タグ

2017年1月18日のブックマーク (17件)

  • 【ろくでなし子裁判】スプツニ子!さん「芸術家にとって『女性器を扱うな』は『この絵の具の色を使うな』と同じ」

    芸術家にとって、女性器をテーマとして扱うなと言われることは、「この絵の具の色を使うな」と言われるようなものです。それは、「この絵の具の色は使ってはならない」と言われたまま、絵を描き続けなくてはならないのとすごく近い。 女性器は、色々なもののシンボルとされています(男性器もそうですが)。ジェンダーの違いを表すシンボルとして、何かものが生まれてくる場所として、それを形として使えないままというのはおかしい。 私自身にも、女性器が関わるアートのアイデアが10個も、20個もあります。このままだと、それを日で発表できないというような、萎縮の要因になってしまいます。 今回の裁判はすごく意義があるものだと思ったので、意見書の話をいただいて是非、と思いました。 意見書ではもし今回、有罪になってしまったら、日の芸術の未来はすごく悪くなる、という話を色々な芸術作品を例に挙げながらしました。 これまでも大勢の

    【ろくでなし子裁判】スプツニ子!さん「芸術家にとって『女性器を扱うな』は『この絵の具の色を使うな』と同じ」
    ustar
    ustar 2017/01/18
    お札を模写するのと同じようにアートなのかも
  • 韓国人「釜山の少女像問題が日本でどう報じられているのかを見てみよう」 : カイカイ反応通信

    2017年01月07日15:00 韓国人「釜山の少女像問題が日でどう報じられているのかを見てみよう」 カテゴリ韓国の反応ニュース 850コメント 韓国のネット掲示板に「日のニュースで慰安婦像設置がトップニュースで出てきた」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 11時半のニュースの冒頭で、慰安婦像のことが報じられていたのでキャプチャした。 フランスで起きた日人殺害事件や、宅配便スタッフチェーンソー脅迫事件よりも、これをトップニュースとして扱っていた(笑) 市民団体が無断で設置した慰安婦像を韓国政府が、あたかも韓国政府黙認の下に設置したかのように表現していた。 やはり、慰安婦と言えば欠かせない「謝罪と賠償」を求める市民団体の関係者。 これにより、韓日関係に再び亀裂が… 今日の午前中にあった官房長官の強力な遺憾表明。 韓日経済協力に対し高いレベルで不利益があると…

    韓国人「釜山の少女像問題が日本でどう報じられているのかを見てみよう」 : カイカイ反応通信
    ustar
    ustar 2017/01/18
    “ラブライブ像を建てなければならない”
  • 韓国人「生存する元慰安婦46人のうち、34人が賠償金受け取り申請した件について考えてみよう」 : カイカイ反応通信

    2017年01月16日15:00 韓国人「生存する元慰安婦46人のうち、34人が賠償金受け取り申請した件について考えてみよう」 カテゴリ韓国の反応ニュース 444コメント 韓国のネット掲示板に「生存する慰安婦46人のうち、34人が賠償金申請する」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) このような問題はどうなのか。慰安婦合意当時、生存する元従軍慰安婦は46人だった。そのうち34人が「和解・治癒財団」が賠償金として支給する1億ウォンを受け取りたいと申請し、このうち31人は2回に分けて、すでに全額支給された。これは予想よりも多い数字であり意味がある。ところで、この報道資料は冷遇された。国民感情に合わない記事は書きたくないという記者もいた。合意を拒否するおばあさんたちや団体の意見も重要だが、悩んだ末に別の決定をくだしたおばあさんたちの選択も尊重されて当然ではないだろうか。

    韓国人「生存する元慰安婦46人のうち、34人が賠償金受け取り申請した件について考えてみよう」 : カイカイ反応通信
    ustar
    ustar 2017/01/18
    “動画工房でゆるゆり4期制作”
  • 吉田照美、人気邦画コラージュで政権批判→批判者をブロック祭開催中

    井上リサ @JPN_LISA 吉田照美さんの絵画が「原作を馬鹿にするな」「著作権侵害ではないか」と批判されている。微妙なところだが、私はこの作品を風刺画として認める。しかし作者の未熟な画力と構成力のせいで、雑な模写にしか見えず、風刺画としては弱い。一点だけ面白いのは、ゴジラ来襲にもわれ関せず花を摘むすずさん。 pic.twitter.com/zi1nb4YJ7I 2017-01-16 15:10:59

    吉田照美、人気邦画コラージュで政権批判→批判者をブロック祭開催中
    ustar
    ustar 2017/01/18
    なんでや こえのかたちの方がこの世界より収入高いやん
  • 五輪マスコット選び、「炎上」大丈夫? 商標登録、難題:朝日新聞デジタル

