タグ

心理に関するushi_moのブックマーク (25)

  • 【マンガ】3人くらいで旅行するとこういうやつが大抵いる |じゃらんニュース

    著書「さよなら、ハイスクール」をはじめ、人間関係や細かな心情の描写が人気の漫画化・森もり子さんに、友だちとの旅行シチュエーションを描いていただきました! 皆さんの周りにもきっといる「あるある」なキャラクターたちが繰り広げる女子旅を、どうぞお楽しみください! 記事配信:じゃらんニュース 音 到着 撮影スポット それでも仲良し ぜひ他の旅行あるあるマンガも楽しんでみてくださいね。 <旅行あるあるマンガシリーズ> 1)3人くらいで旅行するとこういうやつが大抵いる 2)8歳の息子と二人旅をすると大体こうなる 3)あなたはいくつあてはまる?旅行あるある 森もり子 1988年、福岡生まれ。イラストレーター・漫画家としてWEBメディアを中心に活動。 LINEクリエーターズマーケットから発売した「もっと私にかまってよ! 」(返事をくれない彼氏を追い込むLINEスタンプ)で話題を集める。

    【マンガ】3人くらいで旅行するとこういうやつが大抵いる |じゃらんニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2017/12/29
    この人たち単独行動すると死んじゃう病気なのかな。別々に観光したり休んでいいじゃん。何故みんな一緒以外の選択肢がないの?こういう同調圧力、ほんと馬鹿らしい。
  • 青い鯨 (ゲーム) - Wikipedia

    青い鯨(あおいくじら)、Blue Whale Challenge(ブルー・ウェール・チャレンジ)とは、ロシアで2017年頃発祥とされる[1]、SNSなどを介して参加者へ自殺を教唆、扇動するいわゆる自殺コミュニティや、その指示の内容などの総称である。 青少年の自殺を誘発しているとしてロシアをはじめ[2]、アメリカ、アルゼンチン[3]、イタリア[4]、インド[5]、ウルグアイ[3]、ケニア[6]、コロンビア[3]、中国、チリ[3]、バングラデシュ[1]、ブルガリア[7]、ブラジル[3]、フランス[8]、ポルトガル[9]、メキシコ[3]、ほか世界各国で社会問題と化した。 自殺コミュニティの参加者は、管理者から50日間にわたり毎日異なる課題を行うようSNSを通じて要求され、その証拠の画像をSNSへ投稿し、報告するよう求められる。その課題は次第に過激なものへとエスカレートし、最終的に自殺を指示される

  • SNSを通じて死者が続出しているゲーム「青い鯨」の実態から分かるマインドコントロールの怖さ

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【「自殺ゲーム」死者相次ぐ 印】インドで「青い鯨」と呼ばれるゲームに熱中したとみられる少年が自殺する事件が相次いでいる。ロシアで2015年に誕生したとされ、創始者はすでに逮捕、収監。 yahoo.jp/LbIokK 2017-08-24 08:01:13 リンク Yahoo!ニュース 「自殺ゲーム」死者相次ぐ 印 | 2017/8/24(木) - Yahoo!ニュース インドで「青い鯨」と呼ばれるゲームに熱中したとみられる少年が自殺する事件が相次いでいる。ロシアで201… 3 users 156 すくすく。 @ScreamoTAI 「自殺ゲーム」で少年死亡相次ぐ=ネット経由、当局が規制要請―インド(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-… 「ゲームのせいで自殺が!」という印象を与えかねない

    SNSを通じて死者が続出しているゲーム「青い鯨」の実態から分かるマインドコントロールの怖さ
  • 「トンデモ」健康情報で家庭が崩壊した男性が語る、元妻の「変化」

