タグ

2016年12月2日のブックマーク (17件)

  • なぜか食べたくなる行きつけのカレー屋さんの料理の中に薬物が入れられてた話

    ねむいぬ☃️新刊準備中/ワクチン2回済 @sleepdog_t 自分のまわりで薬物使用者がいたらすぐ逃げろ!断る勇気ではなく逃げろ!!その理由が恐ろしすぎる… - Togetterまとめ togetter.com/li/1053139 知らないうちに盛られたことならあるな。行きつけの店で。 2016-12-02 07:55:31

    なぜか食べたくなる行きつけのカレー屋さんの料理の中に薬物が入れられてた話
    ustar
    ustar 2016/12/02
    カプサイシンが危ないらしいですよ
  • 1.9版の次

    1.10版にする、って内部ルールなのに2.0って書いちゃう人が多くて管理上困る。ルールのほうが悪いのかな。 まあ普通に生きてれば1.7→1.8→1.9って数列見たら次は2.0だと思うよなあ。

    1.9版の次
    ustar
    ustar 2016/12/02
    そこでπですよ 知らんけど
  • ペニス駆動開発の何が悪いのか

    弊社は以前、エンジニアのマネジメントにとても苦労していた。 どうしてもエンジニアのモチベーションが低く、最低限言われたことしかやらない。 いや、もちろんマネージャーの責任もあるのだけど1から100まで指示しろなんてそりゃ無理だ。 まぁそんな問題があったんだけど、あるときにロリ系のディレクターが入って変わった。 エンジニアが人が変わったかのようにモチベーション高く仕事をするようになったのだ。 労働時間は変わらず、むしろ短くなった。 タバコ休憩がなくなったし、無駄なオタク雑談などもなくなった。 ディレクターに気を利かせて、プロジェクト全体のことを考えられるようになった。 まだ未熟なディレクターの為に、社内で勉強会を開くなど意識が高まった。 残念なことに、取り巻きの一人が姫と結婚し姫は寿退社をしてしまった。 その後にエンジニアたちはもとのふにゃふにゃエンジニアになってしまった。 それ以来、私はデ

    ペニス駆動開発の何が悪いのか
    ustar
    ustar 2016/12/02
    出会いのためにお茶くみコピーで縁故採用という伝統と区別がつかない
  • 原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後:朝日新聞デジタル

    新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、保護者や学校への取材でわかった。児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。 保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。 児童は2011年の東日大震災後、家族と新潟市に自主避難した。保護者によると、理由は定かではないが、小学3年のころから仲間はずれにされたり、一部の同級生から名前に「菌」をつけて呼ばれたりす

    原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後:朝日新聞デジタル
    ustar
    ustar 2016/12/02
    とにかく学校の話題はネットで燃えやすい
  • (兵庫)小学生が「酒は3合までにしとけよ」と叫ばれる 三田市 29日午後 | 日本不審者情報センター

    Published 2016/11/30 00:07 (JST) Updated 2018/12/07 15:54 (JST) 三田市で小学生への声かけです。 29日午後3時ごろ、三田市つつじケ丘南3丁目付近で、児童10数人が集団下校していたところ、車の中にいた高齢の男性から「学校は何するところや」と呼びかけられました。兵庫県警が情報を配信しました。 児童が「勉強するところです」と答えると、男性は「酒飲むとこちゃうんかい、酒は3合までにしとけよ」と叫び、走り去ったということです。 現場は、市立つつじが丘小学校の正門付近です。 警察によりますと、男性は年齢60〜70代くらい、頭髪は白髪で、黒い車に乗っていたということです。

    (兵庫)小学生が「酒は3合までにしとけよ」と叫ばれる 三田市 29日午後 | 日本不審者情報センター
    ustar
    ustar 2016/12/02
    絶対飲んでる
  • 鳥取名物のババアを食べた【タナカゲンゲとばばちゃん鍋】 | ゆとりごと

    鳥取のババア!初めての鳥取 生まれて26年経つのだが、初めて鳥取県に来た。というか初めて山陰の地に足を踏み入れた。 鳥取砂丘に観光…といきたいところだが、あくまで仕事で来ているため観光はできない。しかしせっかくなので鳥取砂丘の近くだけでも走ってみたい…と思って山陰道を通ってみたら、意外と砂丘が見えたので運転しながら思わず興奮してしまった!いつかプライベートで来た際には砂丘を満喫したいものである。 鳥取のグルメといえば…さて、出張の醍醐味といえば『夜に何をべるか』だ。 鳥取といえば松葉ガニが最も有名だろう。モサエビも気になるところだ。寒い季節になるとノドグロが美味しい。 日海側の港街というイメージが強いので、やはり魚介がべたくなってくる…! 鳥取で魚介…そういえば『桐谷さん ちょっそれうんすか!? 』というゲテモノグルメ漫画で興味深い材が紹介されていた。 女子高生の桐谷さんがカエル

    鳥取名物のババアを食べた【タナカゲンゲとばばちゃん鍋】 | ゆとりごと
    ustar
    ustar 2016/12/02
    おまえのようなババアがいるか
  • 国内最速スパコンの運用開始 | ロイター

