2018年9月12日のブックマーク (6件)

  • 『私が竹野内豊と熱愛発覚したテイでリプライ送ってくれませんか?』→炎上リプ欄が見事に再現される「天井の高い家でお幸せに」

    藤原 麻里菜 | Marina Fujiwara @togenkyoo この度は、急な報道でお騒がせいたしまして、申し訳ございませんでした。豊さんは、仲の良い友人の一人です。しかし、私の軽率な行動で、このような騒ぎになったことを後悔しております。 これからも、「無駄づくり」並びに藤原麻里菜をよろしくお願いいたします。 2018-09-10 13:43:58

    『私が竹野内豊と熱愛発覚したテイでリプライ送ってくれませんか?』→炎上リプ欄が見事に再現される「天井の高い家でお幸せに」
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    クソリプの再現クオリティが無駄に高い(褒めてる)
  • 反ワクチン派の政党が政権をとったイタリアで今、起きていること

    ヨーロッパではこのところ、はしかが流行している。世界保健機関(WHO)によると、2018年の上半期、ヨーロッパの53カ国で、はしか感染者数が4万1000人以上にのぼり少なくとも37人が死亡した。 急増するはしかの対策を迫られたイタリア政府は2017年5月、6歳までの子どもが保育園や小学校に就学する条件として、10種類のワクチンの予防接種を義務付け、子どもが予防接種を受けていない場合は保護者に罰金を課すことを決めた。

    反ワクチン派の政党が政権をとったイタリアで今、起きていること
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    『ワクチン予防接種の義務化が廃止され、はしか患者が急増している』
  • なんか懐かしい事書いてくれ

    お礼は3行 みかか みいそ もせあ 午後のこ〜だ Iria xeroxフォルダ Irvine FlashGet デフラグ infoseek Turbo C++ ジオシティーズ 楽天の共同購入 逝ってよし XREA.COM アスキーアート 2ちゃんねる シマンテック 32MB RAM 自作PC アングラサイト Flash

    なんか懐かしい事書いてくれ
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    バーコードバトラー
  • 脱サラ前に書いたラーメン屋を始める前のメモ書き。机上の空論多すぎたわぁ~ | なまら春友流

    2013年6月に脱サラしてラーメン店を開業しました。 ただ、構想自体は実際に開店するずっと前から思うところはあって、iPhoneのメモに箇条書きで個人的な『開業日記』として書き溜めていました。 今読み返してみると机上の空論な部分は否めませんが、2010年頃から2013年5月までの開店前に書いたメモ書きのまとめです。 2017年の今でも読み返してみると「なるほど!」と思うところも多少はあるので書き記しておきます。 ※メモ書きは当時書いたものをそのまま書き写していますが、<h2></h2>の小見出しは2017年7月に文章をわかりやすくするために書いたものです。 1. ラーメン屋をしようと決心するもお金がない! 2010/12/17記述 2010年12月17日、ラーメン屋をやることに決めた。 開業(個人店主ね)するためのも買った。 懸念材料は貯金がないこと。 家も社宅なこと。 会社辞めたら住む

    脱サラ前に書いたラーメン屋を始める前のメモ書き。机上の空論多すぎたわぁ~ | なまら春友流
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    めっちゃ赤裸々やなあ。これから飲食始めたい人には参考になりそう
  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    みんな元気かなあ
  • 男性の喫煙率 初めて3割下回る | NHKニュース

    たばこを習慣的に吸っている人の割合は去年、男性が29%と初めて3割を下回ったことがわかりました。厚生労働省は、たばこによる健康被害が広く知られたほか、受動喫煙対策が進んでいることも要因ではないかと分析しています。 それによりますと、たばこを習慣的に吸っている人は男性が29.4%となり、調査を始めた昭和61年以降で初めて3割を下回りました。 一方、女性は7.2%で男女あわせた喫煙率は17.7%と、こちらも最も少なくなりました。 喫煙率は10年間で男性が10ポイント、女性は3.8ポイント、全体では6.4ポイント低下しています。 さらに、たばこを吸っている人のうち、喫煙をやめたいと思っている人は男性が26.1%、女性は39%に上っています。 喫煙率が低下したことについて厚生労働省は「たばこによる健康被害が広く知られるようになったほか、受動喫煙対策が進み、喫煙できる場所が減っていることなども要因で

    男性の喫煙率 初めて3割下回る | NHKニュース
    ushigyu
    ushigyu 2018/09/12
    良いことだ。クラスタによって喫煙率が全然違うんだろうなあ