タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (134)

  • 国士舘で学祭中止に 欠けた日の丸のポスターとシンポジウムへの批判受け+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国士舘大学(東京都)の21世紀アジア学部が企画した学部祭「Asia21」の告知ポスターとチラシに、国旗の一部が欠けた図柄が使われていたことが学内で問題となり、29日に予定していた学部祭が取りやめになったことが分かった。 問題の図柄は、大学の発注で外部のデザイナーが制作。日中韓の各国旗を使い3カ国の関係をジグソーパズルで表現しているが、日章旗の一部のピースが外れて飛び出し「日の丸」が欠けていた。 学部祭は「東アジアの連携を求めて」をテーマに、同学部の教員らが企画。ポスターとチラシは計約2千枚が印刷され、10月上旬から学内や小田急線の電車内、沿線の駅などに張り出された。 学内でチラシを見た同大学の男子学生(20)が「国旗の冒涜(ぼうとく)に当たるのではないか」と、質問状を提出した。学生は、学部祭のメーンイベントであるシンポジウムが、中韓の有識者のみを招いた対談となっており、日人有識者の出席予

    usataro
    usataro 2011/10/30
    馬鹿馬鹿しい理由で中止するんだな。/最後の馬鹿コメントの奴、民主主義国家の大学で憲法学を名乗る資格無し。「国体論」とかにすべきだろ。/それより原田信男さんて国士舘だったのか。
  • 【安藤慶太が斬る】法治国家に挑戦する竹富町は独立すれば?+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄県八重山採択地区の教科書採択の問題を取り上げるのはこれで3度目だ。事の発端は、石垣市、竹富町、与那国町から成る八重山採択地区協議会が来年度からの中学公民教科書について育鵬社を採択した。これを踏まえて石垣市と与那国町教委は育鵬社を採択教科書と正式決定したのだが、竹富町のみが、採択地区協議会とは別の教科書を選んだことに始まる。 採択地区では同じ教科書を使うという無償措置法の規定に反する状態が生まれたため沖縄県教委が指導に乗り出すのだが、この沖縄県教委の指導なるものが、むちゃくちゃなものだった。突然、3市町の全教育委員による「新たな協議の場」が設けられた。 3市町教委のうち石垣市と与那国町の教委は拮抗(きっこう)しながらも育鵬社に賛成する教育委員が過半数を占めていた。各市町から2人ずつ出席した採択地区協議会(さらに外部からも2人加わり、計8人)でも育鵬社は多数派を占めるのだが、竹富町は5人の

    usataro
    usataro 2011/10/02
    記事が酷すぎて読むの止めた。だいたい採択業務の最初っからむちゃくちゃ。暴走してるの明らかに石垣市教育長だし。それに委員全員の協議がなんで非民主的なの?意味不明。
  • 「御神影」掛け軸、きょう一般公開 米子・八幡神社 鳥取 - MSN産経ニュース

    ■戦国時代末期の太刀も 鳥取県米子市の八幡神社で、江戸から明治時代に氏子らに開帳されていたとされる主祭神の誉田別命(ほむたわけのみこと)(応神天皇)の絵姿と、宮司家の先祖と伝えられる戦国時代の武士の存在を裏づける太刀が見つかり、15日の例大祭で一般公開される。 絵姿は縦2・8メートル、横1・3メートルの掛け軸に描かれ、白装束に弓矢を携えた出で立ち。赤や金などの彩色もはっきりしている。同神社には、かつて年1回の例大祭で「御神影」を開帳していたという記録があり、この掛け軸が公開されていたとみられる。 同神社は昨年から、古文書の調査を実施しており、2カ月ほど前に殿の奥を調べた際に、木箱に入れられた状態で発見された。内藤和比古宮司は「きれいな形で残されており感動した。御神影の掛け軸は、全国的にも珍しいのではないか」と話している。 太刀も同じ場所で見つかり、持ち主の身分を示す仕掛けが施されているこ

    usataro
    usataro 2011/09/15
    「鳥取県米子市の八幡神社で、主祭神の誉田別命の絵姿と、宮司家の先祖と伝えられる戦国時代の武士の存在を裏づける太刀が見つかり」
  • 清盛の焼き打ち、裏付けか 嫡男が再興の参道跡 福井・剱神社  - MSN産経ニュース

