タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (22)

  • じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット

    高橋晋平氏(以下、高橋):どういうきっかけでこのを出したんですか? 牧野貴樹氏(以下、牧野):最初はなんとなく面白いかなと思って(笑)。自宅のプリンターで30部刷って売ったら、すぐに全部売れまして。次に印刷屋さんに頼んでみようということになって、300冊くらい作って書店さんにも少し流し始めたんです。それで3年とかくらいかけて300冊が売れて、それで僕としては「面白いことしたな」と満足して終わりにしていたんです。だけど、ずっと注文が来るんですよ。 一応ISBN(書店流通に必要な図書コード)を取っているからカタログにものっているし、Amazonにも一応掲載されているので注文が来るんですよ。「もう在庫がありません」と断っていたんだけど、あまりにずっと来続けるから、「また出そうか」ということになって出したら今度は思ったより大きく売れて……という感じですね。 高橋:巻末の印刷回数を見ると、この1刷

    じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2015/07/28
    Amazonの暗黒通信団の本昨日突然品切れになって買えななった
  • なぜ三輪のクルマはなくなってしまったのか? - 日経トレンディネット

    「四輪車」という言葉があるように、自動車のタイヤは4つだ。トラックやダンプカー、トレーラーなどでは六輪や八輪、あるいはもっと多い場合もある。これは重量物を運ぶために、タイヤひとつあたりで支える重さを小さくするという意味がある。 逆に二輪だとオートバイで、四輪車とは別の乗り物になる。ここで“中途半端”な存在として浮かび上がってくるのが三輪車。日では1950年代から60年代にかけて、オート三輪と呼ばれる三輪のトラックが多数走り回っていたが、現在は姿を消している。なぜ三輪の自動車はほどんどなくなってしまったのだろうか。 1950年代から60年代にかけてが最盛期 この事情は割と簡単だ。三輪は四輪よりも安定が悪く、ひっくり返りやすいのである。特に、荷物を多く積むために車体を前後に長くした場合に安定性の悪さが顕著になる。 にもかかわらず、かつてダイハツの「ミゼット」やマツダの「T2000」といった三

    なぜ三輪のクルマはなくなってしまったのか? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2015/05/21
  • 格安スマホ大比較【14年冬~15年版】 「月間2GB、2000円台」を基準に選ぶのがおすすめ - 日経トレンディネット

    初心者に加えてスマホユーザーにとっても「使える」ように 「格安スマホ」は、2014年を代表するモバイル界のトピックだったと言えるでしょう。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3大キャリアで契約すれば月額7000円は覚悟しないといけないスマホが、月額3000円といった低コストで使えるというのですから、気にならない人はいないわけです。 一方、14年初頭に話題になったイオンスマホ第1弾のように、以前は通信速度が200kbpsに抑えられていたり、セットになる端末がLTEに対応していなかったりと、安い分だけガマンをしなければならなかったのも事実です。そのため「難しいことはさておき、これまでのフィーチャーフォンの料金を大きく超過することなくスマホを持ちたい」といったユーザーならスマホの入門編として活用できたとしても、すでにスマホを活用してきた人の代替機にはなりにくかったと言えます。 ですが、

    格安スマホ大比較【14年冬~15年版】 「月間2GB、2000円台」を基準に選ぶのがおすすめ - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2014/12/25
    Freetelとかポラロイドの話じゃなかった
  • 防空識別圏とは何か? - 日経トレンディネット

    ustar
    ustar 2014/01/29
  • 『七人の侍』と『ゴジラ』の裏にあった友情 - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:『七人の侍』と『ゴジラ』には共通点があった。ともに昭和29年(1954年)に公開されたことと、音楽を担当した2人の作曲家が親友であり、2014年が生誕100年であることだ。 1954年(昭和29年)、日映画は時代を超える傑作を2つ産みだした。『七人の侍』(黒澤明監督:4月26日公開)と『ゴジラ』(多猪四郎監督:11月3日公開)だ。今年2014年は、この両作品が公開されてから60周年の記念の年である。実はもうひとつ、この2作品にとって今年は大きな節目だ。七人の侍の音楽を担当した早坂文雄(1914~1955)とゴジラの音楽を担当した伊福部昭(1914~2006)――。2人の作曲家の生誕100年なのである。2人は少年期に札幌で知り合い、同じ音楽の道を志し、生涯を通じての親友だった。 早坂はたおやかな旋律美が持ち味の天才肌にして、筆が早いモーツァルトタイプ。一方伊福部の音楽は、剛

    『七人の侍』と『ゴジラ』の裏にあった友情 - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2014/01/16
  • “本格袋めん戦争”はラーメンから 「うどん」へ! - 日経トレンディネット

