usagirabitのブックマーク (287)

  • 「風俗で働く」ことを怒ることは百害あって一利なし - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    目次 1.「風俗で働く」若い女性に説教する婦人科医 2.風俗で働く若者への説教の弊害(社会的な問題) 3.自分を大切にできないこと(心理的な問題) 4.支援者こそが学ばなければならない 5.情報をアップデートすること 1.「風俗で働く」若い女性に説教する婦人科医 婦人科医の河野美代子が、風俗で働く(若い)女性たちへの警鐘を鳴らしている。河野さんによれば、性風俗店で働く若い女性たちは「あまりにも無防備」だという。近年は、簡単にセックスワークに従事できるようになり、性感染症にかかったり、望まない妊娠をしてしまったりして、婦人科を受診する。まだ高校生の子どもたちもいる。その子たちへ、河野さんは医者の立場から「こんな無防備なことをしていてはあなたの体がダメになってしまう」と説教するという。さらに、仕事中に殺されたセックスワーカーについてはこんな風に書く。 殺されてしまった女性もいます。警察に協力を

    「風俗で働く」ことを怒ることは百害あって一利なし - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/12
    性交の結果は金銭で買えない貴重なものや取り戻せないものという情報より、こういう話題が広く知られるべきであるとか言われるけど、こういうのだけだと子供にもできる売春みたいな理解されちゃったりしないのかな。
  • 人生のヒント|

    幸福、生き方、人生観 人はどうすれば幸せになることができるか?情報過多な世の中でも惑わされず一直線に幸せになる方法! 2024年5月18日 dshocker

    人生のヒント|
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/09
    あの記事は「批判が殺到(PV増)してつらい(決済額到達が早い)わー」が本当に口上どおりつらいなら見た目痛々しいしやめれば?というものだと思うけど。さらに「こまった(もう1記事いけるか)なー」って感じだね。
  • えいっ:電車の中で電話してもいいじゃん - 小鳥メモメモ

    よく、「電車の中で電話するのはマナー違反」と聞く。マナー違反の中でも最大級に属ずる違反で、もう、電車の中で電話をしようものならそういつは犯罪者、敵、常識知らずも甚だしい魔物、くらいの扱いを受けている。 僕には、それがどうもよくわからない。 だって電話しててもいいじゃん別に? 何人かでバカ話してるのと一緒でしょう? 「目の前に存在しない相手に会話してるってのが気持ち悪い」ってだけだったら、それはテクノロジーはそう進化して未来はその方向に行くのだから、気持ち悪いと感じる自分の方が慣れろよ、と思う。 確かに昔は音質が悪くて、社内中に響くような大声じゃないと電話できなかった。あれがうるさくて仕方ないというのはまあわかる。 でも今はだいぶ技術も進歩して、普通の音量で会話できるようになった。 心臓のペースメーカーの問題などもあるのかもしれない(ちゃんと調べていない)が、それって、例えば大豆アレルギーの

    えいっ:電車の中で電話してもいいじゃん - 小鳥メモメモ
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/08
    任意でお金払い乗るから自己責任みたいな、電話の声でホームとの隙間注意が聞き取れず注意を怠り怪我しても電車訴えないとかなら。やっぱり電車の事故で死傷者とか遅れとかには、電車の責任追及しまくるわけじゃん?
  • 江川紹子「“日本はスパイ天国と言われる”というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるか聞いたことがないにゃ」

    Shoko Egawa @amneris84 かつての国家秘密法の時から、「日はスパイ天国と言われる」というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いたことがないにゃ… 2013-12-05 21:08:13 kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic んだな。RT @amneris84: かつての国家秘密法の時から、「日はスパイ天国と言われる」というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いたことがないにゃ… 2013-12-05 21:19:07

    江川紹子「“日本はスパイ天国と言われる”というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるか聞いたことがないにゃ」
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/07
    日本は人身取引について最低基準を満たさない国とアメリカに言われているけど、誰が買ってるのか見たことないニャ・・・。
  • 有吉弘行×マツコ・デラックス「ネット番組がつまらないワケ」

    2013年12月04日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて、ネット番組がつまらないワケについて語っていた。 マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 有吉弘行「ネット番組の特徴」 有吉弘行「ネットでね、規制もないし、色んなことが自由にできるから『ネットの番組が面白いよね』って言ってる人がいたりするんだよ」 マツコ・デラックス「うん」 有吉弘行「それを観てみたんだけど、ただ単に下ネタをピー入れずに言ったり、人の悪口をそのまま流してる、とか。それだけなの。それのどこが面白いの?っていう」 マツコ・デラックス「ツイッターやFacebookの延長なんだよね。クリエイティブかって言われれば、そうじゃなくて。それが面白いんなら、テレビは無理だなって思った」 有吉弘行「そうだね」 マツコ・デラックス「世の中の若い人が、『これが面白いんだよ』って言うんだったら、そりゃテレビは面白くないんだろう