    福井県越前町の剱(つるぎ)神社で平安時代後期(12世紀ごろ)に境内整備で埋めたとみられる参道跡の一部が見つかり、同町教委が24日、発表した。神社の歴史などを記した「劒神社略縁起」によると、剱神社は当時の武将、平清盛に焼かれ、嫡男の重盛が再興したと伝えられている。同町教委は重盛が行わせた造成工事の跡の可能性が高いとしている。 参道跡は地表から2.3メートル下にあり、幅3.92メートル。参道上層には、千点を超える須恵器や土師器(はじき)が混在した土が造成のために深さ約1メートルにわたってかぶせられていた。遺物のほとんどが平安中期から後期のものという。 地元には重盛による再興が長寛2(1164)年との伝承があり、町教委は埋められた時期と合致するとしている。劒神社略縁起には、清盛が神職に和歌の秘伝書の譲渡を求めたが、神職が応じなかったため火を放って焼失させ、神罰を恐れた重盛が再興したと記されている

    usataro
    usataro 2011/09/02
    「福井県越前町の剱神社で平安時代後期に境内整備で埋めたとみられる参道跡の一部が見つかり」「平清盛に焼かれ、嫡男の重盛が再興したと伝えられている」
  • 上田知事が「選んではいけない」とした歴史教科書を採択 埼玉県教委+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中学校の歴史教科書について、埼玉県の上田清司知事が記者会見で「間違っても選んではいけない」と私見を述べた「(初代首相の)伊藤博文“射殺”」との記述がある教科書が現在、県内唯一の県立中学校である伊奈学園中(伊奈町)で使用されていることが18日、県教育委員会などへの取材で分かった。同校の教科書を採択した県教育委員会は知事とは独立した機関だが、25日に決まる採択結果は注目を集めそうだ。 上田知事は16日、来年度から使用される教科書の選定作業が各地の教委で大詰めを迎えていることに絡み、歴史教育が自国の歩みに誇りを持てないような中身になっていることを憂慮。「間違っても『伊藤博文“射殺”』と書いている教科書を選んではいけない。日国の英雄を日人自身が『射殺』と書いてどうする」と述べた。 一方、県立伊奈学園中学校では現在、日文教出版の教科書「中学社会歴史的分野」が採用されている。この教科書では、日

    usataro
    usataro 2011/08/24
    歴史観が偏向してることを隠しもしない知事もバカだが、こんなしょーもない発言を記事にする産経もたいがいだ。
  • 橋下維新「自虐史観でない教科書を」 大阪市会で決議提案へ - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の大阪市議団は21日、愛国心や公共心育成が盛り込まれた改正教育法と新学習指導要領に沿って中学校教科書を採択するよう求める要望書を今月中にも市教委に提出する方針を固めた。同じ趣旨の決議案を9月定例市議会にも提出する方針。 市議団幹部は「新学習指導要領に基づく検定に合格した教科書にも、依然として一部自虐的な内容がみられる」と指摘。「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した自由社の教科書や、同会から分かれた「日教育再生機構」のメンバーらが執筆した育鵬社の教科書を、「最も改正教育法の趣旨に沿った内容」としている。

    usataro
    usataro 2011/06/22
    またサンケーかって感じ。あんな教科書使わせようという方がどうかしてるわ。
  • 日テレドラマで放送事故 同じ場面8分間繰り返す 欠落場面も8分7秒 - MSN産経ニュース

    テレビ系で30日夜に放送されたドラマ「さよならぼくたちのようちえん」で、画面が突然暗くなるトラブルがあった。 日テレ総合広報部によると、トラブルがあったのは放送開始から約1時間が過ぎた午後10時台。11秒ほどして映像は戻ったものの、復帰直後の約8分間、同じ場面が重複して放送された。欠落した場面も8分7秒あるという。 番組では「お見苦しい点がありましたことをおわびいたします」などとする謝罪テロップを流した。 同局はトラブルの原因は「究明中」としている。欠落場面があったため、ドラマは再放送を予定しているという。

    usataro
    usataro 2011/03/31
    地震の後いきなり暗くなってループした。てっきり他地区の中止に対応したのかと思ってた。
  • 【東日本大震災】原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被害では、同じ東北の太平洋沿岸に立地する東京電力の福島第1原発と東北電力の女川原発が明暗を分けた。福島第1原発が多くの住民を故郷から引き離した半面で、女川原発には壊滅的被害となった女川町民が避難所として身を寄せている。2つの原発の明暗が分かれたのは福島第1原発では想定された津波の高さが約5・6メートルだったのに対して女川原発は9・1メートルに設定した立地のわずかな違いだった。 福島第1原発は過去の事例を参考に津波の高さを最大約5・6メートルと想定して設計されていた。東京電力は「隣の南相馬市の津波の高さは約10メートルにも及んだとされ、今回の津波は想定をはるかに超えていた。揺れは耐震設計の600ガルを下回っていただけに津波にやられました」と説明する。 一方、女川原発は昭和53年の宮城県沖地震後の59年に運転を開始。東北電力によると、三陸沖地震津波や宮城県沖地震の経験から津波想定

