タグ

2014年9月17日のブックマーク (7件)

  • 日本ナンバー1の城はここだ!世界のトラベラーが選んだ日本の城トップ5

    長野県/松城 photo by joy24y.exblog.jp 5位に輝いたのは、長野県の松城。安土桃山時代末期から江戸時代初期に建造された松城の天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。天守から一望だける、力強い北アルプスの姿は絶景です。 松城のツアー情報をチェック! 青森県/弘前城 photo by takumiken.co.jp 4位に輝いたのは、青森県の弘前城。全国有数の桜の名所に数えられる弘前にそびえ立つ弘前城と桜が織りなす景観が有名でしたが、今年の秋から弘前城の石垣の大規模修理が始まるため、この絶景は10年ほどお預けになってしまいます。 弘前城のツアー情報をチェック! <兵庫県/姫路城/h2> photo by kobe.travel.coocan.jp 3位に輝いたのは、兵庫県の姫路城。姫路城は、日における近世城郭の代表的な遺構であり、17世紀初頭の

    日本ナンバー1の城はここだ!世界のトラベラーが選んだ日本の城トップ5
    ustam
    ustam 2014/09/17
    熊本城の天守は加藤清正だからねえ。「へうげもの」によるとかなりの石垣マニアである。ちょっちゅね〜
  • 宇宙人が地球にやってくる理由

    昔、宇宙人が地球にやってきました。 地球の土をべたら宇宙に帰れなくなっていましました。 その宇宙に帰れなくなった宇宙人が地球人の先祖です。 宇宙人は昔の仲間が心配で、今でも時々UFOに乗って地球の様子を見に来てます。

    宇宙人が地球にやってくる理由
    ustam
    ustam 2014/09/17
    サイエントロジー?
  • ソニー、上場来初の無配に スマホ減損で今期最終赤字2300億円 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    ソニー、上場来初の無配に スマホ減損で今期最終赤字2300億円 - 日本経済新聞
    ustam
    ustam 2014/09/17
    むしろここまで赤字が続いてるのに潰れないソニーの体力に驚愕している。
  • 地名に「神田」 千代田区が議会に提案 NHKニュース

    東京・千代田区に三崎町と猿楽町という地名がありますが、「神田」というかつて付いていた歴史のある地名を復活させてほしいと、一部の地元の人たちが求めています。こうしたなか、千代田区は、2つの地域について、「神田」を入れた地名に戻す議案を17日、区議会に提案しました。 千代田区は、昭和22年に神田区と麹町区が統合してできたため、当時、神田区にあった三崎町と猿楽町は、かつて「神田三崎町」、「神田猿楽町」という地名でした。千代田区によりますと、その後、昭和40年代に、郵便の配達のためなどに地域を分かりやすくするために、いずれも「神田」という地名が外れ、現在の町名になったとみられるということです。 しかし、10年ほど前から地元の町会などが「神田」が付いた歴史のある地名に戻したいという意見が高まり、区は審議会を開いて、地名の変更による混乱などを理由に変更に反対する人からも意見を聞くなどして検討を進めてき

    ustam
    ustam 2014/09/17
    でも今の神田には「神」も「田」も無さそう。神社はあるか。
  • 「45年前のアメリカの女子高生は、こんなファッションをしていた…」1969年に撮影された学校風景いろいろ : らばQ

    「45年前のアメリカの女子高生は、こんなファッションをしていた…」1969年に撮影された学校風景いろいろ 日の女子高生が、流行の主役として扱われるようになったのが90年代の半ば。30年前、40年前ともなると、校則が厳しかったこともあり比較的地味な扱いだったようです。 ではアメリカの女子高生たちは、どんなファッションをしていたのでしょうか。 今から45年前、1969年当時の学校風景をご紹介します。 1. パンタロンが大流行していた時代。逆に、それ以外はそんなに違和感がないかも? 2. やや古臭い感じはありますが、今でも十分通用しそう。40年後のファッションを先取りしているのか、それともレトロファッションが繰り返されているのでしょうか。 3. 派手なタイツ。ミニスカートが流行ったのは1965年なので、第1次ブームの真っ最中といったところ。 4. 東洋テイストが混じった服。当時は袖にヒモがつい

    「45年前のアメリカの女子高生は、こんなファッションをしていた…」1969年に撮影された学校風景いろいろ : らばQ
    ustam
    ustam 2014/09/17
    ダッセーww竹の子族より黒歴史だわw。ちなみに一番酷いのは2番目の写真な。「今でも十分通用しそう」じゃねーよw
  • デアゴスティーニ「3Dプリンター」を自作するシリーズ 全55号、創刊号は999円 - はてなニュース

    デアゴスティーニ・ジャパンは9月16日(火)、3Dプリンターを自作できる『週刊 マイ3Dプリンター』を創刊しました。毎号に付属するパーツを組み立てていくと、立体物を出力できる3Dプリンター「idbox!(アイディー・ボックス)」が完成。誌面には専用ソフトを使って3Dデータを作るモデリングガイドなども掲載されています。全55号で、創刊号の価格は999円(税込)。第2号以降の価格は1,998円(税込)です。 ▽ 『週刊 マイ3Dプリンター』| デアゴスティーニ・ジャパン 近年家庭用としても販売されている3Dプリンターが、デアゴスティーニ・ジャパンの雑誌シリーズに登場しました。『週刊 マイ3Dプリンター』はアイディー・ボックスの組み立て方を紹介する「組み立てガイド」をはじめ、3Dプリンターを活用する企業やクリエイターの作品・技術を取り上げる「3Dプリンターの世界」、3Dプリンターで立体物ができる

    デアゴスティーニ「3Dプリンター」を自作するシリーズ 全55号、創刊号は999円 - はてなニュース
    ustam
    ustam 2014/09/17
    毎週1データずつ送って1年間で完成する3Dプリンタ所有者対象サービスに向けた布石だな
  • 子どもに「謝りなさい!」と言っていませんか? - スズコ、考える。

    週末、子どもたちを連れての小旅行の途中、大きな遊具のある広い公園に立ち寄りました。 遊具のそばには草すべりができる広い土手があって、遊具に飽きた息子たちは車に積んでいた段ボールを持ち出して土手を登って行きます。 かなり幅広の土手なのに、うちの子たちを含めなぜか同じところばかり滑る子どもたち。うちの子たちは段ボールを敷いてるからそうスピードは出てないんだけど、プラスティック製のそりを持参している子も結構いて、一列に並んではつぎつぎ滑る。 もっと広がって滑ればいいのになぁ、ぶつかりそうで危ないなぁ…と思っていたちょうどそのとき 「どすん」 土手のまんなかあたりで止まってしまった末っ子の背中に後ろからすべってきた子の大きなそりがぶつかりました。 そりに乗っていたのは末っ子と同じ4歳くらいの男の子。 末っ子に近寄る私の横を男の子の名前を呼びながら駆け寄って来た男性。お父さんなんだろうなと思うのだけ

    子どもに「謝りなさい!」と言っていませんか? - スズコ、考える。
    ustam
    ustam 2014/09/17
    そういう意味では「どうしてそういうことするの?!」って怒り方もダメだよね。まあすべての親に知性や理性を求めるのは難しい。そういう親はせめて子どもの反面教師になれるといいね