ブックマーク / www.ttcbn.net (14)

  • 超ズボラだった僕が1分単位でタスク管理するようになった7つの重大な理由

    僕がタスク管理を始めてまだ一年くらい。 サラリーマン時代は営業からマネジメントにあがったせいか、管理は非常に大ざっぱだった。 手帳もてきとー。ToDoリストもろくに作らず、忙しい時はコピー用紙の裏紙にやることを書き出す程度だった。 iPhoneが登場してからも、domo ToDo+にその日のやることを思い付きで入力するのが関の山だった。 それが今や、日々のタスク管理は1分単位だ。 日々の活動すべてを入力することは無意味だし困難だが、「やるべきこと」は基的にすべて網羅するようにしている。 たとえばリビングに4つある椅子を一ヶ月に一回場所を入れ替えるとか(我が家は二人暮らしなので入れ替えないと2脚だけ傷むから)、二週間に一度の不燃ゴミ出しとか、プリンタインクの在庫チェックとか、そういうことだ。 原則としてタスク管理は朝起きてから夕方仕事を終えるまでだ。 夕の支度から寝るまでの時間帯は原則自

    超ズボラだった僕が1分単位でタスク管理するようになった7つの重大な理由
    ushigyu
    ushigyu 2012/08/25
  • 女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる

    ところが、その後Twitterなどで、特に男性陣から「スケベ」という冷やかしや、「なぜ?」という質問がたくさんやってきて、逆に僕がビックリすることになった。 「え?世の中の男性陣は女性の生理周期を知らずに生きてるの?」という驚きだった。 そもそもの話しからスタートしよう。 僕と「生理」の出会い 大学1年生の時に最初に付き合った彼女の部屋に転がり込んで半分同棲みたいな状態になっていた。 女性と深い関係になったのも初めてだし、ちょくちょくセックスをするというのもそれまでない経験だった。 それまでは女性の生理についてなんか、何も知らなかった僕。「血が出るらしい」くらいと、「失敗すると妊娠するらしい」くらい。 その彼女の生理がとても重かった。 特に最初の二日はぐったりして動けないくらい。腹痛もひどくて、夜中にのたうち回ることもあった。 「救急車呼ぼうか?」気でそう言ったことが何度もあった。 男は

    女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる
    ushigyu
    ushigyu 2012/05/03
    ふむふむ【Share】女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる
  • 仕事を猛烈に進化させる!「ルーチン力」強化 10カ条

    1. 「時間が足りない」と感じるなら仕組み力を鍛えよう 世の中には当に急がないといけない仕事もある。 それは圧倒的事実だ。 でもそれを前提として考えても、僕らの仕事が常に「大至急」ばかりなわけはない。 多くの仕事はきちんとデッドラインが決められ自分でコントロールできるような納期があるはずだ。 ところが、僕らはその仕事に取り換えるのを、ついつい先延ばししてしまう。 「まだあと10日もあくからいいや」という具合にだ。 そして仕事をどんどん先延ばししている間に刻々と締切が迫り、結局締切直前になって大慌てで取りかかることになる。 しかも大慌てで翌日締切の仕事に掛かり切りになるため、他の仕事は全部先延ばしになり、後日また慌てることになる。 これの繰り返しでは、良い仕事はできない。 僕らが仕事を先延ばししてしまうのは、人間に未来の時間を正確に見積もるという能力が備わっていないからだ。 「今日は時間が

    仕事を猛烈に進化させる!「ルーチン力」強化 10カ条
    ushigyu
    ushigyu 2012/02/21
  • 本を出版したい人が準備するべき 9つの大切なこと

    先日報告させていただいたとおり、を出版させていただくことになりました。 その際に書いたとおり、今後が発売されるまでの過程を都度報告していきます。 今回はその第1回として、僕がを出したいと思ってから今日までにどんなことをしてきたかをごく簡単にまとめたいと思います。 多くの「いつかはを出版してみたい」と思っている方にとって、多少なりと役立つヒントがあるのではないかと思います。 では早速行きましょう。 1. 出版セミナーに参加する 僕は2011年3月末に17年勤めた会社を退職して独立しました。 退職の前の年、2010年7月に退職が決まったのですが、実はその直前の6月に出版セミナーを受講しています。 そのセミナーは鳥居祐一さん主宰の一泊二日の合宿セミナーで、参加費は10万円でした。 僕はそれまで一度もプライベートでは泊まり込みのセミナーなど受講したことがなかったですし、値段も高く尻込みしま