    男性(Aさん)は現在40歳。いわゆる「トンデモ」、つまり科学的根拠に乏しい健康情報が原因で、家庭が崩壊したという。 Aさんから情報提供があったのは、6月上旬。何度かのやり取りを経て、Aさんは身の上話をしてくれるようになった。 元会社員で現在は無職。3年前に元(Bさん)と離婚した。小学校3年生になる娘とは、後述する理由で1年半以上、面会ができていないという。 科学的根拠に乏しい健康情報の被害というと、命に関わるものが取り沙汰されることがほとんどだ。しかし、Aさんの場合はそうではない。 誰でも何気なく、疑う気もせずに信じているささいなこと。それが取り返しのつかない事態につながると、想像できるだろうか。 筆者は7月中旬、Aさんと接触。都内の喫茶店で取材した。 きっかけは「コーヒー浣腸」。肛門からコーヒーを流し込み「体がキレイになる」と謳う行為で、過去に「海外セレブも実践」として流行した。Bさん

    「トンデモ」健康情報で家庭が崩壊した男性が語る、元妻の「変化」
    ushi_mo
    ushi_mo 2017/07/21
    非常に定番の流れでハマっていっているケースのよう/他にないとてもよい取材記事なのに「トンデモ」のワードを選んだことで、届いて欲しい人達は拒否してしまうかな、というのが少々勿体無い
  • 乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    乗客と口論になった鉄道職員が線路に降りさらに高架線から飛び降りる事故が起きました。前の記事「車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか」に続き、今回は乗客に関して考えます。 ■鉄道職員が受ける暴力国土交通省の調査によれば、2014年度中に発生した鉄道職員への暴力行為は、全国で887件でした。大手民間鉄道16社の日民営鉄道協会の調査では、2015年度には792件の暴力事件が発生したと報告されています。 多くの鉄道職員が、乗客による暴力暴言に悩んでいます。 ■いつ、誰が、なぜ上記民鉄の調査によれば、加害者の72パーセントが酒気帯びでした。曜日で最も多いのが、金曜日。次に多いのが土曜日と日曜日でした。時間帯では深夜22時から翌午前5時までが最多で、月別では12月が最多でした。年代別では、どの世代でも見られますが、最多は60代以上でした。 事例としては、携帯電話を注意して殴られたり、自動改札口を通れなか

    乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/09/22
    一般論だけどこの辺りの情報はもう良く知られてるレベル。(この心理の教授、批判受けると慌てて補足の続編記事出してくるのはアイドルの病名カミングアウトの時と同じ。批判が予想出来てないんだろうな)
  • 車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■制服制帽を脱ぎ飛び降りた車掌報道によると、人身事故のせいでダイヤが乱れていた近鉄奈良線東花園駅で、対応に当たっていた車掌と乗客が口論となり、突然車掌が制服制帽を脱ぎ捨て線路内に降りて高架線から飛び降り怪我をする事故がありました(<近鉄>ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪:毎日新聞 9月21日)。 会社側は、「不適切な行動を引き起こし、心よりおわびします」とコメントしています。 ■弁解はできないけれども事実とすれば、会社側が謝罪しているように、とても不適切な行動です。乗客の安全とスムーズな鉄道の運行を仕事とする職員として、あるまじき行動と言われても仕方がないでしょう。 ただ、あまりにも非常識な行動のために、ただの叱責や謝罪だけで済ませてはいけないとも感じます。 客と口論になって暴言を吐いてしまったのなら、ただの短気な人かもしれません。泣き始めたのなら、ただの気弱な人かもしれま

    車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/09/22
    無難な記述でお茶濁して肝心の本質を外す心理士と、常に誰かを貶して悪者にするためだけに一つ覚えブコメ続ける屑垢。他人の不幸を利用する人は多いねぇ。報いってものがあるならいいのに。
  • 歩きスマホにわざと体当たりする人たちがいるので注意喚起

    qp☆ @mukumi0726 歩きスマホは危ないよ☆っていうのを親切に教えてあげたいから、道では絶対に避けません。女子供にも正々堂々と体当たりしていこうと思います! 2016-07-24 11:50:52

    歩きスマホにわざと体当たりする人たちがいるので注意喚起
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/07/26
    歩きスマホ自体そもそも危険だし良くはない行為だが、良くない行為しているからという理由ひとつで自分の誰かを攻撃したい衝動を正当化してドヤる人っているよな、とは思う。
  • 詐欺まがいのカウンセラー

