タグ

2022年9月22日のブックマーク (21件)

  • https://twitter.com/lullymiura/status/1572762220731465730

    https://twitter.com/lullymiura/status/1572762220731465730
    ustam
    ustam 2022/09/22
    政治家のウソって、それはもう完全に暴力だと思うんだよね。そのために自殺を強いられた人もたくさんいたわけだし。
  • 東京都 新型コロナ 7人死亡 前週木曜とほぼ同じ8850人感染確認 | NHK

    東京都内の22日の感染確認は8850人で、1週間前の木曜日とほぼ同じでした。 一方、都は、感染が確認された7人が死亡したことを発表しました。 東京都は22日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8850人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日に比べて25人増えていますが、ほぼ同じ数となっています。 年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.5%にあたる1546人でした。 次に多かったのは30代で、全体の16.4%にあたる1449人でした。 65歳以上の高齢者は780人で全体の8.8%でした。 22日までの7日間平均は6929.0人で、前の週の79.6%となりました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、21日より4人減り17人でした。 一方、都は、感染が確認された10歳未満と、70代から90代の男女、合わせて7

    東京都 新型コロナ 7人死亡 前週木曜とほぼ同じ8850人感染確認 | NHK
    ustam
    ustam 2022/09/22
    寒くなってきたから、第8波は目前。
  • そろそろ若者が知らなそうなIT用語

    ・ポッドキャスト ・ショートメール、SMS ・DVD宅配レンタル あと1つは?

    そろそろ若者が知らなそうなIT用語
    ustam
    ustam 2022/09/22
    QuickTake
  • 政府・日銀、24年ぶり円買い介入 円一時140円台に上昇 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・輸入物価の高騰で家計の負担増につながる円安を阻止・一時1ドル=145円台まで進んだ円安、介入後5円程度上昇した・大規模な介入繰り返すのは難しく、効果は限定的との見方も政府・日銀は22日、1998年6月以来、約24年ぶりとなる円買い・ドル売りの為替介入に踏み切った。日銀が金融政策決定会合で大規模な金融緩和を維持することを決め、利上げを進める米国との金融政策の違いから円安・ド

    政府・日銀、24年ぶり円買い介入 円一時140円台に上昇 - 日本経済新聞
    ustam
    ustam 2022/09/22
    焼石に水かけたらスチームで蒸し暑くなるだろーっ!! 他国は軒並み金利を上げまくっているので、すぐに元の木阿弥になる。なんで日本政府はカンフル剤を打つような施策しかできないの?
  • 財務官、為替介入「スタンバイな状態」 1ドル=一時145円台で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    財務官、為替介入「スタンバイな状態」 1ドル=一時145円台で:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2022/09/22
    ブラフが効くような状況じゃないぞー。
  • iOS 16ではAppleのWeatherKitにより、より詳細な天気予報データが天気アプリなどで確認可能に。

    iOS 16ではAppleのWeatherKitにより、より詳細な予報データが天気アプリで確認可能なっています。詳細は以下から。 Apple2022年06月に開催したWWDC22で、Apple Weatherで提供する天気情報をより簡単にアプリやWebで扱えるWeatherKit (Swift/REST API)を発表し、現在Developer Programメンバーは無料で月間最大500,000回 APIを呼び出すことができますが、 WeatherKitは、最先端でグローバルな気象予報サービスである、まったく新しいApple Weatherサービスを活用しており、タイムリーかつ地域に密着した気象情報によってAppを強化するために必要なあらゆるデータを提供します。これにより、現在の気象状況のほか、10日間の気温、降水量、風、UV指数などの時間別の予報をAppで提供できます。一部の地域では

    iOS 16ではAppleのWeatherKitにより、より詳細な天気予報データが天気アプリなどで確認可能に。
    ustam
    ustam 2022/09/22
    ウェブ対応はしてくれないのかな? アップルにメリット無いか…。
  • ロシア出国便、売り切れ続出 動員令に各地で抗議、1300人拘束 | 毎日新聞

    ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を巡って部分的動員令を出したことに対する抗議活動が21日、ロシア国内で広がった。ロシアの人権団体「OVDインフォ」の調べによると、22日午前の時点で、抗議活動に関連して39都市で1300人以上が拘束された。招集を逃れるため国外脱出を試みる人も相次ぎ、外国行きの航空券価格が高騰する事態にも発展している。 部分的動員令は、プーチン氏が21日のテレビ演説で発令を明らかにした。詳細を説明したショイグ国防相によると、動員は予備役に限定した30万人規模で、徴兵に応じた人や学生は対象にしないという。ロイター通信は、第2の都市サンクトペテルブルクなどでは、部分的動員令が出された直後から入隊命令が市民に届き始めたと伝えている。

    ロシア出国便、売り切れ続出 動員令に各地で抗議、1300人拘束 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/09/22
    ウクライナ人はいくら死んでもいいけど自分達は死にたくない人たちの大移動?
  • 世界同時不況、一番やべーやつはどこ?

    アメリカ中国、ヨーロッパ、東南アジア、中東、など アメリカが読めないんだよなあ ヨーロッパはロシア次第だけど、今終戦してももう遅い気がする(制裁続くだろうし) 日は黒田の方針がプラスに出るかマイナスに出るか

    世界同時不況、一番やべーやつはどこ?
    ustam
    ustam 2022/09/22
    全部死ぬから心配するな。
  • 徳島の阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人 新型コロナ | 毎日新聞

    徳島市で8月に開催された阿波おどりで、参加した踊り手らのほぼ4人に1人に当たる819人が新型コロナウイルスに感染したことが22日、主催した実行委員会のアンケートで分かった。未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある。 阿波おどりは前夜祭を含め8月11~15日に開催。2020年はコロナの影響で中止、昨年は期間や規模を縮小して開催した。今年は地域への経済効果や伝統の継承を優先し、3年ぶりに屋外の演舞場に観客を入れて格開催していた。 アンケートは阿波おどりに参加した「連」と呼ばれる123の踊り手グループを対象に実施し、86の連から回答があった。その結果、踊り手らの参加者3425人(推計)の24%に当たる819人が8月11~25日に陽性と判明した。判明日は17日が220人と最多で、18日が186人と続いた。 感染防止対策については「演舞中にマスクをする、しないが曖昧になっ

    徳島の阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人 新型コロナ | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/09/22
    屋外の場合、紫外線が弱い分夜の方が感染しやすいと思っている。
  • タイザン5漫画賞:「タコピーの原罪」作者が審査するマンガ賞創設 「ジャンプ+」担う若き才能求む - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載され話題になったマンガ「タコピーの原罪」の作者・タイザン5さんが特別審査員を務めるマンガ賞「タイザン5漫画賞」が創設され、9月21日に作品募集を開始した。2021年12月に「タコピーの原罪」で連載デビューしたタイザン5さんが直接審査するマンガ賞で、「少年ジャンプ+」を担う若き才能を発掘することが狙いという。

    タイザン5漫画賞:「タコピーの原罪」作者が審査するマンガ賞創設 「ジャンプ+」担う若き才能求む - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ustam
    ustam 2022/09/22
    こういう時は「タコピー」の真逆の作風で行った方が目立って良さそう。
  • 「技能実習生の税金は免除して」日本がベトナムに足下を見られてしまう本当の理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「技能実習生の税金は免除して」日本がベトナムに足下を見られてしまう本当の理由
    ustam
    ustam 2022/09/22
    来ない方がいいよ。中国に行った方が稼げるし人権も守られるんじゃないの?知らんけど。
  • 「巨人の星」替え歌で激励した信者たち 生稲晃子氏は目頭を押さえた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「巨人の星」替え歌で激励した信者たち 生稲晃子氏は目頭を押さえた:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2022/09/22
    また嘘をついた自民党。嘘しかつかない自民党。流石にこの二人には処分が必要だろう。
  • 「はてなーはダブスタだ!」と指摘すると

    はてなーでもいろんな意見の人がいるから一括りにするなと言われて、特定のIDを名指しして、こいつは以前はこう言ってたのに、この件では反対のこと言ってるとか指摘したら、卑怯だと言われる。 どうしたらいいの。