    本を出版したい人が準備するべき 9つの大切なこと
    ushigyu
    ushigyu 2012/02/21
  • 糖質オフ 豚のしょうが焼きの作り方 〜 ダイエット・ボディメイクしたい方に最適レシピ

    糖質控え目だけど美味しく、しかも簡単にできる豚のしょうが焼きの作り方をご紹介しよう。 豚のしょうが焼きは美味しいのだけれど、一般的なレシピはちょっと糖質が多いのが問題。 日酒にみりんや砂糖、さらに肉に小麦粉までまぶすレシピなんかもあって、それだと糖質が気になる。 そこで2017年以来ボディメイクに取り組んでいる僕が、糖質オフでも美味しい豚のしょうが焼きのレシピを伝授します。 日酒は使うんだけど、砂糖もみりんも小麦粉も使わないので、糖質はかなり控え目。 ちなみにボディメイクはこんな感じで取り組んでいるので、こちらも良ければ読んでね。

    糖質オフ 豚のしょうが焼きの作り方 〜 ダイエット・ボディメイクしたい方に最適レシピ
    ushigyu
    ushigyu 2012/02/05
    福岡のドヤ顔マエストロ…なんかカッコイイww RT @ttachi: ブログ書いた: 「男の料理レシピ」コーナー復活! 10分で簡単美味い!豚のしょうが焼き! ☞
  • これはすごい!人生がときめく「チェックリスト」7つの魔法!!

    もう人間には憶えきれない! 現代社会は高度情報化社会だ。 医療現場もそう。航空機のパイロットもそう。そして高層ビルの建築現場もそう。 必要な知識とやるべきこと、さらに関わる人間の数があまりにも多様化し過ぎて、とても人間技とは思えないレベルにまで到達している。 だが、劇的にまで高まった技術レベルは両刃の剣だ。 ちょっとしたミスによりすべての工程が水の泡となる。 救急病棟に運び込まれる急患を救うための技術はこの30年で格段に進歩した。 だが、すべての医師があらゆる症例に対応するための全プロセスと必要な薬剤を記憶することなど、到底不可能になった。 書によれば、集中治療室(ICU)で行われる治療は、一人当たり1日178もある。しかもこの手順は患者ごとに全員異なるのだ。 そして医師や看護師は一日平均あたり2%しか手順を間違えなかったという。 だが、2%といえば約2つの手順を1日あたり1人の患者に対

    これはすごい!人生がときめく「チェックリスト」7つの魔法!!
    ushigyu
    ushigyu 2012/01/27
    その場で考えると必ず抜けが出てくる。これは大事。【Share】これはすごい!人生がときめく「チェックリスト」7つの魔法!! -
  • アップアップなとき劇的に効く「情報ダイエット仕事術」

    ぐじゃぐじゃ頭に劇的に効く「たった1つの習慣」 僕自身Twitterで最近良くぼやいていたのだが、どうも時間管理が気持ち良くなかった。 やらなきゃならないことが多すぎて、どれも中途半端になってしまっていたのだ。 だが、目の前に山積みになっている「やりたいこと」「やるべきこと」が多すぎて、どこから手を着けていいか分からなくなっていたのだ。 そんな僕に、このの著者堀さんが冒頭で提示してくれたのが、この「たった1つの習慣」だ。 堀さんがアメリカで博士論文の追い込みに入っていたときのことが書いてある。 雑用に追われまとまった時間が取れずにいるうち、どんどん不安が募り、「このままでは書けないのではないか」と焦るようになる。 堀さんは一旦すべての仕事術や成功術を忘れ、「たった一つの習慣」から再スタートすることにした。 「たった一つの習慣」とは以下の取り組みだ。 一日に1つだけ、自分との約束を決める

    アップアップなとき劇的に効く「情報ダイエット仕事術」
    ushigyu
    ushigyu 2011/11/11
  • Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!

    Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たまに仕事でメールを使うくらい。 仕事でも最近は大半の場合Facebookメッセージでやり取りをしている。 だが、Facebookメッセージには一つ非常にやっかいな問題がある。 それは、「友達になっていない人からのメッセージが隠されてしまう」ということだ。 この記事を最初に書いたのは2011年なのだが、当時からずっとこの仕様は変わらない。 友達は相互承認なので、友達とそうじゃない人の扱いを分類するのはまだ分かる。 でも、友達になっていない人からのメッセージがとんでもなく分かりにくい場所に隠れているのが危険なのだ。 相手が別の方法、LINEやメール、それに対面

    Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!
    ushigyu
    ushigyu 2011/11/07
    これはひどい…Facebookユーザは全員確認したほうがよいです。俺もいくつか入ってた。。。 RT @ttachi: ブログ書いた: 全ユーザー要確認!Facebookメッセージのとんでもない落とし穴!! ☞
  • これぞ片づけ術の最終兵器だ!! 書評「断捨離」 by やましたひでこ

    収納術では幸せになれない 「断捨離」とは、モノを「捨て」、不要なモノを買ってしまう習慣を「断ち」,そしてモノへの執着から「離れる」ことを指す。 この基概念が、従来の片づけ術とは根的に違うのだ。 「モノをうまく収納して部屋をキレイにしましょう」 そのように説く片づけ術のは世の中にたくさんある。 だが、あふれるほど家に溜まったモノを収納法で詰め込んでも、空いた空間にさらにモノを置けば、すぐにまた一杯になってしまう。 断捨離では、とにかくモノを捨てることから始める。 何もかもを捨てるのではない。 自分にとって大切なモノ、愛するモノ、使うモノだけを残し、不要なものをどんどん捨てる。これが断捨離だ。 例えば、こんなことをしている人はいないだろうか。というか僕もやってしまっている。 コンビニやスーパーで、いらないのに袋に入れられた割り箸やプラスチックのスプーンが、キッチンの引き出しに無闇やたらと

    これぞ片づけ術の最終兵器だ!! 書評「断捨離」 by やましたひでこ
    ushigyu
    ushigyu 2011/07/19
    み…耳が痛い…
  • No Second Lifeと立花岳志のプロフィール・ページを作ってみた

    このブログNo Second Lifeと、著者立花岳志の「プロフィール」ページをずっと前から作りたいと思っていたのだが、やっと完成。 さきほど公開した。 従来、プロフィールページは”iddy”というWebサービスを使っていた。 手軽で便利なのだが、このプロフィールには以下のとおりいくつか問題があった。 iddyは外部サイトなのでGoogle検索で「立花岳志」を検索した時にこのブログがトップヒットしない(>_<)/ iddyはテンプレート形式なので、自由に書きたいことを思う存分書けない。画像数にも制限がある iddyが落ちてしまうとこのブログは名無しの状態になる そしてiddyはこのブログを運営しているsixcoreよりも高い頻度でサーバが落ちる という感じで、きちんとこのサイト内にプロフィールを作らなきゃと思いつつも、なんか自分のことを延々と書くのは照れてしまい延ばし延ばしにしてしまった。

    No Second Lifeと立花岳志のプロフィール・ページを作ってみた
    ushigyu
    ushigyu 2011/06/28
    たちさんプロフ面白っ!そんな昔からブログやってたとは。
  • 僕らの時代! 書評「フリーエージェント社会の到来」 by ダニエル・ピンク

    終身雇用の崩壊、少子高齢化、長時間労働は日だけの問題ではない 「終身雇用制の崩壊」、「少子高齢化」、そして「長時間労働」。 いずれも、この10年の間盛んに喧伝されてきた、現代日の閉塞感を表すキーワードである。 ところが、この「フリーエージェント社会の到来」を読むと、驚くことに、2001年当時のアメリカでは、この3つがアメリカの閉塞感を表すキーワードとして用いられているのだ。 著者ダニエル・ピンク氏によれば、「アメリカ人は『過労死』という言葉が認知されている日人よりも、さらに多く働いている」と述べている。 IBMや自動車のビッグ3などアメリカ大企業が労働者に約束した終身雇用制は、1980年代までは、確かにアメリカでも有効に機能していた。 だが、その後アメリカで長引いた不況や日メーカーの進出などにより、アメリカ企業はスリム化に迫られ、結果として終身雇用制度を捨てた。 そして厳しい労働環

    僕らの時代! 書評「フリーエージェント社会の到来」 by ダニエル・ピンク
    ushigyu
    ushigyu 2011/06/15
  • 立花のノマド・デイバッグの中身をドーンと公開!2011年5月版!

