タグ

2018年3月18日のブックマーク (22件)

  • 貴乃花部屋の貴公俊が付け人を殴打 顔腫れ、血だらだら:朝日新聞デジタル

    大相撲の東十両14枚目、貴乃花部屋の貴公俊(たかよしとし、20)が18日、春場所の8日目の取組後、支度部屋で付け人に暴言を吐きながら、複数回、顔などを殴打していたことが目撃した関係者らの話で分かった。 関係者らによると、殴ったのは5、6発で、付け人は顔が腫れ、口の中を切って顔からだらだら血が流れており、その血を支度部屋のトイレで吐いていたという。支度部屋の入り口には、血痕が残っていたという。理由は、付け人が貴公俊に土俵下に向かうように伝えるタイミングが遅れたためではないかという。支度部屋にいた力士はその様子を見ていたが、止めた力士はいないという。 貴公俊は栃木県出身で、十両貴源治の双子の兄。双子の双方が関取となるのは初めてだった。元横綱日馬富士の傷害事件の被害者で3場所ぶりに出場している十両貴ノ岩(28)の弟弟子。貴乃花親方は今場所、4日目まで会場のエディオンアリーナに出勤しなかった。日

    貴乃花部屋の貴公俊が付け人を殴打 顔腫れ、血だらだら:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2018/03/18
    このタイミングで暴行とか空気嫁なさすぎて狂気を感じる。
  • 毎日新聞世論調査:内閣支持率33% 12ポイント減 | 毎日新聞

    毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から12ポイント減の33%、不支持率は同15ポイント増の47%だった。不支持が支持を上回ったのは昨年9月以来。学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が影響したとみられる。 この問題で麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との…

    毎日新聞世論調査:内閣支持率33% 12ポイント減 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2018/03/18
    支持してる人の多くは「とはいえ代わりがいない」という人たちだろうね。「とはいえ代わりがいない」にもかかわらず、ここまで支持率を下げているのが末期的だが。
  • Wikipediaで「ヒト」を象徴する画像が、タイの男女に決まるまで──5年の激論を経て選ばれた「1枚」の物語

    ustam
    ustam 2018/03/18
    ちょっとアニメキャラに差し替えてくる。
  • 「売り手市場」と言う言葉は少なくとも自分には嘘だった

    正直なところ、怪しいだろう。 むしろ、「売り手市場」と言う言葉に煽られた学生が大人気ホワイト大手に応募しまくりだとかいう噂がある。 勿論、そんなホワイト大手は離職率が低いから採用数だって増えるわけがない。 そして、結局のところマトモな職に就くには氷河期並みとかいう話になるのだ。 安倍政権というか人口減のなかで、人が集まらないのにはそれなりの問題があるのだ。 自分も仕方なく説明会に参加するが、内定が得られそうではない。 「売り手市場」と言う言葉は少なくとも自分には嘘だったということだろう。 追記 まぁ、そんなこんなで半分くらい就活を諦めている。 そもそも自分が社長だったとしても、自分を雇いたいと思わない。 知的労働だの第三次産業やらマネジメントやらコミュニケーション至上主義の今の時代に容姿が悪くて人をいやにさせるものを入れたいか。 別に大手じゃない会社を受けても落とされるものだ。 結局は身内

    「売り手市場」と言う言葉は少なくとも自分には嘘だった
    ustam
    ustam 2018/03/18
    マトモな職って何? 僕らの頃に“憧れの大企業”だった会社は、軒並み問題起こして廃業寸前に追い込まれているところもある。現在業績よくてホワイトに見えても、10〜20年後はどうなっているかわからないんだぜ。
  • うんこで作られた城 それが増田

    うんこで作られた城 それが増田

    うんこで作られた城 それが増田
    ustam
    ustam 2018/03/18
    うんこで作ったかまくらって感じかなあ。中でカレー作って食べたい。
  • え?スプーンお使いになられるんですか?

    コンビニでスプーン貰えなかったのでスプーン下さいってお願いしたら「え?スプーンお使いになられるんですか?」 うん、君はスプーン使わないかもだけど、自分はスプーン使いたいー! プリンは手づかみではべない派だよ!!

