タグ

2020年4月23日のブックマーク (23件)

  • 鼻くそって上品な言い方ないの?

    耳くそは耳垢って言い方あるけど。

    鼻くそって上品な言い方ないの?
    ustam
    ustam 2020/04/23
    鼻ジェル。
  • どんな趣向を凝らした料理も大抵サバの塩焼きに負ける現実

    料理意味なくない?

    どんな趣向を凝らした料理も大抵サバの塩焼きに負ける現実
    ustam
    ustam 2020/04/23
    明日同じ時間に来てください。本当に趣向を凝らした料理を食わせてやりますよ。
  • 大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で | 共同通信

    松井一郎大阪市長は23日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で飲店の営業が減り、スーパーが混み合っている問題について「(女性は)商品を見ながらあれがいいとか時間がかかる。男は言われた物をぱぱっと買って帰れるから(男性が)接触を避けて買い物に行くのがいいと思う」と述べた。 偏見に基づいた発言で、男女は関係ないと記者が指摘すると「それはそうやね。わが家では時間がかかる」と釈明した。 松井氏は混雑の抑制策として、誕生月が奇数か偶数かで入店できる日を分けるなど制限が必要だとし、訪れる頻度を「一人一人が減らしてほしい」と訴えた。

    大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/04/23
    男性の方が重症化しやすい件も考慮してくれや。
  • 日本三大格闘漫画

    ・バキ ・タフ ・ エアマスター?修羅の門?コータロー?真島くん?ケンイチ?チンミ?テコンダー?あとひとつは?

    日本三大格闘漫画
    ustam
    ustam 2020/04/23
    すごいよマサルさん
  • 近所の公園で遊んでる小学生相手にセクシーコマンドーの練習をしてたら警察に職質された

    平日だけどリモートワーク中ですって言って社員証見せたら納得してくれたよ 警察の方も世の中が大変な中でおつかれさまです

    近所の公園で遊んでる小学生相手にセクシーコマンドーの練習をしてたら警察に職質された
    ustam
    ustam 2020/04/23
    囲碁サッカーだったら職質されなかったのに。ビーラブド!!
  • Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所 藤島ジュリー景子社長と滝沢秀明氏、キンプリとの確執を報じた週刊文春に法的措置を検討「事実と全く異なる内容」

    Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    自宅療養している感染者数の方が全体の感染者数よりも多いくらいのバグがあっても今さら驚かない。
  • マスクの原材料価格高騰 日本のメーカーは苦しい立場に コロナ | NHKニュース

    世界的なマスク争奪戦の影響で不織布などの原材料価格が高騰していて、供給量を増やそうとしている日マスクメーカーは苦しい立場に置かれています。 国内ではこれ以上の増産は難しいため、生産を委託している中国の工場から、輸入を増やそうとしています。しかし、現地からの輸入を思うように増やせない状況になっています。 中国では、欧米の政府やメーカーがマスクを大量に確保しようと高値で買い付けを進めた影響で、マスクそのものだけでなく、不織布やゴムのひもなど原材料の価格がおよそ10倍に値上がりしています。 採算をとるためには、国内での販売価格を大幅に引き上げる必要がありますが、納入先のスーパーなどは消費者からの反発を受けかねないとして小売価格の値上げには慎重な立場です。 このメーカーでは、マスク不足の解消に向けては中国からの輸入を増やすしかなく、そのためには国内の小売価格にコスト上昇分を適正に反映させる必要

    マスクの原材料価格高騰 日本のメーカーは苦しい立場に コロナ | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    いや、口が当たる部分だけ使い捨てになればいいんだからさ。スポーツマスクみたいな構造にデザインしなおすとかすればいいじゃんよ。なんで今まで通りのマスクを作ろうとするの。工夫とか一切しないスタイルなの?
  • 金正恩氏「重病説」で「妹・金与正氏を“女帝”に」?…北朝鮮の権力構造に異変か|FNNプライムオンライン

    沈黙続ける北朝鮮メディア アメリカCNN北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術後に「危険な状態」に陥ったと報じたのに対し、北朝鮮メディアは現時点で沈黙を守っている。北朝鮮のような独裁体制では、最高指導者の健康状態は最高機密にあたる。もし、最高指導者の健康不安につながる情報が漏れれば、“敵”に付けいる隙を与え、体制が動揺すると考えるからだ。 「危険な状態」と報じられた金正恩委員長 この記事の画像(7枚) その意味では、北朝鮮側はCNNの報道を直ちに打ち消すことが求められ、金委員長の姿をメディアに映し出して健在ぶりを誇示する必要がある。 韓国の中央日報は22日、政府当局者の発言として「金委員長が江原道の別荘に滞在し、周辺地域を非公開で現地指導するなど正常な活動をしている」と伝えた。もし、これが事実であれば、金委員長がいつ姿を見せてもおかしくない。むしろ、一日も早く姿を見せるべきなのだが、なぜそ