    3年後に迫る東京五輪・パラリンピックのマスコット選定の議論が17日、始まった。大会を彩るキャラクターの誕生までには、幾重ものハードルを乗り越えなければならない。選考過程が不透明との指摘が出たエンブレム問題を踏まえ、オープンな議論を通じて長く親しまれる存在を、との声が上がる。 検討会議始まる 大会組織委員会がマスコットの選び方を考えるために設置した選考検討会議(宮田亮平座長=文化庁長官)はこの日、東京都内で初会合を開き、委員が事務局から過去の事例の説明を受けた。会議は今後、プロのデザイナー以外からも公募するか検討したり、国民が審査にどう参加するかなどを話し合い、3月末までに募集方法、審査方法を決める。国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)の承認を経て募集、選考に移る。昨夏のリオ大会のマスコットは五輪開幕600日前に発表されたが、東京の発表時期は未定だ。 会議のメ

    五輪マスコット選び、「炎上」大丈夫? 商標登録、難題:朝日新聞デジタル
    ustar
    ustar 2017/01/18
    夏野剛さんは何度か発言や行動を批判されていたけどそれらみんな炎上ということにしてるのかと感じてしまう
  • 将来の不安

    自分は進学実績で名の通った高校の二年生だ。ここまで読んで「自慢か」と思う人がいるかもしれない。 だけど、一応私について書かせてほしい。 私が今の学校(中高一貫)に入学した時、親族にちやほやされた。 「将来は東大だね」とか「親族一の天才」とか言われて、正直うぬぼれていた。 で、私はこのころ周りを見下すようになっていた。 進学校へ行っている人はわかると思うが、入学していくらかは、学校の勉強をせずとも 受験知識でそこそこいい成績が取れる。学校の中でいい成績を取った私は、 同級生まで馬鹿にするようになった。私は勉強で手を抜くようになった。 定期テストはあらかた一夜漬けで乗り切るようになった。 学校の先生が「自分の力で勉強しなさい」と言う意味もわからずに、だ。 ちなみに私は中学の時は塾へ行かなかった。塾へ行くのを馬鹿にしていたからだ。 高校生になると、初めて模試を受けることになった。 結果は言うまで

    将来の不安
    ustar
    ustar 2017/01/18
    周りの目を気にすると生きづらいと思います 性格を変えるのは大変ですがそういう傾向があると自覚するのは意味があると思います
  • 【閲覧注意】Yahoo! JAPANが公開したサイト「狂怖の館」が怖すぎてヤバい

    Yahoo! JAPANが日(1月18日)公開した、「狂怖の館」というサイトが怖すぎてヤバいです。当にめちゃくちゃ怖いので、くれぐれも閲覧は自己責任で行ってくださいね……。 この「狂怖の館」はスマホ向けの脱出ゲームで、主人公である自分が、不気味な住人の目をかいくぐりながら館からの脱出を目指す、という内容になっています。館内では、ただ画面をスクロールして歩くだけではなく、老女に見つからないようにスマホを実際に傾けながら木箱の裏に隠れたり、引き出しから出てきた虫をはらうためにスマホを振ったりと、リアルに行動を起こさなくてはならず、恐怖心をかなり煽られます。 サイトの警告文。グロテスクな表現や、昆虫などの描写……? ストーリーを読んでいると、突如乱れる画面。 廊下の奥に誰かいる……! スマホを傾けすぎて、目が合ってしまった……。この後襲われ、ゲームオーバーになりました。 気持ち悪い虫は、スマ

    【閲覧注意】Yahoo! JAPANが公開したサイト「狂怖の館」が怖すぎてヤバい
  • 半濁音の魔力

    ペペロンポップポポンチュ緑川、ってキャラがいるんだけど面白い名前だよね。 オッパッピー、ってネタもあった気がするし、芸人は詳しくないけど半濁音を決めゼリフに組み込んでるの、意外とあるんじゃないかな? つい最近のペンパイナッポーアッポーペンなんてまさにそれだしさ。 あすかりんのこぜにかせぎって番組でも荻野可鈴が「ポスカのピンク」の語感がツボにハマってずっと言ってたし。 多分、箸が転んでもおかしい年頃だとより半濁音のおかしさにセンシティブに反応できたりするんだろう。 でもPPAPの反響を見るに、どの年代でもある程度半濁音フレーズに面白さを感じられるのではと思うね。 ああ、箸が転んでもおかしい世代とも少し違うのかも。 うんことかおならの下ネタが大好きな人種いるでしょ、どの国でも。 その音から来ているのかもしれない、半濁音の魔力は。