    え?スプーンお使いになられるんですか?
    ustam
    ustam 2018/03/18
    プリンは歯の隙間からトコロテンみたいに吸い込むと美味いんだぜ。やったことはないけど。
  • 元カノがモンスターをハントしている

    散々悩んだけどモンハンワールドを買って キャラメイクもすげえ可愛いの作ろうとYouTube見ながら3時間ぐらいかけて作って メッチャ美人できたと思って始めたんだけど 改めて観るとこれ元カノそっくりな気がするんだけど やればやるほど変な気持ちになる・・・ P.S.モンハン自体はめっちゃ楽しいです

    元カノがモンスターをハントしている
    ustam
    ustam 2018/03/18
    元カノレベル高えな(タイトルしか読んでいない)
  • 関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて

    いわゆる標準語イントネーションで喋れるの? 俺は関東で生まれ育ったから標準語イントネーションだけど関西や東北のなまりは学んでもできるようになる気がしない。 そういう風に考えるとやっぱり英語の発音が日語訛りになるのも当然だなと思った。 ごくまれに耳がすごいよかったりモノマネが得意なタイプがいるけどそういう人なら可能なのかな P.S. 適当に書いた文だったけど意外と見られていたので、指摘された部分を補足しておきます。 この疑問は関東生まれ関東育ちの、関西へは修学旅行でしか行ったことがない一人間の素朴な疑問でした。 最近関西出身の方とはじめてガッツリ話す機会がありまして、生身の会話をしてみて関東アクセントと京阪神アクセントの違いを改めて認識して、とても興味深いと思いました。 それでなんとなくこういう疑問を抱いたのだと思います。 関西の方や関西弁を批判する意図は全くなく、むしろ好きです。関東でも

    関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて
    ustam
    ustam 2018/03/18
    関東に住んでる関西人は相手を威圧する時だけ関西弁に切り替えるんだょ。だから僕は関東に住んでる関西人苦手。そうじゃない関西人もいますよ?はいはい。
  • この増田にマウントかましてる奴等がむかつく

    俺がこいつhttps://anond.hatelabo.jp/20180317223206 を評価するのはきちんと自分の悩みを分解整理して向き合ってること。 それが出来てるからこそこれだけはっきり開示できてる。 でもえてしてこういうエントリほど自信満々にマウントするだけの雑魚どもが寄ってくるわけだ。 いや、お前らがあらゆる悩みとか克服した解脱済みの坊さんならマウントしてもいいよ? でもそうじゃねえじゃん。 お前らもくっだらねえ悩みいっぱい持ってるじゃん。 お前らは 1.増田みたいに素直に白状してないだけ。 2.それ以前にちゃんと「そういう悩みを持ってる」って向き合えてないだけ。 3.更にさかのぼって悩みの成分を分解整理できてないだけ。 このどれかだろ? 違うか? 要するにお前らは増田より何かが優越してるどころか劣ってすらいるのにその自覚すらなく だから自信満々にマウントが出来るんだよ。 正

    この増田にマウントかましてる奴等がむかつく
    ustam
    ustam 2018/03/18
    だって増田はそういう場所だし。マウントされたくないなら小町で相談すれば良いと思う。小町はマウントなどせず真剣に袋叩きにしてくれるから。
  • 来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい

    ・一人で叙々苑游玄亭 ・一人でロブション ・一人で高級うな重 どれがいいだろうか 貧乏人なんで発想が貧困なのは許してほしい

    来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい
    ustam
    ustam 2018/03/18
    ※ はてな教においてウナギは禁忌食材です。/一人で行くならロブションだな。通(もしくはミシュラン調査員)っぽく見えるので厨房も緊張してくれる。
  • 44歳独身貴族女性が親の死後味わう極貧生活(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今回、私たちファイナンシャル・プランナーの事務所に「おカネの相談」に来たのは、44歳のシングル女性C子さんです。44歳にはとても見えないほどかわいらしい方なのですが、なんとおカネに困っているというのです。「実は、頼りにしていた父がおカネ周りのことにだらしなくて……。父が1年前に死んでから、すっかり生活が変わってしまいました」と嘆くのです。C子さんのお話は、驚きの連続。どんな相談なのか、ぜひ読者の皆さんと、一緒に考えていきたいと思います。 ■何不自由ない「お嬢様暮らし」が続くはずが… 現在C子さんは、低所得者用の団地で年金生活の母親と2人暮らしです。今の生活からは想像がつきませんが、もともとC子さんは、とても裕福な家庭で育ちました。亡くなった父親は公認会計士で個人事務所を運営。年収は1億円以上でした。お母さんは専業主婦です。 一人娘のC子さんは、両親から溺愛され、幼稚園から大学まで私立ミッシ