    このリュックの中身ver.2は、見ての通り、リュックにそのまま入れるとぐちゃぐちゃになってしまう小物達をビシッと整理してくれる優れもの。 僕もこのリュックの中身ver.2を買うまでは、小分けにはしていたものの、どうしてもリュックの中がぐちゃぐちゃになってしまい困っていた。 黒くて地味な製品なのだが、パッケージ写真は鮮やかでさすがだw というわけで、このリュックの中身が大活躍している今日この頃である。 大公開!立花のノマドの源!デイバッグの中身! というわけで、デイバックの中身を紹介しよう!長いよ(笑)。 まず登場するのがさっき紹介した「リュックの中身ver.2」だ。これがなければ始まらない。 こちらが表面。 そしてこちらが裏面。とにかくポケットだらけ。 こちらリュックの中身を開いたところ。MacBook AirやiPad、紙のノートなどはここに挟み込むように格納できる。 メッシュのポケット

    立花のノマド・デイバッグの中身をドーンと公開!2011年5月版!
    ushigyu
    ushigyu 2011/05/22
  • 漁十八番 渋谷 刺身5点盛りを頼むと10点出てくる有り得ない店は店員さんのノリも最高だ!! [渋谷グルメ]

    渋谷から道玄坂を上り始めてちょっといったところ。渋東シネタワーよりちょっと上。 土曜日の18時に入店すると店内は既にほぼ満席。すごい繁盛っぷりだ! ちなみにこのお店、1ヶ月ほど前に別件で試そうと3日前に電話したら満席でダメで、今回がリベンジ。今回は3週間前に予約した(気合い入り過ぎ)。 そして、このお店の刺身盛りは異常! だって、5点盛りを注文すると、何と10点乗ってくるんだ!そんなバカな!?いやでも上の写真にも9点写ってる! そしてこれがまた見事に美味いのだ!鯖もマグロもホタテもカンパチも皆美味い!ありがとう!ありがとう!! この迫力!でも実は一切れひときれは結構繊細にカットしてあって、レベルが高いのだ。 お刺し身は切り方で美味しさが全然変わってしまうと想っているので、この水準は嬉しい。 一品ずつ全部名前を聞いたのだが忘れてしまったよ。その場でボイスメモしておけば良かった(^_^;)。

    漁十八番 渋谷 刺身5点盛りを頼むと10点出てくる有り得ない店は店員さんのノリも最高だ!! [渋谷グルメ]
    ushigyu
    ushigyu 2011/05/16
    店員さんが素朴でいい感じ。行ってみたい!
  • どや!複数Mac間の写真同期は何と FlickrとiPhoto だけで実現できた!

    去年の12月にiMacが我が家にやってきてからずっと悩んでいたことの一つ。複数台Mac間での写真の同期。 この問題があっけなく解決した。 Macを複数台持つようになってすぐに写真と音楽のファイルの同期が問題になった。 音楽はまだいい。 僕のiTunesには12,000曲が入っていて容量は120GBある。 これはiPod Classicに全曲入るので、MacBook Airに入っていなくても聴ける。 問題は写真だ。 iPhotoライブラリに入っている写真は持って歩きたい。 ライブラリ全部でなくても良いのだが、外出先からブログを書くこともある。その時に最新の画像が自宅のiMacにしか入っていないというのは辛い。 この問題を解決すべく、SafeSyncやらFile Synchronizationやら何やらと、色々試してきたのだが、決定的な解決策は見つかっていなかった。 ところが今日、偶然この問題

    どや!複数Mac間の写真同期は何と FlickrとiPhoto だけで実現できた!
    ushigyu
    ushigyu 2011/05/05
  • 1