タグ

2014年2月5日のブックマーク (9件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ustar
    ustar 2014/02/05
    広末さんの映画でこの方の曲を聴いて心動かされなかったので今回の件ではかえって居心地が悪いのです
  • オーラルヒストリー調査成果の公開【第2段】 ~ 立命館大学ゲーム研究センター: Ritsumeikan Center for Game Studies(RCGS)

    ゲスト・登壇者 Jon-Paul C. Dyson, Vice President for Exhibit Research and Development and Director of International Center for the History of Electronic Games, The Strong National Museum of Play(ジョン-ポール C.ダイソン、ストロング・ナショナル・ミュージアム・オブ・プレイ電子ゲーム史国際センター所長兼展示研究開発担当副社長) Jesper Juul, Associate Professor of the Royal Danish Academy of Fine Arts- School of Design(イェスパー・ユール、デンマーク王立芸術アカデミー・デザイン学部准教授) Shinji Matsunaga

    オーラルヒストリー調査成果の公開【第2段】 ~ 立命館大学ゲーム研究センター: Ritsumeikan Center for Game Studies(RCGS)
  • 「日本へ行く前は日本料理は不味いと思ってた。でもそれは間違いだった。」ロシア人が日本の飲食店について紹介します! : おそロシ庵

    「日へ行く前は日料理は不味いと思ってた。でもそれは間違いだった。」ロシア人が日の飲店について紹介します! 日へ来たロシア人が日の飲店について紹介している記事です。 どれもこれも美味しそうな写真ばかり… 以下翻訳です。 Японские записки 日の飲事は旅行で欠かせない物であって異文化を知るのにとても大事だと思う。日べ物の面では非常に面白い国である。日に初めて行く前に、日料理はまずいと思ってた。でも実際に行ってみたら間違っていたと分かった。 今の私にとって東洋の料理で日料理は一番美味しいと思う。次は中国、その次は韓国。 写真は私達のお気に入りの店(京都)。それをたまたま見つけて何回か行った。ダイワロイヤルホテルと同じ建物にある。烏丸通りと仏光寺の交差点の近く。 以前、新潟へ行ったときも今回も思ったけど、散策しながらたまたま入った店の方が計画たてて

    「日本へ行く前は日本料理は不味いと思ってた。でもそれは間違いだった。」ロシア人が日本の飲食店について紹介します! : おそロシ庵
    ustar
    ustar 2014/02/05
    寿司とご飯と味噌汁という組み合わせは日本の発想には無いですね 食品サンプルは海外の人にはわかりやすくて良いんですね
  • 飛行の謎を解き明かす『ハチは宇宙船の中でどう飛んだか』 - RyoAnna

    photo credit: GATAG 1982年といえば、メキシコの大噴火で地球の平均気温が0.3度低下し、フォークランドでアルゼンチンとイギリスの紛争が勃発し、ソニーが世界で初めてCDプレーヤーを発売した年だが、スペースシャトルが初めて人を乗せて宇宙空間に到達した年でもある。 そのスペースシャトルには、ハチと蛾が入ったボックスが持ち込まれた。無重力の環境で、昆虫がどのように飛ぶのか確認するためだ。スペースシャトルの出発前、飛行力学を専門とする東教授は、宇宙でのハチの動きについて質問を受けた。 ハチの飛行速度によって若干違ってくるが、例えば毎秒1メートルの速さで飛行すれば、半径10センチメートルのループを描くだろう。もちろんそれより速く飛べば半径は大きくなるし、それより遅ければ半径は小さくなるだろう。 ただし、ハチ自身がループばかり描いて飛ぶことに奇異を感じるかもしれない。それはハチの加

    飛行の謎を解き明かす『ハチは宇宙船の中でどう飛んだか』 - RyoAnna
    ustar
    ustar 2014/02/05
  • 【悲報】男子中学生は女子からこう見られてる…らしい - 仕事は母ちゃん

    朝起きていつものように長男のお弁当を作っていたら、後ろから長男の「あっ…」という声が。振り向いたら制服着てない…? 「母さん…今日は公立高校の推薦入試の日で高校休みやって次男から聞いてなかったんか?」 とややキレ気味に言われたさっこさんですこんにちは。え…ごめん忘れてたわ…大体、お前が昨日言えばすむことじゃないのかwそれに休校日の前日は弁当箱洗わないお前が弁当箱洗ってるから普通に作ってしまったわ…(なんというダラ男)。後で聞いたら次男に「お兄ちゃん、弁当箱洗わんと臭くなるで」と言われたらしい。次男はお前の母ちゃんか! そうなんです今日は香川の公立高校自己推薦入試の日なんですねぇ。バレンタインデーの前に合格発表があるので、合格した子は彼女と心置きなくラブラブできるね!なーんてな。彼女も合格してないと無理か。 …と前振りが長くなりましたが、ここからが題です。昨日、塾まで次男を迎えに行った帰り

