タグ

生活に関するusukeimadaのブックマーク (135)

  • 28歳男。どうやって生きていくのが正解かわからない

    28歳男。 僕の歳は、いわゆる人生のステージが変わる時期だと思う。 何と言っても結婚だろう。 学生時代の恋人と結婚するパターンの人はどんどん結婚していく。 同い年の女性は明らかに結婚を強く意識するようになり、焦りを感じているようにみえる。 そしてしっかりと結婚への布石を打っているようにみえる。 彼女達のその結婚への思いを観察していると、結婚=幸せ、という強い前提があるように思う。 出産も考えると時間的なリミットがあるからなのかもしれない。 一方でそれに対して僕はどうなのか、というと、正直結婚というともやもやしてしまう。 なんでもやもやするか整理してみると、 ①色んな異性と遊ぶという経験無くして、結婚を迎えるという事への違和感 当にモテなかった。 今は衰えてしまって性欲が旺盛だった頃は合コンやら何やらも頑張ったが、今までにセックスした経験は1人だ。それも期間は半年位。 他の人と比べると圧倒

    28歳男。どうやって生きていくのが正解かわからない
    usukeimada
    usukeimada 2014/06/01
    えええ、いまから超楽しいじゃんって思うんだけど、正解がないと怖いっていう人は、本当にいるんだねぇ。
  • 男性100人の本音が凄い!彼女がアンダーヘアを無毛にしたいと言ったら賛成? | 美・エージェント

    アンケート回答者の中には「お金を出すからやってほしい!」という人や「実は、僕もツルツルなんです!」と告白する人まで・・・ あなたのご意見は?? こんにちは、管理人の「sugi_uu」です。 女性の身だしなみとして、もはや「足や腕、ワキなどを脱毛するのは当たり前」と言われる時代になりました。 そんな中、2・3年ほど前から注目を集めているのが「ハイジニーナ脱毛」。 ハイジニーナ脱毛とは、いわゆる「下半身のムダ毛を全て無くしてしまう」スタイルのことですね。 欧米では当然の身だしなみ!? なんて言われていたり、日でも「ハイジ女子(男子)」であることを公表している芸能人やモデル、スポーツ選手が結構おられます。 ・ハイジ女子(男子)が噂される有名人 叶恭子、マリエ、武藤静香、中田翔、香川真司、田圭佑、吉田麻也、パリス・ヒルトン、ブリトニー・スピアーズ、ほしのあき、インリン・オブ・ジョイトイ…et

    男性100人の本音が凄い!彼女がアンダーヘアを無毛にしたいと言ったら賛成? | 美・エージェント
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    usukeimada
    usukeimada 2014/05/18
    実は「貯蓄100万円未満」が多いから該当しても落ち込むな、と。「自分と同じ」がいくらいても、それと暮らしていけるかは別問題な気がするのだが。
  • 3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち

    雑な雑感。 高校の時から、おなじ系列のお店でずっと働いてきてて。 それで、不景気とか値上げとか増税、っていう、ちょっとした「暮らしの変わり目」を通り過ぎてきてるけど。 今のお店は、今はなくなっちゃった前のお店の常連さんも何人か、こっちに来てくれてる。 だから、私はずーっと何年も知ってる、っていうお客さんが何人かいる。 今のお店になってからも、そこの常連さんたちは、毎日うちに来てくださる、っていう人たちも多くて。 毎日毎日、決まった時間に出勤する職人さんとかサラリーマン。 大雨の日も雪の日も、 「現場は休みじゃないからねー」 って、苦笑いしながらゴハンやタバコを買いに寄ってくださる職人さんとか。 未成年だった私がこんな年になったよーに、常連さんたちも年をとっていく。 時々、姿を見せなくなると、病気だったり怪我だったり。 そんな話を聞けば、私たち従業員も心配する。 治ってまた働くよーになると、

    3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち
    usukeimada
    usukeimada 2014/04/02
    不平を垂れるのは自由(俺も垂れたい)だが、本文が避け続ける「本格的な話」に首を突っ込まない限り、事態は変わらない気がする
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    usukeimada
    usukeimada 2014/03/23
    妊娠のぜいたく(無駄遣い?)指定ワロタ、そら少子化になりますわ。
  • 第二童貞

