によって20万人以上の女性が“性の奴隷”となることを強いられた」と記されています。アメリカではこうした慰安婦像が各地に建てられています。 今、ご覧頂いたような慰安婦像を建てる運動を支えているのが全米に170万人いる韓国系住民です。彼らの運動は徐々にアメリカ社会に浸透し、政界にも支持を広げつつあります。今夜は、アメリカでの慰安婦をめぐる動きについてお伝えします。 これはアメリカの司法省が連邦議会に提出した報告書です。外国の政府や団体のためにロビー活動を行っている「フォーリン・エージェント」=「外国代理人」の活動が詳細に記載されています。 中を見てみますと、23のエージェントが韓国政府などからの依頼を受けてロビー活動を行なっていることがわかります。その報酬として支払われた額は、おととし一年間だけ

    時論公論 「在米韓国ロビーと慰安婦問題」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
    usagidana
    usagidana 2014/04/24
  • 時論公論 「日本の調査捕鯨 継続へ」 | 解説委員室:NHK

    来週から予定されていた北西太平洋での調査捕鯨について、政府は先ほど、規模を縮小して、実施することを発表しました。 調査捕鯨を巡っては先日、国際司法裁判所が南極海での調査捕鯨の中止を命令。北西太平洋についても、その行方が注目されていました。 今夜は国際司法裁判所が投げかけた課題と、調査捕鯨の今後について、考えます。 日鯨類研究所や大学の研究チームは、毎年この時期から秋にかけて、三陸沖から東経170度、北緯35度以北の海域において、クジラを捕獲する調査捕鯨を行っています。 対象となるのはミンククジラをはじめ、ニタリクジラ、イワシクジラ、マッコウクジラの4種類、合計380頭で、クジラが何をどのくらいべ、どういう行動をとっているかの、生態系の解明や、群れを作る年齢構成などを調査し、クジラ管理のためのデータ収集を目的としています。 しかし国際司法裁判所が、先日、日が行う南極海での調査捕鯨

    時論公論 「日本の調査捕鯨 継続へ」 | 解説委員室:NHK
    usagidana
    usagidana 2014/04/22
  • “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    近田 「『DATAFILE.JPN』。 データから、今、日で何が起きているかが浮かび上がります。 『おはよう日』では、人口動態調査などのデータを読み解き、社会の実相を明らかにするシリーズをネットとも連動してスタートします。」 和久田 「第1回のテーマは、『女性が消える社会』。 いったい、何が起きているのか。 まずは、こちらのデータからご覧ください。 こちら、皆さんもよくご存じの出生数の減少を示すデータです。 第2次ベビーブーム以降、右肩下がりが続いて、人口減少に歯止めがかからない状態が続いています。 では、これを別の角度から見ます。 こちらは全国47都道府県ごとの出生率を示したものです。 グラフが短い上の方ほど出生率が低いことを意味しています。 見てみますと、東京や京都、北海道も含まれていますが、埼玉、神奈川と、主に都市部で低く、そして地方では比較的高い傾向にあります。 つまり、都市

    “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    usagidana
    usagidana 2014/04/13
  • サイエンスZERO|次回の放送|緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ

    話題沸騰のSTAP細胞。ストレスを与えるだけで“万能細胞”が生まれるという大発見だが、その成果が疑問視されてるってどういうこと? 気になる謎や疑問を徹底解説する。

    usagidana
    usagidana 2014/03/10
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    usagidana
    usagidana 2014/01/29
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    usagidana
    usagidana 2013/12/03
  • ヘウレーカ

    ヘウレーカ(再)(全5回) 古代ローマ時代を舞台にした岩明均の歴史劇画をドラマ化 【NHK FM】 2016年11月28日(月)~12月2日(金) 午後10時45分~午後11時(1-5回) (初回放送・2013年4月29日~5月3日) 【出演者】 多田直人 渋谷はるか 吉見一豊 立木文彦 真那胡敬二 石橋徹郎 末次美沙緒 石住昭彦 カゴシマジロー 荒井志郎 武藤晃子 温井摩耶 小林千恵 【スタッフ】 演出:藤井靖 技術:林晃広 音響効果:米満 選曲:黒田賢一 【あらすじ】 紀元前三世紀。地中海を二分する戦いが勃発した。一方は、海を制する商業大国カルタゴ。もう一方は、強大な軍事力で覇権を伺うローマ。その狭間で、シチリア島の海沿いに位置する小さな都市国家シラクサは、存亡の危機に立たされる。迫りくるローマ軍団を迎えるのは、天才アルキメデスが考案した奇妙な機械の数々…。国家を愛する者、知を愛する

    usagidana
    usagidana 2013/04/21
    今マジ楽しみだなあ。
  • 日本で暮らす無国籍者たち - ハートネットTV - 2013年2月26日の放送 - NHK福祉ポータル ハートネット

    2013年2月26日(火曜)2013年3月5日(火曜) 2013年4月17日(水曜)2013年4月24日(水曜) 放送内容 いま日には数万人と言われる「無国籍者」が暮らしています。難民として日にやってきて祖国の国籍を離れた人が多いのですが、いま、そうした人たちから生まれた「無国籍二世」が増えているとされます。彼らの多くは日人と同じように日語を話し、日社会の一員として暮らしています。しかし国籍がないため、就職・結婚・子育てなどで不利益を受け、想像を絶する生きづらさを抱えているといわれます。さらに難民認定が下りないなどの理由で健康保険や教育を受けられず、セーフティーネットからこぼれ落ちてしまう人も少なくありません。 国籍をもつ者なら当然受けられる「機会」や「権利」を奪われたままの無国籍者。番組では彼らの声を伝え、無国籍者を生み出し続ける背景や、現状を変えるための方策を考えます。スタジ

    usagidana
    usagidana 2013/02/28
    朝鮮学校無償化除外とかはすぐ対応するのにこういったことは全く動かない。嬉々として死刑は執行してドヤ顔するけど法の隙間で苦しんでる人は「なかったこと」にする。政治版過負荷(マイナス)「偽失明」
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    usagidana
    usagidana 2013/02/11
    以前から疑問に思っていたのだが、原発推進派こそがこういった問題に積極的に回答できないといけないんじゃないか。
  • ハートなブログ | 浜井浩一さんからのメッセージ《罪を犯した障害者と向き合う(1)(2)》

    12/5、6放送の 「罪を犯した障害者と向き合う (1)もう刑務所には戻らない、 (2)福祉が変わる 司法が変わる」 にご出演の浜井浩一さんに収録の感想をお聞きしました。 浜井浩一さん(龍谷大学法科大学院教授) Q. 改めて、今回の番組をご覧いただいた方に、知って欲しいこととはどんなことですか? 軽微な犯罪を繰り返している人たちは、 “モラルが低かったり懲りていないから繰り返している”わけではなく、 “社会的にそういう立場に追い込まれている”のです。 貧困が犯罪に走るすべての原因ではないですが、 貧困が作り出すさまざまな困難の蓄積が犯罪の原因なわけですから。 その蓄積の部分に社会的な支援があれば 犯罪者にならずにすむ人もいるんです。 そこを理解して欲しいと思います。 私が刑務所に勤務していて特に思ったのは、 「この人と私の違いはなんだろう」ということでした。 でも考えてみると、おそらく私の

    ハートなブログ | 浜井浩一さんからのメッセージ《罪を犯した障害者と向き合う(1)(2)》
    usagidana
    usagidana 2012/12/12
    「反省はひとりでできても、更生はひとりじゃできない」これを見て、受け入れる環境がある受刑者の方が再犯率が低いという記事を思い出した。
  • 1