    「はてなーはダブスタだ!」と指摘すると
    ustam
    ustam 2022/09/22
    誤って2回スターを押してしまいダブルスターになっていることは確かによくある。
  • ロシア発航空便に予約殺到 プーチン氏の動員令受け

    ロシアの首都モスクワで、ウラジーミル・プーチン大統領が発表した部分的動員に対する抗議デモが呼び掛けられた後、警察に身柄を拘束される女性(2022年9月21日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【9月22日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が21日、ウクライナ侵攻に投じる兵力を増強するため予備役を「部分的」に動員すると発表したことを受け、ロシア発の航空便に予約が殺到し、週内の便がほぼ満席になっている。 ロシアで人気の格安航空券サイト「アビアセールス(Aviasales)」では同日、アルメニアやジョージア、アゼルバイジャン、カザフスタンといった旧ソ連諸国への直行便が完売。トルコの国営航空会社ターキッシュエアラインズ(Turkish Airlines)のウェブサイトによると、ロシア発着便の主要経由地であるイスタンブールへの便は

    ロシア発航空便に予約殺到 プーチン氏の動員令受け
    ustam
    ustam 2022/09/22
    ウクライナの人々がどれだけ虐殺されても動じなかった連中が、自分たちの身を案じて騒いでるんだぜ。こういう連中はロシアに閉じ込めておいた方がいい。
  • 安倍射殺関連不謹慎スレッド大賞ノミネート会場

    【悲報】「あああ!弾が外れた…」悪政に沈んだ魂たち「大丈夫、落ち着いて。次は必ず当たるよ🧚」⇨結果 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657364677/ 長らく成蹊大出身を馬鹿にされていた安倍晋三、きょうICU入りか。 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657268770/ 山上ショットガン「ドーン」聖帝「意味のない攻撃だよ(体クルンッ」山上ショットガン「ドーン」聖帝「銃死ー(ここで死ぬ)」 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657326553/ 国内最高齢のア○○○ゾウ死ぬ 57歳 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648896562/ 【悲報】安倍晋三、奈良の鹿と間違えられて撃たれたか greta.5ch.net/t

    安倍射殺関連不謹慎スレッド大賞ノミネート会場
    ustam
    ustam 2022/09/22
    頭いいやつが多いな。評価は読む人に任せよう。
  • 信者ら、生稲氏を替え歌で激励 旧統一教会の集会、萩生田氏が紹介 参院選公示前に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    信者ら、生稲氏を替え歌で激励 旧統一教会の集会、萩生田氏が紹介 参院選公示前に:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2022/09/22
    嘘しかつけない自民党。コンプライアンスの研修の代わりに嘘のつき方の研修でもやってるんじゃないの? いや、本気で言ってるよ。
  • 熱帯低気圧が発達し「台風15号」発生の可能性 三連休に影響のおそれ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    9月22日(木)3時に日の南で発達中の熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を気象庁が発表しました。 日の南を北上して、今週末の三連休にかけて州に接近する見込みです。進路次第では東日などに大雨をもたらすおそれがあり、今後の動きに注意が必要です。 ▼熱帯低気圧 9月22日(木)3時現在 中心位置   日の南 移動     北西 25 km/h 中心気圧   1004 hPa 最大風速   15 m/s (中心付近) 最大瞬間風速 23 m/s 州に接近のおそれ 前線を刺激して大雨もこの熱帯低気圧は顕著な発達は予想されていないものの、太平洋高気圧の縁に沿って北上し、近畿南部~東日太平洋側に接近する可能性があります。 秋分の日の明日23日(金)から24日(土)にかけて、前線の活動を活発化させて局地的に大雨になるおそれもあります。 ただ、今後の進路については予測差があ

    熱帯低気圧が発達し「台風15号」発生の可能性 三連休に影響のおそれ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2022/09/22
    windy見てると来月の頭あたりに強めの台風が本州の南側にできていて、そっちの方が気になるな。
  • メガネの反射からWeb会議中の画面を盗み見る攻撃 閲覧中のサイトを特定する精度は94%以上