    2011年11月に発売された「マルちゃん正麺」のヒットをきっかけに、2012年から袋めん市場がかつてない活況を呈している(関連記事)。マルちゃん正麺に刺激され、2012年秋には生めんのような感の袋めんの新商品が続々と登場。かつてはカップめんに押され、スーパーやコンビニの棚の片隅に追いやられていた袋めんが売り場を拡大し、火花を散らす“格袋めん戦争”が繰り広げられている。 今秋、そんな格袋めん戦争がさらに激化しそうだ。3メーカーが一斉に「生めん風袋うどん」を売り出すのだ。 「どん兵衛」で和風袋めんのトップシェアを狙う日清品 日清品は2013年11月11日に「日清のどん兵衛」ブランドからノンフライタイプの袋めん2品「日清のどん兵衛 生うどん感」「日清のどん兵衛 生そば感」を全国発売する。 袋めん全体に占めるノンフライ袋めんの割合は2010年4月時点で6%程度だったが、2013年5月

    “本格袋めん戦争”はラーメンから 「うどん」へ! - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2013/09/27
    どんべえがペラペラ麺でなくなって食べなくなりました 家だったら薄力粉ですぐに打てるし急ぐなら冷凍麺にするしという
  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2013/09/09
  • PCにため込んだ写真を素早く探し出せるフリーソフト - 日経トレンディネット

    この記事は「「日経PC21」2013年7月号(2013年5月24日発売)」から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 ゴールデンウイークが終わり、次はいよいよ夏休みだ。夏が来る前に、GW中に撮りためた大量の写真は、すべてパソコンに保存しておこう。 その際、いちいち自分で写真をフォルダーに分けて保存するのは煩わしい。そこでお薦めしたいのが、多機能な画像管理ソフト「ゾナーフォトスタジオ13フリー」だ。 ゾナーフォトスタジオ13フリーは、単にパソコン内の画像を一覧表示するだけではない。別々のフォルダーに保存された画像を撮影日別にまとめて表示したり、条件で抽出して表示したりできる。画像編集機能もあるので、傾きや画質の修整なども可能。これ一で画像の閲覧から管理、加工までできる万能ソフトなのだ(図1)。 図1 大量のデジカメ写真から、お目当てのものをピタリと探し出すのは至難のワ

    PCにため込んだ写真を素早く探し出せるフリーソフト - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2013/07/03
  • 戸田覚が選ぶ“ボーナスで買いたいデジタルグッズトップ10”! 予算は3万円 - 日経トレンディネット

    ボーナスシーズン恒例の買い物特集。今回は予算を3万円に設定したが、2000円から3万円程度と、幅広い価格帯の製品を紹介している。スマートフォン向けのツールから夏場に役立つエコ製品まで、ちょっと変わったデジモノはいかがだろう。

    戸田覚が選ぶ“ボーナスで買いたいデジタルグッズトップ10”! 予算は3万円 - 日経トレンディネット
  • 4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット

    2013年4月1日に、小型家電リサイクル法(正式名称:使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律)が施行された。使用済みの小型電子機器などに使われている金属など有用な資源をリサイクルするための法律だ。 自治体ごとに実施内容は違う 小型家電リサイクル法は、携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機、電話機やファクスなどさまざまな小型家電製品を自治体や認定業者が回収し、その中に含まれるベースメタル(鉄や銅など)、レアメタル(金、銀、リチウム、プラチナなど)などをリサイクルするというもの。 2001年4月1日に施行された家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とはどこがどう違うのだろうか。まず、家電リサイクル法との違いをまとめよう。 まず、対象品目が違う。家電リサイクル法はテレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機の大型家電4品目に限られており、小売業者が回収して製造メーカーがリサイクル

    4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2013/04/08
    自治体からのお知らせがほとんどない
  • Windows 8はどうして不評なのか? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回は10月26日に登場するWindows 8をレビューする。マウスからタッチ操作へというインターフェースの大きな変更は、旧来のWindowsユーザーから見てどうなのか? RTM版を試用した戸田氏の評価は!? いよいよ、10月26日にWindows 8が登場する。テストを兼ねてしばらく使い込んできたので、具体的な印象をいち早くお届けしよう。アップデートするか否かの参考にしていただければ幸いだ。また、今パソコンを買おうとしている方は、Windows 7モデルを選ぶべきかどうか、記事を参照していただくと失敗しないはずだ。なお、記事はRTM版で執筆している。 僕はすでに2台のパソコンにWindows 8をインストールしている。主に利用しているのが、ちょっと古いCore i5 M520のCPUを搭載しているA4ノートだが、レスポンスは文句なしだ

    Windows 8はどうして不評なのか? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2012/09/12
  • 「超小型モビリティ」は新たな街づくりのキーになるのか? - 日経トレンディネット

