タグ

2024年6月10日のブックマーク (7件)

  • 改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に | NHK

    改正出入国管理法は去年6月に成立し、10日から施行されます。改正法では、難民認定の申請中は強制送還が停止される規定について、申請を繰り返すことで送還を逃れようとするケースがあるとして3回目の申請以降は「相当の理由」を示さなければ適用しないことにしています。 また、退去するまでの間、施設に収容するとしていた原則を改め、入管が認めた「監理人」と呼ばれる支援者などのもとで生活できることなどが盛り込まれています。 法改正の背景について出入国在留管理庁は、退去を求められても帰国を拒む人が申請を繰り返すことで、収容や審査が長期化し、来保護するべき人の迅速な救済が困難になっていたなどとしています。 一方、外国人の支援団体などからは「難民認定申請者が迫害の待つ国に強制送還されるおそれがある」といった批判も根強く、審査の透明性や公平性の確保など課題も指摘されています。

    改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に | NHK
    uss267
    uss267 2024/06/10
  • テロ対策とムスリムの人権 | 反差別国際運動(IMADR)

    林 純子(はやしじゅんこ) ムスリム違法捜査弁護団 弁護士 はじめに 日にいるムスリムの数は、十数万人と言われている。そのうち、日人ムスリムは1万から2万人なので、在日ムスリムのほとんどが外国籍である。 テロ対策の必要性が声高に叫ばれる中、外国から日にやって来たムスリムたち、あるいは、日で生まれ育ったムスリムの子どもたちは、日社会でどのように扱われているのだろうか。ある事件を通して考えてみたい。 公安警察による捜査 2010年10月28日、警視庁公安部外事三課の捜査資料114点がインターネット上に流出した。この捜査資料から判明したことは、日の公安当局が、ムスリムであるということだけを理由として在日ムスリムの全員を潜在的テロリストとして監視し、詳細な個人情報を収集してデータベース化していたことである(以下、ムスリムであることだけを理由として行われる捜査を「プロファイリング捜査」と

    uss267
    uss267 2024/06/10
  • 新宿駅で声を上げる『デスノート』出演俳優の半径5mの空洞…仕事激減も「俳優は発言しないと存在意味がない」無関心を切り裂く“ボッチ”単独デモ「ガザでの大量虐殺を止めよ!」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    新宿駅で声を上げる『デスノート』出演俳優の半径5mの空洞…仕事激減も「俳優は発言しないと存在意味がない」無関心を切り裂く“ボッチ”単独デモ「ガザでの大量虐殺を止めよ!」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    uss267
    uss267 2024/06/10
  • なぜ彼は盗撮に手を染めたのか? 元講師から届いた7通の手紙 | NHK | WEB特集

    ことし3月、大手学習塾で、教え子の児童を繰り返し盗撮したなどとして、元講師の男性に執行猶予のついた懲役2年の判決が言い渡されました。 元講師は、盗撮にとどまらず、児童の名前や住所などをSNSのグループチャットに投稿していたことも明らかになり、社会に大きな衝撃を与えました。 教育現場の性被害。 その実態に迫るため、私たちは、元講師に独自に接触。 人が手紙での取材に応じました。 7通の手紙のやりとりから見えてきたのは、SNS上の“仲間”との出会い。 そして“仲間とのつながり”が犯行をエスカレートさせていく現実でした。 (NHKスペシャル「調査報道・新世紀」取材班) ※この記事では、性犯罪の背景にある加害者心理を伝えるために、加害の手口や言葉などについて触れています。フラッシュバックなど症状のある方は十分にご留意ください。

    なぜ彼は盗撮に手を染めたのか? 元講師から届いた7通の手紙 | NHK | WEB特集
    uss267
    uss267 2024/06/10
  • 「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 | 毎日新聞

    経団連は10日、希望すれば結婚後も夫婦がそれぞれ従来の姓(名字)でいられる「選択的夫婦別姓制度」の導入を求める提言を公表した。国際化が進むビジネスの第一線で活躍する女性が増える中、旧姓を職場で通称として使用する日独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘。政府に対し、制度導入を盛り込んだ民法の改正案を、国会に「一刻も早く提出」するよう求めた。 経団連は今年1月と3月に、選択的夫婦別姓の導入を政府に要望していたが、組織の意向を強く反映する提言にまとめたのは初めて。 日は世界で唯一、結婚した際に夫婦が必ず同じ姓に統一するよう法律で規定している。だが、改姓してもそれまで職場で認知されてきた旧姓を使い続けたいと考える女性らは多い。このため、企業では旧姓をビジネスネームとして使う「通称使用」が拡大している。

    「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 | 毎日新聞
    uss267
    uss267 2024/06/10
  • 親切は恥ずかしいことではない|伊藤聡

    私は、一部の男性に特有の「異性に対して親切にしたにもかかわらず、代償(恋愛関係や性行為)がともなわないと、損をした気になったり、相手からばかにされたような負の感情を抱く」という傾向が苦手だ。あれはいったい何なのだろうか。親切や思いやりに、損得を持ち込む発想は貧しいのではないか。ダサっ。みっともないので、できれば都の条例とかで禁止にしてほしいと思っている。「都合のいい男」「優しいだけの人」と思われることをなにより嫌い、どうにかして相手の女性からリターン(恋愛関係や性行為)を引き出さなくてはと躍起な人を見ると、こっちが恥ずかしくなってくるのだ。また、友人として純粋に女性の手助けをする男性を軽蔑するのもこの手合いである。きっと、性的な関係に持ち込めないのは「男の沽券に関わる」などと思っているのだろうけれど、ずいぶんケチくさく狭量な考え方だと悲しくなる。もっと大きな心で、寛容に人と接してみてはどう

    親切は恥ずかしいことではない|伊藤聡
    uss267
    uss267 2024/06/10
  • https://www.nobodymag.com/journal/archives/2024/0608_0103.php

    uss267
    uss267 2024/06/10