    usataro
    usataro 2011/03/25
    津波対策にもかかわらず火災などの事故が起きてる。たまたま深刻な事態に陥らなかったと評価すべきなのであって、"避難所になるほど安全"と言わんばかりの記事は「安全神話」を助長しかねない。
  • 【東日本大震災】商船三井、豪華客船を被災地に貸し出し - MSN産経ニュース

    国土交通省は20日、商船三井から、同社子会社が保有する豪華客船「ふじ丸」(2万3235トン、163室、600人収容)を東日大震災の被災自治体に貸し出す用意があるとの申し出を受けたと発表した。現在、条件面を詰めているという。 商船三井によると、利用可能なのは24日~4月中旬まで。被災者らの移送のほか、沖合に停泊させ一時的な宿泊所とすることなどを想定しており、国交省が各自治体と調整している。 ふじ丸は商船三井子会社の「日チャータークルーズ」が保有する日船籍の豪華客船で、外航クルーズなどのチャーター船として利用されている。

    usataro
    usataro 2011/03/21
    少しの間だけでも落ちついて気持ちを癒すのに、こういう船はいいと思う。
  • 石清水八幡宮で法具が出土 京都 - MSN産経ニュース

    usataro
    usataro 2011/03/05
    「護国寺跡で、円形の「輪宝」と、棒状の「独鈷杵」」と呼ばれる銅製法具を組み合わせた地鎮具」「1816年に本堂を再建した際、八方に法具を埋める天台宗特有の「安鎮家国法」に基づいて地鎮祭」
  • 【入試問題流出】都内2高校生が関与 1人は外で中継 京都府警が令状請求へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京都大などの入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、警視庁と京都府警が、投稿に関与したのは東京の男子高校生2人とほぼ特定したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。京大の受験生の答案の中に、「ヤフー知恵袋」に第三者から寄せられた回答と酷似した答案があったことや、携帯電話の発信記録などから総合的に判断したとみられる。 投稿に使ったのは、NTTドコモの携帯と判明。京都府警は、一連の投稿行為が偽計業務妨害容疑にあたると判断し、同日中にも運営するヤフージャパンとNTTドコモに対し、投稿者「aicezuki」の端末のネット上の住所「IPアドレス」や通信履歴の捜索差し押さえ令状を取り、慎重に捜査を進める。 捜査関係者によると、試験会場にいる受験生が携帯電話のカメラなどで問題文を撮影。会場の外で待機する人物がその画像を受信して携帯電話で質問サイトに投稿し、第

    usataro
    usataro 2011/03/02
    今晩には決着つきそうな感じ。/会場にいる受験生じゃない方って受験はしなかったのかなあ。
  • 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民  - MSN産経ニュース

    自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。 国旗をめぐっては、平成21年に鹿児島県内で開かれた民主党の地方会合で、主催者側が国旗2枚を民主党の党旗に変造し、指摘を受けた鳩山由紀夫代表(当時)が陳謝した。

    usataro
    usataro 2011/02/24
    正月の皇居参賀の帰りに国旗を捨てたり破れた日の丸踏んづけた人は皆逮捕されるんですねわかります/侮辱の目的だったか否かなんてどうやって判断するわけ?
  • 幻の古代寺院「神雄寺」跡? 馬場南遺跡で新たに塔跡出土 京都・木津川市 - MSN産経ニュース