    三十代も半ばを超えたのに独身のままでいる。 危機感を抱かずにいたのだが、 異性に全く受け入れられなくなっている現状にふと気付いた。 どこか合わなかった彼女と別れてから、3年間も新しい彼女が出来ていない。 自分は彼女を作る能力があるのに、 たまたま彼女が出来ていないのだ…とずっと思っていた。 しかしどうやら違うのだ。 女友達なんていつの間にか絶滅してるじゃないか。 単に自分の魅力が衰えただけなのだ。 単なるおっさんになってしまったのだ。 最近、寒くなってきて人肌恋しい。 なので動画鑑賞や妄想で行き場のない欲求を解消する。 良く考えたらやっていることは童貞だった学生の頃と全く同じだ。 一つだけ違うのは昔の彼女を思い出しての妄想が出来る事か。 童貞は卒業したが生活そのものは童貞と同じ。 いまのおれは童貞の第二新卒みたいなものだ。

    第二童貞
    usukeimada
    usukeimada 2013/10/24
    セカンドカミング
  • 朝日新聞デジタル:トイレで出産、新生児が落下 レスキュー隊が救出 岡山 - 社会

    27日午前6時ごろ、岡山市東区の住民から、「くみ取り式のトイレを使用中に出産し、赤ちゃんが落ちた」と119番通報があった。レスキュー隊員ら28人が出動し、女児を救出。市内の病院に運んだが、けがもなく無事だったという。  市消防局によると、トイレは和式で、40代の女性が用足し中に突然出産した。女児は、便器と便槽を接続する配管(直径約20センチ)が約1・5メートル下でL字形に曲がった部分に落ちていたという。直接便槽に落ちなかったため、助かったらしい。救出作業には、便器周囲の破壊や床下からの配管切断などで約1時間半かかったという。  市消防局によると、水洗トイレが普及する20年以上前までは、トイレで突然生まれた新生児を救出する例がよくあったという。 最新トップニュース

    usukeimada
    usukeimada 2013/06/27
    「水洗トイレが普及する20年以上前までは、トイレで突然生まれた新生児を救出する例がよくあったという」
  • 大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。

    とうとう童貞喪失のないまま大学を卒業となってしまった。 大学入学当初はこんなことになるとは思っておらず、 まさか自分が「モテない男」の側に所属しているとは考えてもみなかった。 俺は入学前から、一人暮らしの彼女を捕まえて、 性的にだらしない生活を送ろうと決心していて、 実際、女性と知り合うたびに「実家暮らしですか?」とそれとなく聞いては、 「そうだよ」と返事があると秘かに恋愛対象から除外していたものだ。 高校時代も女性とは縁がなかったのだが、それはそれ、努力していなかったからで、 俺も人並みの努力をすれば、性の営みを行えるものだと考えていたのだ。 最初はビクビクしていたものだが、「女性に話しかける」というのも案外と容易なもので、 連絡先も聞きさえすれば教えてくれるので「これはイケるぞ」と確信を深めた。 だが、当に難しいのはここからだった。 連絡先の交換はできる、デートもしてくれる、しかし、

    大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。
    usukeimada
    usukeimada 2013/03/23
    これは「ソープ行け」案件のような気がするけど、どうなんだろう。
  • ジッパーでペニスを怪我した人の数、10年間で17,000人以上【アメリカ】 - 世界のニュース記事

    2013-03-20 ジッパーでペニスを怪我した人の数、10年間で17,000人以上【アメリカ】 健康 あなたが男性なら、ジッパーで自分の息子を怪我した経験はないだろうか? 自分はたしか生涯で3回ほどやらかしたことがあり、3回目のときは実際に血が出るぐらいの怪我をしてしまった。痛みとあまりの情けなさに軽くあふれるぐらいの涙目になったのを覚えている。かなり痛かったが、恥ずかしいので病院には行かなかった。 カリフォルニア大学泌尿器科のHerman Singh Baggaによると、アメリカでは、2002年~2012年までの間に、17000人以上の人がペニスの怪我でER(救急処置室)のお世話になっていたらしい。ほとんどの人がジッパーによる負傷だとか。 多分、女性や一度もやったことない男性からしたらバカみたいな話なんだろうけど、男性が何十年もジッパー付きのズボンを履いて生きていると、これが意外とやっ

    usukeimada
    usukeimada 2013/03/20
    どんだけ勢いつけて閉めてんだよw
  • 病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった - phaの日記