    2012年6月4日、国土交通省から「超小型モビリティ導入に向けたガイドライン」が発表された。環境性能に優れ、軽自動車よりもコンパクトで、ミニカー(原付クラスの四輪)よりも性能の高いクルマの車両区分を新たに作り、これによって新たな街づくりの課題を解決しようという試みだ。この「超小型モビリティ」の可能性と問題点をチェックしてみよう。 超小型モビリティの概念とメリット 「超小型モビリティ導入に向けたガイドライン」では、超小型モビリティを「自動車よりコンパクトで小回りが利き、環境性能に優れ、地域の手軽な移動の足となる1人~2人乗り程度の車両」と定義している。 具体的なサイズや出力などは指定されていないが、「超小型モビリティの分類(走行形態別の例)」や「新しい超小型モビリティの例」として紹介されたモデルを見ると、全長約2.5m、全幅約1.2mほどの大きさをイメージしているようだ。現在の軽自動車の規格

    「超小型モビリティ」は新たな街づくりのキーになるのか? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2012/08/06
    自転車の三輪車を広めるというのはダメですか?
  • シャープがエコハウスで挑む究極の節電とは? - 日経トレンディネット

    節電を極めるとどうなるか――。シャープが、そんなコンセプトの「エコハウス」を建設した。 液晶パネルや太陽光パネルを生産している大阪府堺市のグリーンフロント堺の敷地内に、木造2階建ての家屋を建設。今年5月から同社の研究員4人が実際に生活し、節電に向けた実証実験を行うのがエコハウスの狙いだ。 では、どうやって節電を極めるのだろうか。 まず1つめは、製品を最新のものに置き換える。例えば、10年前の家電製品を最新の省エネ家電に買い換えるだけで、一般家庭の電気代を約30%削減できるという。 個別の製品ごとに分類すると、エアコンでは20%減、テレビで50%減、照明では60%減、そして冷蔵庫では75%減にも達する。 家庭内の機種別消費電力をみると、最も大きいのがエアコン、次いで照明器具、冷蔵庫、テレビとなり、これらで家庭内の消費電力の約3分の2を占める。それだけにこれらの製品の買い換えは、節電に大きな効

    シャープがエコハウスで挑む究極の節電とは? - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2011/06/14
    この5つの取り組みの節電効果を足していくと、節電量はなんと100%に達する←少し楽しい
  • 「極上カニ2500円」でも実際の出費は3倍!? 使ってわかった“半額クーポン”の実態 - 日経トレンディネット

    “グルーポン”とも呼ばれ、50%を超える大幅な割引率が売りの共同購入クーポン。CMなどで気になっている人も多いと思うが、初心者でも迷わず買えるのか。満足のいくサービスは受けられるのか。編集部では今回、飲店からマッサージ、温浴施設まで、さまざまなジャンルのクーポン約20種を実際に購入して使用。いわゆるグルーポン系の「半額クーポン」の実態を検証した。 今回チェックしたクーポンサイトの一部。グルーポン系のサイトは現在150以上が乱立しているため、効率よく情報を集めるには「まとめサイト」を活用するのも手だ(画像クリックで拡大)

    「極上カニ2500円」でも実際の出費は3倍!? 使ってわかった“半額クーポン”の実態 - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2011/01/07
    自分の生活スタイルとまったく相容れないので半額クーポン使うことがほとんどあり得ないという感じです
  • 【文具王】ペン型ハサミ「ペンカット」が隠し持つ“驚きの機能”に脱帽! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 今回は、収納・携帯に便利なハサミ、「ペンカット」を紹介。ペン型のハサミでカットするから、ペンカット。意外にも大人に人気のペン型コンパス「ペンパス」に続く、ペン型文具シリーズの第2弾だ(業界紙にはペンパスのシャープタイプを含めて第3弾と発表されているが)。 特長はもちろん、収納時にペン型になるところ。収納時のサイズは、多色ボールペンとほぼ同等。前作のペンパスと比べると厚みがあるが、それでもこれがハサミ、とは思えないスリムな外形だ。 使い方は、側面のスライダーを手前に引くと、軟質プラスチック製のハンドルが“ふにゃ”と出てきて準備完了。キャップを外せば、通常のハサミと同様に使用できる。

    【文具王】ペン型ハサミ「ペンカット」が隠し持つ“驚きの機能”に脱帽! - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2010/01/07
    携帯ハサミは便利そうで持ってるのを忘れて搭乗時に引っかかったりしませんか
  • プリンター付きのフォトフレームはうれしいのか! - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はソニーのプリンター付きフォトフレームを取り上げる。当初はとてもネガティブだったという戸田氏。しかし、意外にもデキが良いと思い直す。ではどんなときにどう使える? 戸田氏が下した評価とは? 古くはラジカセ、最近では録画できるテレビなど、成功した複合製品は枚挙にいとまがない。プリンター関係でも、最近の複合機などは成功例だろう。 ところが、複合製品のすべてが成功しているかと言えば、そう簡単でもない。昔はノートパソコンにモノクロプリンターが付いている機種があったが、あっけなく失敗に終わっている。 今回取り上げる「DPP-F700」も、実に微妙な製品で、デジタルフォトフレームにプリンターが組み込まれているのだ。スリムでスタイリッシュなのがデジタルフォトフレームの特徴だ。いわゆるアナログの写真立てと同じようなサイズで、写真が次々に変わるからこそイン