    「続日紀」などの正史に登場しない幻の古代寺院「神雄寺」跡とされる京都府木津川市の馬場南遺跡(奈良時代中期~後期)で新たに同時代の塔跡が見つかり、16日、同市教委が発表した。同遺跡ではすでに仏堂(堂)跡や礼堂(らいどう)(礼拝堂)跡が確認されており、今回の発見で寺の主要な建物跡がそろい、全体像が明らかになった。 塔跡は堂跡の西約40メートルから出土。基壇のない特殊な構造で、塔の下部は一辺1・8メートル。中央の心礎(しんそ)を含め花崗岩(かこうがん)の礎石が計3個残っていた。遺構の規模から高さ約10メートルの三重塔があったとみられている。 塔の内部には塑像などが置かれていたとみられ、和同開珎も出土した。 馬場南遺跡は平城宮跡(奈良市)の北東約4キロに位置し、遺構は低い山の中腹に広がる。それぞれの建物規模は大きくないものの、これまでの調査で曲水状の池跡や万葉集を記した木簡、約1万枚の灯明皿

    usataro
    usataro 2011/02/17
    「幻の古代寺院「神雄寺」跡とされる京都府木津川市の馬場南遺跡(奈良時代中期~後期)で新たに同時代の塔跡」「これまでの調査で曲水状の池跡や万葉集を記した木簡、約1万枚の灯明皿などが見つかっている」
  • 【正論】立命館大学教授 大阪大学名誉教授・加地伸行 - MSN産経ニュース

    ■近代国民国家が求めた建国の日 今日、2月11日は「建国記念の日」である。 この日に対して、8月15日の場合と同じく、反対派が集会し非難する。その理由はこうである。 建国記念の日の前身である紀元節(明治5年に制定)は、第一代天皇とされる神武天皇の即位の日をもってそれに当てている。しかし、神武天皇の存在自体が確かであるかどうかは実証されていない。まして即位の日が2月11日ということに実証的根拠がない。そういうあやふやなことでその日を建国の日とするのは、科学的でなく、説得力がない。 おおむね右のような理由を挙げて反対し、そこから話を広げて、〈建国神話〉は、天皇を中心にし戦前に戻ろうとするものであり、主権在民の今日からは許されないことであるというふうに、左翼陣営のアジ演説に引っ張り込んで、そこから大合唱する。これは戦争への道となる。反対、反対と。 ◆左翼の非難に説得力はなし ご苦労な話である。で

    usataro
    usataro 2011/02/11
    文献扱ってる(元?)研究者が実証を否定してるよ!/2月11日の根拠をご自分の「実証」で明らかにしていただきたいものだw
  • 幻の春日大社「東塔」 敷地北東隅から雨落溝の遺構確認 奈文研と奈良国立博物館 - MSN産経ニュース

    usataro
    usataro 2011/02/11
    「平安から室町時代にかけて東西両塔が存在」「両塔は興福寺五重塔と同規模」「2本の雨落溝の遺構が出土」「平安時代の保延6年に鳥羽上皇の発願で建立」「再建されたが室町時代の応永18年の落雷で」「焼失」
  • 江戸城築城に使った石引道路、櫓の礎石…皇居の石垣工事現場で遺構発見 - MSN産経ニュース

    皇居・大手門(東京都千代田区)の近くの石垣で進められている排水工事現場から、江戸城築城に使う石を城内に運ぶための「石引(いしびき)道路」と、櫓(やぐら)の礎石の2つの遺構が見つかり、宮内庁は10日、報道陣に公開した。 見つかったのは工事現場の中央と南端の2カ所。中央付近の遺構には、幅20~30センチの角材を隙間なく並べた道の跡があり、南端には柱を支えた礎石が規則正しく並んでいた。 宮内庁によると、「石引道路」は、江戸城が明暦の大火(1657年)で焼失した後、加賀藩が天守台を修復した際に残した記録「明暦四 江府天守台修築日記」に記述があった。遺構は石や物資の荷揚げ場として使われた可能性があるという。「角材の上に丸太を並べ、その上に石を載せた木製のそりを滑らせて運んだのではないか」と宮内庁工務課。 また、南端の遺構は江戸時代初期の「江戸図屏風」(国立歴史民俗博物館所蔵)に描かれた櫓の跡とみられ

    usataro
    usataro 2011/02/11
    「加賀藩が天守台を修復した際に残した記録「明暦四 江府天守台修築日記」」「遺構は石や物資の荷揚げ場として使われた可能性」「「角材の上に丸太を並べ、その上に石を載せた木製のそりを滑らせて運んだ」か」
  • 【主張】建国記念の日 政府が主催し祝うべきだ - MSN産経ニュース

