タグ

ブックマーク / www.cyclesports.jp (2)

  • UCIがロードレースでのディスクブレーキの試用を一時中止! News

    国際自転車競技連合(UCI)は4月14日に、ロードレースでのディスクブレーキの試用を一時中止とする決定を発表した。 この決定は、日曜日のパリ~ルーベでモビスターチームのフランシスコ・ベントソが負ったケガを受けて、全てのプロ自転車チームが加盟している国際プロ自転車選手団体協会(AIGCP)から出された要請に従うものだとUCIは説明している。この要請はプロ選手協会(CPA)の支持も受けている。 ディスクブレーキの最初の試用は、2015年の8月と9月に行われた。そのとき、UCIワールドチームは、彼らが選んだ2つのレースでこのブレーキを取り付けた自転車をテストする機会を与えられた。 UCIは関係者と詳細な議論の後に、2016年にはプロ・ロードチームのすべてのカテゴリーの選手に、ディスクブレーキを使用する権利を与え、一年を通してその使用を密接にモニターすると決定した。何も問題がなければ、UCIは20

    UCIがロードレースでのディスクブレーキの試用を一時中止! News
  • サイクルスポーツ.jp

    11月号 予算30〜50万円で賢く乗り換え ディスクロードの正しい買い方 ディスクロードデビューを狙うサイクリストに向けて、30~50万円台の完成車をピックアップし、価格差による仕様や性能の違いを実際に検証。注目モデルのインプレッション、気になるラインニングコストやメンテナンスなど、賢く買うための大特集。 10月号 これであなたも上級者の仲間入り 力まず走ればラクで速い! 速く、ラクに長く走り続けるには、無駄な力を使わないペダリングやフォームが必須であり、プロ選手は必ず力を伝えるのに大切な体の部位以外はリラックスした状態で乗っている。そのコツを全日クラスのコーチでありマルチアスリートの〝オガ〟こと小笠原崇裕さんが伝授する!

  • 1