    44歳独身貴族女性が親の死後味わう極貧生活(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2018/03/18
    フェイクじゃないよ、童話だよ。登場人物を動物キャラにして絵本作ろうぜ。
  • ちんこにも

    指輪装備できればいいのに。

    ちんこにも
    ustam
    ustam 2018/03/18
    こういう発想をするのは女性なのかな?と思った。男だとイタタタタってなる。
  • アナログレコードの人気が再燃 ソニーが29年ぶりとなる復活第1弾を発売へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと レコードの自社生産を復活させたソニー・ミュージックエンタテインメント 21日、29年ぶりとなる復活第1弾のレコード2タイトルを発売する SMEは今後ラインアップの拡充を図り、レコード文化の復権を目指す 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    アナログレコードの人気が再燃 ソニーが29年ぶりとなる復活第1弾を発売へ - ライブドアニュース
    ustam
    ustam 2018/03/18
    ラインナップからしても年寄りの懐古趣味を満たすだけのような気がするなあ。一部のレコード世代がいなくなったら需要無くなりそう。若年層はすぐに飽きるんじゃない?大きいジャケットはぶっちゃけ邪魔だし。
  • 『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見

    パワー系たんじゅ @zunzunkazuya 「料理にめんつゆ使う女とは付き合えない」って人がちょこちょこいるけど、べただけでめんつゆ使ったってわかるんかな?そんな繊細な味覚を持ってる人とめんつゆどれに使ってどれに使ってないでしょうクイズやりたいなぁ。 2018-03-16 10:55:03

    『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見
    ustam
    ustam 2018/03/18
    料理にめんつゆを使う女は夜の生活もめんつゆだって聞いたけど?(何の話だ)
  • 政権の「佐川主犯」物語に終止符! 一年前のある発言から明らかになる「綻び」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    削除、書き換え、計300箇所以上――。 財務省が12日に公開した『決裁文書の書き換えの状況』(参照:NHK「森友学園決裁文書全文書掲載」)であきらかになった「決裁書改竄」の実態は、あまりにも衝撃的だ。 平沼赳夫、鴻池祥肇、北川イッセイ、そして、安倍昭恵と、政治家・公人の名前はことごとく消されている上に、安倍昭恵が年に2度も塚幼稚園を訪問し森友学園との関係が濃密であった平成26年の「経緯」は綺麗さっぱり削りとられている。さらには「特殊性」など、国有地取引の異例さを示唆する文言はすべて削除する念の入れよう。財務省はあくまでも「書き換え」だと主張するが、ここまで故意性、恣意性、そして徹底性がある以上、「改竄」あるいは「捏造」と表現するのが妥当だ。そこまでして財務省は何かを隠蔽するために、これほどの犯罪に手を染めたのだ。 ここまで大規模な書類改竄や事実の隠蔽作業を、官僚の一存でやったとは到底考え

    政権の「佐川主犯」物語に終止符! 一年前のある発言から明らかになる「綻び」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    ustam
    ustam 2018/03/18
    「恣意性」って言葉の使い方合ってる?と思って読み始めたらひどい文章だな。一文が長すぎる上に読点の位置も適切ではない。読みにくい。時系列を整えて箇条書きで書いてくれ。
  • 過労死遺族にワタミ渡辺氏を質問者に選ぶという自民党からのメッセージ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さすがに温和な性格とよく言われている私でも腹が立ちました。 それは、3月13日に開かれた参院予算委での中央公聴会のことです。 自民党の渡辺美樹議員が「働くのは悪いことか」「週休7日が幸せなのか」などの妄言を、あろうことか、公述人として出てきた過労死した労働者のご遺族に向けたことです。 その後、「東京過労死を考える家族の会」が同議員に抗議し、渡辺議員が一部発言について謝罪したとのことです。 ・過労死遺族に「週休7日が幸せ?」 ワタミ渡辺氏が謝罪(朝日新聞) ・「週休7日が幸せなのか」過労死遺族にワタミ創業者の渡辺美樹氏発言、抗議に謝罪(産経新聞) ワタミ過労自死事件 言うまでもなく、渡辺議員は、居酒屋チェーン「和民」を展開するワタミの創業者です。 そして、そのワタミでは、2008年6月、居酒屋で働いていた若い女性の新入社員が過労で自死するという痛ましい事件が起き、2012年に労災認定されてい