    半濁音の魔力
    ustar
    ustar 2017/01/18
    (無駄知識)ピンプルパンプルという競走馬が居る http://db.netkeiba.com/horse/2012102120/
  • 日本初 梅田に道路をまたぐビル (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大阪・梅田で道路をまたいで建物を建てる日初の工事が始まりました。 阪急電鉄および阪神電鉄は、百貨店ゾーンの拡大などを目的として阪神百貨店の一部とその南側の新阪急ビルを解体し、新たな建物を建設する計画を進めていて、フロア面積を増やすために阪神百貨店と新阪急ビルの間を通る道路の上空部分を使った工事を開始しました。 新しくできる建物には百貨店やオフィスができる予定で、2022年春頃の完成を目指しています。

    日本初 梅田に道路をまたぐビル (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 幻の廃駅「銀座線萬世橋駅」をキラキラさせる

    今回、銀座線萬世橋駅に入れてもらえることになったのは「銀座線リニューアル情報サイト」での潜入レポートに同行させてもらうという形で実現した。 銀座線萬世橋駅は、今から80年以上前、まだ銀座線が全線開通していない頃、一時的に設けられた駅だ。(※ちなみに、当時はまだ「銀座線」という呼び方はありませんでしたが、便宜上、銀座線萬世橋駅と呼びます) この駅は、銀座線の末広町から神田駅までが開通するまでの2年ほどのあいだ使われたあと、廃駅となり、施設の一部がそのままの形でのこされているものの、いまは通気口としてしか使用されていない。 現在の秋葉原萬世橋交差点のすぐ北側、エディオンAKIBAとオノデン前の地下に存在しているが、入り口はグレーチングで封鎖されており、もちろん立ち入ることはできない。

    幻の廃駅「銀座線萬世橋駅」をキラキラさせる
    ustar
    ustar 2017/01/18
    すごい
  • 「検討」は無駄である - リスクや間違いを快く受け入れる第2の習慣 - メソッド屋のブログ

    仕事の習慣・考え方を変え生産性や新しい技術の導入を米国並みに加速する「8つの習慣」のうち「リスクや間違いを快く受け入れる」に関して考察した。具体的な実践プラクティスに関して言及してみたい。 最初の習慣は次のブログで紹介してみた。 simplearchitect.hatenablog.com リスクや間違いを快く受け入れる リスクを背負うことは推奨されている 間違いを厳しく批判したり懲罰したりしない 失敗から学ぶ態度 Fail Fast(早く失敗する) 実験が推奨されている 全員に「現状維持」や「標準」を要求せず、臨機応変が推奨される 非難や恐怖感の無い環境 この習慣は、日人の我々にとってかなり難易度の高いものである。なんとなく言葉では分かっているつもりでも、海外で働いていると、自分の想像の範囲を超えていた。ということは、この習慣が身につけば相当かっこいいかもしれない! 間違いや失敗に対す

    「検討」は無駄である - リスクや間違いを快く受け入れる第2の習慣 - メソッド屋のブログ
  • 潘基文氏、慰安婦問題で「油うなぎ」との批判

    憲法裁判所で朴槿恵大統領の弾劾審理が続いている最中、韓国は既に次の大統領を誰にすべきなのかで盛り上がっている。 現在有力な候補は二人。一人は保守派の代表である潘基文(バン・ギムン)前国連事務総長、もう一人は進歩派の代表、ムン・ジェイン前「共に民主党」代表だ。韓国の大統領選挙は毎回、保守派候補と進歩派候補の競争になる。 ムン氏は2012年末に行われた大統領選挙にも進歩派の代表として出馬し、朴大統領と票を争った。韓国中央選挙管理委員会の報告によると、2012年大統領選挙の得票率は朴氏が51.55%、ムン氏が48.02%だった。シニア層は朴氏を支持、若い層はムン氏を支持する傾向が強かった。 バン前国連事務総長が事実上出馬宣言 バン氏は、海外メディアから厳しい評価を受けることもあったが、韓国では韓国人初の国連事務総長として尊敬されてきた。その生涯をライターが取材して2007年出版した『バカのよう

    潘基文氏、慰安婦問題で「油うなぎ」との批判
    ustar
    ustar 2017/01/18
    このうなぎって韓国料理で人気のヌタウナギのことなんじゃないかと少し思ったので詳しい人教えてください
  • 子どもをつくってしまった

    妊娠した。 もちろんありがたいことだとは思うけど、私は望んでいなかった。 なぜなら、私が産まれたこと、これまでの人生に自信がないからだ。 不自由なく普通に生活してこられたのは感謝すべきことだと思う。しかし、生きてて(産まれて)よかったか?と聞かれると自信がない。 人殺しは犯罪だが、勝手に生命をつくって最終的に自立して生活しろというのも、とてつもなく悪いことという気がしてならない。 もちろん私もそうやって産まれたのだが、当にこれでいいのだろうか。