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米University of Michiganと中国のZhejiang Universityによる研究チームが発表した「Private Eye: On the Limits of Textual Screen Peeking via Eyeglass Reflections in Video Conferencing」は、Web会議に参加するメガネをかけたユーザーのレンズの反射によって、画面上の機密情報を不注意に伝えてしまうことを明らかにした研究報告を発表した。 COVID-19をきっかけに、機密を扱う業務でも対面会議からWeb会議へと変わった。Web会議において研究者らは、ユーザー自身の

    メガネの反射からWeb会議中の画面を盗み見る攻撃 閲覧中のサイトを特定する精度は94%以上
    ustam
    ustam 2022/09/22
    仕事中のサボりに会社から支給された端末は使わん方がいいよ、そもそも。
  • フランス、緊急避妊薬を全ての女性に無料化 医師の処方箋無しでも | 毎日新聞

    フランスのブロン保健相は20日の仏紙20ミニュットのインタビューで、緊急避妊薬(アフターピル)を全ての年齢の女性が医師の処方箋が無くても無料で入手できるようにすると明らかにした。政府は補助金を来年の予算に計上し、望まない妊娠から女性を守る姿勢を鮮明にする。 アフターピルは、性交直後に服用すると、高い確率で妊娠を防げる。フランスではこれまで、未成年や学生は薬局や学校などで無料で処方を受け…

    フランス、緊急避妊薬を全ての女性に無料化 医師の処方箋無しでも | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/09/22
    でもこれ、性犯罪加害者の良心のハードルも下がってしまうような気もするね。日本だったら、泣き寝入りしてしまう被害者が増えそう。被害者保護を考えれば、当然あるべき対応だけど。
  • ロシア、動員令に抗議活動 全国で1300人超拘束=人権団体

    ロシアのプーチン大統領が軍の部分動員令に署名したことを受け抗議活動が行われ、人権団体によると全国で109人を超える抗議活動参加者が身柄を拘束された。21日撮影(2022年 ロイター/REUTERS PHOTOGRAPHER) [ロンドン 21日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領が軍の部分動員令に署名したと表明した21日、国内各地で抗議活動が行われた。人権団体によると全国で1300人を超える抗議活動参加者が治安当局に拘束された。 抗議活動をモニターする独立組織のOVDインフォが国内38都市から得た情報によると、21日夜遅くまでに1311人以上が拘束された。首都モスクワでは502人、国内で人口が2番目に多いサンクトペテルブルクでは524人が拘束された。

    ロシア、動員令に抗議活動 全国で1300人超拘束=人権団体
    ustam
    ustam 2022/09/22
    マトモな軍だったらまだしも、兵站もろくに確保されていない軍だからな。旧日本軍みたいに「お国のために」なんてモチベーションも無いだろうし、「略奪・陵辱し放題」とか期待して従軍するのだろうか?
  • 【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!

    アベノミクスで就職率が高い、とか言ってる人がいるけど、的はずれで困っちゃうね...。 こんな有り様だと、職場のZ世代とうまくやっていけないぞ❤️ そこで、21歳ピチピチ❤️Z世代で自称パヨクの私が、若い世代がアベを支持する理由を説明しよう! 今の10代~20代前半の世代って、安倍ちゃん以外の首相を知らないんだよね。長期政権だったから。民主政権時代は首相がコロコロ変わったから、その時期の印象が薄い、っていうのも理由としてあると思う。 とにかく、物心ついた時からずーっと首相だったという効果は強くて、日の首相=安倍ちゃん という意識がこの世代では定着している。 アベノミクスが世間を席巻していた当時、今の大学生は小学生から中学生くらい。「アベノミクス」ってキャッチーな響きだから、具体的な内容は知らなくても言葉自体はどんな子供も知ってた。特に中学生の場合、社会の時事問題で「アベノミクス」が出題され

    【追記あり】安倍元首相が若い世代から人気な理由を説明しよう!
    ustam
    ustam 2022/09/22
    若い世代がそんなにバカなはずがないだろう。若い世代をバカにするんじゃないぞ! お利口さんなんだぞ。