タグ

2019年1月17日のブックマーク (6件)

  • 【インフルエンザ】子持ちの間では『でかいイオンは出席停止中の子供とその親がうろついているので危ない』というのが共通認識らしい

    もふ⋈きち(いつも手首に高級オイルを) @LCW_mofu もしかしたら平日でも今日はお天気いいし学校休んじまえ!な親子さんかもしれないのか…早くインフル流行おさまるといいですね…そして罹患したり学級閉鎖になったらおうちにいよう…会社員も…休もうな…( ;∀;) 2019-01-16 22:51:56

    【インフルエンザ】子持ちの間では『でかいイオンは出席停止中の子供とその親がうろついているので危ない』というのが共通認識らしい
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    田舎じゃ人が多く集まるのが、学校かイオンしか無いってことか。
  • 猛暑続くオーストラリア、外出避けるよう勧告 コウモリ落下、果実腐敗

    オーストラリア全土で記録的な猛暑が続いている/Jamie Squire/Getty Images North America/Getty Images (CNN) オーストラリア全土で記録的な猛暑が続いている。野生生物が死んだり果実が内側から腐ったりするなどの被害も拡大し、当局は外出を控えるよう呼びかけた。 オーストラリア気象庁の16日のツイートによると、過去4日間の気温は、同国の観測史上で10番目以内に入る暑さを記録した。猛暑はオーストラリアの全8州と準州を覆っている。 CNN系列局のナインニュースによると、南オーストラリア州のポートオーガスタは15日、1962年に観測が始まって以来最高の48.5度を記録。同州タークーラは49度を記録した。 ほかの地域でも40度を超す猛暑が18日まで続く見通し。西オーストラリア州北西部の町マーブルバーでは22日連続で気温が40度を上回り、一時はほぼ50度

    猛暑続くオーストラリア、外出避けるよう勧告 コウモリ落下、果実腐敗
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    分けてくれー
  • カワウソの観光大使解任 “市のPR活動行わず” 高知 須崎 | NHKニュース

    高知県須崎市の観光大使に去年就任した動物のコツメカワウソが、市のPR活動を行わなかったことを理由に17日付けで大使を解任されました。このカワウソをモデルにしたキャラクターの行動に「乱暴だ」という苦情が相次いだことも考慮したものとみられます。 しかし市のPR活動を行っていないとして、就任からちょうど1年の17日付けで大使を解任されました。 一方、このカワウソをモデルにした「ちぃたん☆」というキャラクターが、須崎市の観光大使を自称して活動していますが、ネット上の動画では、バッティングセンターで頭でボールを受けたり、草刈り機を振り回したりと、乱暴な行為も見られます。 この「ちぃたん☆」は観光大使ではありませんが、須崎市には苦情が100件以上寄せられ、中には市の人気キャラクター「しんじょう君」と勘違いしたものもあったということです。 カワウソの解任は、こうした点も考慮したものとみられます。 須崎市

    カワウソの観光大使解任 “市のPR活動行わず” 高知 須崎 | NHKニュース
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    可愛らしさで任務をこっそりとカワウソとしてきたが、結局バレて解任されてしまった。
  • アートの価値と著作権 - 兎徒然

    ブログを始めて思い知ったこと…いかに自分が論理的アウトプットが苦手かということ。逆を言えばだからこそ描いてきたんだろうけど。 そう言えば、昔、適性診断みたいなものをしたとき、インプットは右脳左脳をバランスよく使えてるけど、アウトプットは右脳、みたいな結果がでたなぁ。最近は右脳左脳みたいな概念は古いらしいけど、あれやっぱり当たっているわ…。 ブログ界隈でも、おそろしく思考の整理が上手い人がいる。 パンサークルのおハナ部長の編集能力たるや…HSC 、HSPの記事もそうなんだけど、パン祭りも、ただのお源さんラブ♡な記事も。うむ、うまくまとまってる、と唸る。賢いんだろうな、というのは言わずもがなだが、複雑な言葉にできない感情を理路整然と語るまでに、彼女はどれだけ自分の内面と対峙してきたんだろう、と、その思考の深さを思う。(ブラックサンダーを貰ったから持ち上げてるわけではありません) 私は考え始めて

    アートの価値と著作権 - 兎徒然
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    いつもお料理の盛り付けがとても美しくて、見るたびにワクワクしてましたが、謎?が少し溶けました。美しいものは他の人にも見せたいとは思っても、権利関係は難しいですね。
  • ジョン・ケージ「4分33秒」をデペッシュ・モード、ニュー・オーダー、モービーらがプレイ、Mute Recordsがボックスセット発売 - amass

    Announcing STUMM433, a box set collating an unprecedented selection of Mute artists past, present and future, out in May 2019. Each artist has created a visual to accompany their performance of 4’33” starting with a video from @laibach Register: https://t.co/uOnRI5UYXx pic.twitter.com/aPbtIoQ44Y — Mute (@MuteUK) 2019年1月16日 ■『STUMM433』 <参加アーティスト> A Certain Ratio, A.C. Marias, ADULT., The Afghan Whi

    ジョン・ケージ「4分33秒」をデペッシュ・モード、ニュー・オーダー、モービーらがプレイ、Mute Recordsがボックスセット発売 - amass
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    オイオイw
  • 1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース

    アメリカの大手日用品メーカーが「男らしさ」という固定概念に警鐘を鳴らし、セクハラなどをやめようと訴えるコマーシャルを公開し、賛否両論の声が上がっています。 コマーシャルでは、男性が女性の下半身を触ろうとするコメディー番組を見て大笑いする男性たちや、取っ組み合いのけんかをする少年たちが「男だからしかたない」と容認される様子などが次々と紹介されます。 そして、「もう後戻りはしない」というナレーションが流れたあと、セクハラやいじめをやめようと立ち上がる男性たちの姿が描かれていて、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」では、これまでに1000万回以上再生されるなど注目を集めています。 このコマーシャルについて、男女格差が最も少ない国として評価されているアイスランドの外務省はツイッターに支持するコメントを投稿するなど、称賛の声が上がる一方で、「メディアやハリウッドにはびこる『男は最悪だ』とい

    1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース
    usausamode
    usausamode 2019/01/17
    「男性が女性の下半身を触ろうとするコメディー番組を見て大笑いする」正直このコメディーの面白さがわからない。