    東京大と筑波大は1日、理化学研究所の「京」を上回る計算速度を持つ国内最速のスーパーコンピューター「オークフォレスト・パックス」の運用を開始し、千葉県柏市の東大柏キャンパスにある装置を公開した。  地球温暖化の予測や素粒子物理学の計算などに使う予定だ。二つの大学によるスパコン共同運用は国内で初めて。両大ともスパコンの研究開発の実績があり、中村宏・東大教授は「お互いの強みを分かっている。1足す1が3になる」と意義を強調した。 計算速度は1秒間に1京3600兆回を達成した。半年に1回更新されるスパコンの計算速度ランキングによると、最新の11月段階で世界6位。 【共同通信

    国内最速スパコンの運用開始 | ロイター
    ustar
    ustar 2016/12/02
    まとめ:1足す1が3になる計算機
  • 「3.9+5.1=9.0」が、どうして減点になるのか?

    教育現場での一斉指導が困難となる一方で、悪しき「横並び主義」の束縛から逃れられない日教育は苦悩している> 脳科学者の茂木健一郎氏が、日の小学校における算数教育について問題提起をしています。氏のブログから該当する部分を引用してみましょう。 「昨日、小学校の算数のテストで、「3.9+5.1=9.0」と書いたら、減点されたというツイートが流れてきて、とてもびっくりした。これははっきり言って一種の子どもに対する「虐待」である。」 更に茂木氏は「これ以外にも、小学校の算数には謎の奇習があると聞く。」として、次のような例を挙げています。 「かけ算の順序、足し算の順序、という「問題」があって、2×3=6は正解だが、3×2=6は不正解、同じように2+3=5は正解だが、3+2=5は不正解、という「世界」があるのだという。」 まず、「3.9+5.1=9.0」ではダメという問題ですが、では正解は何かとい

    「3.9+5.1=9.0」が、どうして減点になるのか?
    ustar
    ustar 2016/12/02
    習熟度別学習を入れると学校へ親からさらにたくさん要望が来る気がするのできっと耐えられない
  • 映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?

    映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?
    ustar
    ustar 2016/12/02
    “キャスティングは片渕監督のアイデアです。話題作りかどうかは、映画を見れば一目瞭然でしょう?”
  • 【悲報】「海賊とよばれた男」、原作者の名前が映画会社さんに隠される | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 08:02:15.45 ID:G+VaKc0pH.net 百田尚樹 『海賊とよばれた男』の映画の宣伝に私の名前はほとんど出てこない。 映画会社は、百田尚樹の名前を出せば客の入りが悪くなると考えているのかもしれない。 たしかにこの三年くらい朝日新聞はじめマスコミから、百田尚樹は極右とかネトウヨというイメージキャンペーンをはられていたからなあ(^^; https://twitter.com/hyakutanaoki/status/804352557766148096 関連記事 百田尚樹「鳥越俊太郎がガン保険会社から5000万円を受け取っていた。だから政策ガン検診100%で保険会社ボロ儲けか」 読書家な人きてくれ 作家の百田尚樹さん「著書が仕入れ部数に比べて明らかに扱いが悪いと聞いた。メディアだけでなく書店員にも敵が・・・」 ア

    ustar
    ustar 2016/12/02
    ずっとひらパーのポスターだと思ってた
  • 「宇宙刑事ギャバン」大葉健二、東映版アベンジャーズ参戦決定!あの悪役も復活!|シネマトゥデイ

    なんといきなり金髪姿! 大葉健二、ギャバン役で東映版アベンジャーズ参戦! - (C)2017 東映ビデオ・バンダイ・東映AG・日コロムビア・東映 (C)2017 東映 「宇宙刑事ギャバン」と「特捜戦隊デカレンジャー」という二大警察ヒーローがクロスオーバーを果たす『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』に、大葉健二ふんする一条寺烈/初代ギャバンが登場することが明らかになった。 【写真】ダブルギャバン再び!フォトギャラリー 東映版『アベンジャーズ』『ジャスティス・リーグ』ともいうべき「スペース・スクワッド」は、伝説の東映ヒーローたちが究極のチームを結成するドリームプロジェクト。第1弾となる『ギャバンVSデカレンジャー』では、宇宙の平和を守るために強大な邪教団・幻魔空界に立ち向かうギャバンとデカレンジャーの戦いが描かれる。そんな二大ヒーローの共闘に、初代ギャバンの参戦も決定。劇中で

    「宇宙刑事ギャバン」大葉健二、東映版アベンジャーズ参戦決定!あの悪役も復活!|シネマトゥデイ
    ustar
    ustar 2016/12/02
    ×東映版『アベンジャーズ』⇒○東映まんがまつり
  • 雑誌「プレジデント」の今と昔 - 人と法と世の中:弁護士堀の随想

