タグ

2014年2月9日のブックマーク (14件)

  • 五輪との共存、スノーボーダーが抱えるジレンマ

    もうすっかり雪山から離れてしまったが、1990年代前半から、しばらくスノーボードの世界に関わった。90年代半ばからは例年3月に開催されるスノーボードの全米オープンを毎年取材。ハーフパイプで五輪2連覇中のショーン・ホワイトがまだ幼い頃、大会開始前にポーチャー(コンテストには出場していないが、余興的に滑走を許される選手)としてパイプを滑っていたことも覚えている。■厚い壁に跳ね返され続けた日勢あの

    五輪との共存、スノーボーダーが抱えるジレンマ
  • 笑顔の4位!理想の自分に到達し、五輪をすごくいい思い出にできた上村愛子さんおめでとうの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    笑顔の4位!理想の自分に到達し、五輪をすごくいい思い出にできた上村愛子さんおめでとうの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:ソチ五輪ウィンタースポーツ 2014年02月09日06:55 愛子さん、到達しましたね! ソチ五輪・大会2日目、日の上村愛子さんが出場する女子モーグルの決勝が行なわれました。愛子さんはまたも4位。メダルに届かず、最後の五輪を終えました。初めて出場した長野五輪で7位、それから6位、5位、4位と上げてきて、再びの4位。いつもあと一歩。いつももう一歩のまま、愛子さんは五輪に別れを告げました。 しかし、何でしょう、バンクーバーの4位にはなかったこの晴れやかな感情は。上村さんは少し泣いたのかもしれません。試合後にインタビューを受ける目は光っていました。でも、それが悔しさからくるものには見えないような笑顔もたたえている。何度も「清々しい」と繰り返した愛子さ

    笑顔の4位!理想の自分に到達し、五輪をすごくいい思い出にできた上村愛子さんおめでとうの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • IT弁護士カンダのメモ。

    要点 結論としては控訴棄却のようですが,この大阪高裁は,「忘れられる権利」「検索結果の削除請求」の問題に1つの回答を示しています。 検索結果の違法性 大阪高裁は,「件検索結果に係るスニペット部分に記載された件逮捕事実は,」「控訴人の社会的評価を低下させる事実であるから,件検索結果に係るスニペット部分にある件逮捕事実の表示は,原則として,控訴人の名誉を毀損するものであって違法であると評価される。」という表現で,スニペット(検索結果のうち,サイトの抜粋部分)が人格権侵害となるケースが存在することを認めています。 ただし件では,違法性阻却事由があるとして,結果的に削除は認容されていません。これが,違法性阻却事由のない事案なら,グーグルやヤフーといった検索サイトに対し,検索結果の削除を求めることが可能,ということになります。 東京地決平成26年10月9日との共通性 上記大阪高判は,スニペ

    IT弁護士カンダのメモ。
    userinjapan
    userinjapan 2014/02/09
    元IT社長 神田知宏弁護士
  • 【PC遠隔操作事件】重要証拠はなぜ隠されてきたのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まずは、右の写真を見てほしい。 写真1 山頂に埋める寸前らしい緑色USBメモリ。袋のジッパーはピンクPC遠隔操作事件の「真犯人」を名乗る者が、昨年の元日に送り付けた「謹賀新年」と題するメールの問題を解くと現れる画像2枚のうち1枚だ。雲取山山頂の三角点の横に穴を掘り、今からビニール袋入りUSBメモリを埋めるところ……のように見える。ファイル名は「kokohore2.JPG」。「真犯人」は1月5日未明の「延長戦」メールで、「合成だとか疑われていますが、これは物です」と主張している。 写真2 犯人が送ってきた写真。ヤマレコに投稿された写真に書き込みをしたものもう一枚の「kokohore1.JPG」は、三角点のほぼ全体像が写り、下の方に赤で印を入れ、やはり赤で「このへん」と書いてある。こちらは、誰もが参加できる登山記録の共有サイト「ヤマレコ」に投稿された写真を利用したものと分かっている。 隠され

    【PC遠隔操作事件】重要証拠はなぜ隠されてきたのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • プロバイダから開示の意見照会が来たときは

    1 開示請求されたプロバイダ側の手続 プロバイダ責任制限法による開示請求が来ると,同法上,プロバイダは投稿者に「意見照会」をしないといけない。原則として。 つまり,「あなたの住所氏名を開示してよいですか?」という意見照会である。 タイミングとしては,テレコムサービス協会の書式で開示請求された場合は受け取り後すぐであり,他方,いきなり開示訴訟を提起された場合は訴訟終了までの適宜の時期である(プロバイダ側で扱ったことがないので,そう見えるという感想)。 2 意見照会に関する回答 この意見照会を受け取った人が返すべき回答は,開示OKまたは開示拒否のどちらか。 開示OKという返事を返せば,プロバイダは安心して開示するだろう。しかし,経験上,開示OKという例は少ない。反省したケース,自信があるので堂々と戦うというケースなど,稀である 多くの場合,「開示拒否」という返事がプロバイダに戻る(と推測される

  • Whois情報代行の問題点

  • ハイパーリンクと名誉毀損

    一年前の高裁判例になりますが,最近請けた事件で使うことがあったので,記事にしておきます。 「ハイパーリンク(リンク)と名誉毀損」というテーマです。 端的に言うと,ウェブページに悪口を直接書くのではなく,悪口の書かれたウェブページへのハイパーリンク(リンク)を書いただけで名誉毀損や侮辱になるのか?という争点です。 この点,総務省の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」「プロバイダ責任制限法検証に関する提言」(http://www.soumu.go.jp/main_content/000122708.pdf)の15ページあたりには,リンクだけでは発信者情報開示請求ができない,と記載されていました。そのため,プロバイダからも同様の主張がされていました。 審理の結果,東京高等裁判所平成24年4月18日判決は,「件各記事が社会通念上許される限度を超える名誉毀損又は侮辱行為