    金正恩氏「重病説」で「妹・金与正氏を“女帝”に」?…北朝鮮の権力構造に異変か|FNNプライムオンライン
    ustam
    ustam 2020/04/23
    北朝鮮のトップのポストって下品なオッサンの願望を叶えるためのものなので、女性である与正氏にはあまり魅力が無いんじゃないかなあ。西側の圧力にあっさり屈したりして。
  • 50万個超の「Zoom」アカウントがダークウェブで販売中--パスワードの使い回しは危険

    セキュリティ企業のESETは、ダークウェブ上で50万個を超える「Zoom」アカウントが販売されているとして注意を呼びかけた。セキュリティ企業のCybleによる警告を伝えた、BleepingComputerの報道を紹介したもの。 ESETによると、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の大流行で、企業の多くで従業員のリモートワークが実施されている。その結果、Zoomなどのビデオ会議サービスに対する需要が急上昇し、サイバー犯罪者たちにとって格好の標的になった。 ダークウェブ上で運営されている犯罪者向けフォーラムの1つをCybelが調査したところ、1アカウント当たり約0.2セント(約0.22円)で約53万個のZoomアカウントを入手できてしまったそうだ。取得した情報には、各アカウントのメールアドレス、パスワード、個人用ミーティングURLとそれらのホストキーが含まれていた。なかには、銀

    50万個超の「Zoom」アカウントがダークウェブで販売中--パスワードの使い回しは危険
    ustam
    ustam 2020/04/23
    いまだにパスワード生成ツールも使わずにアカウント管理してるようなのは利用不可にしちゃっていいんじゃないの? なんか知らんが運営者の方が悪いみたいに言われてしまうわけだし。
  • 慶応のPCR6%の意味

    慶応大学病院が無症状の患者67人に新型コロナウイルスSARS-CoV-2のPCRを行い、4名が陽性であったと発表した。6%である。 これだとnが少ないのでシンプルな二項検定を行うと、95%信頼区間は 1.7%-14.6%となる。東京都民の1395万人に当てはめると 237,150人-2,036,700人となる。今朝(4月23日)見た、PCRで陽性になった感染者の累計が3,439人だから、実際の感染者はPCRで把握されている患者の69-592倍いる、ということになる(追記。これは観察期間が違うので不適切な分数でした、すみません。実際はもっと大きな数になります。慶応の検査実施期間が報道では分からなかったので適切な計算は今できませんが、要するに「分かってるよりずっとずっとたくさん」ということだ)。 PCRの感度は30-70%くらいと考えられるから、楽観的シナリオだと真の感染者は4/0.7=約6人

    ustam
    ustam 2020/04/23
    最悪か最良かで言えば最悪を想定するのがリスクヘッジなわけだが、最良のケースを取りたがる奴は何かの病気なのだろう。
  • 堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、日山岳・スポーツクライミング協会や日勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて、「頭悪すぎて笑う」と批判した。 アルピニストの野口健氏は21日、山岳団体の登山自粛要請報道を受け、ツイッターで「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とし、「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」と、自粛すべきとの考えを示した。 過度な自粛に反対し、経済を回すべきだと主張している堀江氏は、野口氏のツイートに「頭悪すぎて笑う」と反応。山が登山者などで混み合う状況でも「家で家族から感染するよりよっぽど確率低いと思うけどな」と私見

    堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    ustam
    ustam 2020/04/23
    杉村太蔵の方が頭いいことだけは知ってる。
  • 大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言―全国知事会:時事ドットコム

    大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言―全国知事会 2020年04月23日11時20分 西村康稔経済再生担当相らとテレビ会議で意見交換する全国知事会会長の飯泉嘉門徳島県知事=23日午前、同県庁 全国知事会は23日、新型コロナウイルス感染拡大防止の提言をまとめ、政府に提出した。大型連休中に都道府県境を越えた人の移動を最小化するため、国が管理する道路の通行規制や駐車場の利用禁止などの特例措置を講じるよう求めた。 大型連休、高速料金値下げせず 新型コロナ、移動自粛で各社に指示―赤羽国交相 飯泉嘉門会長(徳島県知事)は同日のテレビ会議による国との意見交換会で、「国民大移動と言われる大型連休で人が接触する機会の8割低減を国とともに達成していきたい」と語った。 提言には、各都道府県の休業要請に応じた事業者に支給される協力金を非課税にすることや、国による業界団体への休業協力の働き掛けなど