    過労死遺族にワタミ渡辺氏を質問者に選ぶという自民党からのメッセージ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2018/03/18
    「働き方改革」を連呼する自民党って「トモダチ」と言いながら地球人を殺しまくる『マーズ・アタック』の火星人みたいだよね。
  • 前川氏授業:自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定 | 毎日新聞

    名古屋市教育委員会が公開した文書のコピー。文部科学省は前川氏が「出会い系バーの店を利用した」などとする報道内容を記載し、市教委に前川氏を講師にした理由などを質問している=名古屋市役所で2018年3月16日、三上剛輝撮影 文部科学省が名古屋市教育委員会に、前川喜平・前事務次官が市立中学で講師を務めた授業の内容の報告や録音データの提供を求めた問題を巡り、自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会していたことが政府関係者への取材で判明した。文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性があるが、文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している。【伊澤拓也、山衛守剛】 前川氏は2月16日、市立八王子中で総合学習の授業として講演。不登校の経験などに触れ、「自ら学ぶ力、考える力を身につけてほしい」と呼びかけた。

    前川氏授業:自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2018/03/18
    わかったわかった。でも照会した自民議員には問題があるよね。公表と処分を。
  • 彼女と結婚したくない

    凄い好きなんだよ、恥ずかしいけど今までの人生で一番愛した人だと思う。俺はスペックも高くないし性格も全然イケメンじゃないんだけど、彼女のためならそんな自分を変えたいなと思えたし、そうやって頑張る事自体も楽しく思えた。彼女が24の時に出会ったんだけど、二人共にわかゲーマーの邦ロック好きでとにかく趣味が合ったし、自然体でいても互いに楽しく、彼女と同じ空間にいると安心できた。初めての二人きりで事に行ったときからこの人となら結婚したいなと思える、そんな人だった。それから5年付き合って今29なんだけど、彼女の結婚しようオーラが凄い。 でも結婚したくない。彼女は俺と出会う前に3人くらい付き合ってた人がいるんだよね、それが理由。 ネットとかでさ「別の男の○○舐めた女と結婚して~」とかってコピペがあるでしょ、ああいうの見るたびに心臓がバクバクして胃の辺りがギューってなるんだよね。ホントに好きなんだよ、今の

    彼女と結婚したくない
    ustam
    ustam 2018/03/18
    『予告された殺人の記録』って映画があってさ。結婚相手と初夜したら処女じゃなかったので離婚しちゃうのね。そしたら花嫁のお兄ちゃんたちがブチ切れて、妹の処女奪った男を見つけ出し殺すって話。思い出しただけ。
  • (社説)前川氏の講演 調査は明らかな介入だ:朝日新聞デジタル

    前次官の前川喜平氏が名古屋市の中学校で講演したことに対し、文部科学省が市教委に趣旨や内容を問いただしていた。 電子メールを使った質問は、2度にわたって約30項目あり、録音データの提供まで求めた。問い合わせの範囲を明らかに超え、異様というほかない。さらに口頭で、氏を招くのは「慎重な検討が必要だったのではないか」とも伝えたという。 「慎重な検討」をすべきだったのは文科省の方だ。 前川氏の講演は先月、「総合的な学習の時間」の一環で行われた。以前、教員の研究大会などで話を聞き、講師として適任と思った校長が頼んだ。当日、前川氏は夜間中学や不登校について自身の経験も交えて語り、「生涯学ぶ力をつけてほしい」と説いたという。 この教科の目標は、変化の激しい社会に対応して自ら考える「生きる力」を育むことだ。講演は、まさに学習指導要領の趣旨に沿う中身といえる。 ところが文科省の担当者は、前川氏が天下り問題に関