    有吉弘行×マツコ・デラックス「ネット番組がつまらないワケ」
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/06
    どちらも情報源として差はなく監督やディレクターみたいな「だれが情報を監修するか」の差だとおもうんだけど、材料と料理を同列に語ると司会者やコメンティエイターの存在意義が表せなくなるかも。
  • ドワンゴの新卒入社試験の受験料導入は神の一手っぽい - razokulover publog

    予め言っておきますが、以下は思考実験なのです。あくまで妄想ですし、これを推奨しているわけではないですのであしからず。 先日、ドワンゴさんが新卒入社試験の受験料導入を発表しました。 http://info.dwango.co.jp/recruit/graduate/guideline01/index.html まあ色々と賛否両論になってますが、これ個人的には神の一手だと思うんですよ。 神の一手といえば、漫画「ヒカルの碁」で佐為が極めようとしていた勝負を決めるような最善の打ち手ですね(これには諸説あるらしいですよ)。 今回の新卒入社試験に受験料を導入するという一手はまさに就活ゲームの勝負を決める一手だと思われます。 そもそも就活で誰が戦ってるんだという話なんですが、ここでは既存の就活システムと新たな就活システムの勝負のことを指しています。企業 vs 学生ではないのでそこはあえて述べておきますね

    ドワンゴの新卒入社試験の受験料導入は神の一手っぽい - razokulover publog
    usagirabit
    usagirabit 2013/12/06
    本当に能力がある人は就職などせずガレージ起業して大企業はそれを買い取れって趣旨ならわからなくもないけど、入社試験受験料1万円もするオフィスにバイト君が居る構図とかどうして想像できるんだろう。
  • 立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来月のあたまに、筆者が講演をさせていただく、立命館大学ゲーム研究センターのウェブページが、今朝起きたら、炎上していた。 私は、この件の当事者…というには、微妙な立ち位置ではあるが… まずは、ゲーム研究のコミュニティの一員としては、ゲーム研究にご協力を検討していただける皆様に、不快な気持ちを起こさせてしまったこと自体に対して、お詫び申し上げたい。 と、同時に、件については、情報が十分に伝わりきっていないところもあるようなので、当事者…に比較的近い立場の解説者というところから、状況を整理させていただきたい。 炎上の経緯ことの次第は、私の認識する限り、次のような経緯である。 (1)だいぶ昔から※1、立命館大学ゲーム研究センターは、ゲームソフトのアーカイブを作るというプロジェクトを行っているのだが、2ヶ月ほど前に、複数の新聞や雑誌などで紹介された。 ゲーム研究の取り組みの一部が、きちんと世の中に

    立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/26
    着払い受け取り拒否とか余剰分は中古見積とか公認アイテムとしてなにか細工して販売で経費つくるとか、具体的な問題点とそれについてどれくらい取組をしたうえでの告知だったのかが文面から伝わらなかったのかも。
  • 週休三日の企業

    みんなには内緒だが、うちの会社は週休三日制を敷いている。 土日プラス平日にひとつ休みを取る。 この制度の主目的は、「社会的にエース級の戦力だけど、激務に潰されて心を壊してしまったひと」や、「一騎当千だが、結婚出産などで会社との折り合いにストレスを感じている人」の居場所を作れたらいいなという自分含めたラッセル怠惰への讃歌読書会メンバーで構成された経営陣によるものだ。 うちみたいなベンチャーは、そういうところを工夫しないと人材の囲い込み戦略で負けてしまうし。みたいなささやかな裏目的もある。こんな工夫だけで意外とやばい人材が集まる。 という話を、こっそり知り合いにすることがある。すると決まってこう言われる。 「週三日休みって生産性はどうなるのさ?」とか「平日休みと抜けられない打ち合わせが被ったらどうするの?」とかそういうものだ。 だいたいは、そこが問題なんですよねと軽く切り返した後に早くもストー

    週休三日の企業
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/24
    構成員が全員家族の団体とか、その業務形態を実践できてますよね。あの広域なんとか組織として取締対象になってるあの組織。
  • 「Aしかない」とか極論を言う人の役立たなさ - プロマネブログ

