タグ

2019年1月28日のブックマーク (8件)

  • 離婚したいな

    生活費折半で、家事は全部私がやっていて、毎晩夫に仕事の愚痴を聞かされ、 セックスのノリが悪いといって不機嫌になられるので、2年目だけど離婚したい 生活費折半なのに家事は全部私ということよりも、仕事の愚痴の内容が聞くに堪えないこと(同僚に対する人格攻撃)や、 聞くに堪えない愚痴に耐えたあとにセックスという展開がどうしても無理で、 マグロ化してしまうのを「ノリが悪い」「やる気がない」「気分が悪い」 「気分が下がる」と文句を言われるのに、もう限界感がある 相手を見る目がなかった私が愚かだった 結婚しなければよかった ・子供がいない ・私の年収は450万円、貯蓄1500万円、勤め先に通勤可能な場所に実家があり帰れるので、経済的不安がない ・例えば私が不倫しているなど調べられて不都合な事実はない 慰謝料とか払わず円満に離婚するにはまず弁護士に相談すれば良いのかな 1/29追記:今更ホッテントリ入りし

    離婚したいな
    ustam
    ustam 2019/01/28
    とりあえずは話し合いじゃないの? 暴力とか離婚とか、最後の手段を最初にやろうとする奴きらーい。
  • 東京五輪・パラ ボランティアの呼び名は「キャスト」 | NHKニュース

    来年の東京オリンピック・パラリンピックのボランティアなどの呼び名が、大会ボランティアと大会スタッフが「フィールドキャスト」、都市ボランティアが「シティキャスト」に決まりました。 その結果、呼び名は競技会場などで活動する大会ボランティアと大会スタッフが「フィールドキャスト」、町なかで活動する都市ボランティアが「シティキャスト」に決まりました。 「キャスト」は英語で「配役」を意味し、参加するボランティア一人ひとりに、大会を盛り上げる重要な役割を担ってほしいとの願いが込められています。 投票には3万7739人が参加し、採用された呼び名は、最も多い42%余りの1万6187票を集めたということです。 候補の絞り込みに関わった競泳のシドニーオリンピック代表の萩原智子さんは「『キャスト』ということばがわかりやすく親しみを持ってもらえると期待している」と話していました。 ボランティアのうち20万を超える応

    東京五輪・パラ ボランティアの呼び名は「キャスト」 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2019/01/28
    キャバ嬢かな?
  • 手もとに「コンビーフ缶」が1個ある。さてどう調理すれば……?【レシピマンガ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    レシピマンガ】コンビーフ缶を使った、ちょっと意外でホクホクおいしいレシピ【晩酌天国】 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 Twitter:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    手もとに「コンビーフ缶」が1個ある。さてどう調理すれば……?【レシピマンガ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ustam
    ustam 2019/01/28
    まず調理方法を確認するために「野崎コンビーフ」を検索します。
  • 土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった

    土星の環の一部に体の影が落ちている。NASAの探査機カッシーニが2016年10月に最後に撮影した数点の画像を合成したもの。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH/SPACE SCIENCE INSTITUTE) 土星を取り巻く繊細な環。美しいのはもちろんだが、魅力はそれだけではない。信じられないような科学的な事実も打ち明けてくれるのだ。 このほど天体物理学の学術誌「The Astrophysical Journal」に、環に生じる波を利用して、土星の1日の長さを解明した論文が発表された。論文によると、土星の1日は10時間33分38秒であるという。科学者たちはこれまで、土星の1日の長さがわからないことを何十年も歯がゆく思っていた。 これは重要な発見だ。「太陽系のどの惑星についても、1日の長さは根となる特性ですから」と、NASAの土星探査機カッシーニのミッションに参

    土星の1日の長さが判明、太陽系で唯一謎だった
    ustam
    ustam 2019/01/28
    博士の名前のところで記事の内容どころか今日やった仕事を全部忘れた。お疲れさまー!
  • 【マンガで簡単】30秒で分かる!イケハヤの金融商品勧誘の問題点 - メロンパン、リスクを考える

    ブログから撤退したイケハヤですが、またFXの勧誘をこそこそと始めました。 まだ多少アフィリエイトの旨味が残っているのか・・・? あてこんでいたサロンの売上は正田氏の炎上で瓦解し、YouTubeそのものの売り上げも予想より低かったのでしょうか。 今、イケハヤがYouTubeでFX豪ドルスワップ投資をすすめる動画を見たが、悪質にもほどがある。 「為替差損」のリスクに一切ふれず、1日500円で年利4~5%などと謳っている内容だった。 もう一度いう。為替差損に一切ふれずにFXをすすめていた。 意図的・確信犯だろう。#イケハヤ — 柳メロンパン (@87gimeronpan) January 26, 2019 では、彼の勧誘の問題点、対応の問題点を誰にでも分かる漫画にしてみました。 マンガで簡単に問題点をみる ここでよく言われること マンガ内のセリフについての根拠 マンガで簡単に問題点をみる ① ②

    【マンガで簡単】30秒で分かる!イケハヤの金融商品勧誘の問題点 - メロンパン、リスクを考える
    ustam
    ustam 2019/01/28
    これに似た妖怪を知ってる気がするんだけど、何だっけ? ねずみ男にしては悪質すぎるし…。
  • 精神病の狂気を描いたっぽい作品

    未知との遭遇とか、トゥルーマン・ショーとか、ジャンル的にはホラーでもミステリーでもないけど 多分妄想性障害の人の妄想をある程度連想させる感じで起こってる事象とか作られてると思うんだけど、 そういうのが好きなんだ シャイニングみたいな直接的に頭おかしいのでも全然いいけど なんかそういうのないかな、 あ、ウルトラヘブンとかも系統違うけど好きだ

    精神病の狂気を描いたっぽい作品
    ustam
    ustam 2019/01/28
    アメリカン・サイコを見なさい。
  • 女装・TS漫画で面白いのある?

    今まで読んだ ストップ!ひばりくん!!艶姿純情娘少年アリス少女少年男のち女時々!?らんま1/2ふたば君チェンジ!元々女装やTSじゃなくても、話の途中に女装したりTSする作品でもいいんだけど。 追記:教えてもらった作品は、片っ端から読んでみることにする。ありがとう。

    女装・TS漫画で面白いのある?
    ustam
    ustam 2019/01/28
    何をもって面白いかは知らんが『ボクガール』は読んだ? あとは小谷憲一の『17ANS』でプレイボーイの主人公がある日突然女体化してるエピソードはキモくて良かった。(収録巻数不明)
  • なんでピザにパイナップル載せるの(´・ω・`;)

    困るなあ〜(´・ω・`;)

    なんでピザにパイナップル載せるの(´・ω・`;)
    ustam
    ustam 2019/01/28
    パイナップルは加熱して食べるものだろ?