    子どもをつくってしまった
    ustar
    ustar 2017/01/18
    子供の人生がいいかどうかを判断するのは本人以外の誰でもない 個人的には子供ができたことで親の人生はものすごく豊かになった
  • 映画館でわざわざ観る必要がない問題

    「この世界の片隅に」はわざわざ映画館で観る理由がない。映画館で観る人はとにかく褒めたいアーリーアダプターと話題に乗っかりたいブロガーさんだけである。 いずれYoutubeかAmazonビデオでなら観るだろう。そしてレビューに「素晴らしかった!」とか書くんだろう。 この手の話はここ10年映画が衰退している理由でもある。 BDの普及、レンタル屋、テレビの高精細大画面化。 キネマ旬報はこの流れとともにおっ死ぬんだろう。それでいい。 新海アニメは製作からして光源を持ったディスプレイモニターで作られており、ディスプレイの進化がそのまま映像の仕上がりになっている。 8Kディスプレイで「君の名は。」を観たら映画館のスクリーンで観るよりずっと良いのだろう。 映画館のスクリーンは、レコードと同じ運命を歩むだろう。未来に生きて欲しい。

    映画館でわざわざ観る必要がない問題
    ustar
    ustar 2017/01/18
    20年前はそう思ってたけど今は家にわざわざでかい画面なんか置きたくないので見たい時に見れる場所へ行く方が良い
  • 梅田の家電販売「ソフマップ」閉店へ 16年の歴史に幕

    大阪駅の専門店街「梅三小路」内にある家電販売店「ソフマップ梅田店」(大阪市北区梅田3)が1月31日、閉店する。 「閉店売り尽くし」セールが続く 現店舗は2005年9月の「梅三小路」開業と同時に移転オープン。前身の旧「ギガストア梅田店」を含め、16年間にわたり営業を続けてきた。ワンフロア約1200平方メートルの店舗で、パソコンとその関連商品、ゲームソフト、カメラなどを扱っている。 2001年11月に「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」が開業した後は、中古品比率を高めて専門性を重視。固定客の確保に努めたが、客数の減少を補いきれなかった。 ソフマップは、2010年にビックカメラの完全子会社となった。現在は全国に37店を展開中。 「梅三小路」はJR大阪駅西高架下の専門店街。施設管理者をジェイアール西日デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市)が務める。ソフマップ跡の後継テナントは内定しており、近く公

    梅田の家電販売「ソフマップ」閉店へ 16年の歴史に幕
    ustar
    ustar 2017/01/18
    確かにヨドバシと比べると場所が不利
  • 阪神・淡路大震災のときにダイエーが取った行動は被災地の空気を変えた!「語り継いでいくべき」

    pxf03241 @pxf03241 なぜ、阪神大震災の時のダイエーの行動にみんな触れないんだ? あの時、乾電池1000円とかになって、絶望的な空気が漂っていたときに、ダイエーは船をチャーターして、生活必需品満載で神戸港に横付けして、全国から職員トラック総動員して、「いつもの値段」で災害の奥地まで持って行ったんだぞ! 2017-01-17 15:17:12 pxf03241 @pxf03241 @pxf03241 あれで被災地の空気は一変した。日人の心に火が付いた。 オレもあれでどれほど力を得たか! 「頑張ろう神戸!」も、あのダイエーをきっかけに生まれたものだと思っている。 毀誉褒貶激しい中内氏とダイエーだけど、あのときの行動だけで歴史上の大きな役割果たしたと思ってる 2017-01-17 15:34:56 リンク Wikipedia 中内功 中内 功(なかうち いさお、1922年〈大正

    阪神・淡路大震災のときにダイエーが取った行動は被災地の空気を変えた!「語り継いでいくべき」
    ustar
    ustar 2017/01/18
    ダイエーは戦争中のモノが無い悔しさをバネに創業されたと聞く
  • 「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験

    おかみ@やまつり @okamikaYama かつてナチュラル系育児を良しとしていた私の今年の目標は、「借金返済」。いや、ほんとに借金してるわけじゃなくて、ナチュラル系育児のために娘にほとんどさせてない予防接種を計画的に受けさせる、という意味。(続く) 2017-01-16 12:04:05 おかみ@やまつり @okamikaYama ネットで調べても「ワクチン危険!」というのと「ワクチン危険!は、危険!」という情報は割と入ってくるけど、途中で「ワクチン危険!じゃないんだ」と気づいたときにどうしたらいいかの道しるべってないんだよね、意外と。もう数年前から悩んでいたんだけど、何となく踏み出せずにいた。(続く) 2017-01-16 12:05:51 おかみ@やまつり @okamikaYama この前、ひょんなことから町の保健センターに行くことになり、用を済ませた後に、自分でもびっくりするくらい

    「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験
    ustar
    ustar 2017/01/18
    もちろん無条件で安全でもない