    プリンター付きのフォトフレームはうれしいのか! - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2010/01/06
    ちょっと気になる
  • 日清食品、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」をストレートめんにリニューアル - 日経トレンディネット

    日清品は、カップめん「日清のどん兵衛 天ぷらそば」をリニューアルして2008年9月29日発売する。めんのストレート化に成功した。希望小売価格は1カップ178円。 新開発の特殊製法で、これまで難しかったぴんと真っすぐな「ぴんそば」を実現。すすり心地、つゆ切れ、のどごしが格段に上がり、風味もいっそうおいしく感じられるめんになったという。 東日向けはカツオだしのきいたそばつゆ、西日向けがカツオと昆布だし。彩り豊かな「あとのせサクサク天ぷら」を具にしている。 (文/平城奈緒里=Infostand) ■関連情報 ・日清品のWebサイト http://www.nissinfoods.co.jp/

    日清食品、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」をストレートめんにリニューアル - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2008/09/08
    うどんは難しいですか
  • 米で『SASUKE』大人気 日本のテレビが世界を沸かす - 日経トレンディネット

    海外で評価される日のエンタテインメントといえば、アニメやゲームが多いが、日でおなじみのテレビ番組が今、全米を騒がせている。TBSの『SASUKE』だ。 カンヌでテレビ市用に制作された『SASUKE』のイメージポスター。アメリカでヒットすると、英語圏をはじめとするその他の国が買い付けに動くことが多い。『Ninja Warrior』もすでに12カ国に販売済みだが、放送を開始した国ではいずれも人気になっているため、今後さらに世界中に広まるのは必至 (C)2007 Steve Cohn Photography(画像クリックで拡大) 『SASUKE』とは、『筋肉番付』のスペシャル版として97年に開始され、現在も年2回ペースで放送されているスポーツバラエティ。年齢や性別、プロアマ問わず、国内外から募った体力自慢の参加者が、巨大障害コース制覇を目指すという内容で、五輪の金メダリストクラスのトップ

    米で『SASUKE』大人気 日本のテレビが世界を沸かす - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2008/05/22
    あーSaSuKeまずかったけどドクターペッパーの故郷の北米だと大人気かも知れませんね
  • 東京“こな-1”グランプリ~関西発のお好み焼き人気店を関西人が実食チェック! - 日経トレンディネット

    このところ、“粉もん”(「お好み焼き」「たこ焼き」「いか焼き」など)の場・関西から、有名お好み焼き店が続々と東京に進出している。果たして、関西のお好み焼きは何が違うのか、そして、各店のスタイルは場にどれほど忠実なのか。関西出身ライターが、東京に進出した人気店5軒をべ歩いて、その実力をチェック。それぞれ特徴のある“キング”として、ここに認定する! (文・写真/永浜 敬子)

    東京“こな-1”グランプリ~関西発のお好み焼き人気店を関西人が実食チェック! - 日経トレンディネット
    ustar
    ustar 2008/05/21
    大阪系ですがお好み焼きなんかまったく店では食べませんよ家で質素に焼くものですよ
  • 【Part3「懐かしマンガをネットで買う方法」追加!】 「週刊少年マンガ誌」50年の歩み - 日経トレンディネット

    ぼくらの少年時代から、週明け月曜日には「週刊少年ジャンプ」、水曜日には「週刊少年マガジン」と「週刊少年サンデー」が発売され、友達と回し読みしたり貸し借りして楽しんでいたものだった。読み終わると、翌週が待ち遠しく、一週間がなんと長かったことか。 これらの少年マンガ誌から生まれた名作の数々は、今もタイトルを見れば、多くの人がまざまざと当時のことを思い出すのではないだろうか。 今年は、1968年創刊の少年ジャンプが40周年を迎え、1959年に同時創刊された少年マガジンと少年サンデーが50周年に向けて、さまざまな活動を開始した。さらに、マンガ雑誌に限らず、マンガ家やアニメの周年企画が目白押しだ。ざっと見回しただけでも、「手塚治虫生誕80周年」「石ノ森章太郎生誕70周年」「松零士生誕70周年」「『北斗の拳』連載開始25周年」「『ルパン三世』登場40周年」「『キン肉マン』連載開始29(ニク)周年」「

    【Part3「懐かしマンガをネットで買う方法」追加!】 「週刊少年マンガ誌」50年の歩み - 日経トレンディネット