    ご存知、「プレジデント」というビジネス雑誌がある。 この雑誌は、30年くらい前、私が学生とか就職したての頃は、戦国時代や太平洋戦争などを題材にして”●●での決断““組織作り”“人材の活用”のような記事が多く、表紙も戦国大名や海軍大将の絵をやたらと乗せていた(ちなみに陸軍の将官はあまり表紙に出ていなかったような気がする。華々しいイメージがあまり無かったせいだろうか)。 そんな「プレジデント」の表紙も記事も時代とともに代わっていき最近は「資料作り」「会社の数字」「相続」「老後」など、至って身のまわりの話題ばかりになってきた。このように長い間に雑誌の傾向が変わっていくことは別に珍しいことではないが、この変化の背景にある事情をいろいろ考察するのも面白いかも知れない。 ところで、「偏差値60強!超高学歴女子はなぜ生きづらいのか 」という記事が「プレジデントオンライン」に載っていた(筆者:日総合研究

    雑誌「プレジデント」の今と昔 - 人と法と世の中:弁護士堀の随想
    ustar
    ustar 2016/12/02
  • 東京の「無電柱化」、推進へ素案急ぐ 小池氏公約:朝日新聞デジタル

    東京都は、電線を地中に通す「無電柱化」を進めるため、都道での電柱の新設を禁止することなどを定めた条例を作る方針を決めた。小池百合子知事が都知事選で公約に掲げた政策の一つで、素案作りを急ぐ考えだ。国土交通省によると、無電柱化を推進する条例が制定されれば都道府県では初となる。 1日開会の都議会の所信表明で小池氏は「無電柱を日の新たな常識へ」と述べ、条例制定を明言した。条例には都道での電柱新設禁止や無電柱化計画の策定などを盛り込む予定。 無電柱化は、災害時に電柱が倒れて道路をふさぐ事態を避けたり、景観を向上させたりする目的で、都はこれまでも取り組んできた。今後は、災害時の緊急輸送道路などを無電柱化する場合の事業者への補助制度拡充などを進める。国交省によると、都の無電柱化率は全国トップだが、約5%にとどまるという。

    東京の「無電柱化」、推進へ素案急ぐ 小池氏公約:朝日新聞デジタル
    ustar
    ustar 2016/12/02
    次の大震災の後の方がいいと思います
  • ASKA容疑者乗せたタクシー映像、テレビ放送は「誠に遺憾」 国交省、業界団体に管理徹底を通知

    覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕された歌手のASKA名:宮崎重明)容疑者が、逮捕直前に乗ったタクシー車内の映像がテレビで放送されたことについて、国土交通省は12月1日、「誠に遺憾」とし、映像の適切な管理の徹底について、タクシー・バスの業界団体に通知したと発表した。 映像は、ASKA容疑者が逮捕直前に自宅まで乗ったタクシーの車内で撮影されたもので、マスクを着けたASKA容疑者が「駒沢通り分かりますよね?」など運転手とやりとりする様子や、車内でスマートフォンを見る様子などが映っていた。テレビ局に映像を提供したタクシー会社が加盟するチェッカーキャブ無線協同組合は11月30日、「関係者に大変なご迷惑をおかけした」と謝罪していた。 国交省は「ドライブレコーダーの映像は、事故調査など安全確保のために活用されるべきにも関わらず、趣旨に反して乗客のプライバシーに配慮することなくマスコミに映像が提供された

    ASKA容疑者乗せたタクシー映像、テレビ放送は「誠に遺憾」 国交省、業界団体に管理徹底を通知
    ustar
    ustar 2016/12/02
    総務省に遺憾すべきなんでは?
  • Windows10のプログラマー電卓にある、A,B~Fのキーはどのような時に使用するのでしょうか?…

    Windows10のプログラマー電卓にある、A,B~Fのキーはどのような時に使用するのでしょうか? いつも、グレーになっていて押せないです??

    ustar
    ustar 2016/12/02
    最近16進 4桁で測定値吐く機械があったので初めてWin10の電卓使いました
  • NHKの教育番組は遊び心があっていい

    にほんごであそぼうとか、ポンキッキーズ、みんなのうたとか普通にクリエイターの遊び心が炸裂していて素晴らしい。 ただしそれが全国民から絞り上げた金で出来てるとなると話は別。世帯単位とはいえあんだけ金持ってんならもっといいもの作れるでしょう。 そして作った結果豪勢すぎる・金持ちすぎる、などとまたバッシングされると。つまりやっぱ潰れて欲しい。

    ustar
    ustar 2016/12/02
    そうそう第三の目とか(ポンキッキに釣られた)
  • 賄い料理に毒性植物の種入れたか バイト学生一時 意識障害 | NHKニュース

    兵庫県姫路市の居酒屋の元店長が、アルバイトの大学生に出した賄い料理に毒性の植物の種を混ぜて、一時、意識障害に陥らせたとして傷害の疑いで先月、逮捕されました。警察によりますと、これまでに「勤務態度に不満があった」と話しているということです。元店長は1日、処分保留で釈放されました。 チョウセンアサガオの種は、園芸用として一般に販売されていますが、毒性があり体内に入ると意識がもうろうとしたり、吐き気がしたりするということです。 警察によりますと、元店長はインターネットで種を購入したということで、これまでに「アルバイトの大学生の勤務態度に不満があった」と話しているということです。元店長は1日、処分保留で釈放されました。

    ustar
    ustar 2016/12/02
    無駄に知識がある