    【悲報】男子中学生は女子からこう見られてる…らしい - 仕事は母ちゃん
    ustar
    ustar 2014/02/05
    男子小学生は 1.乱暴でアホ 2.まともだけどアホ 3.まじめだけどアホ の三択です
  • 面接では本音で話してね、と言ったら……衝撃回答!「実は……働きたくないんです」

    1980年生まれ。大手通信会社の人事部、総合人材サービス会社の若者専門コンサルタントを経て独立。 2010年から500名を超える若者を支援し、年間のカウンセリング数は1200回を超える。 独立後は若年者、主婦の再就職、雇用支援機構や公共事業の講師・コンサルタントを中心に活動中。ホームページ:http://www.sakuraichirin.tokyo 就職できない若者の「トンデモ言動」 一部の若者が大量の内定をもらう一方で、ある一定数の若者は1社も内定をもらえない――。そんな現実が今の就職市場にあります。そんな就職難の実態を景況感のせいにしてしまいがちですが、実は内定をもらえない若者には特徴があります。それは、彼らが「トンデモない言動」をすることです。この連載では、3年間で450人ほどの就職できない若者を支援してきたキャリアコンサルタントの櫻井樹吏さんが、彼らのトンデモ言動の中身と、そんな

    ustar
    ustar 2014/02/05
    採用されたら「働きたくないって言ったのに!」て言われるのも困りますね
  • 食物アレルギー そば・ピーナツ 母親9割が離乳食で与えず 環境省調査+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■予防効果は期待できず 物アレルギーの原因材のうち、そばとピーナツについて、9割の母親が、子供が1歳を超えても離乳としてべさせていないことが、環境省の大規模調査で分かった。そばとピーナツは重篤なアナフィラキシーを起こすことから、保護者が意図的にべさせる時期を遅らせている姿が浮き彫りになった。ただ、調査を担当した国立成育医療研究センターアレルギー科の大矢幸弘医長は「べさせる時期を遅らせても物アレルギーの予防効果はない」としている。 調査は、環境省が子供の病気や健康に環境が与える影響を妊娠段階から調べるため、平成23年から始めた「エコチル調査」の一環として実施。1歳の子供を持つ母親や家族約2万6千人が回答した。 それによると、離乳の開始時期は6カ月が45%で最も多く、5カ月の40%が続き、5、6カ月で85%を占めた。また、母親の年齢が高いほど離乳の開始時期が遅い傾向にあった。

    ustar
    ustar 2014/02/05
    ピーナッツ食べる機会ってあんまりないですよね そばも家ではほとんど食べないです
  • 蟲ソムリエへの道 オニはいまのうちに。〜保存昆虫ちらし寿司〜 後編 

    このブログは以下に移動しました。旧記事も見ることができます http://mushi-sommelier.net さて、 越冬女王蜂は瓶詰め佃煮ハチノコに切り替えました。 たいていの昆虫は冬に個体数が激減するので 越冬モノは注意して選びましょう。 冷凍庫をあさっていると こんなものが マイマイガです。 あまりに欲がわかないので 今年の6月1日に捕獲し、写真撮影した後、 冷凍して放置していました。 モサモサした、のどごしの悪そうな毛 背中にはなぜかブルーの突起と赤の突起。 顔は目が2つニャッキ!のようでカワイイのですが。 茹でて味見しましょう。 味見:味は…味は悪くない。 硬い毛はむしろ感のアクセント。 柔らかい毛はものすごくのどごしが悪い。 さんまの腹側の肋骨を飲み込んだ時の感じに近い。 ケムシの毛はガの燐毛と同様に 感とのどごしを悪くする機能がありそう。 「ガ」のモフモフと「ケムシ

    蟲ソムリエへの道 オニはいまのうちに。〜保存昆虫ちらし寿司〜 後編 
    ustar
    ustar 2014/02/05
    この方でも食欲がわかない場合があるんですね
  • ある意味、自分は選ばれた人間だと思ってがんばろうよ、ねえ、みんな(誰) - ネコメシCEOブログ

    僕は小学校時代はちょっとした人気者気分だったけれども、中学でもその成り行きでやってたら、喧嘩つえーグループ(ま、いわゆる不良グループ?)に絡まれて何度も泣かされた。まあ、そのあとそっちに半分鞍替えしてうまい按配で過ごしてたから、最終的には何とかなったけど、あんましいい思い出ないな、中学は。 で、中学まではけっこう頭良くて、偏差値79とかだったんで(自慢w)、高校、塾通ってたけどあんま関係なく、いいトコ入れた。順風満帆とはまさにこのこと。 しかし高校一年の三学期、調子こいてスキー旅行したら足骨折して、骨折の按配悪くて結局三学期まるまる出席できなかった。進学校だったからなのかわからんけど、周囲は三学期時点で二年の勉強はじめてたらしくて、僕は二年から復帰した途端、特に数学で破たんして、一気に不良路線まっしぐら。あほやね。今思えば、そんでもきちんと勉強しておけばよかったと思うんだけども、まあ、不良

    ある意味、自分は選ばれた人間だと思ってがんばろうよ、ねえ、みんな(誰) - ネコメシCEOブログ
    ustar
    ustar 2014/02/05
    良い