  • コピペの違法性

    1.コピペによる名誉毀損・プライバシー侵害 2013年12月3日の読売新聞記事と,最所義一弁護士のブログ(http://minatokokusai.jp/blog/5762/)によると,東京高裁平成25年9月6日判決は,「2ちゃんねるを見た多くの人が,転載元の記事や雑誌を読んだとは考えられず,情報を広範囲に広め,社会的評価をより低下させた」旨の判断をして,転載記事による名誉毀損を認定したとのことです。 これは,コピペの違法性として検討されてきた問題で,インターネット以前においては,マスコミによる転載記事の違法性,引用記事の違法性として扱われています。 2.問題の分類 (1) 社会的評価の低下 コピペの違法性は,名誉毀損事件では,まず「社会的評価の低下」があるか,という点で問題となります。 つまり,コピー元の記事で社会的評価が低下しているから,コピペによっては社会的評価は低下しないのではない

  • atamaga.jp - このウェブサイトは販売用です! - 部落 同和 部落問題 同和問題 人権 上告 地区 鳥取 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    userinjapan
    userinjapan 2014/02/09
    2007年ごろの電話帳を検索できる。iOSアプリの評価は低い。
  • これは便利!アイコン型WebフォントのCDN「Font Awesome」

    まず、以下のコードでWebフォントの呼び出します。 後は、表示したいところにコードを挿入するだけです。サイト内のアイコンをクリックするとコードが表示されます。 この基形にクラスを追加すると色々とカスタマイズすることができます。 ちなみに「fa」は表示の基となるスタイルで「fa-sitemap」はアイコンの種類を表します。スタイルの中身はこんな感じです。 .fa { display: inline-block; font-family: FontAwesome; font-style: normal; font-weight: normal; line-height: 1; -webkit-font-smoothing: antialiased; -moz-osx-font-smoothing: grayscale; } .fa-sitemap:before { content: "\f

    これは便利!アイコン型WebフォントのCDN「Font Awesome」
  • 安全でアクセシブルなアイコン・フォント

    Translation of: Bulletproof Accessible Icon Fonts by Filament Group アイコン・フォントを利用する場合、あらゆるユーザーに適切にアイコンを提供しようとすると、かなり気をつける必要があります。そのフォントが読み込まれなかった時にどうなりますか?@font-faceがまだサポートされていないブラウザーでは? どうすれば安全に(bulletproofに)アイコン・フォントを利用できるかをこれから解説したいと思います。 効率的で機能的なウェブサイトを制作するという、この終わることのない探求において、ベクター形式のアイコンを提供する手段として、簡便であるフォントを利用することが何度も提案されてきました。対して私達は通常ベクター形式のアイコンとしてSVGをIan Featherがブログ書いたような理由から選んで(また、薦めて)おり、既に

  • head内にコードを一行書き足すだけで潤沢なアイコンフォントがすぐ使える「Font Awesome」が便利 * prasm(プラズム)

    アイコンフォント、便利です。 自分でいちいちアイコンを書く必要がなくなるし、レティーナや高解像度のディスプレイでも表示が汚くならないし、アイコンフォント、便利です。 まだアイコンフォントを使ったことのない方は、導入面倒なんじゃないの?とお考えかもしれませんが、意外に簡単です。 簡単って言うか、一行です。嘘だと思ったら、ここから先の記事をどうぞ。 使い勝手のいいアイコンフォント「Font Awesome」 とにかく導入は手軽です。 Get Started with Font Awesome <head></head>内に一行コードを書き足します。 <link href="//netdna.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.0.3/css/font-awesome.css" rel="stylesheet"> 必要なスタイルシートを外部から読み込むだけです。 メリ

    head内にコードを一行書き足すだけで潤沢なアイコンフォントがすぐ使える「Font Awesome」が便利 * prasm(プラズム)
  • Icons | Font Awesome

    The internet's icon library + toolkit. Used by millions of designers, devs, & content creators. Open-source. Always free. Always awesome.

    Icons | Font Awesome
    userinjapan
    userinjapan 2014/02/09
    定番アイコンフォント
  • いまiPhoneを紛失すると危ない!パスワードなしで「iPhoneを探す」をオフにできるバグ見つかる

    iPad iPhone その他 いまiPhoneを紛失すると危ない!パスワードなしで「iPhoneを探す」をオフにできるバグ見つかる iOS7から「iPhoneを探す」をオフにする場合やiCloudのアカウントを削除する場合にはパスワード入力を求められるようになりました。今までは第三者でもiPhoneを探すをオフにするかiCloudのアカウントを削除できたんですね。iOS7で安心したのもつかの間、最新バージョンのiOS7でパスワードなしにiPhoneを探すをオフにできるセキュリティバグが見つかりました。結構簡単にオフれます。 悪意のある第三者にiPhoneを拾われるとiPhoneを探すが使えなくなる 「iPhoneを探す」機能を使って紛失したiPhoneiPad、そしてMacが無事に見つかったという事例は数多く聞かれ今ではなくてはならない必ずオンにしておきたい機能の1つ。しかしそれを簡単

    いまiPhoneを紛失すると危ない!パスワードなしで「iPhoneを探す」をオフにできるバグ見つかる