    「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記 いろいろコメントをもらったのですが、はてブコメ欄みると文章がわかりづらいせいで読み違えているなってコメント幾つか見られたので、朱書きで補足追記してます。 普段から極論ばっかり行っているちきりん氏がついに自己弁護? あまりにもしょうもなかったので、ツッコミをつい入れてしまいました。 さすが、議論の呼び水としての力健在ですな。 「Aだ」「Bだ」ためには問題設定の妥当性が必要 さて、この文章いろいろ突っ込みどころをはらんでますが、最大の問題としては問題設定の不具合を批判者に転嫁している点です。 往々にして議論を行う場合、「Yes」か「No」かの選択を行う場合が多いです。 <追記>言い換えると「A」か「notA」か。 これは議論がスッキリしやすく、答えも出しやすいから。 ところが、「A」か「B」か、という選択の場合、

    「Aしかない」とか極論を言う人の役立たなさ - プロマネブログ
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/24
    極論は選択肢を限定個数用意するというだけで、そこに求める回答がなければ選択肢自体を回避してもいいし、むしろ自分の確固とした方向性がない選択肢らしきものを提示するだけのほうが無意味だと思うんだけど。
  • 僕らはみんな、間違っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    ここのところ、ブロガー諸氏が、突然はてなブックマークでキツいコメントを書かれて気分を害されるというケースをいくつか見受けたが、基的にはこれが「ベテランはてなユーザー流」の歓迎のしかたの一つなので、ここは「あら?そんなにこっちに興味あるの?んもう仕方ないわね、どうしても読みたいならこれからも読ませてあげてもよくってよ」と悦に入るところである。 である、と断言したのは理由があって、結局はブックマーカーに代表される読み手というものは書き手に依存せざるをえないからだ。 叩くにせよ、賞賛するにせよ、対象がなければ何もできないし、あったとしても叩きがいのないコンテンツばかりでは毒舌も発揮しようがない。 だからブロガーは、お腹がペコペコで騒ぐ子供たちをたしなめながら優しく手料理を配ってあげる母親のような気持ちで接してあげればよろしい。 これはもちろん書き手についても言えることで、いつでも書き手と読み手

    僕らはみんな、間違っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/24
    あれ、これ最後にそんじゃーねがないけどちがうものなの?
  • 婚外子差別も夫婦同姓も「日本の伝統」ではない 歴史を知らない「保守」の劣化 | JBpress (ジェイビープレス)

    11月20日の衆議院法務委員会で、結婚していない両親から生まれた婚外子の遺産相続を嫡出子と同等にする民法の改正案が可決された。 これは9月に最高裁が、婚外子の遺産相続を嫡出子の半分と定めた民法の規定を違憲と判断したことを受けたものだが、野党が提出した戸籍法の「婚外子」の記載をなくす法案は、公明党は賛成したが自民党の反対多数で否決された。 この背景には、自民党内の保守を自称する政治家の抵抗がある。高市早苗政務調査会長は最高裁判決について「ものすごく悔しい」とコメントし、夫婦別姓にも反対して「日の伝統を守ろう」と言う。彼女の守ろうとする伝統とは何だろうか。 婚外子の差別は「家」制度の遺物 戸籍という制度は古代中国からあり、一時は東アジア全体に広がったが、今は日以外は形骸化している(韓国は2008年に廃止した)。現在の戸籍制度はこうした東アジアの伝統とは違い、明治時代の民法で制度化されたもの

    婚外子差別も夫婦同姓も「日本の伝統」ではない 歴史を知らない「保守」の劣化 | JBpress (ジェイビープレス)
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/21
    とりあえず財産が大きくある場合に無条件で入手できる資格設定としての家制度と、個人の振る舞いとしての名称と、行動規範の伝承として価値基準策定のための一族認識とを混ぜて平たく語るものじゃないと思う。
  • 神さまの殺しかた/宗教にハマらずに生きる方法 - デマこい!