    11日の「建国記念の日」を前に、西岡武夫参院議長が政府主催の祝賀式典を行うべきだとする書簡を菅直人首相あてに出した。 書簡では「いやしくも国家の基精神に関する国の祝日である以上、政府が率先してこの日を祝うことは、極めて当然のことであると思われる」と記されている。 まったくその通りだ。西岡氏の主張が一刻も早く受け入れられ、政府主催の式典が実現することを強く望みたい。 「日書紀」によれば紀元前660年、初代神武天皇が橿原宮(奈良県)で即位した。現行暦に直せば2月11日にあたり、その日をもって日の国づくりが始まったのである。 神話につながる建国の物語は、その後の日歴史を連綿と生き続けた。王朝が断絶し次々交代する国がほとんどのなかで、奇跡ともいえるほどまれな例となったのは、私たちの祖先が、建国の歴史とともに一系の天皇を戴(いただ)くことに畏敬の念と誇りを持ち続けたからにほかならない。 明

    usataro
    usataro 2011/02/06
    相変わらず西岡はロクでもない。ちなみに自民党政権は式典開催に消極的。自民すらやらなかった式典をなんで民主がやらなきゃいけないんだよ。http://d.hatena.ne.jp/usataro/20090211/p2
  • 【都道府県 伝統の教え】埼玉県 才能を伸ばせる男女別学の良さ - MSN産経ニュース

    埼玉県は男子の浦和、女子の浦和一女など伝統校、進学校を含め公立高校では全国的に珍しい男女別学が残る。「男女共同参画社会」を進める動きのなかで全校共学化する自治体が増え、宮城も昨春、県立が共学に。残るのは群馬などきわめて少数派だ。 埼玉でも男女共同参画推進条例が平成12年に制定されたのに伴い、県立高校をすべて共学化しようという動きがあった。産経新聞東京社の資料室に『埼玉県立浦和第一女子高等学校 共学化の記録』という冊子が残っている。作家の吉永みち子さんや女優の向井亜紀さんの母校でもある浦和一女。共学化の危機を迎えた平成14年当時、「女子高としての存続」を決議した同校PTAが、経緯やアンケートなどをまとめたものだ。「共学では男に依存してしまう。一女はいろいろな面で頑張れ、共学よりたくましくなれる」など生徒の率直な意見は興味深い。保護者からは「これからは学校の個性が生徒を惹(ひ)きつけていく」

    usataro
    usataro 2011/02/06
    大学に入るまで男女別学の公立校の存在なんて知らなかったし、公立だと憲法違反だと思ってた。
  • 廃止路線を復活 全国初、広島の可部線2キロ 25年度中完成目指す  - MSN産経ニュース

    広島市は3日、同市内を走っているJR可部線で平成15年に廃止された区間のうち約2キロを電化して復活させる方針を明らかにした。市とJR西日の協議を経て、JR西が23年度初めにも経営会議で最終決定する見通し。JR西日広島支社によると、JRで廃止された路線が復活するのは全国で初めて。 広島市などによると、復活するのは、現在は終点の可部駅(広島市安佐北区)から旧河戸駅(同)付近までの約2キロ。線路は残っており、旧河戸駅付近と両駅の中間にそれぞれ新駅を設置する計画という。市と国が建設費の大半を負担して23年度中に着工し、25年度中の完成を目指す。 可部線は15年12月、広島市中心部と広島県安芸太田町を結ぶ約60キロのうち、非電化区間の可部-三段峡間約46キロが廃止された。

    usataro
    usataro 2011/02/03
    2キロとはいえこれは珍しい。今後一つのモデルになるかもしれない。
  • 「百貨店にふさわしくない」と苦情メール 西武渋谷店のサブカル展が中止  - MSN産経ニュース

    東京都渋谷区の百貨店「西武渋谷店」で開かれていたサブカルチャーの展示会が、客の苦情を受け、会期途中で中止されていたことが2日、分かった。 同店8階の美術画廊では、1月25日から2月6日までの日程で美術展「SHIBU Culture~デパートdeサブカル」を開催。国内アーティスト二十数人による絵画や写真、人形など約100点が展示されていた。しかし、「百貨店で開く展示会としてはふさわしくない」といった趣旨の苦情メールが数件寄せられたため、同店は「不快だと思われる方がいるのであれば中止すべきだ」と判断し、1日に展示を中止した。 同店の担当者によると、「メールの送り主の年齢などは不明だが、特定の団体からの抗議ではないようだ」と説明。「中止に対する問い合わせは数件あったが、目立った苦情はない」としている。

    usataro
    usataro 2011/02/03
    80年代のセゾン文化の中心的存在だった西武が、サブカルは「百貨店にふさわしくない」なんてなあ。