    大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言―全国知事会:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2020/04/23
    国道じゃなくて、まずは高速道路と新幹線じゃないの? あとは、観光地につながる在来線。鵠沼海岸駅は緊急事態宣言前よりも休日の利用者数が6割も増えてるってきいたぞ。
  • 慶応大病院、無症状患者検査で6%陽性「地域での感染状況反映」 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    慶応大病院、無症状患者検査で6%陽性「地域での感染状況反映」 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2020/04/23
    検体数が少ないとはいえ、それなりの無症状感染者が市中にいることを示している。「集団感染が頻発してるはずでは」というのは、1〜2週間後の話でしょ。潜伏期間というタイムラグがあることをお忘れなく。
  • 新型コロナ受けIT戦略の策定を指示 首相 | NHKニュース

    IT戦略などを検討する政府の会議で、安倍総理大臣は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に、あらゆるテクノロジーを駆使し対じしていくとしたうえで、さまざまな分野でITを活用する新たな戦略の策定を指示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、22日、IT戦略などを検討する政府の会議が総理大臣官邸で開かれ、安倍総理大臣と菅官房長官、竹IT担当大臣が出席し、ほかの閣僚らはテレビ会議で参加しました。 安倍総理大臣は「現在、世界中で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっているが、ITやビッグデータなど、あらゆるテクノロジーを駆使し対じしていかなければならない」と述べました。 そのうえで、「ウイルスとの戦いに全力を尽くしながらも、その負担を軽減できるよう、この機に一気にデジタル化を加速しなければならない。ピンチをチャンスに変える発想が必要だ」と述べ、さまざまな分野でITを活用する新たな戦略の取

    新型コロナ受けIT戦略の策定を指示 首相 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    こういう社長がいる会社だと、優秀な人材は一斉に辞めていく。国民はそう簡単に辞められないんだよな。
  • マスク需給改善の韓国「日本に送らないで」と大統領府に国民請願 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 韓国政府はマスク需給改善を受け、国際社会へのマスク支援案を検討している 一方、同国国民からは「日マスクを送らないでほしい」との請願が続出 請願は大統領府に掲載されてから2日間で6万人あまりの同意を得ている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マスク需給改善の韓国「日本に送らないで」と大統領府に国民請願 - ライブドアニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    その前にアベノマスクよりも優れたマスクを作れんの? 日本人が欲しいのは、サイズが小さくて少し黄ばんだ味わいのある布マスクなんだが。
  • 森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」

    森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    ustam
    ustam 2020/04/23
    開会式の時はその場にいる全員で「やったか!」って叫ぼう。
  • 「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? | 文春オンライン

    「官邸では、マスク配布がここまで国民の不興を買うとは想定外だった。杉田和博官房副長官は、記者から『アベノマスクと言われていますが』と聞かれて『それは君たちが言っているんだろ』と逆ギレする始末でした」(官邸担当記者) 非難囂々の“アベノマスク”。なぜ断行されたのか。 ◆◆◆ 発端は4月1日、安倍首相が布マスクを一住所あたり2枚配布すると表明したことだった。 「国内でコロナ感染が確認されてから2カ月半が過ぎ、感染が拡大している最中にしてはお粗末な対応に、世論は炎上。ネット上では“アベノマスク”と揶揄され、ツイッターのトレンドで上位になった」(同前) 海外からも嘲笑の的に。米FOXニュースは「エイプリル・フールの冗談か」と揶揄し、ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスクへ」(電子版4月2日付)と報道。SNS上で話題の、サザエさん一家が2枚のマスクを無理やり着けるイラストが紹介され、世界

    「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? | 文春オンライン
    ustam
    ustam 2020/04/23
    関係ないけど若年でも重症化して死にやすいのは、こういう体型の人らしいね。新型コロナさんの仕事が気になります。
  • 東京五輪をコロナ克服の証しに 森会長、開会式演出の大幅変更も | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委の森喜朗会長は、コロナ拡大で来夏へ延期された東京大会に関し「開催できれば人類全体に降り掛かった災いを乗り越えた証しになる」と意義を述べた。一層の経費節減に努め、開会式の内容や演出を大幅に変更する意向も示した。共同通信のインタビューに答えた。 森氏は東京大会について「(危機に対する)人間の挑戦でもある。アスリートの祭典にとどまらない、より大きく重いテーマが課せられた」と強調。日中がウイルス終息や経済支援、医療態勢整備に全力を挙げている現状を踏まえ「国民の気持ちとかけ離れた五輪にしてはならない」と訴えた。