    俺の弟の奥さんが、詐欺まがいのカウンセラーに引っかかっている。しかも人はそのカウンセラーをおかしいなどとは露ほども思っておらず、周囲の人間の助言を一切聞かないのだ。 ここで重要なのは、このカウンセラーのやっていることが明らかな詐欺ではなく『詐欺まがい』であることだ。明らかな詐欺であればさっさとやめさせることが出来るが、詐欺まがいなので余計にこじれている。 奥さんは数年前から職場の人間関係で非常に悩んでいた。そんなときそのカウンセラーを知り「君に決めた!」と言わんばかりの勢いで傾倒していった。 そのカウンセラーのなどの関連グッズを買いあさり、それらがいかに素晴らしいかをハイテンションで語った。また、カウンセリングで「◯◯という呪文を唱えると幸せになれる」と言われたらしくその呪文を暇さえあれば唱えている。 収入に見合わないほどの莫大なお金をつぎ込んでいるのだ。もちろんお金だけではなく多大な

    詐欺まがいのカウンセラー
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/05/01
    これは治療ではない。カウンセリングでもない。担当者の本を買わせる、傾倒する、辺りで気がつかないのだろうか。話を聞いてほしいレベルの人ならその関係性に依存してしまうのだろうか。
  • 「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」まとめ

    みこと様のTWEETをふと目にし、私的にまとめてみました。 好きな物を否定されると、自分の感性や自分の存在その物すら否定された気分になる。ままあることです。 追記:関連事項として次のまとめも参照してください。 「私が大好きなアニメを、さらに好きになった理由」http://togetter.com/li/945501 「好きなアニメを友達に批判されたときの正しい対応」http://togetter.com/li/945546

    「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」まとめ
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/03/02
    仮に立ち位置が逆(この人が最悪と思い友人が最高だ神だと賞賛する状況)ならこの人は自分の感想を口にせずかつ後で相手との意見の相違にもやもやせずいられるのか。たぶん違うだろうなと思うけど。
  • 魔女狩りに興じる人たちの正論

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    魔女狩りに興じる人たちの正論
    ushi_mo
    ushi_mo 2016/02/03
    「魔女狩りゲームの仕組み」「いじめのシステムに組み込まれる正義」「正義は対話を拒絶する」なるほど。
  • 「あさイチ」でのこと: むだにびっくり

    今週水曜日の「あさイチ」の「母が重たい」特集に出演して、たくさんのメッセージをいただきました。みなさま、あたたかいお言葉ありがとうございます。 番組の最後に読まれた批判FAXに傷ついた、悲しくなった、という方も多かったです。 批判FAXというのは、 「そこまで育ててもらったのにそんなこと言うのは母親に甘えてるだけ」とか 「母親だって大変なんだから、愚痴くらい聞いてあげなさい」とか そういうのです。(「愚痴くらい」というのは番組で読まれていたか分からない、私が見ただけかも) ツイッターでも反響がすごくて、 「『母が重たい』なんて簡単に言わないで」 とかも見ました。 それに対して放送中にもっとうまく反論できたらよかったなと思ったんだけど、その批判FAX聞いている時どうしてもボーっと頭が真っ白になってしまった。 普段、「母親に甘えてるだけ」系の“辛辣”な意見ってほとんど私のところには来ない。「毒

  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004〜05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識

    血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    ushi_mo
    ushi_mo 2014/07/11
    “今回の会見を見た、みゆきクリニック心療内科の塙 美由紀院長”
  • 男子プロテニスのジョコビッチ選手、食生活を著書で公開

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578641270567049756.html

    男子プロテニスのジョコビッチ選手、食生活を著書で公開
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/08/02
    うーん
  • SNSは記憶のリマインダー!? 研究者「Facebookなどにより失恋がより乗り越えにくいものになっている」 | ロケットニュース24