    (社説)前川氏の講演 調査は明らかな介入だ:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2018/03/18
    天下り斡旋に関しては歴代事務次官が引継いできた悪しき慣習だからな。それを継承した前川氏は責めを負うべきだけど、積極的に悪事を働いていたというわけではないから。辞めた後の言論までとやかく言う話ではない。
  • 学校では金儲けのことだけ教えていればいい

    それ以外のことを教えても何の役にも立たないんでね。学校教育で大事なのは大金を稼げる人間を作ることであって、教養人を作ることじゃないんだよ。 経済、金融、投資、ビジネス、交渉術、法律、英語、プログラミング。こういうことだけを教えておけばいいんだよ。学校は無駄なことばっか教えんなよ。 追記 朝起きて考えたんだけど、これってヤンキーにめっちゃ良い効果ありそうだよね。 彼らは金と女が好きだからさ。これを覚えたら社会で大金を稼げるぞ!金持ちはモテるぞ!と言いながら教えたら、めっちゃ勉強するんじゃないかな。

    学校では金儲けのことだけ教えていればいい
    ustam
    ustam 2018/03/18
    金儲けのためにはコンプライアンスを学ばざるをえないから、そのベースとなる社会科教育とか道徳とか基本カリキュラムは変わらんのでは? 国際的に商売やるなら文化、民族、宗教への理解も求められるしな。
  • うんことドローンの組み合わせは悪すぎる

    ドローン操縦士の仕事をしてる。 この仕事、まだ新しい分野でもあるので撮影の方法は三者三様。自分の場合は人を雇えるほどまでは行ってないので基、撮影は1人で入る。 撮影場所は色々だけど、誰も来ないような山の中が多い。 そして山の中はトイレがない。これがキツイ。土木工事などは山の中と言えど、必ず簡易トイレを併設するが自分はそんなことはできない。 今日、僕は景気付けに二郎系ラーメンを昼に取り、山の中へ撮影へでかけた。 道中、そろそろどこにもトイレがないぞというところでお腹にちょっとした違和感を覚えた。油マシマシか。油マシマシがマズかったか。 ここで折り返すか、そのまま突き進むか。僕は突き進んだ。 誰も来ない山の中へ入り、お腹に多少の違和感を覚えながらドローンを飛ばす。いい景色、いいアングル。最高だ。これはお客さんに喜んでもらえるぞ。 そう思った瞬間、僕のお腹がおかしくなった。 まずい。撮影を続け

    うんことドローンの組み合わせは悪すぎる
    ustam
    ustam 2018/03/18
    なんだ野糞童貞か。
  • “善意の怪物” 安倍昭恵が最後に破壊するもの | 文春オンライン

    女子大生社長だという椎木里佳は、エゴサーチしては自分の悪口を読んで元気をだすのだそうだが、“エゴサ”なる言葉のない時代に、取り憑かれたようにそれをし、熱心に自分の悪口を読んでいたひとがいる。首相夫人の安倍昭恵である。 私の役割は悪口を言われること 石井妙子「安倍昭恵『家庭内野党』の真実」(文藝春秋2017年3月号掲載)によると、ゼロ年代の安倍政権時代、昭恵夫人は自分がネットにどう書かれているか、2ちゃんねるに至るまで読んでいたという。 「“バカ” “ブス”から始まって、いろんな悪口が書かれている。主人には『落ち込むなら見るな』と注意されましたが、やめられなかった」。そんな昭恵夫人も、しだいに「みんな役割分担をしているんだ」と思うようになる。悪口を言われるのはそれが自分の役割で、悪口を書く人はそれがその人の役割で、それぞれがそれぞれの役割を果たしているだけなのだと。すると、悪口が気にならなく

    “善意の怪物” 安倍昭恵が最後に破壊するもの | 文春オンライン
    ustam
    ustam 2018/03/18
    亡くなった財務省のお二人は死ぬのが役割だったとか考えてるのかな?もしかして。まさかね…