    固い肉を噛んだりして右下の奥歯にヒットすると激痛で5分間何もできずにうずくまるくらいの虫歯になってしまったので、6年ぶりくらいに歯医者に行った。奥歯以外にも虫歯があったり歯石が溜まっていたりいろいろ問題があったので毎週一回歯医者に行って地道に治療を続けている。 歯周病も少し進行しかけてるみたいな話だった。歯周病ってよく知らなくて、歯茎がちょっと腫れるくらいだろとか思ってたんだけど、そうじゃなくて歯茎の下の骨もだんだん減っていって歯が抜けるみたいなやばい症状だった。怖。何それ。ちゃんと歯を磨こう。でも虫歯で歯医者に行った直後はいつも「ああ、今までの自分は愚かでした。これからはきちんと毎日歯を磨くことを誓います」って思うんだけど、時間が経つとそれを忘れてまた歯磨きがいい加減になってしまう。僕はいつまで歯を残せるのだろうか。死ぬまでのあいだなんとか逃げ切れるだろうか。歯は少しずつ着実に、しかも不

    病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった - phaの日記
    usukeimada
    usukeimada 2013/03/14
    早く義体化しよう(提案)
  • キチガイ婆の自滅では済まされない コタツ裏返し火災と独居老人

    こんな記事を読んだ。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/dst13030708270005-n1.htm 形県酒田市で3日、住宅の一部が焼け、75歳の女性が4日に死亡した。山形県警酒田署が出火原因を調べたところ、女性は自宅の居間にある電気こたつを裏返して使用しており、その上にかぶせられていた布団に引火したとみられることが6日、分かった。女性は普段からこたつを裏返して直接、暖を取っていたほか、こたつのヒーター部分で調理をしていたという。 石山さんはこの家に1人暮らし。体調がすぐれず歩行が困難で、日常品の買い物などは、定期的に訪れる民生委員に依頼するなど、ほとんど外出することはなかった これさあ、サンケイスポーツ案件だしおもしろおかしくキチガイ婆が自滅みたいに嗤われてるけど結構深い問題なんだぜ。現実的にどうにかしないといかんわけよ。いや、

    キチガイ婆の自滅では済まされない コタツ裏返し火災と独居老人
    usukeimada
    usukeimada 2013/03/07
    コタツ裏返しの背景は、個人の気質ではなく構造的な問題、と。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usukeimada
    usukeimada 2013/01/23
    消費者「知らねーよ」的な案件だけれど、応援してるお店だとしたら、現金払いの方がいいということはわかった。
  • パブリック・マンのその後 - elm200 の日記

    2012年2月に私はこういうエントリーを書いた。 パブリック・マン宣言 あれから11ヶ月が経った。いまの状況について報告しよう。 私はあのとき自分の生き様をインターネットで報告しながら生きて行くと宣言したのだった。同時に自分の財務状況も報告を始めたので、私のパブリックマン宣言を「個人的財務の全面公開」と解釈した人達も多かったがそれは私の企図するところではない。 その後、私は Skype 相談、オンライン学習コミュニティ・エルムラボと新しい企画を打ち出してきた。Skype 相談は延べ150人ほど、エルムラボの会員数は、現在40名弱である。 私は去年の5月末に、日を出た。訪れた国は、ベトナム・フィリピン・スイス・トルコ・ドイツ・イタリア・フランスなど。私は、オンラインで稼ぎつつ、世界中の好きな場所に住む、というライフスタイルを試みた。 ネット上だけで稼いで暮らすという生き方がもう少しで手に入

    パブリック・マンのその後 - elm200 の日記
    usukeimada
    usukeimada 2013/01/13
    「私がこの国際放浪者のような生活を経て得た結論は、結局人間はどこかで誰かに深くコミットしないかぎり幸せになれないのではないか、ということだ」
  • 自称ニートがネットで”生活費集め”はOKか!?(後編)

    混迷の時代を生き抜く若者の生活に取材し、『親より稼ぐネオニート』(扶桑社新書)などの著作を持つ今一生氏が、昨今話題の「クラウドファンディング」をめぐる、あるトピックに疑問を投げかけた。これは、ネットが生み出した新しい生き方なのか、社会を沈下させる禁断の試みなのかーー。 <前編記事はこちら> 自称ニートがネットで”生活費集め”はOKか!? (前編) 「働けない事情はないけど、働きたくない」自称ニートが、「の制作費」として、生活費を算入した資金を集めるという反・良識的なプロジェクトを受け入れたクラウドファンディング「CAMPFIRE」。その運営元であるハイパーインターネッツ(東京都港区)に「どんな基準で、新規プロジェクトを審査・承認しているのか?」などの質問をメールで送ってみた。 だが、25日間も待っても、回答がなかった。 CAMPFIREの運営者には、5月28日にサービスを休止した学費支援

