タグ

2015年5月24日のブックマーク (7件)

  • 大阪みやげってなんなの

    出張で大阪に行く度に土産に困る。 世界屈指の都市間移動人数を誇るであろう東京-新大阪間なのに、なんでまともな土産の一つもないんだろう。 ・おふざけ系 この系統が多すぎて困る。別に無理してたこ焼きの見た目してなくていいのですが。 ・スナック菓子系 これも多いが、大人の土産物としては少々つらい。 ・豚まん一口餃子系 冷凍で持って買えるのは重いし面倒。温かいのを車内に持ち込むのは半分テロ。 ・おこし系 東京にも雷おこしがあるので... ・佃煮系 ちょっと渋すぎる。会社で配れる奴がいい。 ・東京真似してみました系 大阪プチバナナとかプライドないのかっていう。しかも家東京のほうが旨いし。 ・名古屋京都系 で、結果的に赤福やら八つ橋に落ち着くことが多いんだけど、これって大阪土産じゃないよね? 他の人はいつも何を買ってるんだろうか。 東京ばななとか東京ごまたまごとかひよこみたいな、とりあえずこれ買っと

    大阪みやげってなんなの
    userinjapan
    userinjapan 2015/05/24
    このネタ飽きた。なんぼでもあるやろと。分からなければデパ地下で大阪のお店の物を買っとけばいい。
  • プレス・ガイドライン 第6回日韓財務対話 於:日本・東京 : 財務省

    平成27年5月23日 財務省 プレス・ガイドライン 第6回日韓財務対話 於:日・東京 麻生太郎副総理兼財務大臣と崔煥(チェ・ギョンファン)韓国経済副総理兼企画財政部長官は、2015年5月23日に東京にて、第6回日韓財務対話を開催した。両大臣は、世界・地域経済の現状、両国経済の現状と課題、二国間・多国間協力を含むさまざまな議題について意見交換を行った。両大臣は、対話の再開が、二国間の経済的・金融的協力を強化するうえで更なるモメンタムを築くことに合意した。 両大臣は、世界経済は全体として緩やかな回復を続けているものの、回復の度合いにはばらつきがあり、金融市場の急激な変化や地政学リスクをはじめとする下方リスクが依然として存在することを認識した。両大臣はまた、潜在成長率の低下が先進国・新興国共通の課題となっていることに留意した。以上を背景として、両大臣は、世界経済の進展を注意深くモニターしながら

    プレス・ガイドライン 第6回日韓財務対話 於:日本・東京 : 財務省
  • 青色防犯灯の導入背景と全国実態調査報告(PDF)

    userinjapan
    userinjapan 2015/05/24
    「青色防犯灯の導入背景と全国実態調査報告」 須谷修治(財団法人都市防災研究所 客員研究員 防犯担当) 照明学会関西支部「青色防犯照明を含む防犯照明の現状と課題」講演報告書
  • 青色灯設置により、列車への飛び込み自殺が減少 東京大学 [広報・情報公開] 記者発表一覧

    平成24年10月9日 東京大学大学院経済学研究科 1.発表者: 澤田康幸(東京大学大学院経済学研究科教授) 上田路子(Syracuse University, Research Assistant Professor of Political Science) 松林哲也(University of North Texas, Assistant Professor of Political Science) 2.発表のポイント: ◆どのような成果を出したのか 首都圏のある鉄道会社のデータを用いた統計分析により、駅ホームにおける青色灯の設置後に鉄道自殺者数が平均して約84パーセント下落することが分かった。 ◆新規性(何が新しいのか) 自殺対策として、様々な鉄道会社が駅や踏切において青色灯の設置を進めてきたが、その科学的証拠は皆無であった。論文は鉄道駅青色灯の自殺防止効果を初めて示した研究であ

    userinjapan
    userinjapan 2015/05/24
    統計解析かあ。"it does not examine the underlying suicide-mitigation mechanism of blue lights."
  • 日本ではピケティでr>gより大事なこと - シェイブテイル日記

    ピケティのの話題は多少下火になってきましたが、ピケティが編者となって今も構築が続いている世界各国の所得の詳細がわかるデータベース、The World Top Incomes Database があることをご存知でしょうか。 そのデータベースから、世界主要国での上位10%、下位90%の所得の変化をみるといくつも興味深い知見を得ることができます。 まず私達の多くが属する下位90%(つまり普通の成人)の2009年時点の所得を、1995年=100とした実質水準で比較してみました。(図表1) 図表1 各国下位90%の所得水準変化 出所:The World Top Incomes Databaseに収録されている 2009年時点での実質所得金額を、1995年=100として筆者が指数化したもの。 図表1からわかることを列挙してみますと、比較可能な14カ国の下位90%の所得については、 ・所得が大きく増

    日本ではピケティでr>gより大事なこと - シェイブテイル日記
  • イルカ漁の是非について

    「イルカやクジラを捕ったりべたりするのはダメだ。」 という主張の妥当性についてモヤモヤと考えてみた。 知能による線引き べる/見世物にするということを、「人類が自身の都合で自由に扱って良い」と解釈して、人類が自身の都合である種を自由に扱って良いかどうかは、その種の知能によって線引きされると仮定してみる。 妥当そうな理由を考えるとすると、「知能の高い種は後々人類と対話して共生することになる可能性があるので、禍根を残さないようにしよう」ってことかな? 例えるなら、「黒人を白人の都合で奴隷として扱ったのはマズかった。彼らは対話可能な存在だった。同じ過ちを繰り返さないようにしよう。」という考えを種を超えて拡張すると、イルカやクジラが当てはまるということか。この例えは微妙というか黒人の立場からすればアウトだけど。。 「何百年待ってもイルカやクジラと対話できるようになんかなんねーよ」って話もあり、

    イルカ漁の是非について
    userinjapan
    userinjapan 2015/05/24
    全ての人間は生を貪って生きる。環境保全は人間(の良心・生存環境・資源等)のために必要に応じて適用される利己主義具現の一種。そして人間同士で他者を陥れるための道具にもなる。
  • Bikes & cycle clothing designed for cycling performance

    Pearson offers a curated Road & Off Road collection of performance bikes. All bikes are individually built in the Richmond, London with 5 years warranty & personal delivery service.

    Bikes & cycle clothing designed for cycling performance
    userinjapan
    userinjapan 2015/05/24
    創業1860年