管理職に昇進すると幸せになれるのか。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「管理職へ昇進しても幸福度は上昇しないし、昇進直後の数年間で健康状態が悪化することがわかっています」という――。 管理職になりたくない人が6割超 管理職に昇進することによって、幸せになれるのでしょうか。 この本題に入る前に、管理職への昇進意向のデータを見ておきましょう。 厚生労働省の『平成30年版 労働経済の分析』によれば、非管理職の61.1%が「管理職に昇進したいと思わない」と回答しています(*1)。昇進を望まない理由として「責任が重くなる」「業務量が増え、長時間労働になる」等が挙げられています。 この結果は「管理職に昇進しても苦労するだけ」「管理職へ昇進しても幸せになれない」と考えている人が多いことを示唆しています。 はたして実態はどうなのでしょうか。今回は管理職への昇進が幸福度に及ぼす影響を検証した研究について紹介して