    ここ最近、宗教に関する議論が盛んだ。まず上田紀行さんの記事でジャブが放たれて、佐々木俊尚さんの記事で一気に噴き上がった感じ。日人の宗教アレルギーにはあらめて驚かされる。みんな、ほんとに「宗教」って言葉が嫌いだね。脊髄反射で「宗教はけしからん!」と感じる心理状態のほうが、よほど宗教的だと私は思う。 自分を無宗教だと信じている人は大抵、自分の信仰心に気づいていないだけだ。当に無宗教な人間にはなかなか出会えない。かくいう私も、宗教的な行為(※初詣とか)をしないわけではない。けれど、そういった日常の行為を「宗教的だ」と認識できる程度には、無宗教だ。 今回の記事では「当の無宗教とはどんなものか?」を考えたい。私の宗教観について、ちょっとまとめておこう。 【参考】 ■「宗教信じてないならお守りをズタズタに切って」宗教学者と大学教授の対談が話題に ■佐々木俊尚氏、幸福の科学・ジョブズ霊言セミナー

    神さまの殺しかた/宗教にハマらずに生きる方法 - デマこい!
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/21
    神嫌い信仰恥ずかしい、もありとして、まずなにより「よりどころとしたいゆるぎないもの」を求めてきた人に対して神事代行している人が「私の人気」と勘違いしたり私的流用しだす事は混ぜて宗教と言っちゃダメかも。
  • 声優の卵です。やっと売れてきたのに、あるアニメで主役を逃しました…逃した理由は、「顔が良くないから」という衝撃的な理由… | 容姿の悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを

    Q&Aトップ マイナビニュース Q&Aとは 悩みを相談 新着の悩み エキスパート一覧 ログイン HOME > 人生の悩み > 容姿の悩み > 声優の卵です。やっと売れてきたのに、あるアニメで主役を逃しました…逃した理由は、「顔が良くないから」という衝撃的な理由… 「人生」の悩み [容姿] 声優の卵です。やっと売れてきたのに、あるアニメで主役を逃しました…逃した理由は、「顔が良くないから」という衝撃的な理由… 声優の卵です。やっと売れてきたのに、あるアニメで主役を逃しました…逃した理由は、「顔が良くないから」という衝撃的な理由…。 これまで血のにじむような苦労をしてきました。コンビニでアルバイトをしながら、生計を立てる日々…。弟も妹も就職して、ボーナスが入ったら親に温泉旅行プレゼントしていたりして…。一方私は、その日の事代すらままならない状態…。風邪をひいても医者に行くお金もなく、親孝行

    声優の卵です。やっと売れてきたのに、あるアニメで主役を逃しました…逃した理由は、「顔が良くないから」という衝撃的な理由… | 容姿の悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/21
    報われぬ努力、家族の理解、容姿、業界事情、マネージャー。どこを着地点と希望して質問を投げかけたのか、よく読んだつもりだけどデブだけ全力で攻撃しているようにしか読解できなかった自分の国語力が悲しいです。
  • ディズニーランド食品偽装はなぜ批判されない?巧妙手法とマスコミタブー、ディズニー信仰

    ディズニーファン読者が選んだディズニーベスト・オブ・ベスト 250号記念盤」(WALT DISNEY RECORDS)より 10月22日に阪急阪神ホテルズ(以下、阪急)が材の誤表記を発表したことに端を発する品偽装問題。その後も多くのホテルや百貨店で偽装表示の発覚が相次ぎ、大きな社会問題となっている。 中でも騒動の発端となった阪急では、社長の謝罪会見では収まらず、ついに社長辞任にまで追い込まれる事態に至っている。 だが、実はこの品偽装問題は、阪急が発端ではないことをご存知だろうか。 この事件から遡ること5カ月前、実はあの東京ディズニーランド(以下、ディズニー)で同様の不祥事が発覚していたのだ。 まず、5月17日、ディズニー施設内のレストラン「キャプテンフックス・ギャレー」で、値段が安く冷凍品などに使われていることでも知られる紅ズワイガニを、高級材の「ズワイガニ」として販売していた

    ディズニーランド食品偽装はなぜ批判されない?巧妙手法とマスコミタブー、ディズニー信仰
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/20
    要約すると、日本のジャーナリズムは出資者の顔色でできてますってこと?
  • 宗教法人『幸福の科学』の林洋甫さんとの公開対談について

    宗教が専門分野ではない私が『幸福の科学』との対談に臨もうと思ったきっかけは、教団のIT伝道局長である林さんから長文のメールをもらったことだった。林さんは私のメルマガの読者で、以前にあるセミナーに聴講に来ていただいたこともある。メールの内容はご人の承諾を得て、私のメルマガで、宗教とテクノロジの交差点についての私の論考とともに全文掲載させていただいた。以下はその転載である(メルマガの元記事からは若干修正してある)。 この前のメルマガでありました、「オウンドSNS」という考え方ですが、実は今、幸福の科学グループでも、このオウンドSNS的なものを7月オープンさせるべく開発中です。 具体的にはSNSとQAサイトを融合させたもので、選挙に向けて、若い世代の有権者の声をひろい、SNSに入った会員メンバーが一般公開されているQA上で一般向けに対して真理を回答していくというものです。宗教がなぜ政治に出るの