    東京五輪をコロナ克服の証しに 森会長、開会式演出の大幅変更も | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/04/23
    来年なんて終息してるわけないのだから、開催すれば大惨事の引き金になりかねない。いいかげんあきらめろ。
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    ustam
    ustam 2020/04/23
    こんな時に変なアイデア発露してんじゃねーよ。整理券(要消毒)配布して入店時間決めればいいだろ。日中の混雑時にスーパー来てる人らは近所に住んでいて比較的スケジュールに融通きく人らなんだからさ。
  • 広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。 【動画】立体マスクの作り方 湯崎知事の突然の表明に対しては、県民や県議会から批判が相次いでいた。湯崎知事はこの日、あらためて報道各社の取材に応じ、給付金を「活用する」とした21日の説明について「誤解を生む言い方だった」と釈明した。基金などを設けて給付金を受け取った県職員に寄付を求める考えは否定した。 一方、新型コロナ対策で検査や医療態勢の強化、子どもたちの学習機会の確保などに多額の費用がかかると強調。国の臨時交付金の積み増しを要望したり、県の支出を見直したりするのと合わせて「場合によ

    広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    弁明する時「誤解」って言う奴を選挙で当選させるなよ。こんなんだから芸術祭も空中分解したんじゃねーの?
  • 大阪 泉大津市長 首相が会見で言及の布マスク贈呈 | NHKニュース

    マスクの配布の妥当性を記者会見で問われた安倍総理大臣が、『新聞社でも販売していた』と言及した布マスクを生産するメーカーの地元、大阪・泉大津市の市長が総理大臣官邸を訪れ、製品を安倍総理大臣に使ってもらいたいと木原総理大臣補佐官に手渡しました。 安倍総理大臣は先の記者会見で、布マスクの全世帯への配布の妥当性などを問われた際、質問した記者が所属する新聞社でも布マスクを3300円で販売していると述べました。 これを受けて、この布マスクを生産する繊維メーカーの地元、大阪・泉大津市の南出市長が総理大臣官邸を訪れて木原総理大臣補佐官と面会し、布マスクは市と地元の複数の繊維メーカーが共同の取り組みとして、生産しているものだと説明しました。そのうえで、製品を安倍総理大臣に使ってもらいたいと手渡しました。 南出市長によりますと安倍総理大臣からのメッセージとして「決して3300円が高いと言っているのではない。

    大阪 泉大津市長 首相が会見で言及の布マスク贈呈 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    首相はまず謝罪しろよ。失礼な態度を取ったから官邸までわざわざ来てくださったんだぞ。
  • 楽天の新型コロナ検査キット「結果の信頼性に問題」日本医師会 | NHKニュース

    楽天が法人向けに販売を始めた新型コロナウイルスの検査キットについて日医師会は、検査は専門家が正確に行うことが必要で、結果の信頼性に問題があり、家族などに感染を拡大させるおそれもあると指摘しました。 検査キットは、利用者が自分で鼻の奥の粘膜などを採取して容器に密封したうえで、専用の回収ボックスに入れると3日以内に結果が出ると説明しています。 これについて日医師会の釜萢敏 常任理事は記者会見で「検体の採取は、専門家が正確に行うことが必要で、自分で行うと検査結果も信頼できなくなる。この検査キットの結果を持って医療機関に来られても、どのように対応すべきか難しい」と指摘しました。 また「検体の採取には感染の危険があり、きちんとした環境で行わないと、家族など周りの人に感染を拡大させるおそれがある。この検査キットを使うことには非常に大きな問題がある」と述べました。 楽天は検査キットについて「特定の症

    楽天の新型コロナ検査キット「結果の信頼性に問題」日本医師会 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/04/23
    三木谷…涙拭けよ。
  • 一度でいいから文章うまいねって言われてみたい

    増田歴10年。下手な鉄砲数うちゃ当たるってわけで今まで何度かホッテントリ入りしてきたが、文章力があるねってコメントが一度たりともついたことがない。 文章力があるってどういうことなの? ホッテントリ入りしてる増田に「文章力がすごい」というブコメがついていることがあるけど、「これのどこが文章力があるの???」というものから「たしかにこれはプロレベルの文章力だ」と感じるものまで幅広くて、もう訳がわからないよ。 構成力の問題なのかな。それなら自分にはないよ。だって構成とか一切考えずに書いてるから。 一時期、悩みに悩んで「自分には文章力がない」という増田を書いて、それがたまたまホッテントリ入りしたことがあるのね。 そしたら今は亡きhagex氏から「釣り」判定されたの。いやお前書けてんじゃん、みたいな。 じゃあなんで10年も増田やってて一度も文章力を褒められたことがないわけ? 読めないほど酷い文章力で

    一度でいいから文章うまいねって言われてみたい
    ustam
    ustam 2020/04/23
    自分の文章を音読して、録音したのを聞いてみるといいよ。ほら、自分の声って、なんだかちょっと恥ずかしいだろ?