    自称ニートがネットで”生活費集め”はOKか!?(後編)
    usukeimada
    usukeimada 2012/07/13
    あとからやってきて、用語の定義を勝手に狭めておいて「これはまちがってる!」と指摘すんだから、すてきな仕事だな。
  • denwabango.info - denwabango リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    usukeimada
    usukeimada 2012/06/10
    これは面白い集合知。登録してない番号からかかってきた電話について書き込む掲示板。ちなみに僕のところにかかってきたのは、オ×コの勧誘だったそうです。
  • 包茎手術 : オリモノわんだーらんど

    と、人の強い希望があったので、今回は包茎のお話です。 弟は重度の真性包茎だった 高校1年の夏休み、母に連れられ都内の包茎専門クリニックで手術を終えた弟は 生まれて初めて自分の亀頭を目にした瞬間、思わず「うわー」と声をあげた 母は高校の修学旅行で息子が恥ずかしい思いをしないよう、修学旅行前に手術を受けさせようと、包茎に関するチラシを集めていた ジャンプの巻末の、男性がタートルネックで顔を隠した広告や、週刊誌に掲載されているチラシを切り抜いては、 缶で出来た長方形の入れ物に母が包茎広告をせっせと収集していたのを、私はよく覚えている 出来るだけ事前にリサーチし、出来るだけ痛みが少なく、より腕の良い医者で包茎手術を受けさせてあげたい親心だったのだろう しかし 包茎手術において、最も重要なのは医師の腕もさることながら術後のアフターケアなのだ 包茎手術後、最も大切で守らなければならない事柄の一つが

    包茎手術 : オリモノわんだーらんど
    usukeimada
    usukeimada 2012/06/10
    この年代で「一か月出来るだけちょめちょめ」ってあんたそれ、水でいっぱいになったコップを頭の上に乗っけたままこぼさず一か月生活しろっていってるようなもんだろw
  • マン臭きつ子のオリモノわんだーらんど : オナニー

    過去の面白かったこと     ついったhttps://twitter.com/#!/kitsukom我が家はセックスレスだ 私は子供を出産してから憑き物が落ちたように性欲が無くなり 夫からそういった行為を求められても 『家族なのにセックスする事は恥ずかしい』 と思うようになってしまった 『家族なのにパコる』違和感、これはや夫とのセックスを拒む多くの人が感じている感覚かもしれない 私は、出産してから そういった行為をすることに抵抗がある旨は夫に常々話していたので、夫が「たまにはセックスしようぜ」と言っても、私は「マン臭きついから恥ずかしい」と冗談交じりに拒み、 amazonで購入したオナホールを夫にプレゼントしたりしていた ところがある日… 鬼のような形相で夫が私の部屋の扉を開けると と、もの凄い剣幕で浮気を認めるかセックスするかの二択を迫ってきたのだ。 私は、尋常じゃない夫の様子を察し

    usukeimada
    usukeimada 2012/05/24
    ワロタ。セックスは二人だけど、オナニーは基本的に自分との闘いなので、どれが基本スタイルなのかわかりづらいというのは、ある。糞便にしてもそう。
  • この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk

    2012年04月17日07:00 この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:26:00.16 ID:0 2: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:06.19 ID:0 熱海かな 3: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:18.51 ID:0 1962年の千歳(北海道) http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/2214974602/ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:25.77 ID:0 >>3 すげえ ありがと 4: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:15.93 ID:0 ここが出典のようだね http://asachitose.com/ChHokPhotoindex

    この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk
    usukeimada
    usukeimada 2012/04/17
    こういうスレ、たまんねぇ…
  • 一人暮らしの社会人は必見! 洗濯を劇的に短縮する5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    一人暮らしの社会人は必見! 洗濯を劇的に短縮する5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    usukeimada
    usukeimada 2012/03/30
    え、この動画で説明される4のところって、みんなわかるの?俺意味が分からないんだけど…。
  • 【一人暮らし】買って良かった/後悔したもの : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年03月01日 【一人暮らし】買って良かった/後悔したもの Tweet 0コメント |2012年03月01日 21:00|生活|買って良かった|Editタグ :一人暮らし買ってよかったモノ ">http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1323623121/ 1 :774号室の住人さん:2011/12/12(月) 02:05:21.31 ID:ExupVXPW 荒れるのでスマートフォン、土鍋、レンジでパスタ、ケトルの話は禁止 前スレ 買って良かった/後悔したもの7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1305256402/ 5 :774号室の住人さん:2011/12/12(月) 17:15:27.49 ID:gXRCWMtr 土鍋ってどう? 7 :774号室の住人さん:2011/12/12

    【一人暮らし】買って良かった/後悔したもの : ライフハックちゃんねる弐式