    宗教法人『幸福の科学』の林洋甫さんとの公開対談について
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/20
    信仰や安寧のための投資代行であるべき宗教を、その規模の大きさから他にも使えるんじゃないかとか、思案した時点で既に狂気であることに気づくべき。
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/20
    ここにはゴーリキでないんだ。
  • いつまで虚構新聞なんか信じてんの

    ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ はてなブックマーク - 日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ 虚構新聞が「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事を書く ↓ 日ユニセフの資金は既に透明化されているので皮肉になっていない http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html ↓ 日ユニセフから抗議 ↓ 削除 という流れなんだが、 まあ削除がなかったとしても全体的に出来の悪いネタで、 「ペットボトルの蓋を日ユニセフが集めている」かのような表現があるなど、 いつもどおり社主の無知に基づく「悪質なデマ」でしかなかった。 ところが記事削除後の反応として、 「(抗議したということは)透明化する気がないんだな」 「(抗議によって)透明化していないことを自分から暴露した」 といったものが散見される。 繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、

    いつまで虚構新聞なんか信じてんの
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/18
    無い物をないと証明するためには無いという証拠を存在させるんじゃなくて消滅させるしかないわけで、消して知らん顔以外の選択肢は信じているの部類じゃない?もう終わった話なんだから。
  • NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ… 海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが… むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。 再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ… こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか? この番組、ユニクロにとってかなりのイメージダウンだと思うんですが… 番組をご覧になった方々のご意見を伺いたいです。 「失敗のレベルが低い」と思いました。「現地女性の服装調査」は失敗しなくていい範囲(初歩)かと。 衣料品を扱うプロ集団なら、もっと高いベレルの「失敗から学ぶ」ものだと思ってたもので… ユニクロほどの大企業でも、この位の仕事力なんだ‥と、ちょっと驚いたわけです。 現地女性の「サリー(民族衣

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/18
    お金持ちの考えることは大きすぎてよくわかりません、でいいんじゃないかな。社員に責任取れみたいなことを少しでも言ったのなら180度反転するけど。
  • ゲイの孫を追い出した娘に対する、おじいちゃんからの手紙。 | RAINBOW INFO

    あるおじいちゃんからの手紙がかっこいいと、話題となっています。 これは、孫がゲイであるとカミングアウトした事について、娘(孫の母親)が彼を「家族の恥」として追い出した事に対して書かれました。以下、手紙です。 親愛なるChristine, 私は父親として残念に思っている。お前が、私たち家族は「家族の恥」を抱えていると言った事は正しい。しかしそれが何なのかが間違っている。 Chadが単にゲイだからといって、家から追い出すのは当に「おぞましい」ことだ。両親が息子を勘当する事は「自然に反する」のだ。 お前が言った事の中で唯一、的を射ているのは「息子をゲイに育てた覚えはない。」という点だ。確かに、お前はしていない。Chadはそのように生まれ、左利きであるのと同じように、選ぶ事ができなかったんだ。 しかしお前は、後ろ向きな狭い了見で苦痛を与えることを選んだ。今我々は、子供の勘当という問題にあるのだが

    usagirabit
    usagirabit 2013/11/17
    息子がゲイだからと家から蹴り出した娘に失望して別れを告げるお爺ちゃん、ということは、曾お爺ちゃんなら娘さんを迎え入れてくれるであろう構図とするならば、これこそ隔世遺伝。
  • モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルからしてマズい感じがするこの記事について、 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある はてなブックマークコメントがモヤモヤで埋まっているように見えたので、モヤモヤ解説をします。 はてなブックマーク - 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある ※ちなみに、原文の1.5倍ぐらい解説要素があります。しつこくて、細かいので、原文に違和感を覚えなかった、しつこいのが嫌という人は、どうぞそっ閉じ下さい。なぜ、こんなにモヤモヤしている人が多いのか分からない人向けです。 モヤモヤ解説(前半) 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある まず、タイトルから。ここでのポイントは、"権利"という言葉を使っているところ。権利の背景には権利を付与する存在が意識されます。法律なのか、国家権力なのか、神か。ここでは、父親がそう考えられますが、このエピソード自体はこのサイトの運

    モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" - 斗比主閲子の姑日記
    usagirabit
    usagirabit 2013/11/15
    これはすごい。一文字ごとに共感で頷いてしまって、サンクチュアリ(アメリカのヘヴィメタルバンド)にさえなれそうな気がしてくる。