    » SNSは記憶のリマインダー!? 研究者「Facebookなどにより失恋がより乗り越えにくいものになっている」 特集 失恋をしたとき、相手のことをなかなか忘れられずに辛い想いを引きずってしまうという方、もしかしたら日頃からFacebookにどっぷりハマっていないだろうか。最新の調査によると、FacebookなどのSNSが忘れたいことを忘れさせず、失恋をより乗り越えにくいものにしているという。 ・3人に1人は元恋人との思い出のデータを残しておく 米カリフォルニア大学サンタクルーズ校のスティーブ・ホイッテカー教授は、失恋した人が思い出の「デジタル所有物」をどのように扱うのか調査を行った。ここで言うデジタル所有物とは、パソコンやスマートフォン、カメラなどに保存された写真やメッセージ、音楽、動画などである。 結果、被験者24人中、半数である12人は「別れた相手に関わるすべてのデジタル所有物を破棄

    SNSは記憶のリマインダー!? 研究者「Facebookなどにより失恋がより乗り越えにくいものになっている」 | ロケットニュース24
  • 「お酒にも合うドーナツ」大反響のミスド“ドーナツカレー”誕生のキッカケは? - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    「ドーナツカレー」について、ミスタードーナツに話を聞いた。ミスドが「ドーナツカレー」を発売ミスタードーナツは先日、ハウス品と共同開発した「ドーナツカレー」を期間限定で発売した。もちもち感の「ポン・デ・リング生地」とサクサク感が特徴の「イースト生地」に、「キーマカレー」「グリーンカレー」「欧風カレー」の3種類のカレーフィリングを合わせた、全6種類。 ミスタードーナツがカレーの魅力をさらに引き出す様々な感の生地を開発し、ハウス品が数限りないスパイスの組み合わせから半年以上かけてカレーフィリングを開発したという。「misdo meets」の第3弾ドーナツカレーは、最高水準の素材と技術を持った企業と商品を共同開発する「misdo meets」の第3弾。第1段として今年4月7日には、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した「祇園辻利 抹茶スイーツプレミアム」合計8種を限定発売。4月26日には

    「お酒にも合うドーナツ」大反響のミスド“ドーナツカレー”誕生のキッカケは? - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/05/10
    日本においてはまた違うような気がする。食べ物コンテンツは大概のSNSやブログでは当たり障りの無い内容でもあるし。(やたらコッてるとか高額なものはまた別の意味を持つだろうけど)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024・陸上]表彰台逃すも、久しぶりの11秒台が「自信になった」秋澤理沙(東京学館) 得意の200メートルへ勢い加速!

    47NEWS(よんななニュース)
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/29
    だろうね(´Д`)
  • 「女性とつきあい、結婚したいが…(60代男性)」:イザ!

    ushi_mo
    ushi_mo 2013/03/30
    たまに増田に出てくるケースの30年後という印象の男性に対する、的確だけど身も蓋もない精神科医からのアドバイス
  • 「オセロ中島知子「芸能界復帰は難しいでしょう」と臨床心理士」:イザ!

    ushi_mo
    ushi_mo 2013/03/28
    実際に会ってない人についてコメントする専門職ェ・・・と思いつつ記事を開いたら、予想以上にコメントがひどかった件について
  • 男性、生物学的に親友の妻との性関係に嫌悪感か

    【3月24日 Relaxnews】21日に発表されたジャーナル「Human Nature」に掲載された米大学の研究によると、男性は生物学的に、親友のとの性的関係に嫌悪感を持つ性質が備わっている可能性があることが分かった。 ミズーリ州立大学(University of Missouri)の研究チームが行った研究では、成人男性が親しい友人の配偶者と話をする際に、男性ホルモン「テストステロン」の分泌量が減少していたことが確認された。すでに発表されている過去の研究でも、男性のテストステロン分泌量は、女性を魅了しようとする男性同士の競争に影響することが示されている。 今回の研究を主導した人類学者のマーク・フリン(Mark Flinn)教授は、「友人のパートナーを追いかける機会は数多くあるかもしれないが、1回の機会あたりでみると、男性が不倫の関係を持ちかけることは比較的まれだ」という。 研究チームは

    男性、生物学的に親友の妻との性関係に嫌悪感か
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/03/25
    逆は?逆はどうなの?